- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
塾を毛嫌いし、先生との相性次第でその印象がさらに悪くなりかねない(他塾の体験で似たようなことがありました)好き嫌いがはっきりしている頑固な子に合いそうな先生を、うまく導いてくれたことがよかったです。成績があまりに酷かったため入塾を決断しましたが、入塾してみて勉強だけをする場を設けることの大切さに親子共々改めて気付かされました。
総合的な満足度
やる気がある子なら、成績はのびるかなと思います。いろいろなアプリを利用すると学習に取り組めると思います。うちの子は、決まった時間だけ行って宿題も当日にやる感じで自分から進んでしていなかった。アプリも活用してなくて、マンツーマンの意味がなかった。基礎を聞けていたのは良かったが、本人のやる気をどこまで引き出せるかにもよるかなと思います。
総合的な満足度
わかりやすい先生方が多く、普段教えていただいている教科でなくても、夏期講習の時など、他の科目を習っても わかりやすかったそうです。 成績もあがってきて自信がついたようで助かっています。 大学受験でわからないところはどんどん聞くことができる頼りになる先生方だと思います。保護者にも指導の様子を教えてくださり、安心して通塾できます。
料金について
初期費用は数コマ分の受講料をチャージしておくためその分高額にはなりましたが、施設費が授業料に含まれているので、想定外の支払いがないのは安心できます。
料金について/月額:32,000円
個別なので、料金は高かった。子どもの学習が伸びた感じがなかったので、やる気があって自習に行ってれば相場かなと思います。
料金について/月額:39,000円
個別教室で個別指導だけでなく、教えてもらったところを先生にどう理解しているのか、伝える時間があるので、習いっばなしにならず、身になるので、このくらい月謝が妥当かなと思っています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くではあるものの、商店街を抜けて少し薄暗い場所にあるので、通塾(特に帰宅)時間帯の治安が少し心配です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から徒歩、5分くらいで近いので通いやすかった。駐輪場がなかったのが少し残念でした。人混みが少ない所もある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近いのと、人通りも、あるので夜でも安心して通えます。ただ入っているビルが道路の目の前なので、少し危ないと感じました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
普段から勉強する子ではなく、前に通っていた塾は少人数制の塾で集中力がなく成績も上がらなかった。 個別にしてみて、自分の苦手なところを教えてもらい少しわかるようになってきていた。 英検の勉強も先生と一緒にして頑張っていた。結果は残念だったが…。 勉強の仕方が分からない子だったので、勉強の仕方を教えてもらえ助かった。
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も楽しく通っていたので満足してします。確実に成績が上がったのは本当に良かったです。無事に第一志望合格しました。通って良かったです。中学高校と多感な時期に大変お世話になりました。親子共々大変感謝しています。上の子の時も通わせれば良かったと思うほどです。受験のしかたはいろいろあってわからないことだらけでしたが丁寧に教えていただき一緒に考えていただいたので心強かったです。
総合的な満足度
環境が悪くないのですが、子供の学習における満足度が得られなかった時点で、総合的な満足度は低くなります。 積極的に質問をしたりできる子には向いていると思います。また講師が変わることで、常に緊張感を持って授業ができると思えばそれも利点だと思います。あくまでも子供のキャラクターによる部分が大きいと思います。
料金について/月額:50,000円
とにかく高すぎた。 本人の実力ではあるがそこまで成績が上がった印象がない。 教材費も最後の最後でテキスト買わされ使ったのかさえ不明。
料金について/月額:35,000円
少し高い気もするが確実に成績もあがっていたので良かったです。また夏期講習などは安い単価なのでコマ数を増やして対策してました。
料金について/月額:15,000円
キャンペーン期間中だったので安いと思いましたが、通常期間中の値段で考えると、大学生講師で固定ではないので割高かと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、商店街を少し行ったとこなので人通りもあり、自転車で行ける距離なのだ良かった。 車での送迎されてる方の路駐が少し気になるところ。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く夜でも明るくて人通りも多いので通わせるのには安心でした。近くにスーパーやコンビニもあって軽食には困らなかったです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大きな駅前で人通りも多くて、遅い時間でも心配がない。 人目があることで不安が少ない。子供たちがフラフラと寄り道しそうな施設は無い。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
同じ中学校の人達が多かったので、お友達と一緒に通塾をしたり、お互い励まし合いながら勉強を頑張ることができていたと思います。テキストや宿題も生徒に程よい範囲を出してくれるため、家庭勉強もはかどり、家で集中するのが難しい場合は自習室があり、その場にいる先生に質問もすることができるのでおすすめの塾だと思っています。
総合的な満足度
個別指導を希望するならいいと思う。個別指導か集団授業か悩んでいるなら、どちらがいいかをまず決めてから選択してもいいと思う。立地は駅に近いので、人通りがあるのはいい。反面、帰りに遊んで帰ることもあったのでこれは一長一短だと思う。先生との相性がうまく行けば、個別指導はとてもいいと思う。逆に合わなければ個別指導はやめた方がいい。
総合的な満足度
その子のペースで勉強する習慣をつけて、わからないところをフォローしてもらいたい子には良いと思います。丁寧にゆっくり見てもらえます。 受験のために何科目も競いながらがっつり勉強したい方は集団塾にいないと情報を取り漏れてしまうし、ペースが遅れてしまうと思う。個別なので複数科目を何コマをと考えると金額も高くなるので、苦手な科目だけフォローしてもらうなら良いと思う。
料金について/月額:21,600円
個別の割に値段が安く、学年や受講する科目ごとによって料金が設定されていたのが良かったと思っています。
料金について/月額:20,000円
集団授業に比べて授業料が高くなるのはしょうがないけど、やっぱり少し高い。もう少し安くなるともっと通いやすい。
料金について
他塾さんの料金をあまり知らないですが、個別での料金は安い方だと思う。週3の時と週4の時で料金も違うので親切かなと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いが、車の通りが多いので、夜一人で帰ったりする時には少し心配になると思います。周りは明るいのでいい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので、帰りが遅くなっても人通りがないということがないのは安心。家からも歩いて行けるのでよかった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、通いやすい。ターミナル駅なので夜は飲み屋などもありごちゃごちゃしてるが、明るいので人の目はあるし安心。
大船校
小学校
大船小学校、笠間小学校、玉縄小 などの近隣の小学校
中学校
大船中学校、西本郷中学校、飯島中学校、岩瀬中学校、玉縄中学校 などの近隣の中学校
高校
大船高校、金井高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
家から近い、周辺にコンビニがある、色んな学校の子が集まる、清潔でいつでも勉強ができるスペースがある、講師の熱心さもあり、自信に繋がることが良かったと思う。子供が集中しやすい、通いやすい、やる気がある、気持ちの面でストレスにならない環境が良かったのではないかと思った。講師からのアドバイスが的確だったので信用度はかなり高かっと思う。
総合的な満足度
英検を教室で受けられるようにするなど、もう少し便利になると助かる
総合的な満足度
塾内での様子や 成績など、要所要所で電話で連絡もしてくださり コミュニケーションや説明会も細やかに行っていて、 信頼しながら、通わせる事ができました。 先生方達に、しっかりと教えていただき、成績や偏差値も上がっていきました。 金額は安くはないので、 金銭的には大変に感じる事もあります。 総合的には通って良かったと思います。
料金について/月額:15,000円
見合った金額だったので、あまり気にはならなかった。講師の熱心さが伝わっていたのでお金をかけても良いと思えたから大丈夫だった。
料金について/月額:16,000円
妥当な値段だと感じています。夏期、冬期講習会は 値段が上がり大変にも感じましたが、しっかり教えていただいたと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近い、コンビニがある、色んなところから集まってそれぞれの現状を知ることができる環境だったのが良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自分で家からバスに乗って徒歩で通える距離にあり、とても通いやすかったです。 駅前という便利な立地も良かった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
講師の方以外に受付の方がいらっしゃらないので電話をかけても誰も出ないことがある
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人のせいもあるが成績自体はそんなに変わらずお金ばかりかかる。受験の情報を得るには助かった。可もなく不可もなし
総合的な満足度
子ども一人ひとりに合った講師選び、カリキュラム等、子供の意見と親の望みがちょうど合う場所の、授業内容、授業の進め方、それに伴う結果等安心して任せていられる。面談もとても親身になってくれるので、心配な事、不安な事があまり無く受験期の親のストレスも少し和らぐ。 もう少し授業料が安ければもっと紹介しやすい
総合的な満足度
友達と一緒に自習室で勉強したり、先生とも仲良くなって塾に行くのが楽しかった、勉強も好きになって自ら進んで勉強するようになっていた。気が合う良い先生がいたおかげだったと思う。また、自分の勉強計画を立ててくれて、自分のペースで勉強できた。ただ進められた冬季講習が多すぎて、授業を受けるのが大変で金額も高額になってしまった
料金について/月額:23,000円
やはり個別はどうしても高い、もう少し安ければ下の子も一緒に通わせたいが、1人通わせるのが精一杯。夏季、冬季、春季と講習代も高いので満足な数をこなせない。
料金について
個別なので金額は高いが、授業は良かったので月額料金はよかったが、高校入試の時に使わない教材を大量に購入してしまった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いので通いやすくはあった
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近い、メイン通りにある、人通りも多い、歩道が広く駅前だが車の通りが少ない。周りに塾も多い為送り迎えの保護者の目がたくさんある。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近かったので通塾はしやすかった。自転車を置くところが塾にないところだけは不便だったがそれ以外にはとくに不便と感じるところはなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の成績が上がったし志望する高校に受験できるわけですから総合的には、入れてよかったなって思ってます。ただ、料金がもう少し安ければと思いますし夏の補習や色々なイベントでお金がかかるので家計的にはしんどいよね。そこはみな同じではないかなと思っています。ただ子供が満足してるので親としても良かったなと思ってます。
総合的な満足度
これもまた結果が出たので、この答えになりましたがまず先生方が親身になって下さったことが嬉しかったです。それに環境面やタイミングも良かったし、お友達も良かったと感じました。最大の良かった点は本人が希望して、塾を選びまた本人のやる気を、先生方が正しくスイッチを見つけ、押してくださったことにつきるでしょう。
総合的な満足度
個人の能力を良く見てくれており、非常に親身に対応頂ける塾だと思います。価格も色々相談に乗って下さり臨機応変に対応してくれました。分からないことがあったり、思いのほか理解していなかったりすると、塾側から声かけしてくださり、自習に行っていました。自習とは言え、分からないことは親身に教えて下さり何とか理解して帰ってきていたようです。
料金について/月額:40,000円
料金はそれなりに取られてます。どこの親でもそうだと思いますがもう少し安くならないかなって思いますよ。
料金について/月額:30,000円
結果的に志望校の合格ができたので、目的は果たせましたが、それなりの費用は掛かったのは間違いない。高いと言えば高い。
料金について
必要最低限の教科に絞ることにより、余計な費用がかからなく、また、塾側も無理に多くの教科を勧めてくる訳でもなかったですが、他の教科も本人が聞くと親身に答えて頂けたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは、そんなに距離がないです。子どもも時々、自転車で通ってますので通塾しやすいのではと思ってます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
目の前が大通りではあるが信号があり、歩道も整備されているため、安全である。夜道も明るく、近いため安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から比較的近く、友達と一緒に通塾する事が出来たので、通塾するのに苦痛にならなかった為良かったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
コストを掛けて結果が伴わない事は望んでいなかったので、受験合格となったことは何よりと感じます。本人の努力もあるが、それをサポートするのが学習塾の役割てあることをきちんと認識しているのではないでしょうか。 立地的利便性も然ることながら、本人たが安心して受験に集中する全ての環境が整っていたのではの感じます。
総合的な満足度
塾というより自習室のような感じでした。5人前後のグループに先生が一人つくだけなので、質問しにくいと子どもが言ってました。結果として成績も上がらなかったですし、室長をはじめ講師の質も決して良くはなかったです。室長は頼りなく、受験指導はお任せできない印象でした。また、入塾時の説明に不備があり支払金額の件で少し揉めました。その時の対応は、直ぐに本部(?)に確認を取り、うちに不利益が生じないようにしてくれたところは良かったです。
総合的な満足度
グループで勉強するよりも、個別で教えてもらう方が合っていると思い創英に行かせていました。(以前は個別のみやびでした)質問もしやすいですい、集中できると思いました。塾長には大変親身になって対応して頂きました、とてもいい先生です。他の講師の先生もフレンドリーで塾はアットホームな雰囲気だったと感じています。
料金について/月額:8,500円
月謝が高額でも結果の伴わない学習塾が多いと聞いていたので、リーズナブルな価格で望んだ結果が出ていたのは安心した。
料金について/月額:15,000円
個別指導力には塾としては安いと思いますが、個別指導塾というよりは先生つき自習室という印象なので値段相応だと思います。不要な教材まで買わされるので、教材費は割高立と思います。
料金について/月額:25,000円
安くはないですが、こんなもんかなと思います。学年が上がるごとにお値段月謝も上がっていきます。無料でできる機会もあるのでありがたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅からは民間バス路線一回で通える地理的な利便性は、子供を通わす親として安心感がある立地だと感じます
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から一番近く、駅まで行かないので安心して通わせることができました。 同じフロアのテナントも整骨院なのでクリーンな印象でした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
ほとんどの生徒が自転車で通塾していたと思います。バス停は近いですし、コンビニもまあまあ近くにあるので便利です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
良い先生ばかりでこどもも楽しく通ってるのでとても満足しております。担任の先生の他にも、フレンドリーの先生がたくさんいて、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いなこどもでしたが、先生に合えるのがとても楽しみになり、休日でも塾に通えるようになりました。その結果学習習慣が身に付きまして成績がめちゃくちゃ上がりました
総合的な満足度
子供は、特に国語が不得手で、親も教えることができないので悩みのひとつでした。また集団での塾だと、他の生徒の雑音などが気になるので家庭教師か個別の塾を探していましたが、家庭教師は高額だし親も気を使わなくてはならないこともあり、近くで個別のスタイルがあるこの塾に子供と一緒に見学に行ったときにすごく優しく、親切丁寧な説明をうけたのでこの塾を選びました。実際、1対1ではなかったですが、1対2で優しく教えてもらい、定期的に通うことによってやる気がでて、自分で勉強することが習慣になったと記憶しています。
総合的な満足度
個別を選ぶのには理由があり、金額もそのつもりでは行ってたが結局何も変わらなかったし、お金だけが月々引かれて行った。もちろん高校も公立は落ちたしそれについても一切何も言われませんでした。定期的に子供の様子や学習状況を伝えるわけでもなかった。学習習慣がまだまだついていないから宿題をもう少し増やしてやらなければいけない状態を作って欲しいと言っても、宿題は増えないし、やっていかなくても何も言わない。
料金について/月額:20,000円
こうしじんのしつのわりに安く受講できました。模試も少し安い値段で受けられるのがとても良かったです!学年が上がるごとに駒数が増えて
料金について/月額:10,000円
初期費用は教材もプリントなどで大げさではなく、特別な教材費もかかりませんでした。講師の授業も親切、丁寧で質が良かったのですが、成績に結びつかなかったことが少し残念でした。
料金について/月額:12,000円
月謝はかなり高かった。個別を選んだので多少高いのはわかっていたしそのつもりで行ったが、特に集団となんの変わりもないような教え方や対応、成績をみるとかなり高い
塾内の環境(清潔さや設備など)
えきからちかいですが、少し人通りの少ない場所です、電車利用の人が多いいようで、駐輪場もありまーでした。回りに
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から自家用車で送り迎えしていましたが、近くて通いやすい場所にあったと記憶しています。混雑もなかったので、問題はありませんでした。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅に近く子供達が自分で通える範囲であったと思う。自転車を止めるところがなく適当に近くに止めたり歩いたりしてる人が多かったなら駐輪場を確保するべきだと思う
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
補習用として通うのならば問題ないレベルですが難関校狙いには使えないと思います。
総合的な満足度
子どもの学習理解度合いに即した適切な指導を実践
総合的な満足度
中学校では色々と不満はあるようだが、塾は楽しいようで意欲的に取り組んでいる。その要因としては、講師の方々の指導方法が本人とマッチしていることだと思う。進路指導も親身になって話を聞いてくれ、適切なアドバイスをしてくれている。お陰様で偏差値も上がり、学校の成績も上がっている。志望校の入学へ向けて着実に進んでいる。
料金について/月額:23,000円
土日の自習室を無料で対応しており、お得感がある。他の塾と比較しても料金は適正価格だと感じており、不満はない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大船の繁華街にあるので送迎は必須です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通手段は最寄り駅から至近の立地でした
塾内の環境(清潔さや設備など)
本郷台駅前だが、遊楽施設がなく勉強に集中できる環境であり、雰囲気が良い。自宅からも徒歩圏内なのでありがたい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
本人がやる気を持続できる人的、物的環境がある。無理のないペースを作ってもらえるのがありがたい。季節ごとの講習は忙しいが、家庭の予定で融通してもらえるところも嬉しい。自ら自習をしようと塾に行ったりすることを、きちんと褒めてくれる雰囲気や、テストを頑張った際のご褒美的なものが用意されている心配りが、本人のモチベーションを維持させている。メリハリのある学習ペースを維持できているので、現状満足しており、受験までは引き続きお願いしたいと思っている。
総合的な満足度
うちの子は学校でもあまり目立たない、発言などをしない性格で、わからないことをそのままにしてしまうところがあり、集団塾からこちらの個別に切り替えました。なかなか成績はすぐには上がりませんでしたが内申のあげ方などもフォローしてもらい最終の内申はグッと上がりました。 あとは入試ですが今も頑張って冬季講習通ってます。みんなが頑張ってる間も楽しいようです。
総合的な満足度
公立中高一貫コースは、その子のペースを大切に伸ばそうとしてくれているように思いました。受け身ではなく、自ら発信していく力、考えて答えを導き出す力を育ててくれると思いました。どの予備校や教室にめ当てはまることかもしれませんが、教師やスタッフ、保護者の出来る事は、環境を準備することくらいで、実際には、子ども自身の意欲や行動を見守って、信頼していくことがポイントなのかもしれません。
料金について/月額:30,000円
集団の塾より高額にはなるが、それに見合った対応がされており、概ね満足。テスト対策も柔軟に対応してくれているので、きちんと成績が上がってきている。
料金について/月額:40,000円
個別指導ということもある為や割高ではありますし、季節ごとの講習などもある為受験生はなかなか出費がかさみます。秋ごろから毎月模試代もかかるので、その辺も計算しておいた方がいいです。
料金について/月額:25,000円
月額料金や、初期費用、教材費など、どの学習塾でも同じくらい悩みどころだと思いますが、質の高い授業や、先生方の進め方、生徒ひとりひとりへの向き合い方など、納得させられるような工夫を聞かせてもらえると、費用の面も理解出来るようになると思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、遅い時間でも人通りがある為、1人で通うのも安心。入室、退室の時間がメールで連絡されてくるので、迎えに行くのも、場所的にちょうどいい。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から近いのが1番と思いこちらを選んだ一つのポイントとなりました。夜自転車で通っても大きな交差点もなく、繁華街すぎない、かと言って人気はまあまああるので比較的安心して通わせられています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
治安などが一番心配とされるなか、周囲が明るく、人通りが多い、など安心出来る環境が良かったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的な評価としては、【良い】です。先生達の対応もマメで、勉強以外の事もでも相談もしやすく、何より子供のやる気を出させるのがとても上手な先生ばかりで成績も上がりました。塾に通うのが毎回とても楽しそうで、毎回次の授業を楽しみにしています。ただ料金がとても高いので、不得意な教科だけなど、子供に必要な分だけを受講したほうがいいです。
総合的な満足度
個別指導のなかでも大手のため、やはり安心して通わせられます。先生や事務もしっかりと子供と向き合ってその子供にあった方法を模索しながら面倒を見てくれます。そのような点からも親としては安心して塾に任せることができます。ただ、決してお安い金額ではないのでそこの点は継続するには苦労するとは思います。現時点では続けられると思います。
総合的な満足度
個別指導なので、その子供が先生とあうかどうかがまず大事になってきますので、まずは先生をしっかりと選ばせていただければきっといい先生が見つかると思います。そこで先生としっかりとタッグを組んで取り組むとどんどんやる気が出てきて、結果成績が伸びてきました。この調子でやる気が保ってくれればと思っております。
料金について/月額:8,000円
一コマの値段が他の塾と比べるとかなり高いです。でも、授業の質はとてもいいので、単に高いだけではないです。
料金について/月額:47,000円
マンツーマンなので仕方がないことではなりますが、決してお安くはありません。もっと通わせたい気持ちはありますが、お金がかかってしまうので回数制限が必要です。
料金について/月額:47,000円
料金は決して安くありません。個別指導なので仕方がないとは思いますが、もう少し安ければ気軽にコマ数を増やしてあげたいです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の近くなので、人通りも多く安心して通えます。電車利用の人が多いです。駐車場はないのでお迎えは塾の前に路駐です。駅前なので、コンビニも、本屋も色々なお店が揃っているので、子供自身も買い物しやすいです。誘惑も多いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から直結で行かれるので雨にも濡れません。また、人通りもわりとあるので夜遅くても危なくないかと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から地下道でつながっているので雨に濡れないで済み、大変助かっています。また、人通りもそれなりにあるので夜遅くても安心です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
総合的に見ると料金や塾の広さ等の問題があるのであまりおすすめ出来ないがテストの過去問がもらえたりするのでテストを頑張りたい中学生などにはおすすめできると思った。高校受験に関して言うと塾長の価値観に少し左右されてしまうところがある気がしたので、自分の実力で確実に受かるところではなく少し上のレベルの高校を受験したいと考えている人にはあまりおすすめできる塾ではない。
総合的な満足度
私は、勉強のためだけに塾に行く精神が理解できなかったので、テストや模試などしか基本受けていません。それを受け入れてくれた臨海さんは、私のような人には向いていると思います。数回受けた授業は、全てわかる範囲だったため、復習に活用できました。先生に勉強の説明をするとすぐに答えてくれたため、勉強面では秀でていると思います。
総合的な満足度
特に誰かに薦めるつもりはありません
料金について
最初に提示されていた料金よりも少し高かったり、無料と書いてあるのに実際には無料でないところがあったりしたのであまりおすすめ出来ない。
料金について
初めて高いと感じたが、学習塾としては普通くらいだと思う。友達の紹介から入会したため、少し安く入ることができた。
料金について/月額:8,000円
費用対効果は妥当なものと思います。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅の改札を出てから徒歩5分以上かかるのであまり立地が良いとは言えない。また、車で送迎してもらう際にも塾の近くで降ろして貰える場所があまりなかったので少し不便だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
大船駅から近いかつ、周りが明るいため、帰る時間でも安心感があった。周囲にコンビニなどもあり、便利だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
もう少し近くにあれば助かりますが、許容範囲内です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
英語のみの塾ではありますが、英語の成績が上がることによって、自信がついて他の教科についてもやる気がでてきます。結果的に成績全体に効果が出てきて、最終的に第一志望の大学に合格できました。我が家では第一志望の大学に合格することが何よりの目標だったので大満足でした。カリキュラムもできない所を徹底的に学習するので穴がないです。
総合的な満足度
英語に対して反復学習し、たくさん通う必要があります。英語が全く出来ない子供でしたが、何度も通ううちに必然的に成績があがりました。学校の定期テストも点数があがりました。塾としての役割を果たしていると思うので良かったと思います。また塾との連絡もラインが使えるので気軽に意志疎通を取れる事もいいと思います。
料金について/月額:15,000円
入会金や月謝に関しては、やや高いのかもしれません。しかしながら、ちゃんと成績の向上と第一志望の合格という結果を得られたので、費用対効果として満足です。
料金について/月額:60,000円
週に通う回数が決まっており、月あたり結構な回数を通うので、月謝が高くなってしまうところは、親としては心苦しいところがあります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近いビルの中にあり、周辺にコンビニやカフェもあるのでとても便利だと感じた。駅近ではあるが飲み屋さんなどは無かったので治安も良い印象だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近く、人も多く、お店もたくさんあるので明るく夜も不安無く通える立地です。横浜駅なので利用しやすいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
先生方は優しく明るいので良かった
総合的な満足度
きっかけは、仲の良かった子の入塾でしたが塾に入ってから先生や雰囲気に合っていたのか成績がぐんぐん上がった。 しかも楽しそうに通っていたのは親としても安心でした。 一番いいクラスに入れたり、上位者になり他塾の授業にも参加させてもらったりした。 最終的に挑戦して受けた高校に落ちてしまったので最後の見極めは失敗だったかと思いますが塾は楽しんでました。
総合的な満足度
自分に合った先生に出会えた一年目はとても楽しくかよいました。授業後も、最後まで質問してのこり、意欲があがりました。一人一人がやる気を持っているものを、そこなわず様々な頑張りを認めてもらえる素敵な先生に出会いたいです。公立高校、私立高校どちらを受験するかまだわからない子もいると思うので、近隣の高校の情報は、公立私立にかかわらず持っていてもらえると大変助かると思います。
料金について/月額:30,000円
高いけど、成績が上がると割引があったりした
料金について/月額:10,000円
だいぶ昔なので、金額はあまり覚えていないですが妥当な金額だったと思う。 保護者の間では安いと言われていた。
料金について/月額:30,000円
たくさんの教科をのわりは安いとおもいますが、コマ割りが細かく、先生の出入りで、こうそくじかんのわりに、進度は遅く感じます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から少し離れているから
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅前だったので電車やバスで行きやすく近くにはスーパー、コンビニ、ドラッグストアがあり軽食を購入していた
塾内の環境(清潔さや設備など)
広い道路沿いのためわかりやすい。近隣が明るいため。夜の通塾でも比較的安心です。友達同士自転車で通ってたのしそうです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
全く家だと勉強しない子供なので、塾だと勉強できるようなので、勉強時間が確保できて助かります。高2からは大学受験コースにしたので、自習室も使えるようです。試験前の週末は自習室利用と合わせて6時間勉強するようになりました。塾のお陰で学習時間が確保できるようになりよかったです。だだ、高度なことを教えて欲しい方には向かないと思います、
料金について/月額:45,000円
テスト前は授業の追加などできますが、会計が明瞭でわかりやすく、使いやすいです。 一コマ2時間なので 他の個別指導塾よりもコスパ良いです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
横浜駅から少し距離はありますが、地下道を通れば 治安面も問題なく 雨の日もほぼ濡れずに通えます。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
鎌倉市は近年、子供が減っている地域が多く、私の地域も子供が減っています。そのため、塾に通うと知り合いに会うことが多くなります。もし、中の悪い子供がいても避けれないということです。その中で友達をちゃんと見つけることができれば、嫌な現実から目を背けることができます。環境が整えば、そこは子供にとって安心できる場所になります。
総合的な満足度
苦手であった国語、社会などの模試の成績は上がったのでトータルは良かったと思いますが、もう少し期待をしていたのでとても良いまでではないです。自分の子供に合っていたのかどうかはやはり分かりませんでした。素直で、恥ずかしがらずに積極的に講師の先生コミュニケーションできる子供には向いていると思います。駅近くにあるのも良い。
総合的な満足度
結果的に志望校に合格できなかったので悪いという評価になってしまいます。もちろん塾だけのせいでは無いですがと思いますが。escクラスに入ったのですが、通常のクラスの担当の先生の方が一生懸命だったと思います。上を目指すならescへ行った方が良いとその先生に勧められて移籍したのですが、結果が不合格だったので移籍しない方が良かったのかなと後悔してしまいました
料金について/月額:20,000円
他と比較していないから、通っている塾の授業料金が高いのか、それとも安いのか、相場からみて比較できません。ただし、どんなものでも安くなって質が変わらないならその方が良いです
料金について/月額:40,000円
勉強の実力が上がっているので良いですが、夏期講習、冬季講習など年間で見るとかなりの金額になるので相応かと思います
料金について/月額:20,000円
特待生として入塾しているので他の生徒よりは優遇されているが、なんだかんだ教材費だので出費は多く大変だった。
塾内の環境(清潔さや設備など)
繁華街の近くにあることと、塾は帰りが遅くなることが心配していることです。ても、地域は子どもが多く、近くに住宅もあるので、治安は悪くないと思います
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅から近く、明るく人通りも多いところにあるので夜遅くてもある程度安心出来ます。ただパチンコ屋などあり治安は少し心配です。
塾内の環境(清潔さや設備など)
最寄り駅からは近く歩いても10分以内では到着できる距離だとおもう。比較的明るいので安心感があると思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
うちからは歩いて行ける距離にあるのと、駅からもちかいので、周囲も明るく、女の子でも比較的安心して通わせることができるのがありがたいです。普段自分から学校の先生に話しかけたり質問できないようなうちの娘でも、個別な対応であれば気軽に質問したりできているようで、苦手な項目が克服できそうです
料金について/月額:15,000円
特に高いわけでも安いわけでもなく、ちょうどよいくらいなのかなと思います。相場があまりわからないですが。。。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から歩いて行ける場所にありますので、女の子一人でも安心して通わせることができますのがありがたいです
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の学校での成績が残念ながら振るわず、何とかしたいと思い、親の私がネットを中心にいろいろと調べて、この教室を見つけました。そのときにつくづく思ったのは、私立中高一貫校生向けの、中でも特に成績の振るわない生徒向けの個人指導塾というのは、なかなか見つからないということです。この教室を見つけられて、通うことが出来て良かったと思います。
総合的な満足度
学力も少しずつですが上がっていき、とても頼もしいです。知り合いの方たちにもおすすめしたいと思います。とにかく教え方がうまい。その子のレベルに合わせてわかるまで徹底的に理解させるこれがもっとも重要。後勉強を楽しくさせてくれるところ。応用問題の解き方の楽しさ。これはまさしく講師のおかげではないでしょうか
総合的な満足度
授業はもちろんのこと、その他のフォローアップ体制が良くできているので、親としては安心して子供を預けることができました。また個々の個性をつぶすことなく、将来まで見据えた大きな教育をしてくれるので、こちらの面でも大変ありがたかった。費用の面でも過大な出費にはならないので、特に心配するとは内容に思われます。
料金について/月額:50,000円
正直、決してお安くはありません。ですが、個人指導塾であることや、中高一貫校生専門塾であることを考えると、やむを得ないと思います
料金について/月額:30,000円
高くもなく安くもなくちょうど良い。 安いと何か不安。高いと経済的にきついのでちょうどよいかんじです。(笑)
料金について/月額:20,000円
過度な負担にならない費用であったので、親としても大変助かった。追加の教材費もそれほどでもなく、こちらも助かっている。
塾内の環境(清潔さや設備など)
うちの子の場合、電車もしくはバスを利用しての通塾となりますが、正直駅からもバスターミナルからも、やや歩く距離になります。
塾内の環境(清潔さや設備など)
交通の便利さ。ストレスなく通える距離 帰りも時間かからず良いとこ。 通学に時間要するとかなりストレスかかり体に良くない
塾内の環境(清潔さや設備など)
歩いていける距離にあったので、また友人も多くいたので心配することなく通うことができた。夜も明るい地区であるのもよかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
英検を教室で受けられるようにするなど、もう少し便利になると助かる
総合的な満足度
他の塾と比較をしていないので、具体的にここの塾だけよかったとおもうことはなかったが、子供が最後まで通ったので普通と回答した。 結果的に志望校にも合格したので、特に不満に感じることはなかったように思う。 金銭面でも特段に不満に思うことはなかった。 後は、駅からは近いが自転車で通う生徒も多くいるため、立地条件がもう少し良ければとは思う。
総合的な満足度
それほど規模が大きくなかったせいなのか、どの先生も子どもの顔と名前を覚えて声掛けしてくれたそうで、子どもも楽しく通っていました。3年生の秋に、公立校を最終的に絞る時、内申が微妙だったのでランクを落とした方が良いのではと弱気になって相談した際に、教室での日々の様子や数年の傾向などを説明して、暖かく力強く背中を押してくれた先生のおかげで志望校に合格する事が出来ました。先生と子どもの相性もあるかと思いますが、ウチの子どもにはとても良い塾だったと思っています。
料金について/月額:5,000円
高すぎるわけではなく、別に普通だと思った。他の塾と比較をしていないため、細かいところまではわからないが。
料金について/月額:48,000円
入塾時には無料体験が出来て、何ヶ所かお試しをして最終的に湘南ゼミナールに決めましたが、我が家の家計的には費用面では厳しかったです。ただ2年生の終わりから約1年間お世話になりましたが、そこからどんどん追い上げて志望校に合格出来たのは、子どもの頑張りと塾の指導のおかげだと思うので、コスパは良かったのだと考えています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
講師の方以外に受付の方がいらっしゃらないので電話をかけても誰も出ないことがある
塾内の環境(清潔さや設備など)
駅から近い場所にはあるが、細く狭い路地にあり、裏道となっているため、車通りが多くあまり環境は良く無いと思う。
塾内の環境(清潔さや設備など)
自宅から近かったので良かったのですが、自転車などは停めにくく、歩いて通っていました。周囲は住宅街なので落ち着いた環境でしたが、夜遅くなると人通りが少なくなり、心配でよく迎えに行ってました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- 環境
総合的な満足度
子供の成績が上がったし志望する高校に受験できるわけですから総合的には、入れてよかったなって思ってます。ただ、料金がもう少し安ければと思いますし夏の補習や色々なイベントでお金がかかるので家計的にはしんどいよね。そこはみな同じではないかなと思っています。ただ子供が満足してるので親としても良かったなと思ってます。
総合的な満足度
これもまた結果が出たので、この答えになりましたがまず先生方が親身になって下さったことが嬉しかったです。それに環境面やタイミングも良かったし、お友達も良かったと感じました。最大の良かった点は本人が希望して、塾を選びまた本人のやる気を、先生方が正しくスイッチを見つけ、押してくださったことにつきるでしょう。
総合的な満足度
個人の能力を良く見てくれており、非常に親身に対応頂ける塾だと思います。価格も色々相談に乗って下さり臨機応変に対応してくれました。分からないことがあったり、思いのほか理解していなかったりすると、塾側から声かけしてくださり、自習に行っていました。自習とは言え、分からないことは親身に教えて下さり何とか理解して帰ってきていたようです。
料金について/月額:40,000円
料金はそれなりに取られてます。どこの親でもそうだと思いますがもう少し安くならないかなって思いますよ。
料金について/月額:30,000円
結果的に志望校の合格ができたので、目的は果たせましたが、それなりの費用は掛かったのは間違いない。高いと言えば高い。
料金について
必要最低限の教科に絞ることにより、余計な費用がかからなく、また、塾側も無理に多くの教科を勧めてくる訳でもなかったですが、他の教科も本人が聞くと親身に答えて頂けたようです。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家からは、そんなに距離がないです。子どもも時々、自転車で通ってますので通塾しやすいのではと思ってます。
塾内の環境(清潔さや設備など)
目の前が大通りではあるが信号があり、歩道も整備されているため、安全である。夜道も明るく、近いため安心できる。
塾内の環境(清潔さや設備など)
家から比較的近く、友達と一緒に通塾する事が出来たので、通塾するのに苦痛にならなかった為良かったと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針