わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/11/03版
PR

西国立駅
中学受験 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

89

個別指導塾
集団授業塾
21位
国立駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供の塾代にいくらかけられるかをあらかじめ決めてから面談に行ったほうがいいです。他塾併用のサブ利用ならば月10万弱で済むがTOMAS単独だと最初は少ないコマ数で何とか出来ても、最終的には月に50万近くのコマ数を勧められます。講師の質は多くの場合は良いので任せて安心ではありますが…必要ないと思うコマを減らすことはできるので、そういう勇気も必要です

総合的な満足度

受験対策として情報提供、学習支援、進路支援などをしてくださいましたし、小学生の段階で勉強の仕方や課題解決の方法を知ることができたのは、子どもにとってプラスだったと思います。やり方が分かることで学習習慣が身に付き、家であれこれと指示をしないと動かないといった消極的な過ごし方をするのが、随分少なくなりました。

総合的な満足度

まだ通い始めたばかりなのでこれからどうなるかわからないが、算数の弱点の発見も早かったし、1:1なので本人も1:2の時みたいに他に任せることもできないので、否応なしにきちんと勉強しなくてはならない環境は良いと思う。先生も子供に合うタイプの先生を選んでもらえるのも助かり、緊張するタイプの子供がちゃんと会話できているようだ。

料金について/月額:48,000円

とにかく授業料が高額すぎると思います。合格出来たので良かったが、一年だけで、500万くらいかかりました

料金について/月額:40,000円

漠然と「塾」というくくりにすれば、多少高額であると感じましたが、受験対策や指導内容、もっている情報などを加味すると妥当なところだと思いました。

料金について/月額:28,000円

もともと系列の伸芽会に入っていたので入学金などなし、施設設備や冷暖房代などもなし、基本料金の身で色々やっているみたいなので、金額の変動が少なくて助かる

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前のきれいなビルの中にあり、安心して通わせることができた。移転後はわからないが、自転車置き場もあり通いやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いところにあったので、通いやお迎えなどがしやすかったです。比較的明るい商店街を通り抜けるルートだったので、治安の面で安心できる割合が多かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾街でいろんな塾が集まっているが、自転車置き場が整備されていない。市の駐輪場は3時間までなので自習するなら自転車で行くと時間がない。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西国立駅周辺の教室)
8%34%58%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
22位
国立駅 徒歩13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.6万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長をはじめ、先生方も、とてもいい方々で、家からも通いやすい環境にあり、アットホームな感じで、とても相談もしやすい塾だと思うから。価格も他のライバル塾に比べて安く感じるし、とてもいい塾だと思ったから。兄弟仲良く、二男にもこれからぜひ進んで、通わせたいと思っているから。知り合いにも勧めたい塾だと思っている。

総合的な満足度

いい先生が多く、仲良しのお友達もできて楽しく通っているから。

料金について/月額:15,000円

他の塾に体験などは行ったことはないが、近所の塾よりも価格が安いと友人から聞いていて、それも魅力の一つだから。

料金について/月額:13,000円

料金的には他の塾とさほど変わらないかと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

いつも子供と一緒に歩いて通える範囲内で、歩いて送り迎えに二人で話す時間がちょうどいい具合だから。寄り道もしやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜でも人通りが多く、駅から近いのでバスで通いやすい。送り迎えもコインパーキングと提携してるので駐車料金がかからない。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
23位
国立駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
代々木個別指導学院国立校の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
代々木個別指導学院の画像0代々木個別指導学院の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい講師で子供は楽しく通っているようで良かった。宿題はそこそこ量があり、集中的にやらないと終わらないようですが、子供も集中してやっているようです。授業は熱心に受けているようなので学習習慣がついてきたようなのでそれだけで十分だと思う。今後受験があるので成果が問われるが、まあそれはその時次第良いかなと思っている。

総合的な満足度

子供が毎回楽しく通っていて、頑張っているので、総合的には良い。ただし、自主的に勉強するので個別指導ではなく、大人数の塾でも良いかもしれない。 親としては中学受験はしなくても良いと思うので毎月の支払いは負担が重く感じる。でも子供がやりたいと言っているので、やらせるのも良いかもしれないとは思う。子供の気持ち次第だと思う。

総合的な満足度

中学受験、ということから考えると、集団塾ではないので、周りと比較されることもなく、焦りが生まれにくい。なので、本人の強い気持ちがかなり重要で、モチベーションの維持は少し苦労する。が、個別の強みとして、躓き単元はしっかりと対応できる。また料金も決して安くはない。なので総合的にみて、どちらとも言えない。

料金について/月額:49,000円

個別指導でマンツーマンなので金額は高いと思う。しかし子供が楽しく通っているので、まあ仕方ないかなと思う。

料金について/月額:46,000円

講師1人に対して生徒2人なので、授業料は一般的な大人数の塾に比べたら高いと思う。 子供は比較的自主的にやるので個別指導でなくても良いかもしれない。

料金について

やはり、決して安い料金ではない。 また当然どけれど、広告料金は最低料金で、ほとんどの人が、その料金コースでは受講しないのでは?と感じる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩10分ほどで通えることと、駅前なので人通りも多く治安も良いと思う。駅に駐輪場はあるが混んでいることが多い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩10分ほどで、駅前なので夕方でも明るく、人通りも多いので治安は良いと思う。また自転車置き場もある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるが、交通量が多いにも関わらず歩道はとても狭く、さらに駐輪スペースが塾単体ではないため、少し離れた市営の駐輪スペースに止める必要がある。

志望校への合格率 :60%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西国立駅周辺の教室)
8%23%69%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
砂川七番駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万
代々木個別指導学院の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
代々木個別指導学院の画像0代々木個別指導学院の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい講師で子供は楽しく通っているようで良かった。宿題はそこそこ量があり、集中的にやらないと終わらないようですが、子供も集中してやっているようです。授業は熱心に受けているようなので学習習慣がついてきたようなのでそれだけで十分だと思う。今後受験があるので成果が問われるが、まあそれはその時次第良いかなと思っている。

総合的な満足度

子供が毎回楽しく通っていて、頑張っているので、総合的には良い。ただし、自主的に勉強するので個別指導ではなく、大人数の塾でも良いかもしれない。 親としては中学受験はしなくても良いと思うので毎月の支払いは負担が重く感じる。でも子供がやりたいと言っているので、やらせるのも良いかもしれないとは思う。子供の気持ち次第だと思う。

総合的な満足度

中学受験、ということから考えると、集団塾ではないので、周りと比較されることもなく、焦りが生まれにくい。なので、本人の強い気持ちがかなり重要で、モチベーションの維持は少し苦労する。が、個別の強みとして、躓き単元はしっかりと対応できる。また料金も決して安くはない。なので総合的にみて、どちらとも言えない。

料金について/月額:49,000円

個別指導でマンツーマンなので金額は高いと思う。しかし子供が楽しく通っているので、まあ仕方ないかなと思う。

料金について/月額:46,000円

講師1人に対して生徒2人なので、授業料は一般的な大人数の塾に比べたら高いと思う。 子供は比較的自主的にやるので個別指導でなくても良いかもしれない。

料金について

やはり、決して安い料金ではない。 また当然どけれど、広告料金は最低料金で、ほとんどの人が、その料金コースでは受講しないのでは?と感じる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩10分ほどで通えることと、駅前なので人通りも多く治安も良いと思う。駅に駐輪場はあるが混んでいることが多い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩10分ほどで、駅前なので夕方でも明るく、人通りも多いので治安は良いと思う。また自転車置き場もある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるが、交通量が多いにも関わらず歩道はとても狭く、さらに駐輪スペースが塾単体ではないため、少し離れた市営の駐輪スペースに止める必要がある。

志望校への合格率 :60%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西国立駅周辺の教室)
8%23%69%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
25位
谷保駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームな雰囲気のクラスで集団受講も可能でモチベーションをキープするのに有益な面がある。基本的に個別指導なのでレベルに即した指導をしてもらえるので、効率的で成績も右上がりが継続中。オプションを選択し過ぎると高額になるので適切に選ばないと負担が増す。夏期講習や冬期講習等を積極的に利用して長期休業中のやる気維持に繋げる事は効果が高い様に思われる。

総合的な満足度

小学生のときに親身に対応していただいた先生がたが、引き続き中学でも対応していただけることや、生活面での指導も丁寧にしてくれること、子供のレベルに合わせてカリキュラムを取捨選択して組んでいただけることからこの塾を選んだことは良かったと思います。引き続き中学生になっても子供は積極的に通い続け、勉強を続けています。

総合的な満足度

本人に不足している基礎力や、その原因となっている集中力・正確性・反復練習の苦手さ等を細かくは伝えていないが、しっかり考慮し対処してくれていると感じる。新年度で講師替えが発生するらしく、その点は少し気がかり。大きな問題でも出てくれば、面談に参加する心積もりです。全体的には、十分理想的な環境の塾と感じています。

料金について/月額:24,050円

月額授業料も他の学習塾に比較して割安で入会金も半額キャンペーンで負担にならないレベル。独自の教材も優れて理解しやすい内容になっている。

料金について/月額:20,000円

個別指導なので、学年があがるごとにコマ数は増え、金額は上がりますが、相場の範囲内だと思います。丁寧に教えていただいたので、コスパは良いと思います。

料金について/月額:15,000円

物価高の都合か、昔よりはかなり高くなったように感じる。しかし個別指導の中では良心的な部類とも思う。中学受験を本格的に目指す場合は、少し金銭面で覚悟がいるのかとは思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からの距離も徒歩圏内で塾周辺に悪影響を与える様な店舗が無く、通塾しやすい。鉄道の駅に近いので遠方からも通塾しやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩5分もかからず、近くにコンビニエンスストアもあり、夜道も明るく、一人で通塾でき、とてもよかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

距離も程々に近く、繁華街と反対方向にあるため良い。少し車通りは多い通り沿いなので、事故等は少し気になる。

志望校への合格率 :33%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
26位
日野駅 徒歩10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アットホームな雰囲気のクラスで集団受講も可能でモチベーションをキープするのに有益な面がある。基本的に個別指導なのでレベルに即した指導をしてもらえるので、効率的で成績も右上がりが継続中。オプションを選択し過ぎると高額になるので適切に選ばないと負担が増す。夏期講習や冬期講習等を積極的に利用して長期休業中のやる気維持に繋げる事は効果が高い様に思われる。

総合的な満足度

小学生のときに親身に対応していただいた先生がたが、引き続き中学でも対応していただけることや、生活面での指導も丁寧にしてくれること、子供のレベルに合わせてカリキュラムを取捨選択して組んでいただけることからこの塾を選んだことは良かったと思います。引き続き中学生になっても子供は積極的に通い続け、勉強を続けています。

総合的な満足度

本人に不足している基礎力や、その原因となっている集中力・正確性・反復練習の苦手さ等を細かくは伝えていないが、しっかり考慮し対処してくれていると感じる。新年度で講師替えが発生するらしく、その点は少し気がかり。大きな問題でも出てくれば、面談に参加する心積もりです。全体的には、十分理想的な環境の塾と感じています。

料金について/月額:24,050円

月額授業料も他の学習塾に比較して割安で入会金も半額キャンペーンで負担にならないレベル。独自の教材も優れて理解しやすい内容になっている。

料金について/月額:20,000円

個別指導なので、学年があがるごとにコマ数は増え、金額は上がりますが、相場の範囲内だと思います。丁寧に教えていただいたので、コスパは良いと思います。

料金について/月額:15,000円

物価高の都合か、昔よりはかなり高くなったように感じる。しかし個別指導の中では良心的な部類とも思う。中学受験を本格的に目指す場合は、少し金銭面で覚悟がいるのかとは思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からの距離も徒歩圏内で塾周辺に悪影響を与える様な店舗が無く、通塾しやすい。鉄道の駅に近いので遠方からも通塾しやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩5分もかからず、近くにコンビニエンスストアもあり、夜道も明るく、一人で通塾でき、とてもよかったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

距離も程々に近く、繁華街と反対方向にあるため良い。少し車通りは多い通り沿いなので、事故等は少し気になる。

志望校への合格率 :33%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
27位
国立駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像
小4・小5の選抜クラスの授業料が5,500円に特別割引!中学受験専門スタッフが難関中学の合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像0臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像1臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

いい先生ばかりで子どもも楽しく通うことが出来たので満足しています。分からないことがあるとすぐに質問することが出来るのが良かったです。電車に乗っての通塾でしたが、子どもは頑張って通うことが出来ていました。色々な教科を勉強することが出来たので良かったと思います。結果は不合格でしたが、受験に対して耐性が出来たことが良いと思います。。

総合的な満足度

学校とはまた違う環境で、勉強できることや、先生や他校の子供達からの刺激を受けることは、本人にとってもとても良いことだと思います。 たんたんと授業を進めるのではなく、夏季講習も実験などがあったり子供も楽しく通っています。 子供たちのやる気をとても応援してくれ、サポートしてくれるのでとても安心して通わせることができています。

総合的な満足度

総合的に判断して良い予備校だと思います。受験の際には下の子も通わせたいと思います。実は親戚の子に勧めたら、その子は他の校舎ですが通うようになりました。それくらい良い予備校です。立地の良いところに校舎があるので、小学生には安心だと思います。初めての模試によって子供は自分の力を客観的に見ることができたそうです。

料金について/月額:8,000円

都立学校を受けるということを約束すると、月額料金を非常に安く抑えることが出来るのが良いと思います。通常授業に追加して、特別講習等ありましたが、それでも他の塾と比べると休めだとは思います。

料金について/月額:15,000円

夏季・冬季などの講習で授業料・教材費はかかりますが、それでも他の近隣塾とくらべれば良心的な金額だと思っております。

料金について/月額:15,000円

体験はお手頃でしたが、入会後の月謝はそれなりの金額でした。他の予備校よりは家計には優しかったですが、決して安くはありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすいですが、少し人通りが少ない場所です。ただ、夜帰宅する際には先生が生徒を駅まで送ってくれるのが良いです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くですが、自宅からだと少し離れたところから通っているため送迎バスなどあるとより安心して通えると思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近かったので、ありがたかったです。遠いと小学生を一人で通わすのは不安ですが、立地が良くて決めた部分もあります。

志望校への合格率 :58%
偏差値の上昇率 :93%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西国立駅周辺の教室)
43%57%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
28位
谷保駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.4万
毎日個別塾5-Days谷保校の画像
累計生徒50,000人達成!入塾無料特典コマ最大20コマ無料!納得いくまで無料体験実施中!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
29位
国立駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.2万
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
市進学院の画像0市進学院の画像1市進学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

集団と個別の掛け合わせや、欠席時など臨機応変に振替の授業設定をしてくださったり、とても行き届いていると思います。塾長自ら、授業も担当され、面談もしてくださり、かなり負荷がかかっていると思いますが、子供の特性も個々に把握してくださっており、信頼できます。受験するかどうかも悩み中ですが、子供も楽しんで通塾してるので、先生に色々相談しながら、今後の進路も考えていきたいと思っています。

総合的な満足度

ソフト面では、それほど多くない人数のクラスで、先生がきめ細かく教えつつも子供のやる気や勉強の楽しさまでケアしてくれて、また、積極性も引き出してくれてとてもありがたかったです。 ハード面も通えやすさや教室内の環境など良かったです。 また、コロナ禍にあって、しっかりとした対策もやられていて安心できました。

総合的な満足度

丁寧な指導をいただいたので、ありがたかった

料金について/月額:30,000円

周りの進学塾に比べるとお安いと思います。それでも高いですが、良心的な価格設定ではないでしょうか。うちは、キャンペーンにより、夏期講習は無料で受講できました!

料金について/月額:13,000円

周辺の塾などと比較するとまあまあかと思いますが、コマ数や、いろんな先生がきめ細かく関わってくれたことを考えるととてもリーズナブルだと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いし、近くにコンビニもあったり、環境はよい。何より駐輪場があるのが嬉しいし、通塾しやすいです!

塾内の環境(清潔さや設備など)

国立駅から近くて駅からの道は明るく危険を感じるようなことはありませんでした。また、車での送り迎えもしやすくて便利でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、通いやすいが、車の場合は停める場所がない

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西国立駅周辺の教室)
7%48%46%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
30位
国立駅 徒歩8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.8万
個別指導塾の学習空間国分寺日吉教室の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3個別指導塾の学習空間の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
31位
国立駅 徒歩13分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
32位
国立駅 徒歩2分
地図を見る
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像
「進研ゼミ×教室×専門コーチ」の個人別学習で勉強の質を高めて成績アップ!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像0進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像1進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像2進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像3進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像4
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
西国立駅 徒歩6分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
関東圏で30校以上展開!目的で選べる集団・個別併設型学習塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生との面談の中で「子供にとって勉強は嫌な事なんだろうけど、子供がニコニコして家に帰って行くように心がけている」といった感じの話をされていたのが印象的でした。お陰様で子供は塾が大好きで、宿題も予習を嫌がる事なく、習慣として勉強していたと思います。その結果偏差値も上がり、第一志望校にも合格出来ました。

料金について/月額:10,000円

集団授業の価格だと少し高いかな?と感じますが、少人数だったのでお得に感じました。相対的に見れば、普通の価格だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、塾生専用の駐輪場もあり通いやすかったです。また、周りに本屋や文房具店、コンビニエンスストア、薬局もあり必要な物がすぐに手に入る感じで困ることがありませんでした。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
立川駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :3.3万
no-image
ダブル教育による「理解力」と「解答力」の両輪で合格力を築く
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受験に対する専門的な知識や実績が豊富なので、何から始めたらいいのかわからない親御さんにはめちゃくちゃ心強い塾だと思います。とくに受験へのアドバイスが的確で、安心して受験へのスケジューリングを効率よく組みことができます。受験対策のノウハウも豊富にあるので、無駄のない受験勉強ができて効率がとてもよくてわかりやすいです。

総合的な満足度

集団がいいのか、個別指導がいいのか、その子にあった方法がいいのだと思うが、やってみないとわからないところもあると思う。 口コミなど参考にして、検討するのがいいと思う。 また、事前の調査が効いてくると思う。 結果的には、子供には、合っていたのだと思う。 強弱をつけないと、それなりの費用がかかると思う。

総合的な満足度

受験を控えどうして良いかわからず、手探りの状況にあったが、面談等を通じて道筋をはっきりする事ができました。月謝も予算に見合うもので負担が少なくて済んだ。勉強環境も整えられており、安心て通わせる事ができました。結果には繋がらなかったが、子供にとっても良い経験となりました。先生や事務局の方々も親切に接していただき感謝しております。

料金について/月額:6,000円

周囲のこの辺の受験向き塾の中では一番実績があるので、他の塾に比べてそれなりに費用が掛かります。しかし、すぐに効果が出るのでコスパはいいと思います。

料金について/月額:50,000円

コマ数が増えると割り引きがあるが、ベースの料金が高いのか適当なのか安いのかの判断はできない。 リターンによる。

料金について/月額:8,000円

負担できる金額を決めてから、検討した塾なので負担は感じていない。費用対効果については比較対象がないので普通にした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の目の前の立地なので場所がわかりやすいです。駅には3つの路線が通っていて行きかえりが非常に楽です。コンビニや食事処もあります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通うには不便はなかった。 駅近なので、コンビニエンスストア、飲食店など点在していて、一日中いても大丈夫な環境だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

池袋という土地柄、子供にとって悪影響のある店舗もあるし、多くの人が行き交う街なので好ましい場所ではなかった。

志望校への合格率 :57%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
立川南駅 徒歩4分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.6万
no-image
目的に応じて個別指導・少人数グループ学習・家庭教師地から自由に選べる
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

良い指導者で安心して任せられる

総合的な満足度

先生の印象はあまり良くないと聞いている。テキストも充実していないと思うので、考えてる人は体験授業や先生と良く会話してから検討した方がよいと思う。私の子供は塾の友達に恵まれてるので本人の意思で通いたいと言っているので、現在の成績はあまりよくはないが、今後の結果に期待している。本人が通いたいか通いたくないかが重要だと思う。

総合的な満足度

サポートは比較的手厚いのではないかと感じる。 生徒の性格によることもあるが、のびのびと学力を伸ばしていけると思う。選択教科、目指している到達点を参考に生徒にあった授業をとられるのが望ましい。周囲の人材を頼りつつ、切磋琢磨して行ってはほしい。教師、教室の雰囲気は問題ないと思うため、環境に甘えずがんばることをおすすめします

料金について/月額:30,000円

他の中学受験対策の塾の費用と変わらないと思う。日能研に以前通っていたが日能研の方がテキストは充実していたように感じた。

料金について

料金は大手なだけあって少し高く感じる。採用教科、科目数によって選択できるため、自分の経済状況によっても対応できる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く学校帰りに寄れた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので雨の日は電車通学させていた。晴れた日は自転車通学もできるので通学しやすい立地だと思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近く、表通りのため道に迷うこともない。飲食店も多いため食事に困ることもなく、安全面も保たれているとおもう

志望校への合格率 :74%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西国立駅周辺の教室)
42%58%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西国立駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.7万
城南コベッツの画像
指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
城南コベッツの画像0城南コベッツの画像1城南コベッツの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的に大変感謝しております。ありがとうございます。

総合的な満足度

自宅からの近さ、価格、情報提供、クラス、成績に対する対策、など、一定のものが揃い、まずまずだった。 よく、色々とわからないことや、都度質問が浮かぶことがあったが、すぐにかいとうがあった。通っている学校だけではわからないことがあっても、本部に問い合わせて、回答は大体いつも早かった。 楽しく通い、成績に応じて悔しがったり喜んだりしてモチベーション高くやっていた。

総合的な満足度

先生たちが皆明るくて、活気があります。それでいて静かで集中できる環境を提供してくれます。教室内は清潔感があります。先生方は皆親身に熱心に勉強を見てくださるので、子どもも継続して通えています。個別指導ということで、質問もしやすい雰囲気がありますし、子どものペースに合わせて進めて頂けるのが有り難いです。

料金について/月額:10,000円

思ったほど月謝も高くなく、負担も少なく助かっています。学年が上がってもゆるやかに金額が上がっていくのでありがたいです。

料金について/月額:50,000円

絶対額で安いわけではないが、大手と比べるとリーズナブルだった。 クラスが多いわけではないが、宿題や復習のツールはいろいろあり、コストは悪くなかった。

料金について/月額:31,000円

教科数が多い割には、他の塾よりも割安だと思います。かなり比較しましたが、個別指導の割に良心的だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、夜遅くなっても安全な立地条件が整っている。駅の周辺も明るいので安心して通うことができる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から少し遠かった。飲屋街を通っていく初やつがあり、あまり環境が良かったとは言えない。 教室が2階だったので、見晴らしはよかった。クラスとは関係ないが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあるので、立地が良く、通いやすい。周辺にも同様の塾やコンビニなどがあり、常に人の行き来があるので、防犯面でも安心かと思います。将来は一人でも通わせられそう

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
立川南駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万
早稲田アカデミー個別進学館の画像
早稲アカのノウハウをカスタマイズし目標達成をバックアップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
早稲田アカデミー個別進学館の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

面接の時は、とても親切で丁寧に説明していただきました、入塾から数ヶ月は成績も順当に上がり志望校にも合格圏内に入っていましたが、その後成績が下がりはじめ、講師が変わったりして、成績は下がりました、初めての中学受験てわからない事も多く困惑していましたが最適な解決策がわからないまま受験になってしまい、志望校には合格出来ませんでした。

総合的な満足度

大学受験を目的に現在も通学中である。 大手で歴史ある予備校の一つであり、毎年の合格実績も子供の志望校や志望学科で一定の成果があるので、子供本人が頑張って勉強するきっかけ、動機になっていると思う。 個別進学塾であるものの、スクール形式に比べた授業料がべらぼうに高いわけではないと思う。 立地は湾岸沿いでタワーマンションが林立、またオフィスもあるところだが、繁華街のような周辺環境が気になる状況ではなく、自宅から徒歩で通学できるのは本人、家族の双方に負担がなくて、なにげに助かるところである。 あとは大学受験で志望校の志望学科に合格できれば満点になります。 この他に特記することはありません。

総合的な満足度

人見知りで集団授業があまり好きではない子供にはとても良いと思います。学びたい科目、苦手な所に特化した授業、また子供の性格に合わせた授業を提供してもらえて満足度が高いと思います。ただ、先生との相性がとても重要なってきますので、通う前にどんな先生が良いのか、どんな授業を希望するのかなど希望を塾側にしっかりと伝えていく事が大切です。疑問点はどんどん質問した方が良いと思います。

料金について/月額:25,000円

やはり個別指導なので、授業料は集団授業の時よりかなり高くなります、講師の方が途中で変わったりしたので、あまりいいとは思いませんでした。

料金について/月額:30,000円

科目ごとに受講費が予め決まっており、予想していなかったような追加支払や支払項目が示されたこともなく安心。

料金について

個別または少人数での授業なので、正直料金は高かったと思います。その分、子供に合わせた授業を提供していただき感謝もしています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので、通いやすいですが、夜は少し人通りが少なくなるので少し心配でした。上の階でしたがエレベーターがついていたので、小さい子供にとってはよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

山手線の徒歩圏内であり、静かな環境とは言えないものの、人通りが夜遅くまであるので、1人歩きの心配はない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通える距離で遅い時間の授業でも負担なく通えました。 駐輪場も完備され、安心して駐輪が出来ました。

志望校への合格率 :60%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(西国立駅周辺の教室)
11%26%63%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
立川南駅 徒歩5分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
勉強のスタート地点を生徒1人ひとりに合わせて決める個別指導塾
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
立川南駅 徒歩2分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
【中学受験四谷コース】で「らせん式」に実力を積み重ねる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

生徒一人一人に対する対応や苦手な教科へのサポート、周囲の環境などはとても良く、定期テスト対策をしっかりしてくれるなどは良い部分でした。しかし、先生によって自分に合った教え方なのかという当たり外れがあったり、値段が長期間の講習は10万円を超え、年間を通すと40~50万円など非常に高めだったのでおすすめはできないレベルだと思いました。

総合的な満足度

ほかの学習教室に比べて、決定打となり得る特色が認められなかったので敢えて「普通」とのように致しました。 但し、サポート態勢は堅固であり親として心強かったのは記憶に新しい限りです。 子供としても満足している感じであったので其の儘、継続しても勿論よかったのですが、より良い条件の学習環境に移らせたくもあって今があります。 及第点をまっとうしていると考えられますので、悪評を致す様なものではありません。

総合的な満足度

最終的に合格できたので良いです

料金について

周りの塾に比べると比較的高い値段になっていました。特に夏期講習や冬季講習などは非常に高い値段でした。

料金について/月額:23,480円

ほかと大差が無かったからです。 平均的な授業料なのではないかと思います。 教材費が幾分廉価な傾向にあったのは意外であり、又、助かりました。 月謝がよりお安く設定されていれば、もっと有り難かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から2~3分で近くにはコンビニやスーパーなど通学などもしやすく、息抜きもしやすい環境がありました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通条件が我が家にとってみれば好都合な形であり、通い易いのは確かでした。 車での送迎も可能であり、そこは柔軟に対応出来るので万が一の不測事態に見舞われても不安は起こりにくいといえます。 周囲の建物ががやがやしているのは気になりましたが、何よりも駅から真っ直ぐに通い易いのは有り難いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、自宅からも近い

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
西国立駅 徒歩19分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
カウンセリングを経て、個々の生徒に最適なカリキュラムを作成
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
89

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学受験ランキングを見る

西国立駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る