わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/01版
PR

武蔵小杉駅 数学が受講可能な
塾・学習塾 ランキング (3ページ目)

表示順について

314

個別指導塾
集団授業塾
塾体験応援キャンペーン
41位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
JR武蔵小杉駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.7万3.6万3.5万
湘南ゼミナール 個別指導コースの画像
先生1人に生徒さん2人まで!意欲が高まる「対話型」個別指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
湘南ゼミナール 個別指導コースの画像0湘南ゼミナール 個別指導コースの画像1湘南ゼミナール 個別指導コースの画像2湘南ゼミナール 個別指導コースの画像3湘南ゼミナール 個別指導コースの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一般的な高校受験生向けの塾としては、十分合格点があげられるし、実際に子供も希望高に合格できた。しかし最近は他の塾に生徒が流れ気味だと聞くことが多くて心配している。思い切った戦略変更が、必要と思われます。経済的に苦しい子供や家庭に目を向けて自治体や国と協力コラボレーションして支援を、きようかしてはどうだしよう、

総合的な満足度

先生はアルバイトの大学生でしたが、担当が決まってからはとても熱心にご指導いただけて成績も上がりました。 でも先生の就活や卒業で担当がコロコロ変わってしまったので先生との相性だけでなくタイミングが大事だったかと思います。 塾長さんや社員の方が、3年ごとに入れかえがありました。ちょうど子供が中学3年高校3年になる時だったので受験に対する不安があってちょっと困りました。

総合的な満足度

個別指導は、担当される講師の先生によって、どうしても差が出てしまうのではないかと感じた。子供との相性が良くても、必ずしも学習の指導力があるとは限らず、またこの指導力は短期的にわかるものではない。我が子は一度講師を替えてから成績が伸びた。相性もあると思うので一概に前の講師が悪いとはいえないが、賭けのようなものだと思う。

料金について/月額:50,000円

安くはないが一般的なレベル。もう少しやすければ家庭の経済状況が厳しい子どもも通塾できて良いと思う。日本は経済格差が教育格差に直結するよくない状態だ

料金について/月額:40,000円

他の個別教室に通ったことがないので比べられずわかりません。個別は高額と聞いていたので特に気になりませんでしたが、講習期間はコマ数計算なので少し高かったです。

料金について/月額:20,000円

個別なので当然安くはなかったが、お金をかけただけの効果はあった。3年生後半では授業数が増えたが、成績もそれなりにアップした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅や駅から近く、飲食店。コンビニエンスストアま、たくさんあり、問題なかったが大通り沿いのビルにあるため交通時間や自転車事故は心配だった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いわりに周りが暗い気がしました。自宅から近いので自転車で通っていたため支障はありませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で5分で通えるので、とても便利だった。駅から近く、防犯的な心配もさほどしなくて済んだ。

志望校への合格率 :100%88%100%
偏差値の上昇率 :100%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
42位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
平間駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.3万3万2.9万
個別指導Axis(アクシス)平間校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

続けられているので、申し分ない

総合的な満足度

推薦入学だったので、受験勉強ではなくテスト対策をしてもらったが、嫌がらずに行っていたので、子供には合っていたと思う。 当時はアットホームな感じがしたので良かったと思う 通塾したのが何年も前なので今はどのように変わっているかわからないから、おすすめポイントはちょっとわからない 引っ越して通っていた塾も通らないので、現在の様子もわからない

総合的な満足度

講師の教え方は非常に丁寧でわかりやすく、生徒一人ひとりに寄り添った指導をしてくれるため、学力向上にとても効果的です。質問もしやすく、勉強熱心な子にとっては良い刺激になる環境です。ただし、塾長の対応は高圧的で話しづらく、保護者や生徒の意見に耳を傾けない姿勢が目立ちました。活発で意欲のある子には講師の指導は魅力的ですが、運営面での不満は否めません。講師の質だけで判断すればおすすめできます。

料金について/月額:20,000円

何年も前なのでハッキリした月謝の金額がわからないが、あまりの塾と差ほど変わらなかった記憶があるので、普通と回答した

料金について/月額:80,000円

無理に授業を進めてきている割に授業料が高く、懐には優しくないと思います。講師陣の質はすごくよかったですが、そんな先生のお給料は比較的安く、塾自体に取られすぎています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いため通いやすい

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校と家の中間位の位置にあったので、帰宅してから行くのに間に合わない時は下校後直接行けたので、場所はとても良かったので通塾には良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

隣に駐車場があり、車での送り迎えにも適しています。料金は無料なのでそこだけはとても良いです。しかし、自転車置き場は狭いです。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
43位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
東横線武蔵小杉駅 徒歩20分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

最初はいい先生ばかりでと思い、通っていて、勉強の習慣がついてくればそのうち学力もついてくるとおもっていましたが、、塾長がかわり、教室の雰囲気が変わったようで,その他の講師はあまり変わっていなかったのですが教え方にも変化が出たように感じました。苦手な先生ができたようで、今日はどの先生だろうと気にするようになりました。

総合的な満足度

個別指導なのでわからないところはしっかりと聞けるのがよい。苦手科目はワンツーマンで教えてもらえるところもよい。先生は学生が多いのでお友達感覚で接してもらい仲良くできたところも大きい。受験の時に先生や学生のアルバイトのかたたちから応援メッセージの色紙をもらって感動できた。金額は1コマとるごとに高くなるのでそこはお財布と相談

総合的な満足度

本人も、周りの子の顔を見ても楽しそうに通っているので安心。学校以外の友達も、できたようで勉強以外のつながりを感じます。 先生は当たり外れがあるかもしれませんがだいたいの先生は親身になってくれるいい先生です。受験の話にも相談に乗ってくれて助かりました。子どもが行きたくなる塾 というのはとても大事だと思う。

料金について/月額:40,000円

個別だから仕方ないかもしれませんが、高いと思います。その分,成績が上がれば,納得のお値段だったのかもしれませんが、高すぎると思いました。科目を増やすともちろん料金があがりますが、 わからないことがあると、また1コマ増やして教わる,となるのでどんどん金額が上がっていきました。

料金について/月額:27,000円

料金は他の塾と比べてもそこまで高くないが、ただ夏期講習など特別な時は 1コマとるごとに金額も跳ね上がっていた。

料金について/月額:75,000円

良かったというより、他の所を比べてないので分からないが妥当な金額だと思い通わせていた。 もう少し安ければありがたい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の立地は駅から近く、商店街の中になるので夜はネオンもあり安心して通わせることができた。ただ駐輪場が近くにないところが残念

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも割と近く、商店街の中にあり、人目もあり、夜も人通りがあるし、道もほどよく明るいので、その辺は安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、繁華街なども通らず通学できるので安心だった。時間がかからず通えるのはとても良かった。安心な環境。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
44位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
鵜の木駅 徒歩1分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人が気に入っているし、実際に学力向上に繋がっているので、本人に合った指導をしてくれていると感じているり。今後、下の子にも通わせようと考えているし、すでに体験学習を始めている。かと言って他人のお子様にオススメしたいかどうかわからない。ただし本人のレベルや実力に合わせてくれる個別指導は良いと考えたためそのことから良しと評価する。

総合的な満足度

入塾の時に、通塾の時間など妥協できないところは主張しておいたほうが良いです。 我が家は、4限目が良いと、年度が変わっても言い続けましたが、何かと理由を付けられ、変更してもらえず、不信感につながりました。 高い授業料を支払っているのにもかかわらず、こちらの要望を、なかなか、受け入れてもらえない印象もあります。

総合的な満足度

個別指導なのでわからないところはしっかりと聞けるのがよい。苦手科目はワンツーマンで教えてもらえるところもよい。先生は学生が多いのでお友達感覚で接してもらい仲良くできたところも大きい。受験の時に先生や学生のアルバイトのかたたちから応援メッセージの色紙をもらって感動できた。金額は1コマとるごとに高くなるのでそこはお財布と相談

料金について/月額:50,000円

やはり、集団塾よりも個別指導の方が月謝や教材費が掛かるが、致し方ないと考えているし、抗えないので良しとする。

料金について/月額:59,000円

月額は週3回で6万はかかります。夏季冬季講習になると2桁万円は覚悟しておいた方が良いです。 値段の割には、子供が理解できているのかは疑問に想いますが。教材は1日だけの受験講習で必要ならば、何千円もする教材を買わされるので、お金がものすごくかかる塾だといえます。

料金について/月額:27,000円

料金は他の塾と比べてもそこまで高くないが、ただ夏期講習など特別な時は 1コマとるごとに金額も跳ね上がっていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて10分くらいであり、駅前の立地であるので全く問題ないが、帰宅時間が遅いときは若干夜道が心配。

塾内の環境(清潔さや設備など)

沿線沿いにあり、周辺は明るいので、通いやすいと思います。自転車置き場も有りますが、たまに、整頓されていないので、管理をしてはしいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の立地は駅から近く、商店街の中になるので夜はネオンもあり安心して通わせることができた。ただ駐輪場が近くにないところが残念

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
45位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
平間駅 徒歩3分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人が気に入っているし、実際に学力向上に繋がっているので、本人に合った指導をしてくれていると感じているり。今後、下の子にも通わせようと考えているし、すでに体験学習を始めている。かと言って他人のお子様にオススメしたいかどうかわからない。ただし本人のレベルや実力に合わせてくれる個別指導は良いと考えたためそのことから良しと評価する。

総合的な満足度

入塾の時に、通塾の時間など妥協できないところは主張しておいたほうが良いです。 我が家は、4限目が良いと、年度が変わっても言い続けましたが、何かと理由を付けられ、変更してもらえず、不信感につながりました。 高い授業料を支払っているのにもかかわらず、こちらの要望を、なかなか、受け入れてもらえない印象もあります。

総合的な満足度

個別指導なのでわからないところはしっかりと聞けるのがよい。苦手科目はワンツーマンで教えてもらえるところもよい。先生は学生が多いのでお友達感覚で接してもらい仲良くできたところも大きい。受験の時に先生や学生のアルバイトのかたたちから応援メッセージの色紙をもらって感動できた。金額は1コマとるごとに高くなるのでそこはお財布と相談

料金について/月額:50,000円

やはり、集団塾よりも個別指導の方が月謝や教材費が掛かるが、致し方ないと考えているし、抗えないので良しとする。

料金について/月額:59,000円

月額は週3回で6万はかかります。夏季冬季講習になると2桁万円は覚悟しておいた方が良いです。 値段の割には、子供が理解できているのかは疑問に想いますが。教材は1日だけの受験講習で必要ならば、何千円もする教材を買わされるので、お金がものすごくかかる塾だといえます。

料金について/月額:27,000円

料金は他の塾と比べてもそこまで高くないが、ただ夏期講習など特別な時は 1コマとるごとに金額も跳ね上がっていた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から歩いて10分くらいであり、駅前の立地であるので全く問題ないが、帰宅時間が遅いときは若干夜道が心配。

塾内の環境(清潔さや設備など)

沿線沿いにあり、周辺は明るいので、通いやすいと思います。自転車置き場も有りますが、たまに、整頓されていないので、管理をしてはしいです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の立地は駅から近く、商店街の中になるので夜はネオンもあり安心して通わせることができた。ただ駐輪場が近くにないところが残念

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
46位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
東横線武蔵小杉駅 徒歩18分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.5万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

同じ学校の子の殆どが通っているので、自分の成績が今どの辺りなのかを本人が把握できて良いとおもう 講習も友達と連絡を取り合って通えるので安心できる 成績やテストの点数が上がると、票になって表彰されたりするので、成績が上がったか、上がってないかが分かりやすい ただ、下がったときや、全国定期テストでの偏差値丸わかりなので、志望校に行くにはどうしたら良いかのアドバイスなどはない トータルで、自分がいま偏差値がいくつで、この辺の偏差値がわかるのは良いと思う 集団塾なので、やはり自分の努力次第的なところもある

総合的な満足度

性格的に周りとなじめる性格ではなかったけど、先生と周りの雰囲気がよく人見知りがあまり発動せず毎回行くことが出来た 毎回イベント時期になると登校回数や自習頑張った度でポイントが貰えて、抽選で凄い良いプレゼントが貰えたりして凄いモチベが上がった 自分が頑張った分だけポイントが貰えて当たる確率が上がるから頑張った分が報われた感じがしてよかった

総合的な満足度

公立中学の普段の定期テスト対策を毎回しっかりしてくださるのでとても助かっています。 公立高校の受験対策についても、塾がしっかりと過去のデータを持っているので、学校の先生よりも相談に乗ってくれます。 塾の講師の方も、授業が楽しく、わかりやすいとのことで、勉強へのモチベーションもあがり、とても良い印象です。

料金について/月額:10,000円

始めは5教科トータルが安かったが、季節講習になるとテキスト代や、なんやかんやでトータルけっこうかかる 致し方ないが、割高だなと思った

料金について/月額:30,000円

値段が高いコースをオススメされるとかはなくて逆に自分に合っている安いコースをオススメしてくれたからありがたかった

料金について/月額:30,000円

他の塾に比べてリーズナブルな設定だと思います。 ただ、施設費など半期ごとにかかるので、思った以上の価格だと感じることがあります。 すべて込みの金額を提示してもらったほうがわかりやすいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

前の塾より近いのだが、駐輪場が狭く、自転車が停められない事があるらしい だから、歩いて行くか、近くの駐輪場に停めているらしい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いて2、3分で着くところにあった。 自分は家が近かったため、歩いて通えて良かった 習い事や部活のそのまんま行っても良かったからありがたかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのが便利です。 夜遅くなっても、人通りが多いので安心です。 駐車、駐輪スペースがないのが不便です。

志望校への合格率 :52%88%
偏差値の上昇率 :92%96%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
47位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
JR武蔵小杉駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.5万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

実際に、成績もあがり、先生たちが熱心に教えてくれたのでとても良かったです。 高校受験が初めての試験だったのでその前に、臨海模試もあり、一日がかりの試験を何回かやることにより、自信がつきました。 受験が終わっても採点してくれたり、高校にむけての授業もしてくれて、助かりました。 弟も入れたいなと思っています

総合的な満足度

性格的に周りとなじめる性格ではなかったけど、先生と周りの雰囲気がよく人見知りがあまり発動せず毎回行くことが出来た 毎回イベント時期になると登校回数や自習頑張った度でポイントが貰えて、抽選で凄い良いプレゼントが貰えたりして凄いモチベが上がった 自分が頑張った分だけポイントが貰えて当たる確率が上がるから頑張った分が報われた感じがしてよかった

総合的な満足度

講師が変わりすぎてサポートが不安定になったのがとにかく不満だった

料金について/月額:15,000円

追加料金。特別講習や、教材費がかなりかかりました。半年だけでも私立の頭金ぐらいになってしまったので、そこは高いなって思いました。

料金について/月額:30,000円

値段が高いコースをオススメされるとかはなくて逆に自分に合っている安いコースをオススメしてくれたからありがたかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前にあったので夜は明るかったので安心して送り出しができました。自転車置き場も近くだったので良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅に近くてアクセスしやすかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から歩いて2、3分で着くところにあった。 自分は家が近かったため、歩いて通えて良かった 習い事や部活のそのまんま行っても良かったからありがたかったです

志望校への合格率 :52%88%
偏差値の上昇率 :92%96%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
48位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
JR武蔵小杉駅 自転車で10分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.7万2.7万3.3万
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像
個別指導なのに月額6,500円から!臨海TSPで「わかったつもり」を「できる」に変える!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像0臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

数学に少し苦手意識がありましたが、塾に行けばわからないところが聞けるという安心からか、成績も上がってきたと思います。また、家にいたら遊んでいる時間を嫌がらず勉強にあててくれるようになったので、今のペースを保ってがんばってほしいとおもってます。もっと自信をつけていってもらえたらと思います。目に見える形で成績がアップしてもらえたら嬉しいです。

総合的な満足度

特に変わった事はありませんが、筋膜に合った内容の軸だと思います。 近隣にあるため非常に通うより便利であり、する。内容システム的にも学校に即した内容となっており、大学事件を考える上で適切だと思います。近くにも何件かの時間がありましたが、まぁこじてよかったのではないかと考えています。問題となる点を考えると、夏休みの冬休みに関しては非常勤が挟んだことがありました。ただ、これは他の塾においても同じ傾向があるのではないかと思います。

総合的な満足度

子どもたちのやる気を引き出してくれたかなと思います。 子どもたちが楽しく通える塾が一番かなと思います。 その結果、目標としていた高校に入学できたので、結果的に良かったんだと思っています。 子供自身が楽しく通えていなければ、他の塾に変えることも検討していたが、そんなこともなく一年間通うことが出来た。

料金について/月額:17,000円

他の塾の値段がわからないのでなんとも言えませんが、個別にしては妥当な値段なのではないかと思います。融通がきくのもいいです

料金について/月額:20,000円

料金は特に安いとは思いませんが、個別対応であることを考えると高すぎることもないとおもいます。夏休み期間などは金額がかさんだ記憶があります

料金について/月額:60,000円

他の塾と比べても、あまり変わらないため、普通と回答しました。値段の割には内容は充実していたと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から自転車で通えるし、暗い場所がないので通わせていて安心です。危ないところが少ないと思います。駅近もいいです

塾内の環境(清潔さや設備など)

家の側にあるため、非常に通い易く、塾のまわりの環境も特に不安を感じることはありませんでした。コンビニなども近くにあり便利なようです

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学している学校のそばにあるので、環境も良く、行き帰りも安心して通わせることが出来た。人通りも多いので、少し遅い時間でも心配いらない

志望校への合格率 :87%93%
偏差値の上昇率 :100%96%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
49位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
鵜の木駅 徒歩1分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :5.5万5.4万6万
TOMAS(トーマス)の画像
完全1対1の進学個別指導。志望校逆算個人別カリキュラムで難関校合格へ導く。
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
TOMAS(トーマス)の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

この塾を選んだ大きな理由は、個別指導である、という点です。子供の性格から、大勢の中で、先生に質問することが難しく、分からない箇所をそのまま放置していた為、成績が下がっていました。その時に、この塾を見つけ、講師に何でも質問できるになったことが、成績にも現れていき、良かったです。私達の子供の様な性格のお子様の場合は、やはり個別指導の塾がよろしいかと思います。

総合的な満足度

希望高校に進学できたので評価は高い。講師の熱意もあり指導、講義には満足している。 悪い点は月謝が高いことがあるが成果がてているので仕方ないかともおもう。 (成果がでないと厳しい金額だと思う) 立地はすごく便利ではあるが、繁華街にあるため夜遅くなるときは子供一人では心配な面がある。

総合的な満足度

講師陣の質、学力の伸び、受験に関しては文句はありません。毎授業ごとに子どもの理解度をレポートでいただけるので、進度の把握もしやすかったのがよかったです。 ただ、とにかくお値段は高いです。集団塾のように受験科目全教科をここだけにおまかせにすると相当な額になるので、苦手教科1つだけを重点的に補強したいなどの使い方がベストかなと思います。

料金について/月額:10,000円

料金は、他の塾より割高ではあったが、個別指導の為、やむを得ないと思います。多少高くても、個別指導のメリットを重視していましたので、特に不満はありません。

料金について/月額:83,000円

月謝に関しては他社とくらべて高いと思う。 希望高校に進学できたので不満はないがもう少し安価であればとは思う。

料金について/月額:100,000円

とにかく高いです。期間講習のときなどは、ここぞとばかりコマ数を増やそうと交渉してくるので、自分の子どもの学力と志望校、お財布と相談しながら考えないと、いいなりにすごい額を支払うことになります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

隣り駅に校舎があり、駅からの距離も近かったので、通うのに便利でした。また、人通りも多く、ビル内にコンビニもあって、帰宅の際にはちょっとした買い物もできたので、好都合でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く通学、送迎には便利である。 ただ繁華街あるため夜遅くなる場合は1人では心配な面もある

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも自宅からも近く、通いやすかったです。 同じビル内に学習塾が複数入っており、安心して通わせることができました。

志望校への合格率 :88%72%65%
偏差値の上昇率 :100%98%97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
50位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
東横線武蔵小杉駅 自転車で8分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万2.2万2.8万
個別指導学院サクシード元住吉校の画像
一人ひとりの悩みに対応【完全オーダーメイド】の生徒寄り添い型カリキュラムを低料金で!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院サクシードの画像0個別指導学院サクシードの画像1個別指導学院サクシードの画像2個別指導学院サクシードの画像3個別指導学院サクシードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まずは塾に通うにあたり、自転車で自分で通えることが良い。通塾に時間を取られることなく、授業と授業の間に帰宅することができる。個別指導であるから自分の苦手な部分を基本として学ぶことができる。通塾の料金も高すぎることはないので、無理なく通える。長期休みの講習も通いたい日数だけ選んで通えるのも良いと思う。

総合的な満足度

わたし自身が通っていたわけではないので、詳しくは言えませんが、希望通りの公立高校に入学できたので大変満足しています。それと家から近く徒歩で通える場所だったので、安心しして行きも帰りもあまり送迎せずに通わせられて良かったです。担任の方も2人位いましたが、どちらもの先生も優しく教え方が上手だったと娘から聞いていました。

総合的な満足度

小学5年生頃から通っていて、高校受験まで嫌がらずに通っていました。講師の先生との相性が良かったのかと思います。何よりも自宅から歩いてすぐのところにあったので夜も安心して通わせていました。無事に志望校に合格して無事に卒業して、今は社会人として立派に働いています。講師の皆様には、とても感謝をしております。また、飽きずに勉強を続けてくれた息子にも頑張ってくれてありがとうと伝えたいです。

料金について/月額:15,000円

世間一般的な塾の料金であると思う。料金、時間で細かく考えたことはないが、高過ぎず、安過ぎずの料金であると思う。

料金について/月額:30,000円

塾の料金は色々な人から聞いていましたが、比較的良心的だと感じていました。夏期講習や冬期講習で集中してやると高くなるのはしょうがないかなと思います。

料金について/月額:20,000円

細かい金額は分かりませんが、これくらいだったかと思います。夏期講習や冬期講習に参加していたかどうかは、分かりません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から自転車で通うことができるので、良い場所にある。大きな通りに面しているが、暗い道ではないので安心して通うことができている。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩10分ほどで行けて、賑やかな通りなので安心しして通わすことができたのでその答えになりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

とにかく自宅から歩いてすぐのところにあったので、とても便利な立地条件です。明るい通りを通るため治安の心配もなく安心して通わせていました。

志望校への合格率 :88%78%100%
偏差値の上昇率 :83%100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
51位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
JR武蔵小杉駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.1万3.3万3.7万
代々木個別指導学院武蔵中原校の画像
わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
代々木個別指導学院の画像0代々木個別指導学院の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

何かわからなくて、どう勉強していいのか?だったのに今の塾に行く事で理解をして自ら取り組もうとする姿勢もよく見えるようになって、自分なりに理解をしながら先に進んだら学校では復習になるから嬉しがっていました。スケジュールを立ててくれる事で家でも取り組みやすくなって自分一人でやろうとする力が出てくるのでありがたいです。

総合的な満足度

まだ通い始めたばかりなのですが、どんな先生が良いか、男女だけでなく性格なども聞いてくれたおかげか、とてもスムーズに塾に溶け込めた気がしています。このまま、良い関係が築けていけたらと願っています。塾のテキストではなく学校で使用している教科書や問題集を使用してくれるので、宿題がきちんと出来たり、やり直しまでしっかり面倒を見てくれるので、テスト対策にはすごく良さそうです。

総合的な満足度

テストの点が上がらなくても振り返りし分析もなく、次頑張れといった感じだったので嫌になりました。提出物などの点数の上げ方は参考になりました。個人的にはあまりおすすめではありませんが、集団が合わない方には良いと思います。面談も年2回くらいで毎回同じ話、特に目標を細かく立てることもないので、地頭がいい人向けだと思います。

料金について

割引が多い分かかるお金が少ないのはありがたいですし、始めやすいと感じました。ただ引き落としの日にちが中旬なのが少し厄介です。

料金について/月額:30,000円

1対1の完全個別指導の割には、手頃なお値段ではないかと思う。季節ごとの講習は、これから初めて受講するが、特別に高い印象は今のところない

料金について/月額:23,000円

個別といっても自分から聞かなければ放置なので、聞いたものがちです。季節授業は内容の割に高いと感じました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面している場所にあるので行きやすい。今の世の中の怖い環境の中人通りもあるので、夜も遅いため少し不安はあるが行かせやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近くて、大きな通り沿いにあるので、塾の辺りは夜でも明るい。自転車通塾のお子さんが多い印象。自転車置場は少ないがなんとかなるレベル

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車が溢れていて出せないのに先生はほとんど手伝いなしなので時間が取られます。駅が近いので暗いことはありませんでした。

志望校への合格率 :80%83%62%
偏差値の上昇率 :100%94%95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
52位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
JR武蔵小杉駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :1.3万2.1万-
自立学習RED(レッド)武蔵中原教室の画像
ICTを活用した自立学習塾として「経済産業大臣賞」を受賞!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自立学習RED(レッド)の画像0自立学習RED(レッド)の画像1自立学習RED(レッド)の画像2自立学習RED(レッド)の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾に通いだしてから成績が通う前より遥かに上がったので良かった。塾に通う前は自分でどうやったら学習できるか本人もわかっていなくモヤモヤしてる時がありましたが 塾に通ってからは段取りよく学習する時間、勉強法がわかったので順序よくできてると思います。ただ部活が忙しすぎてキャパオーバーになると なげやりになりますが その時は振替などをして対策しております。

総合的な満足度

アットホームな感じの塾で 色々な中学の子が通っていますが そこまで生徒人数も多くはなく比較的、時間変更なども応じてくれるため、こちらとしても助かっています。 塾長も話しやすい方で 良かった印象です。 ただ土日は休み、時間帯が微妙な時間から開始ってなるのが部活をやっていると、難点かな?って思います。

総合的な満足度

ガチガチな塾ではないが子供が楽に通える塾だと思う。イメージは空間を提供してくれる通信教育と思えば、良いかもです。通信教育だけだとやる時間やスピードが子供だけの判断になるが、レッドだと一応、講師と空間があるのである程度は確実に勉強習慣はつくと思う。ただ急激な成績向上を望むならもう少し厳し目な塾に通うことをお勧めします。

料金について/月額:18,000円

テスト対策の時は習っていない教科も追加料金を払えば通いたい放題なのでお得です。 講習、テスト対策料金なども 他の塾より絶対安いと思います

料金について/月額:18,000円

テスト前対策などは別途払って通いたい放題なのは助かる。冬期講習はコマ数になりますが他の塾よりは値段は通いやすい値段だと思う

料金について/月額:12,000円

週2回にの授業にしては安く、負担は少なかったが、もう少し高くして講師を増やして、面倒をみてもらえてもよかったかも。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは少し離れてますが バスも通っていて 塾の近くには何件かコンビニなどもあり人通りも多いため安心して通わせられます

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からは少し離れてますが、 近くにコンビニ、飲食店、他塾などもあるたも人通りは多いので安心はします。

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学校と自宅の中間にあり、部活を終えたあとに行くのにも不便がなかった。駐輪所もあり環境は良いと思う。

偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
53位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
東横線武蔵小杉駅 徒歩19分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-4.7万4.7万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

料金面やサービス面での不満はやや残るもの、映像授業の質の高さや、塾自体の実績から判断すると、そこで精算できてしまうので、不満点も残るが、良い点も残ると言ったところだった。改善して欲しいところはまだまだあるが、そこも含めて普通といったところだろう。他の塾にしたところで料金が安くても質が悪ければ本末転倒だ。

総合的な満足度

自宅から、自転車で通学出来る距離、大事なのはみずからが率先的に勉強することを後押しする環境として、静かで勉強に勤しむことがかのうであった教室。そして、最後にカリキュラムは、本当に良かった。合格まで導いてくれたのは、先生の教え方、モチベーションアップのフォローはあったと信じたいけど、そのような言葉は聞いたことがない。従い、感謝はカリキュラムを作成した事務局に感謝申し上げたい。ありかどうございました。

総合的な満足度

塾長をはじめ、チューターの先生方もフレンドリーでよく子どもの話を聞いてくれていたようです。 目標設定が明確で到達していないと声掛けをよくしてくれるので、サボり癖のある子どもでしたが、頑張ってカリキュラムをこなせたように思います。 金額は決して安くはありませんが、志望校合格出来たことを感謝しています。

料金について/月額:50,000円

月額料金や年間料金に関しては群を抜いて他の塾より高いと思う。規模的にも多少は安くして欲しいと感じた。

料金について/月額:70,000円

合格出来たのだから、授業料が高いとか、口が裂けても言えないかな。やはりカリキュラムには感謝しかない。

料金について/月額:60,000円

理系のため、理科も2科目必要でコマ数が増えて金額はかなりかかりましたが、相場の範囲内ではないかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

基本的に通塾しやすい位置にある為、道に迷ったり、不便だなと感じることは全くなかった。また近くにコンビニなどもあるため、軽食などもすぐできた

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車通学できる距離で、ちょうど良い。特に通いやすさの面で問題なしとの認識。従い気の利いたコメントはなし

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので通いやすかったですが、自転車で通っていたため、塾専用の駐輪場が途中でなくなり不便になりました。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :97%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
54位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
東横線武蔵小杉駅 徒歩18分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2万3.3万-
学習塾フラップス 個別指導部元住吉校の画像
自信と『がんばりたい』をはぐくむ習慣教育
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
学習塾フラップス 個別指導部の画像0学習塾フラップス 個別指導部の画像1学習塾フラップス 個別指導部の画像2学習塾フラップス 個別指導部の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アクセスがよくて、個別なので一人一人に対して雰囲気よく授業が受けられるのでそこの部分がいいところだと思います。悪い部分では集団と違って緩くなるときがあるので、自分でコントロールできる人にピッタリだと思います。さらに個別なので受け身だと得る物が限られるので自分で積極的に授業が受けられる人がいいと思いました。

総合的な満足度

講師陣は良いと思いますが、自主勉強するには、小学生が多いので集中できる環境でないのが残念

総合的な満足度

比較的低価格で、個別指導をうけられる点が、一番の強みだと思います。中学受験は上手くはいきませんでしたが、子供との信頼関係もきちんと構築されており、中学に行っても引き続き通塾し、学習に励んでおります。中学受験専門ではないところは、やはりウイークポイントではないかと思いますが、子供たちには大変人気があるようです。

料金について

個別なので授業料は高いので冬季講習や春季講習は受けるのが難しい部分があると思います。なのでそこを気をつけました。

料金について/月額:68,000円

個別指導塾のなかでは、料金は低く設定されているとおもいます。受験だけでなく、普段の学習としてもやっていける料金だとおもいます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近いし元住吉駅からも近いので立地がよくアクセスがしやすいので、比較的通いやすい場所だと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄り駅からは、歩いて10分弱かかる。商店街の外れの住宅街にある為、静かな環境の立地です

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの駅(武蔵小杉か、元住吉)からは歩くとそれなりの距離がありますが、我が家からは近く徒歩5分以内でよかったです

志望校への合格率 :75%92%
偏差値の上昇率 :100%86%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
55位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
相鉄・JR直通線武蔵小杉駅 自転車で11分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :--3.1万
湘南ゼミナール 高等部の画像
新入試・総合型選抜(AO)にも対応!集団×個別で万全の対策ができる
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
高校生
目的
大学受験・授業対策
湘南ゼミナール 高等部の画像0湘南ゼミナール 高等部の画像1湘南ゼミナール 高等部の画像2湘南ゼミナール 高等部の画像3湘南ゼミナール 高等部の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師陣の教え方の上手い先生下手な先生の質のばらつきや、生徒との接し方、同じ学校の生徒がいないので勉強以外でのコミュニケーションが取りづらいし、自宅からも遠い為気候により車での送り迎えが大変等、多々気になる点があるが、同じ年代の子どもがいる周りの人の話によると金額面で相場より安いのが良い点なのかなと思います

総合的な満足度

クラスの子とお話をすることが好きな人など、お喋りが好きな人や、人といることが好きな人は向いている塾だと思います。なぜなら、講師との距離がとても近く、それが強みの塾だからです。また、大学生のコーチングスタッフというチューターもいるので、歳の近い方にも相談することができるのがとても良いところだと思うので、おすすめです。

総合的な満足度

他校の生徒とも仲良くなったり、最初の友達とももっと仲良くなったり行かせて良かったなと思います。楽しく学べたのが良かったです。先生もとても親身に教えてくださるのでとてもありがたかったようです。丁寧におしえてくださったことはなにより良かったようです。教室もとてもキレイで学べる環境も満足でした

料金について/月額:10,000円

講師陣の質のばらつきがあるという点が気になるが、、同じ年代の子どもがいる周りの人の話によると、授業料等は安いらしい

料金について

料金は、大手予備校よりも値段が抑えられていた記憶があります。ただ、季節講習や特別講習の値段が高いと感じました。

料金について

妥当なところかなと思っています。子供のためなので、多少高くてもこどもが行きたいところに行かせたいと思っていました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からは歩いて数分で行けるほどに近いが、自宅からは車で片道10分くらいかかるため、雨の日などの通塾に困る

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺には、ファミリーマートとローソンがあり、少し歩くとセブンイレブンもあるのでとても良い環境だと思っています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いので助かりました。周りに何でもあるので、何も困ることなく助かりました。人通りもあるので安心でした

志望校への合格率 :68%
偏差値の上昇率 :95%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

56位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
JR武蔵小杉駅 自転車で10分
地図を見る
みやうち塾の画像
先取りペース&アウトプット重視の授業で理解度・定着度を高める
授業形式
集団授業・個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

教育熱心な先生が多くて、息子にとってお兄さん的な存在でもあった。生徒の苦手なところをきちんと把握して、集団授業に加えて個別でも指導してくれており、高校受験の時に息子の偏差値が試験前に一挙に上がり志望校に合格できた。授業料も小学生の時から通っていると割引もあり高くなかったので経済的な負担もなくとてもよかった。

総合的な満足度

ほぼ4年間お世話になり、勉強を嫌がらず続けて来られたのも、こちらの塾のおかげかなと思っています。高い目標を持ち、受験では志望校に合格出来た事が結果なのかなと思います。大手の塾ではなく、不安もありましたが、うちの子には合っていたのかなと思います。地域の子に密着した感じも良かったです。高校入学と同時に辞めてしまいましたが、大学受験に向けて塾に入る際、またこちらの塾も検討しようと思っています。

料金について/月額:20,000円

自習室とか使い放題だし、自習でも不明点は先生が教えてくれるので月謝のわりには安くてお得である。通い放題なので、テスト前は毎日通っていた。

料金について/月額:33,000円

月謝は高く感じますが、夏期講習冬季講習春季講習の費用は一切かからずだったので、トータルで考えたら安く通えるのかなと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分の家から近くて、歩いて行ける距離にあり夜遅くまで勉強していても安心だった。自転車置き場もあるので自転車でも行けた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

住宅地の中にありました。駅からは離れていますが、自宅からは近く通いやすかったです。帰りも遅くなるのでそこは安心でした。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
57位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
JR武蔵小杉駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :2.8万3.1万3.6万
英才個別学院武蔵中原校の画像
「成績保証制度」で成績アップを確約!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

アルバイトの先生は一般的にプロ意識が足りないし、特別に研修を受けているとも思えず、質にばらつきがある。勧誘は一生懸命だが、入塾権サポートはいまいちという印象。とても人に紹介できる塾ではない。 また、塾を辞める時のルールも明らかに塾側に有利な内容で、かなり早くから意思表示をしないといけないようにルール変更をしていた。信頼できない。

総合的な満足度

こちらは、値段は安かったものの、息子との相性が合わず、期待した成果が得られませんでした。その経験から、渋谷の塾は高額ではありましたが、質の高い教育環境と素晴らしい先生方に支えられ、息子の学習に大いに貢献しました。結果的にはコストとパフォーマンスのバランスがとれており、将来への投資として価値があったと感じています。

総合的な満足度

個別指導ですので、担当の先生との密な関係が築け、目が行き届きます。指導も丁寧ですし、本人も休まずに通っていたので、私も安心してお任せできました。 塾長も柔らかな感じの人でしたので、面談もスムーズに対応していただきました。 やはり値段が多少ネックですが、フォローも沢山して頂きましたので、良かったと 思います。

料金について/月額:30,000円

個別ということもあり、安くはなかった。また、講師も希望は出せても必ずしも希望通りにならないので、相性の悪い先生だと残念。

料金について/月額:20,000円

とても安くかったので1番の決め手。内容も問題あるなさそうでした。ただ息子には合わなかったようで短期間で辞めてしまいました。具体的なところはわからないです。

料金について/月額:15,000円

個別指導だから、仕方ないのですが、やはり割高です。 夏期講習や冬季講習もコマ数の組み合わせにより、かなり高くなってしまうのが痛かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いうえに自転車の駐輪場がある。駅近なだけあって明るい場所にあるので夜も安心だった。家からもまあまあ近い。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩300mくらいでしたので立地は最高でした。ただ近すぎると緊張感が無いのか息子は身が入らなかった様子。親的には心配が、なかったので良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅の近くで、隣がコンビニもあり、必要なものは買い出せます。国道が前にあり、 少し騒音がありますが、 気にならない程度です。

志望校への合格率 :60%91%90%
偏差値の上昇率 :100%93%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
58位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
相鉄・JR直通線武蔵小杉駅 自転車で9分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :-3万-
プロ個別指導SeeDの画像
完全担任制で指導するのは指導経験豊富な社員講師のみ
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

この塾は個別指導になるので大人数で授業を受けあまり積極的に発言することができない子や、少し理解に時間がかかるような子などにおすすめです。集団塾だと他の生徒も一気に授業を受けているので質問もしずらいですが、個別だと少人数の生徒対先生方となるのでその場ですぐ質問することができとても理解がしやすくなります。

総合的な満足度

先生によって、ここまで、成績が上がるとは、思っていませんでした。感謝あるのみです。 子供自身も勉強の仕方、取り組み方、まるで理解できなく何をしていいかわからない、状態が、自分自身で、学習に取り組み、実践出来るまで、成長しているので、指導してくれている人が、素晴らしいと感じます。これからも、この状態をキープしつつ、成績が上がるようにとお願いいたしますと親として思いますが。

総合的な満足度

駅から近く、商業施設、コンビニもあるのでちょっとした買い物も出来るので良い。交差点の目の前 でも静かな環境で集中して望むことが出来ます。何より一番は講師が親身に丁寧に対応してくれる事です。教室は比較的少サイズなので、アットホーム的な暖かい雰囲気の教室です。子供とは前向きに進学を考えて、進んで教室に通えた。妥当な料金かもしれないが、夏期講習、冬期講習のたびにまとまった出費があるのて、ある程度の出費の確保と用意が必要だと思います。

料金について

個別なので集団に比べると少し値段は高くなりますがその値段の分先生方が丁寧に教えてくださるのでよかったと思います

料金について/月額:30,000円

個別指導なので、周りの授業料がどれくらいなのかわからないのでなんとも言えないが、妥当な授業料だと、自分では、感じます。

料金について/月額:8,000円

講師の質の割には安かったのかもしれないが、夏期講習、冬期講習などその都度の出費が家計に響いだ。しかし、トータルで見ると妥当な料金かもしれない。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、周りにもスーパーやコンビニがあるので飲み物やちょっとした軽食が欲しい時もすぐ買いに行けるので便利です

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、自宅からも問題なく通えているので、問題なく通えてます。周りには、スーパーマーケットがたくさんあり軽食には全く困りません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、商業施設も近くにあり、自宅からも近く、コンビニにあり、遅い時間帯でも安心して教室まで通わせられた。

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
59位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
日吉駅 徒歩3分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.3万4.4万5.2万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)日吉教室の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

家からもさほど遠くない塾でもあり、大勢の中で過ごすことが少し苦手な息子にとって、個別指導というスタイルはもってこいな学習塾でした。おかげ様で勉強する習慣付けにもなったと思いますし、なにより楽しく勉強ができる、と感想を聞いたこともあります。施設も清掃が行き届き、清潔な環境で学習できたことは、良かったなぁ、と感じています。

総合的な満足度

満足度は人それぞれだと思うけれど、合格まできちんとサポートしてくれるしフォロー体制も整っているので金額が高いけど、まあ良いかなと思います。 ですが、講習のコマを先生の提案通りにしてしまうと金額も高いですし、子どもに必要なコマを取ると無理なく通えるのではないかと思います。 先生の質も高く、子どもとも気軽に話しをしたり出来る環境なので安心してお任せできます

総合的な満足度

娘が自分で選択し、通った教室なので細かいことは不明ですが、友人と楽しく通って勉強し、結果公立の志望校に合格したので通わせて良かったと思います。先生も大学生のアルバイトのようですが、年齢も近くフレンドリーな雰囲気で勉強できた様子でした。ただ、コースやコマを取りすぎると決して安価ではないため、それなりの出費(月4~5万) 覚悟しなければなりません。

料金について/月額:15,000円

他の塾に通わせたこともなく、比較もしたことがないので判断がしにくいのですが、受講内容からすると決して高いとは感じません。

料金について/月額:50,000円

高い気がします。講習の金額が高い。もう少し何コマかまとめての金額設定にするとか、無料で受けられるコマが何コマかあると良いし、安くしてほしい

料金について/月額:20,000円

授業料は1コマ(1科目約2時間)¥4,000で決して安価ではないが、著しく高額ではないと判断、普通と回答しました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

歩いても行ける距離でしたが、家からはバスで通っていました。家から近い場所にある塾だったので選択した次第です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りも多く、繁華街なので常に明るい場所にあるし、近くに交番やコンビニがあり、軽食が取れるお店も多い事

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からは遠いが駅からは近い、人通りは多く、道路も狭いが駅に向かうバスが通っており、決して安全ではない道路環境でした。

志望校への合格率 :83%84%78%
偏差値の上昇率 :88%96%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
60位
夏の”塾体験応援キャンペーン” 対象塾
新川崎駅 徒歩4分
地図を見る
口コミ平均月額料金 :4.3万4.4万5.2万
東京個別指導学院(ベネッセグループ)新川崎教室の画像
1対1or1対2の個別指導。科目別に相性がよい担当講師を選べる!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像0東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像1東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像2東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像3東京個別指導学院(ベネッセグループ)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導なので、1人で黙々とやるタイプの子が向いていると思います。講師が決まるまで、色々な講師の方に教えてもらったそうですが、どの先生も教え方がうまく優しかったと言っていました。最終的に担当してくれた講師も年齢が娘と近く、お姉さんみたいと親しみを持っています。なにより成績が上がったのが娘も親もとても嬉しく、ここにして良かったと思っています。

総合的な満足度

室長を含めて、良い先生ばかりだったので、とても良かった。娘も苦痛に思うことなく、通っていたので、環境も良かったのだと思う。 教科の変更など臨機応変に対応してもらえて良かった。冬季講習などの授業数も無理にたくさん取るよう進められることなく、こちらの希望に沿ってもらえたので、良かった。もう少し、値段が安いといいなと思う。短期的な受講じゃないと、払えないと思う。

総合的な満足度

講師を選べ、その講師も現役の学生なので年も近く話しやすく、おとなしい子だが自ら色々聞いている様子。。講師もきちんと指導を受けている様子。保護者面談も頻度が高く、親身になって指導してくれているのがわかる。 受験対策ではじめて、途中で一般から指定校受験に変えたが、それでも入学してからのことを考えて進めてくれている。

料金について/月額:33,000円

なにより一科目あたりが高い。個別指導だからというのもあるが、それにしても高い。ほんとは三科目ぐらい教えてほしかったが、金額が恐ろしくなるので一科目で我慢した。

料金について/月額:68,000円

個別指導なので、金額はとても高いと思ったが、それなりに成績も上がったので、結果としては良かったと思う 私立に通っているので、受験までの数ヶ月という条件なら、この金額でも仕方ないと思った

料金について/月額:46,000円

個別指導なので高価なのは理解しているから。賃貸の教室なので、設備費用がかかるのがちょっと。模試は学校で受けているので、それを利用してくれるのはありがたい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商業施設の中に入っている感じで、塾への行き帰りも明るく、駅も近いので便利ではある。駅から家までの道は暗い場所があるので、うちは念のため車で送迎してました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので、通うのにおっくうではなかった 駅からも近かったので、学校帰りに通うことができた 商業施設の中なので、空き時間にお店に行けた

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩10分以内で行けて、ほとんど屋根があるところを歩くので雨の日でも問題なく行ける。駅も近く、人通りも多く、店舗や飲食店のビルの中にあるので安心。

志望校への合格率 :83%84%78%
偏差値の上昇率 :88%96%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
314

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の数学ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の数学ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の数学ランキングを見る

武蔵小杉駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る