わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/08/21版
PR

武蔵小杉駅
大学受験 塾ランキング (4ページ目)

表示順について

176

個別指導塾
集団授業塾
61位
武蔵中原駅 自転車で7分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.9万
個別指導 スクールIE子母口校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

慶應大学理工学部に現役で合格した先生だったので、なまの学習や、教材や、時間さがなかったので、子供も、生の受験の話等聞き、厳しいと思わずやり通すという姿勢で取り組めむことができた。 ものすごい勉強量だった。 しかし!先生のやる気が伝わってきて、子供も必死についていったんだも思います。 ここに、満足度をアピールするのは、とても難しいことです。

総合的な満足度

親に対しても、希望せずとも、定期的に面談があり、子供と親にも、勉強内容など、伝えてくださるのは、良いのですが、私の性格では、面倒くささを感じました 子供の事をしっかり見ている親には、とても良いと思います うちの子も、私と似ているのか、ちょっと窮屈さを感じてしまい、塾を辞めてしまいました 友達が通っていたからと言って、通わせるより、子供の性格にあうかが、大事だなと反省しました

総合的な満足度

無駄な押し売り、勧誘がないのはよかった。

料金について/月額:30,000円

月謝は他との比較がよくわかっていなかったけど、マンツーマンで、教わることができたので、文句はなかった。教材費用も本の値段そのものだった。

料金について/月額:30,000円

兄の塾と、比較しても、そんなに変わらないように思いました しかし、個別の教材などは、お金がかかるなあと思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路に面していて、夜でも明るいのは、良いと、思いました 駐車場もあり、天気が悪い時は、車でも送り迎えかできました

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から自宅駅まで帰ってきて、帰りにそのまま塾へ直行したので、無駄な時間もなかった。 帰りが遅くなっても、迎えにいけたので通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、駐輪場も完備されていたから、自転車で行けた

志望校への合格率 :69%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(武蔵小杉駅周辺の教室)
30%24%45%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
62位
鹿島田駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.9万
個別指導 スクールIE鹿島田校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

慶應大学理工学部に現役で合格した先生だったので、なまの学習や、教材や、時間さがなかったので、子供も、生の受験の話等聞き、厳しいと思わずやり通すという姿勢で取り組めむことができた。 ものすごい勉強量だった。 しかし!先生のやる気が伝わってきて、子供も必死についていったんだも思います。 ここに、満足度をアピールするのは、とても難しいことです。

総合的な満足度

親に対しても、希望せずとも、定期的に面談があり、子供と親にも、勉強内容など、伝えてくださるのは、良いのですが、私の性格では、面倒くささを感じました 子供の事をしっかり見ている親には、とても良いと思います うちの子も、私と似ているのか、ちょっと窮屈さを感じてしまい、塾を辞めてしまいました 友達が通っていたからと言って、通わせるより、子供の性格にあうかが、大事だなと反省しました

総合的な満足度

無駄な押し売り、勧誘がないのはよかった。

料金について/月額:30,000円

月謝は他との比較がよくわかっていなかったけど、マンツーマンで、教わることができたので、文句はなかった。教材費用も本の値段そのものだった。

料金について/月額:30,000円

兄の塾と、比較しても、そんなに変わらないように思いました しかし、個別の教材などは、お金がかかるなあと思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から自宅駅まで帰ってきて、帰りにそのまま塾へ直行したので、無駄な時間もなかった。 帰りが遅くなっても、迎えにいけたので通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路に面していて、夜でも明るいのは、良いと、思いました 駐車場もあり、天気が悪い時は、車でも送り迎えかできました

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く、駐輪場も完備されていたから、自転車で行けた

志望校への合格率 :69%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(武蔵小杉駅周辺の教室)
30%24%45%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
63位
雪が谷大塚駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.9万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

少し控えめな性格の子にもぴったりな塾だと思います。私は人前で話すのが苦手で、最初は質問するのにも不安がありましたが、先生が積極的に声をかけてくれて、質問しやすい雰囲気を作ってくれたおかげで、徐々に自信を持てるようになりました。授業は少人数制で、個別対応も充実していたので、理解が深まるまでしっかりサポートしてもらえました。また、定期的な面談で進捗を確認できるため、自分のペースで無理なく学べました。家庭で自主性を重視している場合でも、塾でのサポートがあることで、さらに学習意欲が高まると思います。全体的に、勉強の進め方を自分で考える力を養いながらも、サポートがしっかりしているので、おすすめできる塾です。

総合的な満足度

・個別指導のため不得意科目を重点的に指導いただき、合格までのフォローがいきとどいていたもようでした。他生徒の交流が少なかったため、大学受験の競争心が少なく、模擬試験の結果のみでの学力比較となりました。講師の先生が他の生徒との学力比較を提示されても、本人には対抗意識が希薄な状態でした。個別指導の可否が一理ありですか。

総合的な満足度

ずいぶん前の体験ですが、部活ばかりしていた息子が、高3になる春休みから、大学受験をするための対策を始めるこにした。 とにかく、7月までは部活も両立しながら、足りないところをやりたい、という希望をかなえてもらった。 親身に指導、相談なのってもらい、息子もやる気を持って通う事ができ、とてもありがたかった。

料金について

料金は少し高めに感じましたが、教材や指導内容には納得できました。特にオリジナル教材は役立ちました。ただ、コストを考えると、もう少し安ければ続けやすかったかもしれません。

料金について/月額:20,000円

・近隣の学習塾の授業料を比較しても、授業時間・授業料金・模擬試験の回数等に平均以上の料金と考えます。

料金について/月額:40,000円

こちらの予算も伝えて、カリキュラム、時間数を決めたので、無理はなかった。 自習室などを使わせてもらったので、とても助かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

・駅から数分での通いやすい場所であるが、人通りがすくなく騒音に悩むことがなく、集中して授業が受けられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

栄光ゼミナールは駅やバス停から近く、通塾がとても便利でした。夜遅くなることもありましたが、周辺は明るく人通りも多いので安心して通えました。塾の近くにはコンビニもあり、休憩中に軽食や飲み物を買うことができたのも便利でした。また、自宅からも比較的近かったため、授業の前後に時間を有効活用することができました。一方で、塾が商業エリアにあったので、時々騒がしいこともありましたが、特に大きな問題はありませんでした。通塾のストレスが少なく、学習に集中できる環境だったのが良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から学校までの間にあり、とても便利だった。 商店街の近くにあり、人通りは多かったが、危ない店はなかったので、夜でも安心だった。

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(武蔵小杉駅周辺の教室)
37%31%32%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
64位
下丸子駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.9万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生方がとても親身になってくれてとても良いと思います

総合的な満足度

少し控えめな性格の子にもぴったりな塾だと思います。私は人前で話すのが苦手で、最初は質問するのにも不安がありましたが、先生が積極的に声をかけてくれて、質問しやすい雰囲気を作ってくれたおかげで、徐々に自信を持てるようになりました。授業は少人数制で、個別対応も充実していたので、理解が深まるまでしっかりサポートしてもらえました。また、定期的な面談で進捗を確認できるため、自分のペースで無理なく学べました。家庭で自主性を重視している場合でも、塾でのサポートがあることで、さらに学習意欲が高まると思います。全体的に、勉強の進め方を自分で考える力を養いながらも、サポートがしっかりしているので、おすすめできる塾です。

総合的な満足度

・個別指導のため不得意科目を重点的に指導いただき、合格までのフォローがいきとどいていたもようでした。他生徒の交流が少なかったため、大学受験の競争心が少なく、模擬試験の結果のみでの学力比較となりました。講師の先生が他の生徒との学力比較を提示されても、本人には対抗意識が希薄な状態でした。個別指導の可否が一理ありですか。

料金について

料金は少し高めに感じましたが、教材や指導内容には納得できました。特にオリジナル教材は役立ちました。ただ、コストを考えると、もう少し安ければ続けやすかったかもしれません。

料金について/月額:20,000円

・近隣の学習塾の授業料を比較しても、授業時間・授業料金・模擬試験の回数等に平均以上の料金と考えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

やはり家から通えるところが便利で良いかと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

栄光ゼミナールは駅やバス停から近く、通塾がとても便利でした。夜遅くなることもありましたが、周辺は明るく人通りも多いので安心して通えました。塾の近くにはコンビニもあり、休憩中に軽食や飲み物を買うことができたのも便利でした。また、自宅からも比較的近かったため、授業の前後に時間を有効活用することができました。一方で、塾が商業エリアにあったので、時々騒がしいこともありましたが、特に大きな問題はありませんでした。通塾のストレスが少なく、学習に集中できる環境だったのが良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

・駅から数分での通いやすい場所であるが、人通りがすくなく騒音に悩むことがなく、集中して授業が受けられました。

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(武蔵小杉駅周辺の教室)
37%31%32%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
65位
日吉駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.5万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

ここもさすがに先生方のレベルが高いので、満足しております。教室の雰囲気もいいようで、子どもたちも喜んで通っていますし、駅近なので何かと便利で通いやすいのもいいと思います。大学受験までまだまだありますが、都度都度丁寧に指導フォローしてくださるのでとても助かっております。今後も引き続きご指導よろしくお願いします。

総合的な満足度

集団教育ではあるが、生徒を集中させるための講師陣の熱意や工夫が感じられる。対価に見合ったカリキュラムを意識した教育を心掛けており、さまざまな意見を柔軟に取り入れ、教育内容の質を継続的に高めている。環境や設備も、安全衛生のみならず、生徒の集中力や保護者の安心感を高めている。こうした教育環境により、各科目の理解度向上だけでなく、人格形成の強化にもつながっていると思われる。

総合的な満足度

希望の大学合格できましたので、とても満足しています。これもよい先生方に恵まれて、成績・偏差値も徐々に伸びて、合格ラインまで引き上げてもらえた結果だとつくづく感じています。先生方はとてもフレンドリーで意欲的な雰囲気があり、子どもたちが親しく接しられましたので、疑問点などすぐに相談できたのが幸いしていると思います。

料金について/月額:70,000円

先生のレベルに比しても割安感がありますねー。模試も安く受けることができましたし、相場の範囲内かなぁと感じております。

料金について/月額:15,000円

受講内容の質や頻度に対して適切な価値設定と思われる。講師陣も対価に見合うカリキュラムを意識して教育に臨んでいると思われる

料金について/月額:20,000円

月額料金、初期費用、教材費などの金額はかと比べても相場の範囲内で妥当だと考えていました。受験間近の臨時出費は気になりませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ここも駅近なので、何かと便利で良いと思います。コンビニもたくさんあるので、いろんな意味で助かっています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、人通りもあるので、物騒な環境ではない。自宅からも近いため、通学しやすい。色々な商店があるので、通学途中に買い物しやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学の途中駅であり、駅の近くに立地していましたので、とても通いやすい場所でした。人通りも多く安全面も心配いりせんでした。

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(武蔵小杉駅周辺の教室)
37%31%32%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
66位
鹿島田駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.9万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3栄光の個別ビザビの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

少し控えめな性格の子にもぴったりな塾だと思います。私は人前で話すのが苦手で、最初は質問するのにも不安がありましたが、先生が積極的に声をかけてくれて、質問しやすい雰囲気を作ってくれたおかげで、徐々に自信を持てるようになりました。授業は少人数制で、個別対応も充実していたので、理解が深まるまでしっかりサポートしてもらえました。また、定期的な面談で進捗を確認できるため、自分のペースで無理なく学べました。家庭で自主性を重視している場合でも、塾でのサポートがあることで、さらに学習意欲が高まると思います。全体的に、勉強の進め方を自分で考える力を養いながらも、サポートがしっかりしているので、おすすめできる塾です。

総合的な満足度

・個別指導のため不得意科目を重点的に指導いただき、合格までのフォローがいきとどいていたもようでした。他生徒の交流が少なかったため、大学受験の競争心が少なく、模擬試験の結果のみでの学力比較となりました。講師の先生が他の生徒との学力比較を提示されても、本人には対抗意識が希薄な状態でした。個別指導の可否が一理ありですか。

総合的な満足度

ずいぶん前の体験ですが、部活ばかりしていた息子が、高3になる春休みから、大学受験をするための対策を始めるこにした。 とにかく、7月までは部活も両立しながら、足りないところをやりたい、という希望をかなえてもらった。 親身に指導、相談なのってもらい、息子もやる気を持って通う事ができ、とてもありがたかった。

料金について

料金は少し高めに感じましたが、教材や指導内容には納得できました。特にオリジナル教材は役立ちました。ただ、コストを考えると、もう少し安ければ続けやすかったかもしれません。

料金について/月額:20,000円

・近隣の学習塾の授業料を比較しても、授業時間・授業料金・模擬試験の回数等に平均以上の料金と考えます。

料金について/月額:40,000円

こちらの予算も伝えて、カリキュラム、時間数を決めたので、無理はなかった。 自習室などを使わせてもらったので、とても助かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

栄光ゼミナールは駅やバス停から近く、通塾がとても便利でした。夜遅くなることもありましたが、周辺は明るく人通りも多いので安心して通えました。塾の近くにはコンビニもあり、休憩中に軽食や飲み物を買うことができたのも便利でした。また、自宅からも比較的近かったため、授業の前後に時間を有効活用することができました。一方で、塾が商業エリアにあったので、時々騒がしいこともありましたが、特に大きな問題はありませんでした。通塾のストレスが少なく、学習に集中できる環境だったのが良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

・駅から数分での通いやすい場所であるが、人通りがすくなく騒音に悩むことがなく、集中して授業が受けられました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から学校までの間にあり、とても便利だった。 商店街の近くにあり、人通りは多かったが、危ない店はなかったので、夜でも安心だった。

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(武蔵小杉駅周辺の教室)
37%31%32%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
67位
新川崎駅 徒歩14分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万
個別指導学院サクシード新川崎校の画像
一人ひとりの悩みに対応【完全オーダーメイド】の生徒寄り添い型カリキュラムを低料金で!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院サクシードの画像0個別指導学院サクシードの画像1個別指導学院サクシードの画像2個別指導学院サクシードの画像3個別指導学院サクシードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学習環境がよく、自習なども無償ででき、さらにその際に先生に教えてもらえるなどあり、やる気になればどんどんと成績があがる環境かと思う。全体的に生徒数は多めに感じる時もあったが、だからといって勉強しにくいというわけではない。個別指導のため月謝はやはり高い。ただし、いろいろとカスタマイズできるためこの金額の範囲内で、とお願いすればそのように対応していただけると思う。

総合的な満足度

駅からも近く。インストラクターの雰囲気も非常に良いため。中学受験から大学受験を控えている人にもおすすめである。飲食店やコンビニ、スーパーも揃っているため。昼食、夜食、軽食を買うにも最適。教材は個人のレベルに合わせたものを使用してくれる上、解説も非常に分かりやすい。趣味などの話でも盛り上がるため、初めて塾へ行く学生にはおすすめ。

総合的な満足度

自分ではなかなか勉強が進められず、集団の塾では聞くだけになってしまいそうな生徒さんには、親しみやすい先生方に励ましてもらいながら学習していける環境の塾だと思います。あまり行きたくない(勉強したくない気分)の日でも、「行くって先生に約束しちゃったしなあ」と言いながら塾へ向かう日があったので、学習できる環境をなかなか自分で作れない子には良いと思います。

料金について/月額:50,000円

教えていただく教科の数やコマ数はいろいろと選択可能であり、一コマあたりはそこまで高価というわけではないが、キチンと組んでもらうと、やはり高額になる。

料金について/月額:30,000円

月額料金や教材については詳しく分からない。ただ、持参の参考書や過去問集を解いていたため、その解説はわかりやすかった。

料金について/月額:15,000円

個別のわりにはお安い料金設定だったので、自分の不得意な教科だけ選んで通えたのが良かったです。テキスト代も自分で用意すれば良いので、ストレスになりませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜になると街灯の電気が心許なく光っているが、交通量がそこまで多くなくそこまで危険な立地ではなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、コンビニや飲食店、スーパーもあるためアクセスが非常に良い。軽食や飲み物を買うにも最適だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので雨の日でも徒歩で通えるのが、良かったです。スーパーが同じ建物内にあり、行きや帰りに飲食物を買えるのが便利でした。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
68位
武蔵中原駅 徒歩11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万
個別指導学院サクシード中原校の画像
一人ひとりの悩みに対応【完全オーダーメイド】の生徒寄り添い型カリキュラムを低料金で!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院サクシードの画像0個別指導学院サクシードの画像1個別指導学院サクシードの画像2個別指導学院サクシードの画像3個別指導学院サクシードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学習環境がよく、自習なども無償ででき、さらにその際に先生に教えてもらえるなどあり、やる気になればどんどんと成績があがる環境かと思う。全体的に生徒数は多めに感じる時もあったが、だからといって勉強しにくいというわけではない。個別指導のため月謝はやはり高い。ただし、いろいろとカスタマイズできるためこの金額の範囲内で、とお願いすればそのように対応していただけると思う。

総合的な満足度

駅からも近く。インストラクターの雰囲気も非常に良いため。中学受験から大学受験を控えている人にもおすすめである。飲食店やコンビニ、スーパーも揃っているため。昼食、夜食、軽食を買うにも最適。教材は個人のレベルに合わせたものを使用してくれる上、解説も非常に分かりやすい。趣味などの話でも盛り上がるため、初めて塾へ行く学生にはおすすめ。

総合的な満足度

自分ではなかなか勉強が進められず、集団の塾では聞くだけになってしまいそうな生徒さんには、親しみやすい先生方に励ましてもらいながら学習していける環境の塾だと思います。あまり行きたくない(勉強したくない気分)の日でも、「行くって先生に約束しちゃったしなあ」と言いながら塾へ向かう日があったので、学習できる環境をなかなか自分で作れない子には良いと思います。

料金について/月額:50,000円

教えていただく教科の数やコマ数はいろいろと選択可能であり、一コマあたりはそこまで高価というわけではないが、キチンと組んでもらうと、やはり高額になる。

料金について/月額:30,000円

月額料金や教材については詳しく分からない。ただ、持参の参考書や過去問集を解いていたため、その解説はわかりやすかった。

料金について/月額:15,000円

個別のわりにはお安い料金設定だったので、自分の不得意な教科だけ選んで通えたのが良かったです。テキスト代も自分で用意すれば良いので、ストレスになりませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜になると街灯の電気が心許なく光っているが、交通量がそこまで多くなくそこまで危険な立地ではなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、コンビニや飲食店、スーパーもあるためアクセスが非常に良い。軽食や飲み物を買うにも最適だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので雨の日でも徒歩で通えるのが、良かったです。スーパーが同じ建物内にあり、行きや帰りに飲食物を買えるのが便利でした。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
69位
雪が谷大塚駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特に変わった事はありませんが、筋膜に合った内容の軸だと思います。 近隣にあるため非常に通うより便利であり、する。内容システム的にも学校に即した内容となっており、大学事件を考える上で適切だと思います。近くにも何件かの時間がありましたが、まぁこじてよかったのではないかと考えています。問題となる点を考えると、夏休みの冬休みに関しては非常勤が挟んだことがありました。ただ、これは他の塾においても同じ傾向があるのではないかと思います。

総合的な満足度

個別指導なので、娘に合った講師を選定してもらえることが出来たこと、娘の学習の進捗に合わせて勉強をやってもらえ、苦手な部分を重点的に対応してもらえたことで、学習習慣が身につき、成績が上がりだし、最終的には第一志望は無理でしたが、滑り止めの難関大学に合格することができたので、良かったと思う。ただし、合計するとそこそこの金額になったのでもう少し安ければ最高だったと思う

総合的な満足度

最終的には成績も上がり、第一志望ではないものの志望校に受かったので良いと思う。

料金について/月額:20,000円

料金は特に安いとは思いませんが、個別対応であることを考えると高すぎることもないとおもいます。夏休み期間などは金額がかさんだ記憶があります

料金について/月額:50,000円

個別指導の塾としては比較的安いと思っている。また、カリキュラムも個別指導なので娘の進捗に合わせてもらえるので良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅から大通りを通って、徒歩5分程度の場所にあるので女子高生であっても夜道の登下校の心配もなく安心できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾は大通りに面しており、駅から徒歩5分以内の場所にあるので安心して通わせることが出来た。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の側にあるため、非常に通い易く、塾のまわりの環境も特に不安を感じることはありませんでした。コンビニなども近くにあり便利なようです

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(武蔵小杉駅周辺の教室)
48%26%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
70位
下丸子駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特に変わった事はありませんが、筋膜に合った内容の軸だと思います。 近隣にあるため非常に通うより便利であり、する。内容システム的にも学校に即した内容となっており、大学事件を考える上で適切だと思います。近くにも何件かの時間がありましたが、まぁこじてよかったのではないかと考えています。問題となる点を考えると、夏休みの冬休みに関しては非常勤が挟んだことがありました。ただ、これは他の塾においても同じ傾向があるのではないかと思います。

総合的な満足度

個別指導なので、娘に合った講師を選定してもらえることが出来たこと、娘の学習の進捗に合わせて勉強をやってもらえ、苦手な部分を重点的に対応してもらえたことで、学習習慣が身につき、成績が上がりだし、最終的には第一志望は無理でしたが、滑り止めの難関大学に合格することができたので、良かったと思う。ただし、合計するとそこそこの金額になったのでもう少し安ければ最高だったと思う

総合的な満足度

結果が出るまでは、評価しづらい。

料金について/月額:20,000円

料金は特に安いとは思いませんが、個別対応であることを考えると高すぎることもないとおもいます。夏休み期間などは金額がかさんだ記憶があります

料金について/月額:50,000円

個別指導の塾としては比較的安いと思っている。また、カリキュラムも個別指導なので娘の進捗に合わせてもらえるので良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の側にあるため、非常に通い易く、塾のまわりの環境も特に不安を感じることはありませんでした。コンビニなども近くにあり便利なようです

塾内の環境(清潔さや設備など)

下丸子駅から徒歩数分圏内なので。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅から大通りを通って、徒歩5分程度の場所にあるので女子高生であっても夜道の登下校の心配もなく安心できた。

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(武蔵小杉駅周辺の教室)
48%26%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
71位
日吉駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特に変わった事はありませんが、筋膜に合った内容の軸だと思います。 近隣にあるため非常に通うより便利であり、する。内容システム的にも学校に即した内容となっており、大学事件を考える上で適切だと思います。近くにも何件かの時間がありましたが、まぁこじてよかったのではないかと考えています。問題となる点を考えると、夏休みの冬休みに関しては非常勤が挟んだことがありました。ただ、これは他の塾においても同じ傾向があるのではないかと思います。

総合的な満足度

個別指導なので、娘に合った講師を選定してもらえることが出来たこと、娘の学習の進捗に合わせて勉強をやってもらえ、苦手な部分を重点的に対応してもらえたことで、学習習慣が身につき、成績が上がりだし、最終的には第一志望は無理でしたが、滑り止めの難関大学に合格することができたので、良かったと思う。ただし、合計するとそこそこの金額になったのでもう少し安ければ最高だったと思う

総合的な満足度

結果が出るまでは、評価しづらい。

料金について/月額:20,000円

料金は特に安いとは思いませんが、個別対応であることを考えると高すぎることもないとおもいます。夏休み期間などは金額がかさんだ記憶があります

料金について/月額:50,000円

個別指導の塾としては比較的安いと思っている。また、カリキュラムも個別指導なので娘の進捗に合わせてもらえるので良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の側にあるため、非常に通い易く、塾のまわりの環境も特に不安を感じることはありませんでした。コンビニなども近くにあり便利なようです

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅から大通りを通って、徒歩5分程度の場所にあるので女子高生であっても夜道の登下校の心配もなく安心できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

下丸子駅から徒歩数分圏内なので。

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(武蔵小杉駅周辺の教室)
48%26%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
72位
鹿島田駅 徒歩6分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3.3万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特に変わった事はありませんが、筋膜に合った内容の軸だと思います。 近隣にあるため非常に通うより便利であり、する。内容システム的にも学校に即した内容となっており、大学事件を考える上で適切だと思います。近くにも何件かの時間がありましたが、まぁこじてよかったのではないかと考えています。問題となる点を考えると、夏休みの冬休みに関しては非常勤が挟んだことがありました。ただ、これは他の塾においても同じ傾向があるのではないかと思います。

総合的な満足度

個別指導なので、娘に合った講師を選定してもらえることが出来たこと、娘の学習の進捗に合わせて勉強をやってもらえ、苦手な部分を重点的に対応してもらえたことで、学習習慣が身につき、成績が上がりだし、最終的には第一志望は無理でしたが、滑り止めの難関大学に合格することができたので、良かったと思う。ただし、合計するとそこそこの金額になったのでもう少し安ければ最高だったと思う

総合的な満足度

結果が出るまでは、評価しづらい。

料金について/月額:20,000円

料金は特に安いとは思いませんが、個別対応であることを考えると高すぎることもないとおもいます。夏休み期間などは金額がかさんだ記憶があります

料金について/月額:50,000円

個別指導の塾としては比較的安いと思っている。また、カリキュラムも個別指導なので娘の進捗に合わせてもらえるので良い

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の側にあるため、非常に通い易く、塾のまわりの環境も特に不安を感じることはありませんでした。コンビニなども近くにあり便利なようです

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅から大通りを通って、徒歩5分程度の場所にあるので女子高生であっても夜道の登下校の心配もなく安心できた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

下丸子駅から徒歩数分圏内なので。

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(武蔵小杉駅周辺の教室)
48%26%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
73位
武蔵中原駅 徒歩11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.9万
個別指導Axis(アクシス)武蔵中原校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

偶然とはいえ、自宅側に塾ができて超ラッキー。下見に行った時も塾長さんが、予算や不安点をキチンと説明してくださって親としてホッとできたし、子供とも勉強以外の事も話をして親しみ安く、先生方もとてもフレンドリーで子供のやる気を出してくれてました。新規オープンで生徒数が少なかったのもあったでしょうが、自習室でも空いている先生がいたら教えて頂けたりしたので成績も伸び、大学に合格出来たと思います。

料金について/月額:50,000円

下見に行った時に、塾長さんにこちらの予算をお話しして、それに近い提案をキチンと説明してくださったので、よかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅に斜め前に新規オープンでできて、歩いてすぐ何ので、疲れてても行ける距離だったので、最高の環境でした!

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
74位
新川崎駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :6万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

対応してくださった先生は皆さん丁寧でした。 受付の方々も、丁寧に対応してくださり、親身になってくださいました。 こちらの希望をしっかり伝えると、それに対応してくださいました。 電話などのかけやすさも、敷居も低いので、心配事があればすぐに相談することができました。 もともと、話をしたり、文章を書くのが苦手だったのですが、指導やアドバイスのおかげで娘は面接でも必要な受け答えができたようです。月謝は高いと感じましたが、結果につながったのでよかったと思いました。

総合的な満足度

講師はきちんとした方でしっかり教えてくれますしカリキュラムなども問題はないと思うのですが、絶対こうしなければならない、という信念があるようで、結構な圧をかけてきます。 そのため柔軟な対応というよりは、合格のためにはこれをやるべき、という感じがきついこともありました。確かにその通りできたらみんな合格するのだろうけど、と思いますが、色々なタイプの子がいることも考えてほしいと少し思いました。

総合的な満足度

先生はしっかり教えてくれていたし、丁寧だったと思う。受験合格のために必死で叱咤激励してくれていると思う。一所懸命勉強したい子にはとても良いと思う。英検などの対策もやってくれるので、一人一人の希望を聞いてくれるのはとても良い。いつまでに何をやるべきかを表にして三者面談のように話をしてくれるので、聞きたいことはその都度聞ける。

料金について/月額:58,000円

個別だったので仕方ないかと思いますが、高価ではありました。その分結果を出してくださったので満足しています、

料金について/月額:96,000円

入会金があり、高いです。 1コマいくら、と決まっているので、教科を増やせばその分高くなっていきます。割引などはありません。

料金について/月額:90,000円

料金は高い。キャンペーンはないし、2コマ取ったら割引、などもない。1コマずつの値段を取るシステム。その代わり、やめる時は受けていないコマ分は全額返金してくれたのは良かった。他の塾だと1か月分払った場合、その分の返金はないように思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、自転車置き場もあり通塾しやすかった。周りにコンビニもあるため、買い物もすぐできたのでよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くなので明るく安心です。駐輪場はあるようですが、わかりづらく、駅近くにある駐輪場を使っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く暗い所もないので立地は良いと思う。駐輪場は地下にあるらしいが、よくわからないので駅周辺のものを使っていた。駅の近くなのでたいていのものは近くにあるので不便はないと思う。

志望校への合格率 :68%
偏差値の上昇率 :98%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(武蔵小杉駅周辺の教室)
23%37%41%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
75位
日吉駅 徒歩5分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :6万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

対応してくださった先生は皆さん丁寧でした。 受付の方々も、丁寧に対応してくださり、親身になってくださいました。 こちらの希望をしっかり伝えると、それに対応してくださいました。 電話などのかけやすさも、敷居も低いので、心配事があればすぐに相談することができました。 もともと、話をしたり、文章を書くのが苦手だったのですが、指導やアドバイスのおかげで娘は面接でも必要な受け答えができたようです。月謝は高いと感じましたが、結果につながったのでよかったと思いました。

総合的な満足度

講師はきちんとした方でしっかり教えてくれますしカリキュラムなども問題はないと思うのですが、絶対こうしなければならない、という信念があるようで、結構な圧をかけてきます。 そのため柔軟な対応というよりは、合格のためにはこれをやるべき、という感じがきついこともありました。確かにその通りできたらみんな合格するのだろうけど、と思いますが、色々なタイプの子がいることも考えてほしいと少し思いました。

総合的な満足度

先生はしっかり教えてくれていたし、丁寧だったと思う。受験合格のために必死で叱咤激励してくれていると思う。一所懸命勉強したい子にはとても良いと思う。英検などの対策もやってくれるので、一人一人の希望を聞いてくれるのはとても良い。いつまでに何をやるべきかを表にして三者面談のように話をしてくれるので、聞きたいことはその都度聞ける。

料金について/月額:58,000円

個別だったので仕方ないかと思いますが、高価ではありました。その分結果を出してくださったので満足しています、

料金について/月額:96,000円

入会金があり、高いです。 1コマいくら、と決まっているので、教科を増やせばその分高くなっていきます。割引などはありません。

料金について/月額:90,000円

料金は高い。キャンペーンはないし、2コマ取ったら割引、などもない。1コマずつの値段を取るシステム。その代わり、やめる時は受けていないコマ分は全額返金してくれたのは良かった。他の塾だと1か月分払った場合、その分の返金はないように思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、自転車置き場もあり通塾しやすかった。周りにコンビニもあるため、買い物もすぐできたのでよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅の近くなので明るく安心です。駐輪場はあるようですが、わかりづらく、駅近くにある駐輪場を使っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く暗い所もないので立地は良いと思う。駐輪場は地下にあるらしいが、よくわからないので駅周辺のものを使っていた。駅の近くなのでたいていのものは近くにあるので不便はないと思う。

志望校への合格率 :68%
偏差値の上昇率 :98%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(武蔵小杉駅周辺の教室)
23%37%41%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

76位
下丸子駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万
個別指導学院フリーステップ下丸子教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

大人数の集団塾で成績の伸びない子には個別塾が向いてると思う。 自分が不足してることがわかればそれだけをピンポイントに選択ができるのもよい。 講師との相性はあるが、何度か無料体験ができるので相性の合う合わないを判断してから通うことができるからよかった。 急な用事や体調不良でのリスケにも柔軟に対応してくれたので無駄も少ない。

総合的な満足度

先生がすごく寄り添ってくれた。資料など毎回準備してくれて、私にくれた。私の入試の形に合わせて一緒に準備してくれた。 塾に入ってすぐ、挨拶してくれて、気分が良くなる。 自習室が個室なのでとても集中できた。ライトもあり、良かった。 若い先生が多く、接しやすく、話しやすかった。 駅から近く、コンビニも近くにありよかった。

総合的な満足度

全体的な雰囲気に施設もちゃんとしていて先生方の対応もいいので進まない理由がないです。実際もあるしいいとおもいます。フレンドリーな先生が多いので内気な子でもすぐに雰囲気に馴染めると思いますし、先生と友達感覚で教えてもらう感じでもあるので勉強をしているんだけど苦に感じないのがこの塾を通ってすごいと感じたのですごい進めたいです

料金について/月額:30,000円

授業のある日数により値段が変わるため少し抑えめにしたが価格は高めです。 2名までの個別授業のため、自分がついていけないところは確認できるのがよかった。

料金について/月額:30,000円

普通にちゃんとした塾なので、それなりの値段がした。教材などは、年に1度なのでそこは大丈夫だったと思う。夏期講習の時にたまに買わされてたと思います。

料金について/月額:30,000円

教材費も高すぎず、安すぎずで平均的な感じもしました。季節ごとの講習なんかは全体的にみて平均的なのかなと

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いこともあり、繁華街が近いが問題なかった。 家からも学校からよ通いやすい位置にあったのもよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

火曜途中にコンビニがあったので、軽食を買っていけた。お弁当を食べられる部屋があったので、落ち着いて食べれた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

下に歯医者があって場所がわかりやすい。近くにスーパーなんかもあり、飲み物やお菓子が欲しくなった時にすぐ買いにも行ける

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(武蔵小杉駅周辺の教室)
13%40%47%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
77位
日吉駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万
個別指導学院フリーステップ日吉教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

大人数の集団塾で成績の伸びない子には個別塾が向いてると思う。 自分が不足してることがわかればそれだけをピンポイントに選択ができるのもよい。 講師との相性はあるが、何度か無料体験ができるので相性の合う合わないを判断してから通うことができるからよかった。 急な用事や体調不良でのリスケにも柔軟に対応してくれたので無駄も少ない。

総合的な満足度

先生がすごく寄り添ってくれた。資料など毎回準備してくれて、私にくれた。私の入試の形に合わせて一緒に準備してくれた。 塾に入ってすぐ、挨拶してくれて、気分が良くなる。 自習室が個室なのでとても集中できた。ライトもあり、良かった。 若い先生が多く、接しやすく、話しやすかった。 駅から近く、コンビニも近くにありよかった。

総合的な満足度

全体的な雰囲気に施設もちゃんとしていて先生方の対応もいいので進まない理由がないです。実際もあるしいいとおもいます。フレンドリーな先生が多いので内気な子でもすぐに雰囲気に馴染めると思いますし、先生と友達感覚で教えてもらう感じでもあるので勉強をしているんだけど苦に感じないのがこの塾を通ってすごいと感じたのですごい進めたいです

料金について/月額:30,000円

授業のある日数により値段が変わるため少し抑えめにしたが価格は高めです。 2名までの個別授業のため、自分がついていけないところは確認できるのがよかった。

料金について/月額:30,000円

普通にちゃんとした塾なので、それなりの値段がした。教材などは、年に1度なのでそこは大丈夫だったと思う。夏期講習の時にたまに買わされてたと思います。

料金について/月額:30,000円

教材費も高すぎず、安すぎずで平均的な感じもしました。季節ごとの講習なんかは全体的にみて平均的なのかなと

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いこともあり、繁華街が近いが問題なかった。 家からも学校からよ通いやすい位置にあったのもよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

火曜途中にコンビニがあったので、軽食を買っていけた。お弁当を食べられる部屋があったので、落ち着いて食べれた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

下に歯医者があって場所がわかりやすい。近くにスーパーなんかもあり、飲み物やお菓子が欲しくなった時にすぐ買いにも行ける

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(武蔵小杉駅周辺の教室)
13%40%47%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
78位
鹿島田駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :3万
個別指導学院フリーステップ鹿島田教室の画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

大人数の集団塾で成績の伸びない子には個別塾が向いてると思う。 自分が不足してることがわかればそれだけをピンポイントに選択ができるのもよい。 講師との相性はあるが、何度か無料体験ができるので相性の合う合わないを判断してから通うことができるからよかった。 急な用事や体調不良でのリスケにも柔軟に対応してくれたので無駄も少ない。

総合的な満足度

先生がすごく寄り添ってくれた。資料など毎回準備してくれて、私にくれた。私の入試の形に合わせて一緒に準備してくれた。 塾に入ってすぐ、挨拶してくれて、気分が良くなる。 自習室が個室なのでとても集中できた。ライトもあり、良かった。 若い先生が多く、接しやすく、話しやすかった。 駅から近く、コンビニも近くにありよかった。

総合的な満足度

全体的な雰囲気に施設もちゃんとしていて先生方の対応もいいので進まない理由がないです。実際もあるしいいとおもいます。フレンドリーな先生が多いので内気な子でもすぐに雰囲気に馴染めると思いますし、先生と友達感覚で教えてもらう感じでもあるので勉強をしているんだけど苦に感じないのがこの塾を通ってすごいと感じたのですごい進めたいです

料金について/月額:30,000円

授業のある日数により値段が変わるため少し抑えめにしたが価格は高めです。 2名までの個別授業のため、自分がついていけないところは確認できるのがよかった。

料金について/月額:30,000円

普通にちゃんとした塾なので、それなりの値段がした。教材などは、年に1度なのでそこは大丈夫だったと思う。夏期講習の時にたまに買わされてたと思います。

料金について/月額:30,000円

教材費も高すぎず、安すぎずで平均的な感じもしました。季節ごとの講習なんかは全体的にみて平均的なのかなと

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いこともあり、繁華街が近いが問題なかった。 家からも学校からよ通いやすい位置にあったのもよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

火曜途中にコンビニがあったので、軽食を買っていけた。お弁当を食べられる部屋があったので、落ち着いて食べれた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

下に歯医者があって場所がわかりやすい。近くにスーパーなんかもあり、飲み物やお菓子が欲しくなった時にすぐ買いにも行ける

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(武蔵小杉駅周辺の教室)
13%40%47%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
79位
雪が谷大塚駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

結局、志望校を変えることにしたので苦手科目は受検科目からなくなったのでやめました。

総合的な満足度

個別指導では90分授業が長いと思いましたが、2対1だと問題を解く時間に充てるため効率が良かったそうなので、他の塾と違ってごみごみしていない丁寧な指導環境はとても特別でおすすめです。 高校受験終わったのですが引き続き良いペースで通塾できているのは、先生方の熱心さとその雰囲気で子供が継続できている点もおすすめです 試験の大事な時期は1対1にしてもらったりとオーダーメイド感もおすすめです。

料金について/月額:25,000円

じっくり見てもらえるという点では集団塾より面倒見が良いので良いと思う。

料金について/月額:20,000円

振替も柔軟に対応してくれる どの先生も熱心で安心している

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いのが良いと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

渋谷から少し静かな代官山住宅地であるが、見通しの良い通学路にあるし子供も通いやすい環境

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
80位
日吉駅 徒歩2分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5.4万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

親切に教えてもらえているとおもう。似たようなレベルと生徒でていきてきにミーティングをするようです。そのため自分での振り返りができているようです。目的に合わせてコースの提案をしてくれているとかんじています。いちどにはらう金額は大きいですが、年間にならすとそうでもないかもしれません。その時期だけなのでそのくらいの金額はしかたないとおもいます。

総合的な満足度

おすすめしません。結果からして

総合的な満足度

塾長をはじめ、チューターの先生方もフレンドリーでよく子どもの話を聞いてくれていたようです。 目標設定が明確で到達していないと声掛けをよくしてくれるので、サボり癖のある子どもでしたが、頑張ってカリキュラムをこなせたように思います。 金額は決して安くはありませんが、志望校合格出来たことを感謝しています。

料金について/月額:50,000円

料金の説明が明確で分かりやすい。月ごとではなく、ある程度の期間までまとめて支払うかたち。追加もなくわかりやすい

料金について/月額:15,000円

効果を考えると、安かろう悪かろうの範囲かな

料金について/月額:60,000円

理系のため、理科も2科目必要でコマ数が増えて金額はかなりかかりましたが、相場の範囲内ではないかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から通いやすく近い。夜になるとそとがうるさいこともあるらしい。駅前な分、しかたないところもあるかもしれない

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅、自宅にも近く便利でしたよ

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすかったですが、自転車で通っていたため、塾専用の駐輪場が途中でなくなり不便になりました。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :98%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(武蔵小杉駅周辺の教室)
25%45%29%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
176

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

武蔵小杉駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る