- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業の内容や理解度は本人次第なところもあり、なかなか成績は伸びませんでしたが、学校の提出物に関しては、色々分からない所を解いて貰ったり、ギリギリで間に合わせて貰ったり、助かる面が多かったです。相談したい事があった時に、随時、何度でも、面談時間をとってくれるのが、心強かったです。定期的にある面談も、設定時間は30:分ですが、毎回2時間くらい話を聞いて貰えて、よかったとおもいます。
総合的な満足度
志望校に対しての、多くの質問に、親身になって、調べたりして答えて頂き、情報も貰えて助かりました。また、志望校の説明会などの申し込みも、申し込み状況を迅速に確認していただき、一緒にスマホを見ながら、参加する高校の説明会の日程などの順番などを計画していただいて、心強かったです。また、私立の加点などに関して、志望校別に、単願、専願、推薦別に細かく数字を出してくれて、とても分かりやすく、モチベーションも上がったと思います。
総合的な満足度
算数のみ受講してますが、計算方法が分かるようになるとテストでもいい点数が取れるようになり、 それが嬉しくて勉強するようになりました。 親では教え方が分からないことも多いので通わせて良かったなと思っています。 まだ参加したことはないですが、化学実験教室や季節のイベントもやっていて授業以外のコミュニケーションを積極的に撮ろうとしてくれているのも信頼できると感じています。
料金について/月額:26,000円
全体的に高いと思います。教材費が、受験前になるとやたら多く、何冊かは開いていないまま終わりました。月額料金は他の塾と比べてやや高いと思います。
料金について/月額:27,000円
夏期講習や、二日間のコントレの料金が高い。コントラは一日だけ参加したが、一日だけでも高いと感じる料金だった。
料金について/月額:6,000円
もう少し安いと助かりますが、少人数制なのでこんなものかなと思います。 広告の料金よりは教材費などで2,000円ほどプラスになると思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺は小学校も近く、住宅街で道も平坦なので自転車で通いやすかったです。夜は静かなので、少し怖かったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える範囲だったので、部活などで学校からの帰宅時間が遅い時でも間に合う。雨でも、歩いて通えたのでよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小学校の近くにあるので、わりとみなさん通いやすい立地であると思います。 大きい道路沿いで帰宅する分には暗くても車のらいとなどがあるのでそこまで心配ではないです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生たちはみんな優しく、話しかけやすいので、人見知りな方でも少しでも分からないことがあればすぐに教えてくれます。
総合的な満足度
アクセスはあまりよくないが、マックだったりガストが近くにあるのと個別なので自分の弱い所を徹底的に学べる。理系や文系の先生が教科ごとに生徒2人あるいは1人に講師1人つくので人数が少ない分色んな問題も解説してくれる。
総合的な満足度
やはり話しやすい環境や、授業の環境、塾の周辺の環境、またわかりやすい教材を使ってでの授業、自習の対応、自習の環境づくりや、自習での雰囲気がすばらしいなと感じる部分が多々あるため、いいなと思います。そしてアットホームな空気感がいいなと思うので塾に通っているみんなが行きやすいところ、必要なことを学べる
料金について
安いのももちろんだけど金額にかった教えをしてくれるのでいいなと思いました。それにプラスにして教材もわかりやすいものを教えてくれるため
塾内の環境(清潔さや設備など)
すぐ近くにバス停があります。 道路も広く、駐輪場もあります。 近くにマックあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
マックだったりガストがあるので暇つぶしもできる環境が近くにある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の先生方が話しやすい、接しやすい環境のため、塾に行きやすいと感じ、また塾の周辺にコンビニがあるため長時間、いることも出来ると思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業の内容や理解度は本人次第なところもあり、なかなか成績は伸びませんでしたが、学校の提出物に関しては、色々分からない所を解いて貰ったり、ギリギリで間に合わせて貰ったり、助かる面が多かったです。相談したい事があった時に、随時、何度でも、面談時間をとってくれるのが、心強かったです。定期的にある面談も、設定時間は30:分ですが、毎回2時間くらい話を聞いて貰えて、よかったとおもいます。
総合的な満足度
志望校に対しての、多くの質問に、親身になって、調べたりして答えて頂き、情報も貰えて助かりました。また、志望校の説明会などの申し込みも、申し込み状況を迅速に確認していただき、一緒にスマホを見ながら、参加する高校の説明会の日程などの順番などを計画していただいて、心強かったです。また、私立の加点などに関して、志望校別に、単願、専願、推薦別に細かく数字を出してくれて、とても分かりやすく、モチベーションも上がったと思います。
総合的な満足度
算数のみ受講してますが、計算方法が分かるようになるとテストでもいい点数が取れるようになり、 それが嬉しくて勉強するようになりました。 親では教え方が分からないことも多いので通わせて良かったなと思っています。 まだ参加したことはないですが、化学実験教室や季節のイベントもやっていて授業以外のコミュニケーションを積極的に撮ろうとしてくれているのも信頼できると感じています。
料金について/月額:26,000円
全体的に高いと思います。教材費が、受験前になるとやたら多く、何冊かは開いていないまま終わりました。月額料金は他の塾と比べてやや高いと思います。
料金について/月額:27,000円
夏期講習や、二日間のコントレの料金が高い。コントラは一日だけ参加したが、一日だけでも高いと感じる料金だった。
料金について/月額:6,000円
もう少し安いと助かりますが、少人数制なのでこんなものかなと思います。 広告の料金よりは教材費などで2,000円ほどプラスになると思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺は小学校も近く、住宅街で道も平坦なので自転車で通いやすかったです。夜は静かなので、少し怖かったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える範囲だったので、部活などで学校からの帰宅時間が遅い時でも間に合う。雨でも、歩いて通えたのでよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小学校の近くにあるので、わりとみなさん通いやすい立地であると思います。 大きい道路沿いで帰宅する分には暗くても車のらいとなどがあるのでそこまで心配ではないです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
授業の内容や理解度は本人次第なところもあり、なかなか成績は伸びませんでしたが、学校の提出物に関しては、色々分からない所を解いて貰ったり、ギリギリで間に合わせて貰ったり、助かる面が多かったです。相談したい事があった時に、随時、何度でも、面談時間をとってくれるのが、心強かったです。定期的にある面談も、設定時間は30:分ですが、毎回2時間くらい話を聞いて貰えて、よかったとおもいます。
総合的な満足度
志望校に対しての、多くの質問に、親身になって、調べたりして答えて頂き、情報も貰えて助かりました。また、志望校の説明会などの申し込みも、申し込み状況を迅速に確認していただき、一緒にスマホを見ながら、参加する高校の説明会の日程などの順番などを計画していただいて、心強かったです。また、私立の加点などに関して、志望校別に、単願、専願、推薦別に細かく数字を出してくれて、とても分かりやすく、モチベーションも上がったと思います。
総合的な満足度
算数のみ受講してますが、計算方法が分かるようになるとテストでもいい点数が取れるようになり、 それが嬉しくて勉強するようになりました。 親では教え方が分からないことも多いので通わせて良かったなと思っています。 まだ参加したことはないですが、化学実験教室や季節のイベントもやっていて授業以外のコミュニケーションを積極的に撮ろうとしてくれているのも信頼できると感じています。
料金について/月額:26,000円
全体的に高いと思います。教材費が、受験前になるとやたら多く、何冊かは開いていないまま終わりました。月額料金は他の塾と比べてやや高いと思います。
料金について/月額:27,000円
夏期講習や、二日間のコントレの料金が高い。コントラは一日だけ参加したが、一日だけでも高いと感じる料金だった。
料金について/月額:6,000円
もう少し安いと助かりますが、少人数制なのでこんなものかなと思います。 広告の料金よりは教材費などで2,000円ほどプラスになると思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
周辺は小学校も近く、住宅街で道も平坦なので自転車で通いやすかったです。夜は静かなので、少し怖かったようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自転車で通える範囲だったので、部活などで学校からの帰宅時間が遅い時でも間に合う。雨でも、歩いて通えたのでよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
小学校の近くにあるので、わりとみなさん通いやすい立地であると思います。 大きい道路沿いで帰宅する分には暗くても車のらいとなどがあるのでそこまで心配ではないです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生たちはみんな優しく、話しかけやすいので、人見知りな方でも少しでも分からないことがあればすぐに教えてくれます。
総合的な満足度
アクセスはあまりよくないが、マックだったりガストが近くにあるのと個別なので自分の弱い所を徹底的に学べる。理系や文系の先生が教科ごとに生徒2人あるいは1人に講師1人つくので人数が少ない分色んな問題も解説してくれる。
総合的な満足度
やはり話しやすい環境や、授業の環境、塾の周辺の環境、またわかりやすい教材を使ってでの授業、自習の対応、自習の環境づくりや、自習での雰囲気がすばらしいなと感じる部分が多々あるため、いいなと思います。そしてアットホームな空気感がいいなと思うので塾に通っているみんなが行きやすいところ、必要なことを学べる
料金について
安いのももちろんだけど金額にかった教えをしてくれるのでいいなと思いました。それにプラスにして教材もわかりやすいものを教えてくれるため
塾内の環境(清潔さや設備など)
すぐ近くにバス停があります。 道路も広く、駐輪場もあります。 近くにマックあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
マックだったりガストがあるので暇つぶしもできる環境が近くにある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾の先生方が話しやすい、接しやすい環境のため、塾に行きやすいと感じ、また塾の周辺にコンビニがあるため長時間、いることも出来ると思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
中学受験対策もしていて、優しく教えてくれる。 駐車場が停めやすい。国語や算数メインで理解と社会を宿題だして教えてくださっています。 夏休みにルービックキューブを教えてくださったり、ハロウィンでは、お菓子をくれるイベントをしてくださっています。うちの子は4年ですが5年までに6年までの国語と算数を終わらせて6年から中学受験対策をしてもらえる予定です。
総合的な満足度
この塾しかしらないので普通としました。個人的には明光義塾がよいとおもいます。 ですがおすすめしてもそのご家族の経済力等もあるのでこちらからあまり発信はしていません。 料金を聞かれることもありますが、集団塾と比べるとビックリされます。 ただし保護者にも手厚く対応していただいてるので、よいとおもいます。
総合的な満足度
最後には先生と信頼関係が築かれてフレンドリーかつ、相談相手、時には、おねえさんてきなそんざいでだ良かったのかと思います。学習習慣も身につき学校の宿題とか、夏休みの宿題なども指導して戴き有り難い限りです。自分の苦手な科目をしっかりと学べ、得意科目はより深い所まで親身になってなって指導している様が垣間見え成績も向上し良かったです。
料金について/月額:3,000円
宿題や国語の本や算数の本やノートが多いです。少し高いですが、子どもが頑張っているので出せる金額です。
料金について/月額:17,000円
集団に比べると高いですが、このくらいは個別では普通かなとおもいます。手厚く対応してくれてると感じることあります。
料金について/月額:30,000円
個別指導なのに妥当な授業料だと思います。はかの塾はもっと高いと聞いておりました。 安いことに越したことないのですが
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近く。駐車場で車が停めやすい。 近くにスーパーやドラッグストアがあり、早く着いてしまっても時間が潰せます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾事態も1階なので通いやすいてす。送迎ももちろんしやすいですし、駅も近いので通塾に関してはバッチリです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは車の送迎でしたが、それは負担に感じました。塾の送迎バスがあれば良かったのですがそれは今でもおもいます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
現在、本人が1番苦手な数学を週1で通っていますが、今まではあまりやる気が無かったのに、数学でも得意な計算が出て来ました。今は学校より少し先の授業を受けているため、つまづいてしまっている様です。学校の授業が始まる頃に理解が少しでも出来ていれば、本人の自信にも繋がるといいなと思っています。まだ学校でのテストを受けていないため、期待しています。
総合的な満足度
駅から近く、現役の大学生、帰国子女の講師もいるし、塾のスタッフの情報量が豊富でこちらの希望を加味したカリキュラムを組んでくれるので、子供のモチベーションも高く、結果が成績に反映されているように感じるので我が家にとってはいい塾を見つけることができたなと感じています。また、自習室に来ても、いろいろと教えてくれるので、料金以上の、価があると思います。
総合的な満足度
勉強に苦手意識がある人、基礎がためをしたい人におすすめです。先生がイチから教えてくれてそこで理解してめちゃ簡単な問題を解いてまず一度覚えて、すこしだけレベルが上がった問題を宿題として出してくれるので忘れて思い出してを繰り返して定着させていくところが良かったです。ほとんどの塾は90分1コマだが10分短い80分1コマだったから集中が続かない僕にとっては合ってました。雑談や少しだけ休み時間とかもやってくれたのが一番良かったです
料金について/月額:15,000円
今までが割と安い塾に通っていたため、最初は授業料金が高いと思いました。定期テストもあるため、それなりに出費は嵩むと思います。ただ、定期テストなどの制度もあるため仕方ないかとは思いました。
料金について/月額:27,000円
他の塾も検討しましたが、帰国子女なので、集団よりも個人でできるところを探していたし、料金もさほど高いと感じませんでした
料金について
模試の値段が安いし、先生も良いひとばっかりだし90分で1コマっていうまあまあ長いじかんだけど高いとかんじたことはない
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾と連携している駐車場が離れているため、送り迎えは少し不便です。塾前も交差点のため、送り迎えのためには車は停められないです。ただ、駅からは近いため人通りも多く明るい場所にあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からあまりとおくなかったので、自分で通えること。大学生が多い場所なので、やや不安がありましたが、今のところ問題ないです
塾内の環境(清潔さや設備など)
中学校の目の前だから部活からそのまま行ける。近くは飲食店もコンビニもあって塾の前に何か腹に入れとこみたいなのも塾頑張ったし◯◯食って帰ろうっていうのもできる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家近にあったら1度は通ってみてはいいかなと思う。 集団があってるか個別があってるかで変わるが集団塾で安価で試してみたいなら無料体験などをオススメします。 先生が少ないのか、たまに宿題でわからないところ聞きたかったけど聞けなかったと帰ってくることもしばしば…。 他にも漢検、英検などを勧めてくれてその辺もフォローしてもらえたらすごく有難いけど今のところそういった話しはなし。
総合的な満足度
休み時間や授業の前後は学校の延長のような楽しい雰囲気を保ちつつ、授業中はピリッと集中した雰囲気もあるようで切り替えができているようです。 テストの点数がいいと貼り出しがあるので、子どもにとっていつか自分も…と目標になっているようです。 中学生になってからも、通塾を続けていけるように親としても応援していきたいと思っています。
総合的な満足度
優しく親身になってくれる先生ばかりでとても助かりました。生徒だけでなく、保護者の話も親身になって聞いてくれてとても助かりました。授業も楽しくわかりやすい教えてくれてみたいで、子供も嫌がらずに通っていました。ただ、どこの塾でも同じだと思いますが学年が上がるごとに費用はかさむので注意が必要だと思います。
料金について/月額:11,000円
まだ小学生ということもあり、月謝は3教科で11000円とリーズナブル。 そこに冬季や夏期講習半年に1回の設備費等払うとけして安くは無いが、これから年齢があがるにつれ料金も上がることを考えると不安。
料金について
周年記念で、安くなったいるので助かります。ぜひ来年度以降も続いてもらえると親としてはとてもありがたいです。
料金について
50周年記念という事でかなりお値引きされての授業料でしたが、設備費などが重なって大変でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
人通り、車通りは多いから変な心配はしなくて済む。 塾と駐輪場がちょっと遠いのが不便なのと迎えに行く際の車の駐車スペースが無いのも不便。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも徒歩圏内なので通いやすいとは思います。 駐輪場が、離れていて、暗い道を通らなければいけないので心配です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くなので車通りも多く、駐車場もないので、自転車か徒歩で通える方が通いやすいかな、と感じました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
人見知りのお子さんには先生がとなりについて見てくれるため、授業タイプよりもおすすめです。金額は他の塾より高い気がするため、兄弟そろって通うのはそれなりの負担があると思います。他校の生徒さんや上の学年とも近いため友達は新しく増え、本人は楽しそうです。合う先生にあたればある程度その先生を希望することもできます。
総合的な満足度
優しくいい先生ばかりで子供も楽しく嫌がらずに通ってくれています。担当の先生以外もフレンドリーで、面白い先生が多く雰囲気もよく、落ち着いていて集中できて楽しく通っているので安心しています。また宿題も自分から予定をたてて、やってくるので学習習慣もついてきました。まだ成績アップには直接繋がった感じはありませんが、以前より計算が早くなりました。
総合的な満足度
続けられているので、申し分ない
料金について/月額:35,000円
全体的に高い。講習は通常がある状態にプラスのため出費がさらにかさむ。環境維持費もけっこうかかる。でもスリッパはボロボロなのが気になる
料金について/月額:26,000円
講師の先生は丁寧でわかりやすく、優しい先生が多いが個別指導ということをあり1コマ40分なのに13000円と高い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近いほうだし、入口も比較的人通りもありそこまで暗くなく大通りに面しているため 通塾に安心感はあります。駐輪もしやすそうです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも近く大通りなのでわかりやすい場所にある。子供が1人で自転車で通うにもわかりやすい道で歩道もしっかりあるので危なく無い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いため通いやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾に通って成績もあがったので良かったと思います。近場で通いやすくトータル的に良かったなとおもっています。試験対策もよくやってくれるので成績につながっていると思います。いろいろな塾があるので結局は親子と塾の相性もあるのかなと思います。なので一概にいい塾だ悪い塾だとは言えませんしおすすめも自分達からしたら良いと思うとしかいいようがありません。
料金について/月額:28,000円
金額はどちらかと言うとそこまで高くはないので、そこそこで良いと思います。だだ、ちょこちょこ試験代で取られたりもするので、普通と回答しました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
近所なので暗くなっても安心で自転車で通える範囲なので子供だけで通えて良いです。 塾は遅くなるので遠いと送り迎えが大変なので。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
どの先生に担当していただいても、分かりやすいと言っています。個別だと緊張しすぎてしまい、集団だとだらけてしまうので、3対1というのが、子どもに程よい緊張感を与えてくださり、勉強する環境としてはうちの子には合っていると思います。なにより、子どもが「楽しい!」と通っているので他のお子さんにもおすすめしたいです。
総合的な満足度
特に1人の先生には大変お世話になり、感謝仕切れない程良く分かりやすく教えて下さったお陰で、高校に入ってからの復習等が良く出来ています。色々な学習が身につき、先生には大変お世話になったと感謝しています。 そのせいか、周りの子達に教えてあげた事で、友達も増え学校生活が楽しく過ごせています。先生からも数学スラスラ解けて気持ちが良いね!っと褒めて頂いた様で、本人も喜んでいます。
総合的な満足度
他の塾を知らないので、比較が難しい。定期的に面談があり、様子を話し合う機会がある。また、毎回授業のあとに、授業の内容や様子をメールで伝えてくれる。 わかるまでしっかりじっくり教えてくれている様子で、そこは個別ならではで良いと思う。特に子供の理解力が足りない我が子には良いと思うが、なかなかですて範囲まで進まず、成績アップにまで結びついていないのが現実である、
料金について/月額:16,720円
他の塾の値段を聞くと少し高めの設定かなと思いました。(値段が同じでも、授業以外に教えてくれるところもあるため)そのため、良くも悪くもなく普通と答えています。
料金について/月額:30,000円
苦手な科目を中心に教科が選べるので、月謝的には負担にはならなかったが、受験の年はかなり取られた。 どこの塾もそうですが、そんなものなのでしょうか、?
料金について/月額:18,000円
個別なので、多少割高になってしまうのら仕方がない。この塾しか通った事がないので、こんなものかと思っている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自転車で通える距離なので、通いやすい。大きな道路に面しているので今後、子どもが1人で通うようになっても安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾のしやすさは、定期テストで塾げ無い日に自習室に行ってても、分からなかった所を丁寧に教えてくれて良かったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から一番近い塾ではないかと思う。送迎はしやすい。また、学校帰りに寄ることもでき、周りにはコンビニやスーパー、飲食店があり比較的賑わった通りにあり、安心できる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
こじんまりしているが、しっかりしている
総合的な満足度
無料送迎と料金面ではオススメ出来ます。また年に3回保護者との面談を実施してくれるので、塾の様子や今の状況や課題の確認が出来るのが特に良かったです。 また毎週メールでも状況報告をしてくれるので、子供への確認もしやすくて良かったです。 今年はレベルの高い高校に受験する子が多く、受かった子もいれば不合格になってしまった子もいました。 他の大手の塾の合格実績を確認したところ、大手はかなりの合格者がいたので、やはり大手ならではの受験対策や過去の実績の積み重ねがあるのかなと差を感じました。 うちは無事に合格は出来たもののヒヤヒヤする場面もあったので、安心感でいうと大手の方があるのかなと感じました。 ただアットホーム感があるのは小さい塾ならではなのかなと思います
料金について/月額:22,000円
集団塾なので個別塾よりかは全体的に価格は低めです。特に中学2年生まではお手軽な料金です。 ですが中学3年生は手厚い代わりに料金も跳ね上がります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
送迎に不便は感じなかった
塾内の環境(清潔さや設備など)
春季講習や夏期講習などを除いて通常の授業の時は家の前まで送迎をしてくれるので、非常に助かりました。夏期講習の際も帰りが遅い時間帯の時は帰りのみ送迎をしてくれました
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
駅から近い、自宅から近いので通いやすいです。もう少し大きくなったら子供1人でも通塾できるのではないかなと思っています。一教科の割には値段が高めだと感じています。オンライン映像授業が欠席以外でも受講できれば良いのにと思います。毎回休んだので閲覧依頼しないといけなくて、それが手間です。添削などは親がやらず先生がやってくれるので働いてても楽です。
総合的な満足度
子どもが楽しんでいるのと、自ら宿題に取り組んでいます。 先生も明るく子どもを引き付ける授業をしてくれます。
料金について/月額:10,000円
テキスト代金などもかかるので、なんだかんだで色々お金がかかり、高いと思いました。定額年なので、もう少し安く通える塾は他にたくさんありそう。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からとても近いので、電車で通うとしても通塾しやすいと思います。人通りも多いので子供だけでも安心して通えると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から2分くらいなので、雨の日でも助かります。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
生徒数も多く信頼されている証左かと思う。集団授業なのでついていけなくなってくると、その後の学習につっけていくには厳しいものがあるかと思うが、現在のところ、特に問題なさそうなので、継続中です。 宿題が多く大変そうだか、学校、部活との両立をキチンとやってる子も多く、それをサボーとしている雰囲気がみてとれるので、安心している
総合的な満足度
子供が嫌がらずに行ける、すごいためになる塾です
総合的な満足度
値段に見合ったしっかりとした教え方をしてくれるのでとてもおすすめです
料金について
小学生は週2回、テキスト料金なども含めると妥当かと思う。受験期になるとほぼ毎日使い倒すことで割安感ある
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩5分10ふんぐらいか、自転車で通える距離だか、学校からはちょっと遠い。通学を考えるとちょっと遠い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から結構距離がありバスで通学しているから
塾内の環境(清潔さや設備など)
そこまで遠くはないし車やバスなどを使ってすぐに行くことができるところが良い
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
たまたまなのかもしれないがとてもいい先生に出会えました。子供の勉強に対しての気持ちが変わり机に向かっている時間がとても長くなってきています。 もちろん勉強以外の趣味もやっているのですが、その趣味の話も塾で話せているみたいです。 まだまだ学生生活が長いのでここまでモチベーションを上げていただいた先生に感謝します。
総合的な満足度
通塾している子はやはり、学校と違い質がたかい。レベル別にクラスがあるのがいいが、季節ものは受講ごとに費用がかかるので、負担がでかい。受からなかったら意味がないがら受かるか受からないかよくわかはない。子どもに寄り添っていない感がつよく、信頼できない 建物が汚い感じがする 色々な場所から通ってくるため、他校の児童と友達になれたり、競争相手として励みになる
総合的な満足度
3年間 先生は変わらずなので良い先生です。 アットホームながらも授業とのメリハリもしっかりしています 成果がでず いろいろアドバイスももらっているようです あと数ヶ月 中々あがらないがいろいろアドバイスやらをいただいています 残り5ヶ月どうにかたすけてもらいたいです 親は勉強 教えられないのでたすかっています
料金について/月額:100,000円
金額に関していえばとても高く生活を脅かす金額だとおもう… ですが結果を出しているのと本人の勉強に対しての気持ちがとても変わりとても満足している。
料金について/月額:50,000円
費用がたかい。通年のもの、季節のものとそれぞれに費用がかかるが、あまり効果を感じられない。先生の質がわからない。
料金について/月額:23,000円
成績が伸びればやすいが受験をし、合格確率がないうちの子からしたら高いのかも。受験 合格しますように。したら無駄にはならず安く感じられる
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から遠くなく通いやすい距離。帰りの迎えも比較的車を停車していても迷惑になりにくい場所に立地している。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅近くだから通いやすいと思う 自転車や歩き、親の車での送迎がある。わりと遠くからバスで通うこもいる
塾内の環境(清潔さや設備など)
学区外だが 自転車で行ける距離 ただら平日は学校終わってぎりぎり。雨だと歩きで間に合わないから自転車で行ってします
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が好きだったので。
総合的な満足度
本人は苦しんで通っていましたが、親が強制的に通わせていた部分が大きい。
総合的な満足度
子供が楽しみながら学習できる教室でした。
料金について/月額:8,000円
あまり安さは感じませんでした。
料金について/月額:5,000円
相場の範囲内であった。
料金について/月額:7,700円
1教科あたりの値段が少し張るな、と感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩きでも通える近さだったので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾までの交通事情、道が狭く車の通りが多かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
治安のいい地区で、家からも近いので安心できました。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供が好きだったので。
総合的な満足度
本人は苦しんで通っていましたが、親が強制的に通わせていた部分が大きい。
総合的な満足度
子供が楽しみながら学習できる教室でした。
料金について/月額:8,000円
あまり安さは感じませんでした。
料金について/月額:5,000円
相場の範囲内であった。
料金について/月額:7,700円
1教科あたりの値段が少し張るな、と感じました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩きでも通える近さだったので。
塾内の環境(清潔さや設備など)
塾までの交通事情、道が狭く車の通りが多かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
治安のいい地区で、家からも近いので安心できました。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
無理な勧誘等がなく、料金と指導内容、立地面からみてとてもいい教室だと感じています。子供も先生が大好きで勉強をする楽しいさも学べているのでここの教室はオススメです。 また、通える月齢の幅も広いので長く通えるので先生にも成長過程を一緒に見ていただけるという点もとても大きいポイントです。 学年に合わせたカリキュラムやコースも充実しているところも良い点だと思います。
総合的な満足度
低学年や幼児のうちに学習習慣をつけさせる目的であれば金額面などいろいろな事を考えてもとても良い。ただ勉強が苦手で低学年のうちから通っている子もいるのでみんながみんな高みを目指しているわけではないのでそこの空気感や士気の低下は少しあると思う。低学年のうちに学習習慣をつけ、高学年になったら別の授業形式の塾にうつるかもしれないが、今は満足している。
総合的な満足度
教材の学研がやっている、経営母体にある塾なので、とても教材が多く、良かったです もう少し、ハイレベルな教材と、難しい子供向け、難関向けの、カリキュラムがあれば、いいのになぁと思いました 子供がやめたいと言い出したので、長くは続きませんでした もう少し親としては長く続けてほしかった
料金について/月額:10,200円
講師の対応は個別指導のように親身に教えてくれるので、個別学習塾よりは安いのに同じレベルで教えてもらってますが、他の教室よりは駅前との事もありプラス料金を取られてる点から普通とさせてもらいました
料金について/月額:8,800円
国語と算数合わせての値段なので公文に比べるとだいぶ財布に優しいと思う。キャンペーンなどがあり、初期費用はかからなかった。
料金について/月額:30,000円
月の会費は安く、それほど高額ではありませんでした、 他の塾とくらべると、割安感があり、リーズナブルでありました
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前なので送り迎えもしやすく、待っている時間の時間つぶしもしやすい。 帰りの買い物も待機中にできるのでとても良いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
住宅街にあり、通学路でもあるので治安も良く学校からも近いので、学校帰りにそのまま行く事もできて良い。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いところの校舎を選択したので、通いやすかった また、コンビニが近くにあり、そこの駐車場にたくさん親の送迎の車が停まっていました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供にとって集団授業より個別授業または少人数だと思っていました。 そんな中で自宅から近く、少人数授業という事で選びました。 塾が初めてという事もあり心配していましたが、良い講師の方々のお気遣いにより本人も楽しく通えているようです。 これから受験に向けてスタートするわけですが、本人の努力はもちろんですが、この塾のお力を貸していただきこの先準備出来ていければと思います。 お任せ出来る塾なのではないかと思います。
総合的な満足度
こちらも人それぞれなので何とも言えないが、友達と楽しく通うにはいいと思う。 ただ、真面目に勉強して成績を上げたいという人には完全に不向きだと思う。 今は通わせていたところが潰れてしまったのですが、やっぱりなと思っている。 先生と生徒の壁はなく、とにかく楽しんで通ってはいたと思います。 値段はとにかく安く、これてきちんと指導してくれる塾なら最高なのになと感じた。
総合的な満足度
うちの子供は通いだした頃は楽しく通っていたのですが、うちの子の態度も悪いとろがあったようで結局、先生に匙を投げられてしまって退所しました。 やる気のある子でしたら、夏季、冬季講習の量と内容、通いやすい環境、月謝もリーズナブルですのでおすすめだと思います。 どの塾にも言えるのですが、先生との相性が重要だな、と痛感しています。
料金について/月額:11,000円
塾を探していた際、料金に関しては考えました。 比べるとコマ数にはよりますが授業内容からしますと安いのではないかと思います
料金について/月額:6,000円
1時間1000円と、破格な値段。 特に教材費もなく、入塾時に少しまとまったお金がかかるくらいで、本当に安いだけの塾だとおもう。
料金について/月額:12,000円
他の塾に比べたら値段はかなりリーズナブルです。 夏季、冬季講習はコマ数の割にこんなに安くていいの?と思うくらいの 驚きの値段でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
入塾を決めたきっかけが自宅から近いところでした 治安も悪くなく安心して通わせられます 夜は少し暗いのは多少気になりますが
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは近く、スーパーもあるので、遅い時間に終わっても、迎えに行けるのがよかった。 自転車置き場もある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅からも徒歩約10分以内、自転車も置けるスペースも少しあるので自転車で通っている子もいました。 塾の前にバス停もあるので雨の時も通いやすかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家からの距離や授業の分かりやすさ、通うのにかかる費用などいいことづくしでした。通っていた本人だけでなく家族からの評判もよかったです。月に1回塾から封筒が送られてきて毎授業の先生からの評価だったり、なにを今勉強していて生徒は何に苦戦しているなど事細かに記載された紙が届くので本人と親(家族)も満足できる塾です。
総合的な満足度
とにかくいいことしかなくてマイナスな面が見当たらない。強いていうならば私に塾内の友達がいなかったので自習室に行ったりすることはできなかった。(内向的な性格なので周りが気になってしまうから)値段も良くて、先生たちのサポートも良くて、設備も完璧に良くて、立地もよくて、近くにも施設があって本当にいいことづくしでした。
総合的な満足度
総合では、成績にそこまで息子には反映されてないような?通ってなかったらもっとやばいのかも知れません、あと値段の面で高いのかなとおすすめはしにくいかも知れません。家から近い方は大変助かりるのでおすすめしてみたいかもです。高学年は高いので受験希望じゃないコースプラン、低価格も増えると嬉しいです。兄弟割りももう少し
料金について
個別塾の平均的な費用は分からないが、とてもコスパのよい価格だったと思う。そもそもの1ヶ月にかかる授業の費用はもちろんだがコピーし放題という点も良かった。
料金について/月額:13,000円
個別塾なのに安すぎるしお金が他よりかかってないからと言って内容が悪いことも全くない。好きな教材を好きなだけ無料で印刷することもできたし、ある程度余裕があれば普段受けている教科ではない教科の授業内容を教えてくれることもありいいことだらけでした。
料金について
高い気もするが、個別授業だからそのくらいかかるのかなと。けど2人通わせるとなるとやはり高い。 あと試験は受けないので、普通の授業対策で6年生まで別料金の案内があると助かる
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて約15分、自転車を利用しても約10分と通いやすい距離にありました。また近くには図書館やファミマなど気分転換に利用したい施設が多数ありました。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から歩いて15分、自転車で10分弱という距離だったので比較的通いやすかった。塾の周りには図書館(勉強できるスペース)やファミマなどがあり気分転換をすることもできる立地であった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近く大変助かってます。 駐輪場が斜めの坂までは行かないですが、低学年の息子が停めにくいみたいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
行っておりません