
- 口コミ平均月額料金 :小2.1万中3.3万高3万
- 高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”!
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
何より子供自身が選んで通っている塾なので、そこが一番です。個別で教えてもらうようになって、数学の点数は上がったと思います。子供自身に合う先生に当たると本当に良いのですが、そうでない日は残念そうに帰宅します。一応先生の希望は伝えているそうですが、必ず希望の先生になるとは限らないところが改善して貰えると尚良いです。
総合的な満足度
先生が何人もいるため、子どもにあった先生に教えてもらえそうです。 また、塾長が厳しいため、環境も良いと思います。 駅からの距離も近いため、少し離れた地域からも通いやすいと思います。 自転車通塾もできるようで、塾前によく自転車が停まっています。 対応している学年は、小学生から高校生と幅広く、大学受験にも対応しているようです。先日、面談でgmarch層の話が出ていたので、そのランクの大学は狙えるのではないかと思います。受講料によっては、高校生になっても、こちらの塾のままでもよいかなと思うかんじです。
総合的な満足度
先生方が親身になってくださるのと個別に見ていただけるので子供達もわからないことがあったら恥ずかしがらずに聞くことができるようで安心しています。本人の進度に合わせて授業を組んでくださり、目標を持って取り組めているようです。面談もこまめに設定していただけるので、状況を確認することができ、学校ではわからない本人の得意不得意もわかってありがたいです。
料金について
個別塾ですので、やはり高いと思います。集団の方が安いと思いますが、子供の性格上、分からないところを個別に質問に行けないので、うちは個別を選びました。
料金について/月額:80,000円
第一希望の学校に合格するため、現在は月八万くらいかけていますが、通常であれば2万円くらいで抑えたいところです。
料金について/月額:12,000円
わかりやすい価格設定で、あまり教材費など追加されることもなく、他の塾に比べても高すぎることはないと感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校の近くなので、特に不便はありません。自転車で通っています。止めるスペースもきちんと確保されています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
JR駒込か地下鉄本駒込駅から、それぞれまっすぐです。また、徒歩で10〜15分です。 もし、電車利用の際も便利だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校からかなり近いので、下校時そのまま寄ることができて安心です。迷うかもなく通いやすいのがありがたいです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(58%)
2位 英語(58%)
3位 数学(55%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 志望校への合格率 :小92%中74%高83%
- 偏差値の上昇率 :小97%中96%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小1.5万中2.9万高2.4万
- 自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長の経験を元に色々と相談に乗ってくれる。定期テストの対応も課題を教えてくれたり、習っている教科以外の科目でも快く教えてくれる。急用で休塾する時も当日対応してくれて良い。検定の前にはフォローもしてくれた。2次試験の面接の練習も手伝ってくれてぶっつけ本番にならず上がらず焦らず受験出来て合格した。面倒見の良い塾でおすすめ
総合的な満足度
何より子ども自身が嫌がらず行ってくれているのでいい環境で勉強ができているのだと思います。子どもにもう少し危機感とやる気が出てくればいいと思っている。先生の雰囲気も良くないとは聞かないので優しく指導してくださっていると思っている。料金が何より良心的なのでこのまま高校受験までお世話になりたいと思っています。
総合的な満足度
教室の先生方の雰囲気がよく、生徒とも仲が良く、アットホームである。大手はルールが厳しいので、合わないと思い、融通のきく塾を探し回りました。こちらの塾は忙しい生徒にとってはコマを比較的自由に動かせ、学べる環境が素晴らしいと思う。子供が帰ってくるといつも笑顔なので、余程楽しい授業をしてもらっているのだと思う。
料金について/月額:26,000円
初期費用はキャンペーン中だと無料、更に数回分の授業料も無料だった。設備費は半年に一度、まとめて支払う。月謝は学年ごとに変わり、かつ、当日休みが出来ないコースなら割安だったり、少し多めに支払うと休みの変更が自由なコースなど違いがある
料金について/月額:10,560円
他と比べるとものすごく安いイメージ。成績が上がらなくてもあまり文句は言えない。このまま値上がりしないで欲しいと思っている。
料金について/月額:17,000円
他の個別指導の塾と比べて、明らかにお値段が良心的である。教材を買わされることもなく、必要最小限で個別指導をお願いできる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街の中にあり静かで勉強しやすいと思う。駐輪場が完備されているので助かる。人通りは多少あるが近所に店などはない
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からだと少し歩くと距離があるので、自転車で通っている。本当は家から駅までの間にあるともっと通いやすくて良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近いので便利。徒歩で行ける距離は他にはあまりないのでこれからも同じ場所で運営してほしいと思っている。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(74%)
2位 数学(71%)
3位 理科(43%)掛け持ちなし(100%) - 志望校への合格率 :中82%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小1.5万中2.9万高2.4万
- 自慢の講師陣が志望校合格&成績向上をサポート!低価格の授業料も◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長の経験を元に色々と相談に乗ってくれる。定期テストの対応も課題を教えてくれたり、習っている教科以外の科目でも快く教えてくれる。急用で休塾する時も当日対応してくれて良い。検定の前にはフォローもしてくれた。2次試験の面接の練習も手伝ってくれてぶっつけ本番にならず上がらず焦らず受験出来て合格した。面倒見の良い塾でおすすめ
総合的な満足度
何より子ども自身が嫌がらず行ってくれているのでいい環境で勉強ができているのだと思います。子どもにもう少し危機感とやる気が出てくればいいと思っている。先生の雰囲気も良くないとは聞かないので優しく指導してくださっていると思っている。料金が何より良心的なのでこのまま高校受験までお世話になりたいと思っています。
総合的な満足度
教室の先生方の雰囲気がよく、生徒とも仲が良く、アットホームである。大手はルールが厳しいので、合わないと思い、融通のきく塾を探し回りました。こちらの塾は忙しい生徒にとってはコマを比較的自由に動かせ、学べる環境が素晴らしいと思う。子供が帰ってくるといつも笑顔なので、余程楽しい授業をしてもらっているのだと思う。
料金について/月額:26,000円
初期費用はキャンペーン中だと無料、更に数回分の授業料も無料だった。設備費は半年に一度、まとめて支払う。月謝は学年ごとに変わり、かつ、当日休みが出来ないコースなら割安だったり、少し多めに支払うと休みの変更が自由なコースなど違いがある
料金について/月額:10,560円
他と比べるとものすごく安いイメージ。成績が上がらなくてもあまり文句は言えない。このまま値上がりしないで欲しいと思っている。
料金について/月額:17,000円
他の個別指導の塾と比べて、明らかにお値段が良心的である。教材を買わされることもなく、必要最小限で個別指導をお願いできる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街の中にあり静かで勉強しやすいと思う。駐輪場が完備されているので助かる。人通りは多少あるが近所に店などはない
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からとても近いので便利。徒歩で行ける距離は他にはあまりないのでこれからも同じ場所で運営してほしいと思っている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からだと少し歩くと距離があるので、自転車で通っている。本当は家から駅までの間にあるともっと通いやすくて良い。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(74%)
2位 数学(71%)
3位 理科(43%)掛け持ちなし(100%) - 志望校への合格率 :中82%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.4万高3.7万
- 資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
一年間特に中弛みも無く、精神的にも安定した受験生活でした。(もちろん親もです) 事務所スタッフも生徒に気を配ってくれていたようです。 ややもすると、中弛みから医学部受験を諦めてしまう受験生も多いと聞きます。 ここは先生と事務員の連携が素晴らしく、「置いていかない」生徒指導がなされていると思っております。
総合的な満足度
トータル的に受かったんだから文句はありません。 本人が選んで本人が良ければいいと思います。 子供任せにしましたが結果的には正解、相性がよかったんでしょう。 講師、設備等についても苦情もなく、まじめに通ってましたので、安心してました 自分なりの勉強法も確立できたので合格につながり感謝しています。。
総合的な満足度
自分に合った塾を選ぶことが大切だと感じたことからこの予備校をすすめるというよりも子どもに合う塾、予備校を探すことが重要だと考えたため。あくまでも自分の体験としてこの予備校を話に出すことはあっても、押し付けるようなすすめ方はしたくないと考えている。しかしこの予備校については私自身大変満足に感じている。
料金について/月額:35,000円
単純に金額だけを言えば高いと思いました。 しかし、年間トータルで考えたら内容を考えると充分妥当かと思いました。
料金について/月額:10,000円
まあ世間並みの印象、取り立てて高いとも安いとも相場観でこんなものではという感じ 数科目受けてたわけでは何野で
料金について/月額:6,000円
親身になって相談等も受けてくださる講師の方だったので受講料は見合っていたのではないかと感じている。。
塾内の環境(清潔さや設備など)
場所柄、飲み屋・ラブホテル・風俗店等が近く、あまり良い環境だとは言えませんでした。 それでも駅近でコンビニエンスストアも複数あり、便利さはそれなりに魅力でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
誘惑の多い地域のため、親としては若干心配だったが、まじめな子なので杞憂に終わった もう少し静かな環境のちいきが望ましい
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾内の教室については気にしていたが、塾周辺の環境についてはあまり重要視していなかった。コンビ二を利用することも少なかったため。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(93%)
2位 理科(57%)
3位 英語(43%)掛け持ちあり(14%)
掛け持ちなし(86%)- 志望校への合格率 :中100%高50%
- 偏差値の上昇率 :中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
面倒見が良くなくさっぱりしていたのがうちの子には良かったようです。教材や講師陣のレベルが高かったのがおすすめポイントです。 その場しのぎの受験勉強ではなく勉強の本質を教えてもらったようです。 施設や設備も整っていて学習に集中できる環境でした。 精神面でもカウンセラーがいてサポートしてくれるシステムがありました。
総合的な満足度
カリキュラムも特に普通で、コーチングで子供がどう変わるのかもよくわからず値段とつりあっていない
総合的な満足度
総合的には悪くはないと思います。 ただ、成績がほとんど変わらなかったこと、本人が単願推薦を選択してしまったので、残念でした。 私としてはせっかく塾でがんばったので、何校でも一般試験でチャレンジしてほしかったです。 最初は担当コーチからマメに子どもの様子について連絡がありましたが、受験が近づくと減っていったのがとても気になりました。
料金について/月額:50,000円
レベルの高い授業に講師陣なのでしょうがないですが高く感じました! 講習を多く取ると負担に感じることもありました。
料金について/月額:80,000円
個別なので高かったです。 特に受験直前の冬季講習がものすごく高額になりました。 なかなかサッと払える金額ではなかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく家から近くて歩いて通えたのが良かったです。 静かな環境でまわりには大学もありアカデミーな雰囲気でした、
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは自転車でしか通塾できない場所だったので、雨の日歩くには遠かったです。 自転車置き場があったので助かりました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
便利なところにあるので
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(67%)
2位 数学(67%)
3位 英語(67%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
カリキュラムも特に普通で、コーチングで子供がどう変わるのかもよくわからず値段とつりあっていない
総合的な満足度
面倒見が良くなくさっぱりしていたのがうちの子には良かったようです。教材や講師陣のレベルが高かったのがおすすめポイントです。 その場しのぎの受験勉強ではなく勉強の本質を教えてもらったようです。 施設や設備も整っていて学習に集中できる環境でした。 精神面でもカウンセラーがいてサポートしてくれるシステムがありました。
総合的な満足度
総合的には悪くはないと思います。 ただ、成績がほとんど変わらなかったこと、本人が単願推薦を選択してしまったので、残念でした。 私としてはせっかく塾でがんばったので、何校でも一般試験でチャレンジしてほしかったです。 最初は担当コーチからマメに子どもの様子について連絡がありましたが、受験が近づくと減っていったのがとても気になりました。
料金について/月額:50,000円
レベルの高い授業に講師陣なのでしょうがないですが高く感じました! 講習を多く取ると負担に感じることもありました。
料金について/月額:80,000円
個別なので高かったです。 特に受験直前の冬季講習がものすごく高額になりました。 なかなかサッと払える金額ではなかったと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
便利なところにあるので
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく家から近くて歩いて通えたのが良かったです。 静かな環境でまわりには大学もありアカデミーな雰囲気でした、
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは自転車でしか通塾できない場所だったので、雨の日歩くには遠かったです。 自転車置き場があったので助かりました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(67%)
2位 数学(67%)
3位 英語(67%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 現役東大生・東大院生からマンツーマン指導が受けられる学習塾
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生を子どもが納得するまでしっかり選べます。 また、替えてもらう事も問題なくしてもらえます。勉強の進みも子供に寄り添ってもらえるので、集団とは違い、完全に見てもらえます。 また、親の希望にあわせた指導もしてもらえます。 授業後にはメールでの進捗報告が毎回あるので、とりあえず通わせてるたけにはならず、高校受験に向けてしっかり確認でき、親も対策がしやすいと思います。
総合的な満足度
金額的なことはあるが結果は得られると思う
総合的な満足度
子供が言うには学校が休みの期間に行くのには気晴らしになって良いと言うことでした。
料金について/月額:136,620円
教材費はこちらでお願いしたい参考書を持たせたりするので塾指定で高い教材費をとられたりすることはありません。 先生からお勧めの参考書を聞いて自前で購入することはあります。 個人指導のため、月額料金はかなり高く感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
六義園や図書館、保育園が近くにあるのと、駅近なので帰宅時の治安の心配はあまりありません。 駅の中にも軽食のお店がたくさん入っているので、簡単に購入できます。 ただ、友達と調子にのってたくさん買ってしまったりということをやってしまうかもしれません。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い。人通りがあるので安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
学校や家、通学路の途中にあるわけではなかったので休みの期間しか行かなかった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(100%)
2位 理科(67%)
3位 英語(67%)掛け持ちあり(33%)
掛け持ちなし(67%)- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求リストに追加する
- 口コミ平均月額料金 :小4万中4.5万高6.1万
- 高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的に考えましても、他の塾の内容と比較する事が出来ませんので何とも言いにくいのですが、今回の塾は本人と話す感じでは、学校のクラスの子供と塾の話をすると、うちの方がいいんだ、という認識でかんがえていますので、その点では総合的にとても満足していると、家族で感じています。 また、比較出来ない部分もあり、やはり信用してこちらが通っていかないと、やはり疑心暗鬼では最終的に損をしてしまうのではないかと思います。
総合的な満足度
自分に会った先生が見つかると思う。だから通うのが嫌にならず、逆に行くのが楽しみになれる塾でした。全体的に大きな箱ではなかったが、こじんまりしてる中でも清潔感があります。 自分が苦手な科目だけに集中できるので、これで成績上がらなかったらおかしいと思うくらいでした。親身になって偏差値上がるよう指導してくれる。あとは立地条件ご良く、月謝も割りと良心的ですよ。
総合的な満足度
子供の性格や学習の進め方を理解してそれぞれに適したやり方をしていただけます。 当日でなければ予定に合わせて指導日も変更でき、同じ先生と学習するので次回の受講がスムーズです。 追加でコマ数が増えればやはり金額があがるのはメリットが多いので仕方がないと思ってます。定期テスト前の対策はもちろんですが英検などの対策もしていただけて合格できました。
料金について/月額:50,000円
基本的に共働きの家庭ですので、何とかその中でやりくりしてきましたが、私どもが捻出出来るギリギリのラインでしたので、良かったと思いました。
料金について/月額:15,000円
初期費用はサービス期間中だったためなかったし、月謝も他とくらべたらいくらか安くて助かった。値段の割に個別だったし良かったと思う。
料金について/月額:18,000円
受講料はいいお値段だと思います。 けれど利点や対応の良さを考えたら値段相応だと思います。 教材がネット購入なので教室で購入できたらいいなと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
基本的に自宅から車で送迎をしておりましたので、通塾に関しては全く問題ありませんでした。 娯楽施設や飲食店も派手なものはなく、子供の目線から特に環境的には悪くありませんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から自転車で通える距離であった。雨でも駅が近いため行くのが嫌にならなかったのが良かったと思う。 最悪歩いても行ける
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く通いやすい環境です。ただそのため徒歩か電車になり、駅近のため駐輪場はなく長期休み中は通いに毎回お金がかかりました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(58%)
2位 英語(58%)
3位 国語(53%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 志望校への合格率 :小82%中87%高83%
- 偏差値の上昇率 :小98%中98%高99%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小4.3万中4.4万高5.5万
- 相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生を試してから選べるのがいいと思う。そして、個別指導なので、集団で置いてきぼりにされそうな子はこちらのシステムがいいだろうと思う。夏期講習、冬季講習なと゛は好きな時間、好きな教科(社会、理科、国語も!)を増やせるのでそれもいいと思う。勉強の計画も一緒に練ってもらえるし、模擬もどんどん受けさせてもらえる。その結果や間違えたところの直しなどもていねいにやってもらえる。
総合的な満足度
多種多様な先生がいるが、この塾は子供目線で色々と考えてくれる先生が多いため、安心して通わせることができると感じた。 全て塾任せになってしまうケースが多いが、基本は学校の授業をしっかり受けつつ、それを前提として塾で受験勉強に励むという形なので、教育上も学校での生活を疎かにさせないため、こちらも大変助かる
総合的な満足度
性格的に、体育会系の「エイエイオー!」的な集団塾より個別塾が向いている我が子には、ぴったりの塾です。急な体調不良時でも、授業が始まる1分前でもオンライン授業に切り替えが出来るのが助かります。振り替えも可能で、本人の体調に合わせた通塾が出来るところが魅力です。講師の先生方も皆さん若い方なので、楽しく受講出来ている様子です。
料金について/月額:30,000円
まあ、そうは言っても相場に近いとは言え、普通もしくは少し高く感じるところはある。もう少し安ければいいとも思うが、この辺が妥当な価格か。
料金について/月額:20,000円
安くはないと思うが、子供の受験のためなので仕方ないと思っている。そのため費用についてはそこまで気にしないようにしている
料金について/月額:46,000円
個別指導なので仕方ないですが、安くはないです。週2コマ受講、プラス設備費で5万弱です。冬期や夏期講習時は、塾から提案されるスケジュール通りに受講すると、10万前後プラスとなるので、そこは要検討です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
とにかく家の近所だったということ。だいだい徒歩で3分くらいなので、夜遅くてもまだ安心できる。移動にお金や時間をかけなくて済むのがいい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学路等が多いため、夜でも街灯が付いていて安全に通塾ができている。安全面は親として心配になるところなので安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前のビルの中です。交番、コンビニ、カフェ、銀行、ドラッグストア等が建ち並ぶ中にあり、賑わっているので、夜でも人目があって安心です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(65%)
2位 数学(60%)
3位 国語(49%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小83%中83%高76%
- 偏差値の上昇率 :小97%中97%高98%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小4.3万中4.4万高5.5万
- 相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
集団塾より個別指導のほうが本人の習熟度にあわせてカリキュラムを組んでくれるのでおすすめです。講師の方もやる気のない時には寄り添ってやる気を出させてくれたり、適度な量の宿題を出してくれて家庭でも無理なく振り返っての勉強や宿題に取り組めて良いと思います。親としては任せっきりでいいところが、一番楽で良かったです。
総合的な満足度
値段は高い。 ただこちらのリクエスト次第ではよく伸びると思う。 先生は相性があるので、何人かお試しする必要がある。相性が良ければ、少し年上の先生として憧れができ、授業のモチベーションになる。 たまに面談をしてくれるので、理解度や進度など相談に乗ってもらえる。 利便性が良いので、学校帰りに自習室だけ寄っている方もいるようだ。 日曜日は空いていないのがネックではある。
総合的な満足度
個別指導とは名ばかりとの印象が強い。個別指導の半分は問題を解く時間であり、指導とは言いがたい。また、苦手な科目は中学レベルでつまづいており、体系的、計画的な見直しが必要だが、週1回のこべつだけでは網羅できない。また全科目カバーできないので、結局は個別指導よりも圧倒的に自学自習の時間が多くなり、自力で苦手な科目を克服するのは無理だった。
料金について/月額:60,000円
個別指導なので、しょうがないのですが、費用面では高くなってしまいます。その費用対効果がでているかというと断言できない部分があるので、どちらでもないにしました。
料金について/月額:30,000円
すこし高いように感じる。 ふりかえはできるが、先生指定だとだいぶ時間や曜日が限られるので、あまりコスパはよくないように思う。
料金について/月額:60,000円
正直なところ、1回90分の中で問題を解く時間と答え合わせをする時間が多く、指導と言える時間は20分くらいではないか。あくまでも親の予想だが。それだと割高
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾は駅から近い大通りになっていて、夜になった場合も明るく安心です。塾の一階に、コンビニがあるのもとても便利だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近なので、利便性よい。 また、人通りある道なので、1人で歩かせても心配はない。 色々と問題ない立地にあることが通塾の決め手になっている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所だったので、学校帰り帰路の途中で無理なく通えた。駅からも近く、通いやすかった。周りにはスーパー、コンビニ等あり軽食も困らなかった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(65%)
2位 数学(60%)
3位 国語(49%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小83%中83%高76%
- 偏差値の上昇率 :小97%中97%高98%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小4.3万中4.4万高5.5万
- 相性ぴったりの講師が生徒に最適な学習法で個別指導!目標達成まで伴走
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
わかりやすく、優しく、面白い先生に当たったおかげですぐに飽きてしまうような性格でも、塾に楽しく通え志望校に合格することができました。とにかく親身になってくださり、学校の先生に質問ができないような私のわからないところはなんでも解決してくださいました。また、綺麗な設備もアクセスのしやすさも通い続けられた要因の一つだと思います。
総合的な満足度
多種多様な先生がいるが、この塾は子供目線で色々と考えてくれる先生が多いため、安心して通わせることができると感じた。 全て塾任せになってしまうケースが多いが、基本は学校の授業をしっかり受けつつ、それを前提として塾で受験勉強に励むという形なので、教育上も学校での生活を疎かにさせないため、こちらも大変助かる
総合的な満足度
近所にあり楽しく通っていたが、料金が高すぎた。
料金について/月額:40,000円
個別教室なので少し高かった印象にあります。特に、夏季や冬季の講習は、一度にたくさんのお金がかかるので負担が大きかったと思います。
料金について/月額:20,000円
安くはないと思うが、子供の受験のためなので仕方ないと思っている。そのため費用についてはそこまで気にしないようにしている
料金について/月額:50,000円
他の塾と比較しても高かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
すぐそばに駅があるので、アクセスはとてもよかったです。目の前の大通りには都バスも通っていました。夜は少し暗かったですがそれ以外は良い環境だと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所にあったので徒歩で通うことができた。
塾内の環境(清潔さや設備など)
通学路等が多いため、夜でも街灯が付いていて安全に通塾ができている。安全面は親として心配になるところなので安心
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(65%)
2位 数学(60%)
3位 国語(49%)掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)- 志望校への合格率 :小83%中83%高76%
- 偏差値の上昇率 :小97%中97%高98%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.7万中3万高3.5万
- 1科目+20点の成績保証!1対2の個別指導をリーズナブルに提供
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾は初めてなので比較しにくいですが、嫌がらずに通い始めたので良かったと思います。あまり自分から先生に話しかけるタイプではないですが、先生方をニックネームで呼ぶシステムが有るようで、距離感が少し縮まっているように感じます。また、兄弟で通い始めたので、自分だけいかなければいけないという感覚になりにくく、帰ってくるときは楽しそうな姿が見られます。
総合的な満足度
総合的によかったと思う。駅からの利便性のよさ、成績保証制度もよかったし、塾代、教材費も他と比べて安かったから。施設も清潔で綺麗でよかった。何より本人が今まで通った塾の中で一番合っていると言っていたからよかったと思う。通っている友達も多かったこと、友達ができたことで一緒に頑張れたこともよかったと言っていました。
総合的な満足度
先生はフレンドリーで、褒めて伸ばすやり方な為、子供のやる気も上がりテストの点も偏差値もアップします。無理のないカリキュラムだと思います。進学の時も子供の相談に答えてくれムリに上の学校を進める事もありませんでした。 教室の雰囲気も、環境も良く勉強に適しています。場所も駅から近く便利です。 一番は子供がイヤがる事なく塾な通えていました。
料金について/月額:10,000円
個別指導なので妥当かなと思います。兄弟割引があるのは大変ありがたいです。諸経費はなんの金額かわかりにくいのでないとありがたいです。
料金について
他の塾と比べて安かったし、本人も分かりやすくてよいと言っていたから。初期費用も体験からだったからか安かったから。
料金について/月額:18,000円
個別なのでそこそこの授業料ではある。 夏期講習、冬期講習もあるが、他の塾ではすごい多い授業のコマ数を入れるように 言われるが自分にあった必要な分を選べる のでそこまで高額にはならない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも家からも通いやすいので良い立地です。送迎しても近くにスーパーが有り立ち寄りやすくて良いです。大通りに面しているのも安心です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったから。1本道で行けて迷わないから。 本人も他の塾より、近くて行きやすいと行っていたから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い為天気が悪くても大丈夫。 駅までは自転車でも駅に駐輪場があります(有料)にはなりますが ビルの中に塾はありますが室内は静かなので大丈夫です。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(74%)
2位 英語(69%)
3位 国語(30%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小90%中80%高83%
- 偏差値の上昇率 :小95%中98%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.5万中2.7万高3.9万
- 担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
アットホームな雰囲気があったので、その点がとても素晴らしかったと思います。そのため子供もプラス思考で考えることが出来、またカリキュラムをつくる際には親としても安心して通わせることが出来ました。その点はとても嬉しかったと思います。またフレンドリーな雰囲気の先生がとても多かったため、子供がとても塾に通うことに対してはストレスを考えることがまったくなく楽しそうに通っていました
総合的な満足度
自分で自主的に勉強ができる子におすすめです。いくらでも勉強できるプリントをコピーして塾でも家でも勉強できます。授業が入っていない日でも、空いている先生がいたら質問に答えてくれます。わからないところは国語、数学、英語はいつでも教えてくれます。強制的でないと勉強ができない子は授業をたくさん入れる必要があると思うので、料金がかなり高くなるので検討が必要かと思います。
総合的な満足度
控えめな性格なので集団より個別がいいと思い選んだが通塾期間が長くなかったので料金と内容のバランスが良かったのかが正直分からなかった。本人の頑張り次第なのだが成果があまり感じられなかったので特にいい塾だとは思わなかった。 いつも面談を担当してくれるベテランの女性の方の雰囲気がちょっと合わなかったので下の兄弟を通わせるとなると少し考えてしまう。
料金について/月額:10,000円
比較的安めの価格設定でした。そのため親としても安心して通わさせることが出来ました。良かったです。
料金について
わたしは一つの塾しか知らないのですが、通ってる塾を言うと周りからあそこは高いよ!とよく言われるので高いんだな。と思います。娘は週1一コマなので、大した額にはなりませんが、授業を取るとその分料金は跳ね上がるので、これ以上通わせるのは厳しいです。
料金について
個別だからしかたないがとにかく高い。ひとコマあたりの料金が他より高いと思う。たかいので何教科も受講できない
塾内の環境(清潔さや設備など)
アクセスがとても良かったので、子供も安心して通わせることが出来ました。また街灯も多いので安心でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、人通りの多い場所なので夜も安心して通えます。すぐそばにコンビニがあるので息抜きになります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いにあるので夜遅くても暗くないので安心。電車を利用して通う人は近い駅がないから通いづらいかも
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(62%)
2位 英語(59%)
3位 国語(43%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 志望校への合格率 :小95%中82%高77%
- 偏差値の上昇率 :小96%中97%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.5万中2.7万高3.9万
- 担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
自分で自主的に勉強ができる子におすすめです。いくらでも勉強できるプリントをコピーして塾でも家でも勉強できます。授業が入っていない日でも、空いている先生がいたら質問に答えてくれます。わからないところは国語、数学、英語はいつでも教えてくれます。強制的でないと勉強ができない子は授業をたくさん入れる必要があると思うので、料金がかなり高くなるので検討が必要かと思います。
総合的な満足度
控えめな性格なので集団より個別がいいと思い選んだが通塾期間が長くなかったので料金と内容のバランスが良かったのかが正直分からなかった。本人の頑張り次第なのだが成果があまり感じられなかったので特にいい塾だとは思わなかった。 いつも面談を担当してくれるベテランの女性の方の雰囲気がちょっと合わなかったので下の兄弟を通わせるとなると少し考えてしまう。
総合的な満足度
自習時間の管理もしてくれ、あまり自習に行かないと子供に声をかけて自習の日程も決めてくれました。自由だと行かなくなってしまう子でしたが曜日や時間を決められ、行かないとつつかれるのできちんと通うようになりました。また自習中もまわっている先生に質問できる環境のため家庭でやるより効率よくできるようでした。
料金について
わたしは一つの塾しか知らないのですが、通ってる塾を言うと周りからあそこは高いよ!とよく言われるので高いんだな。と思います。娘は週1一コマなので、大した額にはなりませんが、授業を取るとその分料金は跳ね上がるので、これ以上通わせるのは厳しいです。
料金について
個別だからしかたないがとにかく高い。ひとコマあたりの料金が他より高いと思う。たかいので何教科も受講できない
料金について/月額:24,000円
他の個別指導塾に比べて金額は安かったです。当日の欠席連絡でも振替してもらえたため体調を崩しやすい子ですが毎月しっかり回数をこなせました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く、人通りの多い場所なので夜も安心して通えます。すぐそばにコンビニがあるので息抜きになります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大通り沿いにあるので夜遅くても暗くないので安心。電車を利用して通う人は近い駅がないから通いづらいかも
塾内の環境(清潔さや設備など)
暗い道に入るので、夜の帰り道などは心配で毎回迎えに行っていました。自転車を置けるスペースがあったため、通いやすかった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(62%)
2位 英語(59%)
3位 国語(43%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 志望校への合格率 :小95%中82%高77%
- 偏差値の上昇率 :小96%中97%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.6万中3万高2.6万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
初めて通う塾だったのでかなり不安でしたが、先生方、塾長の方がとても真摯に丁寧にご対応いただけたので、その点についてはとても感謝しております。 ただ、子供本人が行きたいと言ったにも関わらず通いきれませんでした。小学校4年生で未熟だったと思いますが、中学年の気持ちの弱い子でも頑張れる環境があれば良かったかなと思いました。
総合的な満足度
勉強するための環境としては良い。先生方も親身になって、相談にも乗ってくれ成績を上げるチャンスはある。よって通わせるだけの価値がある。アクセスも良く、子供たちだけで通えると言う利便性もあり、保護者としては安心できる。費用等は若干高めだが、それに似合う、塩等を支給してくれるので、その点に関してはクリアできるものだと思う
総合的な満足度
短い期間だったし、少し前の事なので覚えていません。
料金について/月額:50,000円
他の個人指導塾よりは安かったけれど、やはり集団指導よりはぐんと料金が上がるため。サポートのための維持費等は受講料に含めてもらいたいです。
料金について/月額:50,000円
若干費用が高めなのが気になる点。教材費と春季講習など特別な講習にも費用がかかって周りと比べると若干高めだった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から大通り沿いに直ぐのところにあったから。帰りも暗い道を通ることなく、雨でも問題ないと思えたから。
塾内の環境(清潔さや設備など)
比較する情報がないから
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅周辺と言うこともありアクセスしやすい。子供だけで通える。治安の良さも魅力的。生徒の見守り等もしっかりしている
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(66%)
2位 英語(65%)
3位 国語(47%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :小84%中87%高70%
- 偏差値の上昇率 :小93%中98%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小3.7万中3.1万高3.1万
- 1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
ニーズにバッチリ当てはまったのと、教材など柔軟に対応いただいたので、全体的には満足してみます。ただ入塾が、小学6年の11月でかなり受験の直前だったため、もう少し早ければ費用対効果を感じられたのではと心残りですが、やはり掛け持ちの塾として金額が高く、その後もお世話になる選択肢はうちの懐具合から、なかったです。
総合的な満足度
時期に合わせて、ハロウィンのかぼちゃやクリスマスツリーなど子供も楽しめるものが飾ってあって良い。受験前にはその通っている塾の先生方からの「メッセージブック」を作ってくれてとても嬉しかったです。そのメッセージブックと塾の缶バッチをもって受験に挑みました。先生からは得意なものを伸ばすといいと言われそしたら受かることができ、先生にとても感謝しています。
総合的な満足度
個別対応としてはとてもよいと思います
料金について/月額:35,000円
掛け持ちでの受講で1教科のみでしたが、個別ということもありかなり高額でした。。 数ヶ月だったため、なんとか用意しましたが、継続は個別はちょっと厳しいと思いました。
料金について
教材を毎回買うのがすこし大変でした。でも、授業はわかりやすく先生方が優しいので相場の値段だと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所ということもあり、通いやすかった。同じビルにコンビニがあり、小腹が減ったらそこで調達していた。自転車置き場がないのが残念でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通りが多い道にあるので安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
JR日暮里駅や舎人ライナー、バスなど近くにいろいろな公共交通機関があったためとても良かったです。近くにコンビニや自販機があったため飲み物には困りませんでした
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(64%)
2位 英語(61%)
3位 国語(52%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 志望校への合格率 :小80%中81%高80%
- 偏差値の上昇率 :小97%中100%高97%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小3.7万中3.1万高3.1万
- 1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
時期に合わせて、ハロウィンのかぼちゃやクリスマスツリーなど子供も楽しめるものが飾ってあって良い。受験前にはその通っている塾の先生方からの「メッセージブック」を作ってくれてとても嬉しかったです。そのメッセージブックと塾の缶バッチをもって受験に挑みました。先生からは得意なものを伸ばすといいと言われそしたら受かることができ、先生にとても感謝しています。
総合的な満足度
トータル的に満足しています。 サポート体制、成績向上、費用等総合的にいいとおもっています。設備もよいとおもいます。 苦手な科目対策、定期テスト対策、基礎学習から志望校の相談、内申点についてなど滝にわたりサポートしてもらっているので安心しています。 これからは志望校対策に専念しているので試験当日までサポートを期待しています。
総合的な満足度
今回良い講師に恵まれたおかげで、成績も確実に上がっていきました。偏差値も受講投資よりも約20上がり、今後の中学受験に向けて良い準備が進められており、非常に感謝しております。今のまま行けば、希望の私立中学に合格できる可能性が高いため、このまま中高一貫から大学にきたと言うに考えております。大学は私の母校である東大に進ませたいと言うふうに考えております。今の状況であれば確実に合格する事は間違いないと言うふうに考えております。
料金について
教材を毎回買うのがすこし大変でした。でも、授業はわかりやすく先生方が優しいので相場の値段だと思います
料金について/月額:46,500円
個別指導にしてはリーズナブルだとおもいます。 いろいろ全て安心しておまかせしているので、適正価格だとおもいます。
料金について/月額:20,000円
塾の費用は月20,000円なので余裕を持って進められます。今後はもう少しボリュームアップをするために月50,000円から60,000円程度の内容に変更していきたいと言うふうに考えております。
塾内の環境(清潔さや設備など)
JR日暮里駅や舎人ライナー、バスなど近くにいろいろな公共交通機関があったためとても良かったです。近くにコンビニや自販機があったため飲み物には困りませんでした
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近いので通いやすい。 またバス停も目の前にあるので、雨の日も通いやすい。 明るい通りに面しているので安心
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺の環境やまた駐車場が整備されているので、送り迎え等も非常にスムーズにできました。このままこの塾に通わせて続けたいと思っております。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(64%)
2位 英語(61%)
3位 国語(52%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 志望校への合格率 :小80%中81%高80%
- 偏差値の上昇率 :小97%中100%高97%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小3.7万中3.1万高4.3万
- 1対2個別指導で全力サポート!受験から苦手克服まで生徒のあらゆる目標に対応
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供から塾に行きたいと言いました。中学受験をするわけではなく、学校の授業だけでは分からないとのことと言って納得はしませんでしたが、子供がどうしてもと言うので通わせました。 通って成績がよくなったのかはわかりませんが、高校には普通に受かることができました。 勉強が好きになっているかはよくわかりませんが、普通に大学生になりました。
総合的な満足度
教室の雰囲気も良く、先生とのコミュニケーションも取りやすいです。希望すれば、塾長と面談できます。塾長は子供のことをよく見ているようで、的確なアドバイスをいただけますので、安心できます。子供は楽しく通塾していて、進路も相談できています。複数教科受講すれば、わりとお手頃価格で通塾できるとおもいます。保護者用塾のアプリが使い方がよくわからず、活用できていません
総合的な満足度
場所的にも、講師の質的にも、悪い塾では無かったので、普通にお薦めできると思います。また、親身に相談に乗っていただけたので、勉強に対する子供の姿勢も良くなり、学習に対する意欲も出てきたのだと思います。この塾に通った結果、ちゃんと希望の大学に行ける事にもなったので、塾の講師の方々には、大変感謝しています。
料金について/月額:8,000円
月謝を支払ってもなんとか普通に生活、余暇を楽しむことができたので負担にはなっていなかったと思っています。
料金について/月額:28,000円
他と比較検討していないのでわからないので、「普通」と回答しました。個別の割には高くないかと思います。教科を増やすとお得です
料金について/月額:50,000円
担当の先生のおかげで勉強に専念が出来たと思うし、ちゃんと成績も上がったので、料金については、安かったと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾周辺は、駅前の繁華街で、飲食店などありますが、それほど治安が悪い訳ではなく、普通だと思います。至る通学路は、住宅街で車の往来も少なく、普通に安心はできました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から徒歩10分以内なので、通いやすいです。また大通りに面しているため、夜遅くなって心配は少ないです
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から遠いところではなく、人通りも少ないわけではないので、安心して通わせる事が出来た。また、電車の乗り換えもないので、楽だったと思う。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(64%)
2位 英語(61%)
3位 国語(52%)掛け持ちあり(13%)
掛け持ちなし(87%)- 志望校への合格率 :小80%中81%高80%
- 偏差値の上昇率 :小97%中100%高97%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小5万中5.3万高2.4万
- 志望校合格逆算カリキュラムで夢を叶える!目の前の生徒だけを集中指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒の進捗状況や理解度にあわせて授業の内容を見直したり、保護者への情報提供や情報交換を行いながら、生徒一人ひとりへのサポートを行なっていく仕組みはよく出来ていると思いました。また、講師についても、性格を含めて期待するレベルの方を選んできてくださるなど満足のいく内容でした。 基本的には問題ないと思いますし、おすすめできる塾です。 ただ、うちの場合は結果として第一希望の大学に合格出来なかったため、評価を「普通」にさせていただきました。 子どもの状況をもう少ししっかりと見てあげることが出来ていればと、親としての反省もありますが、結果に関しては希望どおりにはいかないという意味を含めて「普通」と評価させていただきました。
総合的な満足度
総合的な満足度としてはやや不満と言わざるをえません。個別指導はやはり講師との相性があるので、難しい部分があると思います。 やはり本人の意思が強く、向上心が高いと個別指導の強みが発揮できるのではないかと考えますが、そうではない生徒にもそのような素養を育むような指導をもっと行って欲しかったと思います。
総合的な満足度
総合的に、ストレスなく、進んで通月できるよう対応をいただけたのだと思います。結果として、志望校に合格しておりますので、ありがたいサポートであったと思っております。引っ込み思案の性格でしたので、気をもんでおりましたが、塾を通じた友人もできたことから、勉強以外でも学んだり得たりしたものが沢山あったのであろうと思い、これもありがたかったです。
料金について/月額:12,000円
世の中の平均と金額だけを比べると高く感じる人もいるとは思いますが、講師の対応や授業の内容などを考えると妥当なのではないかと思いました。
料金について/月額:30,000円
授業料は普通なのかどうかはわかりませんが、夏期講習や冬期講習など、なんやかんやで追加の費用がかかって大変でした。
料金について/月額:30,000円
少し高いとは思いましたが、一般的な評判と、結果を期待するという意味でhあじゅうぶんに許容範囲と判断いたしました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
高校から近くで通いやすく、部活が終わってからでもあせらず向かうことができて良かったと話していました。夜遅くだと人気が少なくなるところもあったようですが、それほど気にならなかったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
教室は駅近でしたが、繁華街とは逆方向だったので、良かったと思います。 教室が入っているビルもそれほど古くなかったので良いと思いました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から電車にのrt事が必要ですが、4駅=10分程度ですし、駅から近くでしたので、総合的にOKと判断いたしました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(49%)
2位 英語(47%)
3位 数学(42%)掛け持ちあり(22%)
掛け持ちなし(78%)- 志望校への合格率 :小73%中71%高72%
- 偏差値の上昇率 :小99%中99%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾長を筆頭に担当していただいた先生方と退塾後もコミュニケーションを取らせていただいたようでとても感謝しております。通っていた時の成績は目覚ましいといえる結果ではなかった気もしますが、その後の経過から塾時代に勉強の基本的な面を確実に身につけてくれたのではないかと思っています。経済的には当初かなり゙無理をした気もしますが決して無駄ではなかったと思います。
総合的な満足度
短期の集中学習には、向いていそうです それなりに平易な指導があるようで、過度な緊張をせずに受講出来ると思いました 自分自身は、志望校には合格できなかったものの、学習の詰め方がわかって、今でも参考になります このような近くの教室でも、 雰囲気が良くて、自身に合っている先に通って集中出来るように取り組めるのは、大切だと思える場所でした
総合的な満足度
塾を辞めた後も挨拶に行くことがあったので、本人にはとても良かったのだと思います。
料金について/月額:26,000円
本人の相性を重視しすぎて決定してしまったため、塾の相場価格の比較ができず高いと思った。が、後に得た情報からいたし方無いと思いました。
料金について/月額:20,000円
単発で受講したので、 明解な費用でした 数科目複合して、集中受講するとどの様か、自分自身も含めてはっきりしなかったのが残念でした
料金について/月額:13,000円
他を知らないのですが、知人より高いと聞いたので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からも徒歩で通える近さで、さらに駅からも近かったため天候に左右されず安心して通わすことでできました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から、歩いて1分くらいととても近く、楽でした それでも、環境が変わり、静かで集中して、学習出来ます
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から通い易い所を選んだので
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(62%)
2位 数学(62%)
3位 国語(52%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!