
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
結果的に第一志望へ合格が出来たので今回の評価となっています。 塾に通わせた事で大きな変化として「受験ならではのテクニックが身についた(時間配分など)」事が大きなメリットだと思っており テクニックを教わった事で模試では全問に対して一通り目を通す事が可能となり、取りこぼしがなくなる事で必然的に結果も上がってきていましたので 個人で行っていた場合はそこまで辿り着けなかったのかと思っています。
総合的な満足度
自宅では限度があり、受験の知識を豊富に備わった先生達がいる塾に通うのが志望校合格の近道だと思いました。 時間は限られているのであらゆる情報をもとにその子供にあった足りない部分を見つけ出し対策を行うには塾で周りの子達と比較して洗い出す上では今回通った塾は最適でした。 また先生達の合格させる熱意に対しても感謝をしています。
総合的な満足度
授業料については高いもののしっかりとカリキュラムが組まれていることで子供は信じて勉強に専念をすれば内申点や偏差値については結果としてついてきました。 先生の熱意についても優等生のみならず普通高に進学する生徒についても変わらず注いでくれていると思いました。 ただ有名高校を目指さないのであれば他のもう少し安い塾に通うのが良いとも結果的には思いました。
料金について/月額:20,000円
授業以外費用が頻繁に発生するため、思っているより費用が掛かります。 主な費用 ・年間授業料 ・季節講習費用 ・テスト費用 ・施設管理費用 ・模擬試験費用
料金について/月額:20,000円
他の塾の基準が不明であるため比較は出来ないですが高く感じます。 通常の塾費用のみで考えてましたが頻繁に行われる模試や季節毎の講習がイメージと違い月々の月謝が高かったです。
料金について/月額:20,000円
通常の街中の塾などに比べて授業料もそうですが維持費についても高いイメージです。 立地条件もあるかとは思いますが、模試など一つ一つ取っても割高な気がしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
周囲の環境としては大きな駅から近い事もありアクセスし易い場所であったと思います。 また駅近くであり地下街を通れば雨の日も濡れる事なく駅から塾まで通塾する事が可能です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな駅に隣接しておりまた駅からすぐの場所である事から雨にも濡れずに通える環境となっています。 ただ繁華街が近くにあるため大人が多い場所にはなります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の周辺は大きな駅と隣接しており遊べる環境も備わっていました。 親の目を離れて塾に行くため、気持ちが逸れた場合に遊ぶ方が中心になる可能性もあったのかと思いました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験対策や親へのサポートはとても熱心で有り難いと思いました。子供が偏差値が足りななく焦っていると親のようひ親身になってくれたことで 人の優しさだったり、みんなっ受験を乗り越える厳しさを教わり子供がものすごい成長したと思います。この成長を糧に大学受験にも役にたち 自分で勉強方法やカリキュラムをしっかりたて何でも親を頼らず出来るようになったので学校では教わらないコトを して頂き感謝しております
総合的な満足度
近くて、子供もあまり塾を変わりたくないと言うので、可もなく不可もなしの状態で続けているような感じです。もっと振替や時間の変更、事務手続き等の運営面にしても、テキストやプリントのレベル等の学習面にしてももっと柔軟に対処してもらいたい。出来ればテストで点が取れるようもっとフォローをしてもらいたい。
総合的な満足度
先生たちの質も悪くはないので子供も楽しく通っております。担当の先生以外の先生もフレンドリーで接しやすいようです。前の塾から変えるのを渋っていた子供でしたが通ってみるとすぐ馴染んで嫌がりませんでした。勉強も学年が上がるごとに自分で考えて解くようになりました。とてもいい効果が出ていると思います。お薦めではあります。
料金について/月額:37,000円
月額料金は割と高過ぎず、 模試は少し高い気がしました コマ数増えるとぐんと値段が上がるので諦めました。
料金について/月額:45,000円
個別の割に、一週間以上でも学校等の行事で休みになっても振替がきかないのが不便である。季節講習やテストにしてもすべてが2か月以上前から連絡が来て、一ヶ月以上まえに手続きしなければならないのは、良くないと思う。すべてにおいて事務処理が遅い
料金について/月額:12,000円
講師陣の質とちょうどいいくらいかと思います。学年が上がるごとにコマ数が増えて金額も上がりますが相場の範囲内かと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
川崎なのでコンビニも多く 小腹がへったときに買えるので便利だった。 駐輪場が暗く防犯対策があまり良くないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くの商業ビルの中にあるので、通塾しやすく、騒音もない様です。授業後も商業施設が一部まだ営業中なので明るいそうです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾までは川崎駅から10分ほどで、塾までは人通りの多い場所を通ることになります。塾も商業ビルのなかに入っているので明るいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業のわかりやすさはもちろんのことその他のサポート体制も手厚く授業に対して得られる成績の上がり方がある程度担保されておりそこが良かった。また、受験が終わった後も教えてもらった知識が消えることなく、人生の情報として残っておりそこが良かった。何より個別指導ということで他の生徒と会わなくて済むことが良かった
総合的な満足度
個別指導で、しっかり責任をもって指導してもらえた。厳しさとやさしさ、アメとムチの使い方が講師陣はうまいと思う。環境も問題なく、他の生徒も明確な目標を持っている人が多く、静かで集中できた。最終的には、方針に添ってぶれることなく、目標に邁進できたことが合格につながってよかった。交通の便も全く問題なかった。
総合的な満足度
楽しく通っていたし成績も上がってはいないものの下がってはいないので
料金について/月額:100,000円
塾の費用としては高かったが、個別指導で自分に合わせて授業を行ってくれると考えると考えると比較的安いと感じた
料金について/月額:80,000円
金額的には、他校と比較して高いと思う。ただ、個別指導であり、目標に向けてやる気も出させてもらったので、不満はない。
料金について/月額:25,000円
高く感じたからです。 効果が見えなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近かったので、学校帰りにも通いやすく、少し自習をしようと思ったときに直ぐに足をk運ぶことができて良かった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前で交通の便がよかった。人通りも多く不満な点はなかった。コンビニエンスストアや、ショッピングモールも多い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
公共交通機関でも自転車でもくる子が多くいました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
想像を超えるようなサービス、施策、子供からのフィードバックはないので、普通と認識している。子供が主体的に塾を楽しみにしている、授業の様子を積極的に話すなどあれば、良い評価になると思います。安全面、継続性、授業料の面で、コストパフォーマンスは良いのではないかと思います。子供との相性もあるので、良い悪いの判断はありません。
総合的な満足度
教師と生徒の距離感がよい。子供が塾に通うのが楽しそうなのが一番良い。課題に対して、生徒のレベルにあわせて適切なアドバイスをしてくれ、子供がわかりやすいく教えてくれるのが一番良い。教師間の情報共有されており、どの先生でも同じ方針で対応してくれるのも親として安心できます。英検や学校のテスト前は、それについて強化授業をしてくれます。
総合的な満足度
人手不足で先生が大変そうで、会社自体に不信感があった
料金について/月額:17,000円
比較していないので、一般な相場を把握していない。家計の負担にならない範囲の金額だったので、普通と回答しました。
料金について/月額:20,000円
カリキュラムやコースに対しても適正価格だと思う。学年や必要教科にあわせて選べるので、受験対策ができる
料金について/月額:27,000円
予算に応じて回数を減らして対応してくれた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く通いやすい。負担がすくないため継続しやすい。塾に来ていない日など、先生から電話もあるため、状況把握がし易く助かる
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から塾までが人通りもあり安心できる。夜遅くなるので、明るい通学路ナノもよい。自宅から近いのも助かる
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で行けて、住宅街の中
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
親切丁寧に対応して頂き、満足しています。 志望校に合格に向けて頑張りたいです。
総合的な満足度
想像を超えるようなサービス、施策、子供からのフィードバックはないので、普通と認識している。子供が主体的に塾を楽しみにしている、授業の様子を積極的に話すなどあれば、良い評価になると思います。安全面、継続性、授業料の面で、コストパフォーマンスは良いのではないかと思います。子供との相性もあるので、良い悪いの判断はありません。
総合的な満足度
教師と生徒の距離感がよい。子供が塾に通うのが楽しそうなのが一番良い。課題に対して、生徒のレベルにあわせて適切なアドバイスをしてくれ、子供がわかりやすいく教えてくれるのが一番良い。教師間の情報共有されており、どの先生でも同じ方針で対応してくれるのも親として安心できます。英検や学校のテスト前は、それについて強化授業をしてくれます。
料金について/月額:17,000円
比較していないので、一般な相場を把握していない。家計の負担にならない範囲の金額だったので、普通と回答しました。
料金について/月額:20,000円
カリキュラムやコースに対しても適正価格だと思う。学年や必要教科にあわせて選べるので、受験対策ができる
塾内の環境(清潔さや設備など)
夜でも表通りに面していて明るいので安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く通いやすい。負担がすくないため継続しやすい。塾に来ていない日など、先生から電話もあるため、状況把握がし易く助かる
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から塾までが人通りもあり安心できる。夜遅くなるので、明るい通学路ナノもよい。自宅から近いのも助かる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
講師が現役の大学生のため講師自らの受験の時の体験談や講師が通っている大学の雰囲気や良し悪しなどの情報を聞くことができ、希望する大学の選定や合格に対する意欲、モチベーションには良い影響を与えることができている。 ただし、受講したい科目全てを選択すると授業料がとても高くなってしまうため科目を絞らずを得ず授業料が安くなると合格の可能性も高くなり塾の成果アピールにもつながると思うのでさらに良くなると思う。
総合的な満足度
とにかく本人をやる気にさせる雰囲気作りがうまい塾だったと思います。本人の学習レベルに応じて指導がなされるとこによって、本人も着実にレベルを上げて行く事が出来る状況にあった。自習室はいつでも使いたい時に使う事が出来、そこで自習する内容は学校の課題やテスト対策でも使用出来、教科も問わず、空いている先生が居ればわからない事も教えてもらえるので本人もとても満足していた。
総合的な満足度
一般的な授業をする塾とはちがい、自習メインの塾なのですが、全部自分でやるのではなく、講師の方がどの様に勉強を進めればいいのか教えてくれるので、勉強法法も身につくし、親身になって受験が終わるまでサポートをしてくれます。講師の方々もとても優しいし、分からなかったところも分かりやすく教えてくれます。武田塾に是非入塾してみてください。
料金について/月額:80,000円
単価が高く受験に必要な科目を全て受講するとなると、一般的な集団塾に比べてはるかに高い授業料になってしまい、科目を増やすことに躊躇してしまう。
料金について
教材は市販品の物を使うので塾に支払うのでは無く、本屋に払うので基本かかりません。ただ、個人指導になる事から他の塾よりかは高くなるのかも
料金について/月額:40,000円
他の塾に比べたら費用は高いですが、カリキュラムや、他の塾にはない特徴も持っているので、そこに惹かれました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩圏内であるから、移動にかかる時間の節約をすることができる。いつでも教室を開放しているため好きな時間に自習に教室を使うことができる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から通学している高校迄は自転車での通学だったが、その途中であった事は、とても良かった。ただ、塾の駐輪場が無かったのが困った。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からはまあまあ近いので通いやすいです。でも、帰り駅まで帰る時の道が飲み屋街なので、少し怖いが、人通りは多い。近くにコンビニやスーパーなどは揃っててよい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
予備校としての潜在能力はトップクラスであると言えます。環境面も講師陣も気合いが入っており、お勧めしたい場所です。また、進学の実績もあり、国公立や私大共に望むべき場所に導いてくれると思います。学習面だけではなく、人間として自分自身を大きくしてくれる偉大なる予備校だと誇張なしに宣言致します。信じるか信じないかはあなた次第です。
総合的な満足度
先生によってぜんぜん違う。 長男の先生は一人で、何でも聞いたらすぐに答えてくれたが長女の先生は、何人かいて、先生によって質問しても直ぐに回答を見て解き方をすぐに教えてくれる先生と、完全に自分が解けないと気がすまない先生がいて、勉強の進み方が先生によってずいぶんと違うので。 1時間あたりの値段は同じでも、どれくらい勉強の理解度が進んだかというと、先生の力量の差はあると思う。
総合的な満足度
特に問題なく。普通に通えた。
料金について/月額:80,000円
月額料金は他社と比較し、特別安いわけではないと感じる。今回友人の紹介で、初期費用が無料になった点は評価できる。
料金について/月額:30,000円
値段の相場がわからない。 特に長男の先生は良かったが、長女の先生はあまり塾に来られていなかったのでわからない問題がすぐに解けなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から距離が近く、通いやすい。また周辺環境も静かであり、学習に集中できる環境であると感じております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾自体は川崎駅近くにあり、良かったが、京急側だったので家から通うには少し暗い道を通らなければならなかったので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
特に問題なく。普通に通えた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業がない時でも、自習しに行ったり、勉強の話しだけでなく仲間ができたり、信頼できる塾長のおかげで、勉強する習慣がついた。 ただ、個人経営では無いので、塾長が 変わってしまったり、現役の大学生に教えて貰ってると、卒業などでいなくなってしまったり、本人の望む時期までは通えなかった。 集団授業では無いので、緊張感は無いかもしれないが、基礎的なことも気兼ねなく聞けて良かった
総合的な満足度
まだ通い始めて日が浅いために、通塾の効果が模試の結果となって出ていないのでなんとも言えませんが、子供も嫌がらずにきちんと通い続けているので、しばらく様子を見ようと思っているところです。 欠席したときの振替授業など柔軟に対応していただけるので、助かります。 これから、受験に向けて徐々に受講科目や時間を増やしていくことになってしまうと思うので、自宅から通いやすい、夜でも人目があるのは安心だなと思います。
総合的な満足度
塾に合っている点は、子供を引っ張っていくような授業内容があつていました。自分から進んで勉強するのが苦手だったので助かりました。合ってない点は、ときどき授業に付いていけない時があり、内容が理解できず遅れてしまう事があった。慌てず騒がず、わからない問題や、理解できない部分を、解読し解いていくことが大事です。ひとつひとつクリアする。落ち着いて良く読むことが大切だと思います。
料金について/月額:20,000円
個別指導とは言え、4年生5年生は月謝も2万円位で、その他はテキスト購入代位だった。 6年生になると、5万円位プラステキスト購入代や、合宿、特別講習や特訓など、かかった
料金について/月額:10,000円
質の割には安く受講できているのではないかと思います。 まだ、通って日数が浅いので、最小限の講座しか受講していません。
料金について
全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前の大通りに面しているビルに入っているのと、駅、小学校、自宅から歩ける距離だったので、遊びに行く感覚で通えた
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは徒歩10分弱かかりますが、大通りに面していて、夜でも人通りは多いです。 階下にスーパー、通りを渡ったすぐにコンビニもあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、駅前なので人通りも多くて安心できる場所にありました。夜帰宅しても明るい道を通って通えました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
勉強以外でも面倒見のいい先生が多く、友人ともうまくやれているようで安心してます。また自宅での自己学習も、親から促される前に机に向うなど、学者習慣がきちんと身についているのが嬉しいです。 中学受験までは遠いですが、今のうちに勉強の楽しさを知ってもらえて良いと思います。 今後も引き続き通わせたいと思います
総合的な満足度
元々は怠け癖のある子供でしたが、塾に通うようになってからはモチベーションをキープできるようになったのか、まずまずな成績を保てるようになりました。また、勉強、部活、遊びと、それぞれにメリハリをつけて向き合うことが以前よりもできるようになったように感じます。勉強する時にはダラダラせず集中してやれるようになったのも塾のおかげなのだろうと思います。
総合的な満足度
受験の結果はダメだったけれど勉強を嫌いにならずむしろ楽しいと思うようになったので感謝しています。 アットホームなところがおススメです。
料金について/月額:15,000円
元々通おうとしていた塾よりも授業の質がよく、月謝も安いので驚きました。 月謝は相場よりも若干安い印象です。
料金について/月額:6,000円
学校の成績が良くなればなるほど割引率が高くなるようで、おかげさまでリーズナブルな月謝で助かってます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは少し離れていますが、駅近なので他の地域から来る方は通いやすいかもしれません。川崎なので治安の面で心配です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
特に治安が悪いわけでもないので心配することはありませんが、自宅からの距離が遠いので送迎等が多少負担になっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは近かったのでよかったけれど、夏季講習などは別の場所へ電車などで行っていたので少し大変そうだった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(5)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
受験期ギリギリの入塾でも快く受け入れてくれて、短期間でも確かな学力向上を感じました。個別指導だからこそできる志望校特化型の授業のおかげで無事志望校に合格できました。タブレット学習で自分の苦手分野を把握して、どうしても分からなかった部分は授業で講師の先生に聞いたりすることができたので、苦手分野を潰しながら学力を伸ばすことができました。 短期間で受験対策をしたい方にはおすすめします。
料金について
個別指導塾だったので少し割高でした。また、当時は自宅でも使用できる学習用タブレット込みの値段で入会しましたが、タブレットが手元に届くのが予定よりも2週間ほど遅れたのは不満に思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からすぐの場所だったので通いやすかったです。周りに飲食店が多いので、冬季講習など1日通しての授業の日に食事に困ることはありませんでした。ただ、大和駅周辺そのものの治安はあまり良くないので、夜遅くなるとすこし心配でした。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通うのには、明るい地下街を通る事と、駅から近い事で、立地条件は、良かった。 講師は、担当によってムラが有るが、ウチの子の担当の講師は、良く相談にのってくれた。受験対策だけでなく、部活との両立についてや、自宅での学習方法についても、良く教えてくれた。講師とのコミュニケーションも、よく取れていたと思う。親としても、総合的に見て、満足できた。
総合的な満足度
きっかけは、仲の良かった子の入塾でしたが塾に入ってから先生や雰囲気に合っていたのか成績がぐんぐん上がった。 しかも楽しそうに通っていたのは親としても安心でした。 一番いいクラスに入れたり、上位者になり他塾の授業にも参加させてもらったりした。 最終的に挑戦して受けた高校に落ちてしまったので最後の見極めは失敗だったかと思いますが塾は楽しんでました。
総合的な満足度
子供との距離感が近い先生方ばかりでだったので、授業は楽しかったようです。友達や先生にあえるのが楽しみなようでした。具合が悪く学校を休んだにも関わらず塾には行きたがったくらいです。 高校受験前には親身にフォローしてくださり感謝しています。又高校受験日最寄りの駅で先生が待っていてくださり心強かったと言っていました。塾に入れて良かったと思います。
料金について/月額:32,000円
夏期講習が(期間も長かった為) 高額だった。でも、授業のコマをいくつ取るかは、個人個人で選べたので良かった。 模試試験は、他の会場へ行って受けるよりは、少し安かった。
料金について/月額:10,000円
だいぶ昔なので、金額はあまり覚えていないですが妥当な金額だったと思う。 保護者の間では安いと言われていた。
料金について/月額:20,000円
近隣の塾と比較して教材費と夏期講習、冬期講習など自分でその都度選べたので学年が上がるとコマ数が増え授業料は上がりましたが想定内の範囲でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾が終わって帰る時間も、地下街の飲食店が開いていて、人通りも多いので、安心だった。たまに、酔っ払いが居るので、その辺は、気を付けるように注文をしていた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前だったので電車やバスで行きやすく近くにはスーパー、コンビニ、ドラッグストアがあり軽食を購入していた
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から直線道路を駅に向かって行くので車通りもあり夜も明るいので安心して子供一人でも通塾させることができました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
通塾は駅近くなので人も多く夜でも安心
総合的な満足度
先生の生徒に接する気持ちが、本人に伝わり、安心して質問が出来て、各科目の成績が上がっていくので、自信をもって勉強に立ち向かうので、更に勉強に集中するようになってきたことは、その姿を見るのが楽しみに成ります。これで希望校に合格したらどんなにか、本人の成長が人生の糧と成ってわが身の生活に生かしていくだろうと思うと、嬉しかう成ってきます。
総合的な満足度
合格に導いてくれて良かった
料金について/月額:30,000円
月謝は普通で、教材費も安く、精選されているので、合理的な勉強が出来、学力が上って来てて希望校への道が日炊けてきたので、本人は楽しむように勉強に打ち込んでいます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩圏内にあるのでよち
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から近いので、歩いて行きコンビニで食べ物と飲み物を購入して勉強に向かい、帰宅は、10分程のバスを利用していました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通いやすい場所にあったから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全体的にとてもしっかりと向き合ってくれる塾、という印象でした。先生方も大変熱心な方が多く、安心できました。検討されている方には是非お勧めしたいです。年齢的に家族のいう事を聞いてもらえない時も多く、安心して任せる事ができたので大変助かりました。ただ、進み具合は人によって違いがあると思うので、コースやコマなどの選択はよく先生と相談しながら見極めた方が良かったように思います。
総合的な満足度
駅も近いし 帰宅時間が遅くなっても 友達もいたし安心で コロナ禍でも 衛生面もしっかりしていて 受験に対する 姿勢も良く いい環境だったと思います 希望の大学では なかったが 本人もやる気も出たし やりやすくあったのかなぁと思います 月額料金もそんなに負担だと思うこともない 他の受験生の親子さんにも 紹介しても 良いと思う
総合的な満足度
ベテランの先生の授業であるのでわかりやすいし、映像授業だから時間にムラや無駄はないと思う。効率的に授業を受けることができるのはとても良い。 席も個人用に設定されているので周りに邪魔されることなく、集中して授業を受けることができる。 生徒一人に担当の先生と学生のチューターがついてくれるのでアドバイスも気軽に受けることができる。 しかし、チューターと合わない場合にはちょっとトラブルにもなりがちなのでそこは考え所。
料金について/月額:85,000円
いろいろとあれもこれもと本人の希望通りだとつい費用が高くなってしまった。欲張りすぎて各科目の達成に追いつけなくなってしまったこともあった。
料金について/月額:20,000円
上の子も 通ってたし 料金もそれなりでは ないかと思ってます 個別オンラインとか あったみたいですが 必要ないかなぁと思います
料金について/月額:10,000円
多数のコースから自分に合いそうなものを選択できるのは良かった。ですが単価が高くて追加するとどんどん金額が嵩む。高すぎ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅前にあった為、学校帰りに寄りやすかったと思う。周りの生徒さんの勉強熱心なところもやる気を出せた要因だったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くで 通いやすく 学校の通学路ので 交通の便も良く 建物もしっかりして 静かに勉強ができたのだと思う
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く雨でもほとんど濡れないような場所にあるので便利。また、学校への通学経路上にあるので学校帰りに通うのも全然苦にならない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供達が通っているところは、先生が面白くてうちの子供達と相性がよいと思いますが、それでも一人一人の生徒に対しての配慮は、行き届いていると感じます。 最初は自宅から1番近いという理由でしたので、授業やサポートの質は多少妥協しないといけないと思っていましたが、学校の授業の予習復習やテスト対策、高校受験くらいであれば、うまく付き合えればかなり費用対効果の塾になると思います。
総合的な満足度
家から近いのと、人数が多すぎないので通いやすいです。先生とも話しやすく、分からない所が聞けるので良いです。ザワザワしていなく静かなので、集中して勉強が出来ています。一人一人よく見てくれていて、苦手なところも教えてくれるので安心です。テスト前に無料の勉強会があり、テスト対策もしてくれるので満足しています。
総合的な満足度
上の子は、ホントに勉強が嫌いで塾に入れてもついていけないだろうし、どうしようもないので 家庭教師をつけました。それに比べて、下の子は小さい頃から勉強が好きなタイプでした。 家庭教師をつけるまでも、ないと思ったので お友達の行っている塾を紹介してもらいました。普通の問題では、すぐに飽きちゃうので 難しい問題をたくさん だしたりしてくれて 楽しんでいたので入塾することにしました。 テストの点は、良いのに成績があまり良くないので 先生と作戦を練って今やっている所です。どうしたら、成績が上がるのか 一緒に考えてくれる先生なので 私も 本人もとっても気に入っています。
料金について
月額料金、初期費用、教材費のどれも大手の塾の半額から6割程度で非常に良心的。 駅から離れていて自習が重んじられているから、この料金でできるのだと思う。
料金について
以前通っていた塾よりも安く受講が出来ていると思いました。テスト前には無料の勉強会を開いてくれたりしているので、全体的に満足しています。
料金について/月額:18,700円
上の子は、家庭教師をつけていたので、それに比べるとダイブ安いなーっと感じています。夏期講習とかも、そんなにお金がかからないです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から徒歩5分の場所にある。 通勤通学路のため、夜間でも人がある程度行き来している。 駅から離れているため、治安もよい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐輪場は少し離れたところにありますが、家から近く徒歩なので特に問題がないです。近くに24時間営業しているドラッグストアがあるので、暗くなくて安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からは、遠いですがバス停からは、近いです。ウチから、歩いて10分ぐらいの所にあるので自分で自転車で行っています。雨の日などは、たまに送り迎えしてます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長が生徒からとても信頼されてる様子がよく分かるのでおすすめはしたい。メールのレスポンスがとても早い人です。同じ中学校の生徒も沢山いるので楽しいと思う。早い時間帯から塾が空いてるのでとても便利だし自習はいつでも出来るのが便利です。先生が沢山いて生徒から信頼されてる様子もよく見ます。
総合的な満足度
塾に通うようになり、何をどのように勉強したら良いかが本人も分かってきた。 英単語など、何度も繰り返しやってもらえることで、だいぶ覚えられるようになった。 受験生という自覚が少しずつ出てきたと思う。 成績は少しずつ伸びてきてはいる。が、やはり追加のプログラムを受けるまでが、金銭的に厳しく、そうなった場合でも今のカリキュラムで効率よく教えていただきたい。
総合的な満足度
通塾する前は、塾以外の学習時間はほぼなかった。通塾するようになり、授業以外にも塾の中にある個室等を利用する頻度が増え、習慣がつくことにより、自主的に学習時間を増やすことができたのではないかと思っています。また、かかげている志望校等も今はどういう状況でという情報を詳細に教えてもらえたと思ったからです。
料金について/月額:30,000円
教材費が安いと思うが、施設利用日が高く感じる。物価高騰で塾の金額も値上がったのがとてもやりくりが苦しい。
料金について/月額:33,680円
講師の教え方もよく、わかりやすいとのこと。 春季講習などは、時間数が何時間やった方がいいと決められるが、金銭的に厳しく受けられないことが少しネック。
料金について/月額:30,000円
子供が入塾するということは私としても、初めての経験だったともありましたが、やはり高いなと純粋に感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのでとても便利です。自転車が塾の前の歩道や車道に止めてあるのが見ることがよくあるので、クレームが来たそう
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いので、遅くなっても自身で帰ってこれる。 途中コンビニがある。道路はバス通りで、車通りもあるので暗すぎず通いやすい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは自転車で行ける距離であることはもちろんのこと、天候の悪い日もバス停が塾の前にあるため良いと感じました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
いいと思えます。母親からも満足していると聞いており、今後も続けていく判断材料と思っている。しいて言えば本人の成績が上がらないことだが、それは当人の問題なので塾の評価には関係なく、やってくれよという気持ちです。よろしくお願いします。
総合的な満足度
通っている学校のカリキュラムに沿った授業、クラス別授業もあり良いと思いますが、クラスに上がるための基準があいまいであったり、講師によって熱意や進路の基準、考え方がマチマチなので統一して欲しい。英検等の検定対策はなく、自分でコツコツ計画できるような子には合っているが計画が苦手な子には合っていない気がする
総合的な満足度
子供が過ごす時間としてはかなりのウェイトを締めていたので、勉強にも集中できるとても満足なところでした。先生方の親身なご指導も環境面も非常に充実しており、親としても満足しています。結果として当初からの希望校にも合格できましたので、塾の選択に間違いはなかったと認識しています。是非他の方にもおすすめしたいです。
料金について/月額:28,000円
高いと思いますが、他塾がどうか分からないのでどちらともいえないにしています。高くないかもしれないし高いのかもしれないし。
料金について/月額:27,000円
他の塾も同程度だとは思うが、成績が上がらないのにも関わらずこの金額は高いと感じる。もう少し上がるための授業は出来ないのかと思う。
料金について/月額:30,000円
マイナーで小規模な塾だったこともあるのか、授業料は非常に良心的でした。家計にはとても優しいかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近いことは時間のロスがないためいいことだ。住宅街を通るため暗いときはあるがそれはいつものことのため問題なし
塾内の環境(清潔さや設備など)
駐車場が無いので雨の日の送迎に少し困るが、幹線道路添いのため該当は明るく人通りも多いため安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校から近い距離にあり、安心できる場所でした。夜が遅くなっても親がすぐに迎えにいくことができていました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
競争が楽しいと思える子におすすめです。模試の結果によってクラスが変動するのでそのたびにやる気につながっていたようです。先生方もユニークな先生が多く、授業の中でも楽しい話をしてくださったりして楽しんで授業をうけています。合格するにはどうすればよいか親身になっていただきまだ受験はおわっていませんが最後まで頑張れそうです。
総合的な満足度
アットホームな雰囲気なので、子供は楽しく通えます。 休みの日も自習しやすい環境作りをしてくれるので、行きやすいとおもいます。テスト対策もあり、結果も見えるように競い合うので、良い刺激になっています。若い先生は友達感覚で話せるようで、常に緊張ばかりではなく、息抜きの場にもなっているようです。年配の先生方は経験豊富なので、今後の道筋を分かりやすく説明してくださるので、保護者にとっては心強い存在になっています。
総合的な満足度
先生は優しい先生が多いようで子どもは不満なく通っています。親としては成績が更に上がればいいのになと思ってしまいます。
料金について
内容がとても濃いですが、授業料は比較的良心的でした。年末年始もびっしり授業してくださり頭がさがります。
料金について/月額:27,000円
通年授業はそこまで高くはありませんが、夏期講習などは、クラスによって値段が違うので、かなり高くなります。
料金について/月額:40,000円
もう少し安く抑えられたら有り難いですが相場を考えると普通なのかなと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
どこも駅からすぐの場所にあるので科目によって通塾する場所が変わっても行きやすくて助かりました。駐輪場がないのが難点です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、ショッピングセンター内にあるので、通学には便利ですが、ごみごみした印象はあります。電車・バス・自転車など行きやすい場所ではあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、危ない道も少ないと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
うちからは歩いて行ける距離にあるのと、駅からもちかいので、周囲も明るく、女の子でも比較的安心して通わせることができるのがありがたいです。普段自分から学校の先生に話しかけたり質問できないようなうちの娘でも、個別な対応であれば気軽に質問したりできているようで、苦手な項目が克服できそうです
料金について/月額:15,000円
特に高いわけでも安いわけでもなく、ちょうどよいくらいなのかなと思います。相場があまりわからないですが。。。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行ける場所にありますので、女の子一人でも安心して通わせることができますのがありがたいです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ