- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 個別指導できちんと学習できていることが一番良いことだと思いますが、初めの体験の時に説明がきちんとしているとやはり安心します。他の塾の体験の時の説明では、講師自身がいまいち分かっていないような感じを受けることも多く、こちらの疑問点に対して漠然とした回答であるとやはり不安も残ります。こちらの塾は初めの説明が非常にしっかりとしており、納得のいくものであったため、安心して子どもを預けることが出来ています。まだ入って数ヶ月ですが、他にも英検の対応などもしてくれ、実際に上位の級に合格しています。 - 総合的な満足度 - 中3の時に受験対策で入塾したが、特に数学が苦手で関数がわかっていなかった。個別対応していただいた。おかげで苦手な数学が少しずつ理解を含めて向上してきた。さらに受験前には苦手だった数学は特に関数に関しては嫌いだったものから、そんなに嫌いではない。好きかもしれないというぐらい。理解力が向上し志望校に合格できた - 総合的な満足度 - 私はあまり友達は作らずインドアな性格ですが、勉強があまり好きではない方や明るい性格の方にもおすすめです。教室長や講師の方々がしっかりと声掛けをしてくれたので、自分から質問紙に行くのが苦手な自分でも安心して利用できました。授業の進行や教室長のコマどり、講師の方々の指導も的確で安心して通うことができました。 - 料金について/月額:25,000円 - 教科を増やすとその分高くはなってしまうが、それでもそこまでは高くない設定かと思います。きちんと教えていただいているのであれば、全く問題はありません。 - 料金について/月額:15,000円 - 個別指導ということで、値段はある程度高かった。また学年が上がるごとに料金も上がっていき、後はかなりきつかった - 料金について/月額:13,000円 - 授業の料金は相場の範囲内だと思いましたが、会員量が少し高い気がしなくもないです。ですが授業外でもしっかりと利用すると考えると相場の範囲内だと思います。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 職場からも近い、迎えなどにも行きやすい環境。コンビニも近くにあり、学校からの帰りに直接向かう場合にも軽食が買える。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 塾は駅前にあり、人の往来も多いため、ある程度安心できた。また、場所も家から自転車で10分程度と近いため、安心して送り出せた - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 最寄駅からも近く、国道沿いにあるので車や自転車でもアクセスしやすいです。少し離れていますが、飲食店やスーパーなどもあるので休憩をとることもできます。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(78%) 
 2位 英語(61%)
 3位 国語(51%)- 掛け持ちあり(10%) 
 掛け持ちなし(90%)
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小3万中2.9万高3.1万
- ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 何人もの講師の方がいるので、子供にあった方にあたればラッキーかと思います。講師の方を選ぶことは出来なかったので、そこは残念な気がします。 子供がどこが苦手なのかしっかり把握できていて、そこの部分を集中的に教えていただいたこともあり、成績も上がりました。 テスト前の対応も良かったので、そこはおすすめかと思います - 総合的な満足度 - 個別で指導してくれるので、分からなくても集団とは違い置いていかれず聞くことが出来る。学生さんの講師なので若い世代の会話が出来、講師にとても信頼を置き、楽しくアットホームに通うことが出来ています。子供の学力はとても低いので無理にやらせる訳でもなくペースに合わせて講習の回数も決めてくれる。 ただ、1年経っても成績が上がらないのでどこまでフォローしてくれるのか悩みどころです。 - 総合的な満足度 - 友達もできたので良かったです。先生も明るいし、なによりアットホームな雰囲気が最高でした。また行きたいです。 ただ生徒を比較しているような感じがしたので少し嫌でした。 順位を競い合うのはいいけど、それで最下位だと悲しくなります。塾の中で競い合わすのではなく、全国的に評価してもらいたかったです。 - 料金について/月額:50,000円 - 他の塾のことを全く知りませんが、個別指導とうたっているから通わせようと決めて、通わせたのですが、それに見合った金額ではない気がしました - 料金について/月額:28,000円 - 学年が上がる事に教材費等がプラスされるので高く感じるが、個別指導ではこのくらいの月謝が妥当なのかな?と思っています。テストや講習などプラスすると金額は上がりますが、予算内で相談次第で受けられると思います - 料金について/月額:70,000円 - 思ったりより低コストでありがたかったです。教材費や諸費用がたかかったので、最初がきつかったです。突然な集金があったり、困りました - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 塾に駐車場は一応あるのですが 、塾の目の前に車が並んでいることがほぼ毎回だったもので、送迎は少ししずらかった気がします - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駐車場が一方通行の道路沿いで少し離れたところにあるのでわざわざそこに停める人が少なく、塾出入口に路駐する車が多く交通の妨げになっている - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から近いので便利でした。人通りも多く、夜でも怖くなかったです。 終わってからコンビニエンスストアに寄れたのが良かったです 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(62%) 
 2位 英語(59%)
 3位 算数(34%)- 掛け持ちあり(3%) 
 掛け持ちなし(97%)
- 志望校への合格率 :小100%中90%高100%
- 偏差値の上昇率 :小92%中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小2.3万中1.9万高2.2万
- 本格指導で志望校合格へと導く!相性のよい講師を選べる完全指名制度1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 安心感がありました。とても優しい人たちばかりできたと思います。色んな意味で良かったんだなと感じます。) - 総合的な満足度 - 生徒の個性、飛躍出来る環境があり、それを引き伸ばす運営方法があると思います。通学するだけの塾ではなく、何のために通学しているのか?。通学させているのか?。基本的な事ですが、基本に限ります。立地条件も重要であり、安全性が確保出来るか?。判断の大きな1つにはなります。講師の対応の良さにより、生徒のモチベーションは大きく変わるもの、その意図を理解していないと成績向上には繋がらないと思います。 - 総合的な満足度 - まずは知り合いの紹介で入塾したのですが、費用も高く感じ、最初はとても不安でしかありませんでした。高い費用を払って学力が上がらなかったらどうしようか?という不安しかありませんでした。 しかし、塾の講師の方々がとても紳士的で話しやすく、子どもの学力について相談した際も真剣にご相談に乗ってくれました。何が苦手なのかだけではなく、得意なところも伸ばして行こうと言って頂きとても安心したのを覚えております。 その後、実際に通いはじめてからは塾の立地の利便の良さ、学習環境の良さ、人柄の良さ、更には学力の向上を受けて非常によい塾と感じました。 - 料金について/月額:60,000円 - まあまあのお値段はかかってしまったが、他の子個別の塾に比べれば比較的安い方だったから選ばさせてもらいました。 - 料金について/月額:10,000円 - 料金は安くはないけど、その価値はあると思った。結果、成績が上がっている以上は投資している価値はある。 - 料金について/月額:30,000円 - 少し高いかな?とも思いましたが、これだけ学力が上がっている結果をみると高くないのではないかな?と今では思っております。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自分の家から自転車で15分ととても近い距離にあって、通いやすく、勉強終わりも家の心のよりどころにすぐに戻れるというマインドフルネスのメリットがありました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駐車場の広さ。近隣には大型スーパーあり。送迎のしやすさ。講師の見送り等もあり、安心出来る環境だと感じた。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅から近く、子ども達だけで通うにも利便がよく、更に自宅からも近いため、自宅から送迎するのも利便がよく、非常に助かっております。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(100%) 
 2位 英語(83%)
 3位 国語(50%)- 掛け持ちあり(33%) 
 掛け持ちなし(67%)
- 志望校への合格率 :中100%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求リストに追加する
- 石岡市で再検索
- 口コミ平均月額料金 :小2.2万中2.4万高3.2万
- 担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 今までは進研ゼミでしたが、自発的に出来るタイプではなく、かつ親が見てないとやらないので塾に行くことにしました。楽しく通い、学びも感じてるので行かせてよかったなと思っています。今までは考えてなかった中学受験に関してもちょっと受けさせてみようかなという親としての前向きな気持ちも生まれ無理のないように親子で頑張りたいと思えるようになりました。 - 総合的な満足度 - 定期的な模擬テスト(河合塾)を実施し、その結果をもとに弱点をあぶり出し、その修正をすべく期間講習で補うという方法が効果的でした。 なにより、娘自身が塾での学習を楽しみながら、成績アップのモチベーションを維持できたことがよかったと感じています。 親としても安心して任せることができました。 個別指導を望んでいる方には非常におすすめできる学習塾であると思います。 - 総合的な満足度 - どんなに勉強が苦手でも、きっとできるようになると励ましながら教えてもらえました。その結果子供達にやる気が満ち溢れ、受験を乗り越えることができました。また、環境もとてもよかったと思います。塾周辺も静かで明るいので治安がとてもよかったと思います。塾の中の環境も、教室が綺麗で整えられていました。、静かな環境でもあったので非常に落ち着いた環境で学習することができました。通っている生徒さんもとてもやる気があり、和気藹々としていたので、このような雰囲気は先生方が作ってくださってるのだなと感じていました。ここの塾を考えている場合はぜひ申し込んでみると良いと思います。まずは見学に行ってたくさん質問してみるとよいと思います。おすすめです。 - 料金について/月額:14,500円 - あまり安すぎても、だけど高過ぎても通えないのでトライの料金で1時間半の授業なのはちょうどいいような気がします。初期費用もテキスト代位なので負担は少なくて助かりました。 - 料金について/月額:35,000円 - 決して安い料金ではありませんでしたが、費用対効果で考えてみると、非常に満足しているところです。選んでよかったと思います。 - 料金について/月額:5,000円 - 料金は月10000円ほどでしたが、塾の内容を考えるととても安いなと思いました。2人の子供が通っていましたが負担になりませんでした - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駐車場はないのですが、駅の近くで20分は無料で停められるのでたすかります。急ぎの時は塾の前に停められる広さもあって便利です! - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 周辺が静かなことと、自宅から近くて送迎しやすい場所にあったため、親にとっても好ましい環境であったと感じています。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 近くにコンビニや交番があったので、治安はとてもよかったと思います。電灯もあり明るかったので、夜も安心して通わせることができました 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 英語(72%) 
 2位 数学(64%)
 3位 国語(44%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 志望校への合格率 :中100%高100%
- 偏差値の上昇率 :中100%高100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小3.1万中3万高2.7万
- 最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ1対1 1対2 1対3 それ以上 
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 全体的には問題なく通えるとは思うが、成績が上がらない場合も自宅の自習が重要と言われ夏季講習や冬季講習で授業を増やす話ばかりされる。授業を増やしても成績に影響が無くても自宅の自習が重要との話になるので結局堂々巡りになってしまう。結局成績が上がらなかったのであまり成果はなかった。やる気があれば学びのきっかけとなると思う。 - 総合的な満足度 - 幸いにも大変良い先生に出会うことができて、本人もやる気を起こして成果も上がりましたが、その後、その先生が大学を卒業して就職され代替わりすると、本人は明らかに下降線となりました。人間ですから相性もあり仕方のないことと思いますが、研修等もより整備して、良い講師をしっかり確保してほしいと思いました。また、費用ももう少し抑えることができれば、通年の講座以外でも夏期講習や冬期講習にもう少しコマ数を増やせたのではと思いました。 - 総合的な満足度 - 全日制普通科高校では、まったく行くところが見当たらないような状況であった娘ですが、どこでもいいので全日制普通科高校に合格できる程度の学力をつけてほしいと望んで通い始めました。2か月程度で顕著に結果が表れ、見事に志望校に合格することができました。まったく勉強できなかった娘ではありますが、感謝しております。 - 料金について/月額:16,000円 - 他の料金と比較してはいないが高いと感じた。特に夏期講習や冬期講習になると稼ぎ時とばかりに授業を多く入れるよう言われた。 - 料金について/月額:35,000円 - 個別指導のため費用が嵩むのはある程度は仕方ないと思っていたが、もう少し費用を抑える工夫もできたのではないか、という思いはある。当初は不要と思われるファイルボックスのようなものまでお金をかけて郵送してきていて、その後それはなくなったようだが、もっと学習に直結しない部分は削ってもよいのではと何度か感じた。 - 料金について/月額:20,000円 - もっと高いところもあるし、もっと安いところもあり、中間くらいの料金ではないかと思ったため、普通と回答しました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駐車場が少ないので迎えに行く時にかなり面倒な思いをした。自転車置き場もあまり無いので自転車が邪魔だと感じた。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅に近かったため、駐輪場がなく、隣接の商店に気兼ねしながら自転車を止めていた様子があり、それが心配ではあったが、明るい場所だったので盗難や嫌がらせ等の被害は全く起きなかった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 特に可もなく不可もなくといった場所であると考えられるため、普通と評価せざるを得ず、普通と回答しました。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 英語(68%) 
 2位 国語(58%)
 3位 数学(58%)- 掛け持ちあり(11%) 
 掛け持ちなし(89%)
- 志望校への合格率 :中67%高0%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小-中4.7万高3.9万
- 東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 寺子屋の概念を受け継いだ、英語に特化した地域密着の進学塾
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小1.8万中2.6万高-
- 対面授業+映像授業の「ダブル授業」でお子さんの学習を万全にサポート
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - アットホームな感じで、家で勉強できない時も塾に行けば優しい先生がいてくれて集中して勉強ができた。コピー機なども自由に使えたり、色々な参考書や過去問が置いてありして学習をできる環境にしてくれていた。また、先生がたの教え方が上手で塾に入った途端メキメキと成績が上がりました。行ってよかったと思っています。 - 総合的な満足度 - 先生の志が生徒や周りの雰囲気まで巻き込んでる気がしました。 - 総合的な満足度 - 子供がいきやすい環境だと思った - 料金について/月額:30,000円 - 月額が安かった。うちは妹もいてあまり自分だけにお金を使うことができなかったりした。教材費も他の塾と比べて安かった - 料金について/月額:20,000円 - 普通だとおもいますが、結果や内容から後から安いと感じました - 料金について/月額:40,000円 - 個別指導はやはり高いイメージがある - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自転車で通える距離または雨や雪日はバスを利用して行ける場所だったため交通の便は良かった。コンビニやファストフード店もあったため食事にも困らなかった - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 繁華街ですが、駐車場にガードマンもいてくれて、駐車場も出し入れしやすく快適 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 比較的に夜でも明るい場所にあり自転車でも徒歩でも通える 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(71%) 
 2位 英語(71%)
 3位 国語(57%)- 掛け持ちあり(14%) 
 掛け持ちなし(86%)
- 志望校への合格率 :中83%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小2.5万中3万高2.6万
- 「講師1対生徒2」のつきっきり指導で学力向上を目指す
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 個別指導、集団指導の両方を通う前に体験しました。本人も親自身もどちらがいいのかわからいし、塾と説明を子供にしてもどういうところかわかっていないので、体験させて決めました。ちょうど夏期講習前だったので、無料体験中でした。本人の希望で個別指導を選びました。今のところ嫌がって通塾していないので、よかったとかんじる。 - 総合的な満足度 - 中学受験を対象に、このいばしん個別指導学院を利用していますが、学力は学校の授業に比べると、かなり上がっていると思います。ただ中学受験という事を考えると、個人差もありますが 、ひたちなか市で受けるよりも、水戸市まで行って、水戸の子供たちと勉強で進捗度をわかった方が良いと思います。なので、今は水戸で頑張らせています。 - 総合的な満足度 - 本人にとっては、他の習い事と並行しながら無理なく塾に通うことができ、サポート体制もしっかりしているので安心して任せられる。また、自宅から近いので、通塾しやすい。ただ、短期の講習しか通塾していないので、普段の料金形態は分からないが、平均的な塾より、テキストも月謝も少し割高な気がするが、それだけの価値がある結果も出せる塾ではあると思う。 - 料金について/月額:36,000円 - 塾となると金額がどうしても高い印象。個別指導で大学生の先生なのでなぜそこまで支払うかと正直思ってしまう。 - 料金について/月額:10,000円 - 授業料金に関しては、ひたちなか市の他の塾よりも、一番二番に行為額ですが、中学受験という事に関しての基準がないので、不明 - 料金について/月額:6,800円 - 短期の講習しか受けたことがないので、月額は分からないが、短期にしてはやや割高、テキストもやや高い。普段の通塾に対しては分からない。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 塾の数が減っていて選べる塾の数も限られているが、通える範囲の場所にしました。駐車場は広くないので、送迎の込み合う時間帯はあふれている。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 塾は駅から少し離れており、小学生が一人で歩いて行くには、かなり不安です。駐車場があるので、毎回車での送迎です。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から近く、塾周辺にはお店が多く、大通りにも面していて人目にもつきやすいところにある為、治安が良く通いやすい。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(62%) 
 2位 国語(55%)
 3位 英語(52%)- 掛け持ちあり(7%) 
 掛け持ちなし(93%)
- 志望校への合格率 :小60%中88%高75%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%高100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小3.2万中1.8万高3.5万
- 指導満足度98.9%!「城南」の60年以上にわたる指導メソッドを取り入れた個別指導塾
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 先生は良かったと思います。 - 総合的な満足度 - 人と関わることが得意では無い性格(そっとして欲しい感じ)でしたが、同じ所を何度質問してもわかるまで教えて頂くうちに先生方との信頼関係もでき楽しく塾に行けるようになりました。他の塾も通っていましたが、こちらの方が塾長さん熱心な感じがしました。高校へ進学しても辞めず、部活後ちょっとの時間でも自習に行きわからない所を質問して教えてもらい信頼しきっている感じです。 目標を否定せず、どこを伸ばしたら良いかを一緒に考えて頂ける先生方に感謝です。 - 総合的な満足度 - やはり経費がとても上がっていると思うのでもう少し抑えていただける工夫などしていほしいと思います。 これから進学しても通わせると思うので検討を願いたい。 あとはやはり講師であんまり印象がいい方がおられないので注意喚起を促していただけるととても安心して通わせることができると思います。よろしくお願いします。 - 料金について/月額:15,000円 - 特に高くは感じませんでした。 - 料金について/月額:30,000円 - 個々に寄り添ったご指導をしていただき、この値段なら妥当なとかなと。欲を言えば、安ければとってもありがたいのですが、このくらいは必要かと思いました。 - 料金について/月額:5,000円 - 昨今の世界情勢に引っ張られており高騰している イメージがとてもあります。 もう少し安くしていただけるとか家計を助ける - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駐車場がなく送迎が大変でした。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駐車場が狭いこと以外は困ることはない。車の通りもすごく多いわけでは無いので良い場所にあると思いました。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 治安が元々いい場所なので子ども一人でも通わせても平気。電車でもいける立地でとてもいいと思います。。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(75%) 
 2位 英語(63%)
 3位 国語(50%)- 掛け持ちあり(13%) 
 掛け持ちなし(88%)
- 志望校への合格率 :中100%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 定員制のメリットを活かしたオーダーメイド教材による指導を提供
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 5歳から始める右脳開発!そろばんやプログラミングも受けられる
- 満足度
- 環境
 - 総合的な満足度 - とにかく子供が通っていて、塾に行きたくないということが一度もなかったので、よかったと思っています - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駅からだと少し距離があり、送り迎えの必要があった 
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小1.6万中2.7万高-
- PCを活用した「マルチメディアスタディシステム」で効率的に学べる!
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 学習だけでなく、日常会話などで気を紛らわしてくれたので、集中して学習できた。 - 総合的な満足度 - 大人数で行う、授業形式の塾より、個別指導の方が合ってるという人におすすめです。机が隣と仕切られていてより個別感が増します。そのため、他の人と話しながら勉強したい、という人にはあまりオススメできないかもしれません。しかし、私は結構個人で勉強するのが好きな方なので環境にピッタリあいました。少し人見知りな子におすすめです。知らない人が横に来ても区切られているのですごく集中できます。 - 料金について/月額:30,000円 - 受験対策の割には安かった。 - 料金について/月額:50,000円 - 他の塾も体験教室をしにいったのだが、他はどんどん高いコースを進めてきた。しかしセルモは高いコースを勧めるだけでなく実績もあって価格と見合っている - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 自宅か10分程だったので、送迎が楽だった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 私は自転車で通っていたためあまり車やバス、電車こアクセスはわからなかったのだが、一番の大きな点はすぐ裏にセブンイレブンがあることだとおもう。昼食なども買いに行きやすかった。 
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 目標や要望に応じてつきっきりで指導!先生1人に生徒2人の完全個別指導
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 成績の向上は確かにあったが、それは本人の努力もあることなので「絶対にお勧め!」とほ言い切れない。本人の意気込みが大事。 但し、老舗だけあるので情報量や勉強に向けてのテクニックはあると思われる。 「通えば何とかなる」には当てはまらない気がする。 事実、同じような講習を受けながら(申し訳ないが)その程度の学校に進学?!という子供もいた - 総合的な満足度 - 人気があるのには私には分からない何かがあるのだと思う - 総合的な満足度 - 個別指導してくれて、子供も楽しく通っていたので問題ないです。 - 料金について/月額:36,000円 - 実際に成績の向上もあったし、夏や冬の課外講習の料金も含め納得できる金額であったように思う。が、決して安くはない - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 学校の通学路近くにあり、クルマで送迎してみ10分もかからない距離だった。 交通量もさほど多くはないと思う - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 嫌がらずに通っているので「普通」なのだと思う - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駐車場が狭い為、送り迎えが大変である。 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 数学(80%) 
 2位 国語(60%)
 3位 英語(50%)- 掛け持ちなし(100%) 
- 志望校への合格率 :中33%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小1.5万中1万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 本人に理解力がつき、納得していた。 - 総合的な満足度 - 子供が楽しく行ってるところが良いと思う - 総合的な満足度 - 良い先生ばかりで子供も嫌がることなく頑張って通ってました - 料金について/月額:6,000円 - 本人が決めて来たのと、他との比較が出来ない。 - 料金について/月額:6,000円 - できる限り安い方が良いが、伸びればそれで良い - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 車での便利が良かった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 少し、車で行かないといけないので、寒いかなと思う - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駐車場が道路を挟んだ所にえるので少し危ない 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 算数(78%) 
 2位 国語(55%)
 3位 英語(52%)- 掛け持ちあり(19%) 
 掛け持ちなし(81%)
- 志望校への合格率 :小89%中80%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小2万中2.7万高3.1万
- 成績保証制度あり!定期テストで20点以上伸ばせなければ2ヵ月間授業料無料で徹底指導が受けられる
- 満足度
- 環境
 - 総合的な満足度 - 熱心な先生ばかりで苦手教科も着実にチカラが付いてきていて、合格へと近づいている手応えを感じます。教材の押し売り等も無く、臨機応変な対応をしてくれるところがおすすめポイントです。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 歓楽街がやや近くにあるため、親が車で送り迎えするかたが多いようです。コンビニ至近で人通りも多いです。 
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小1.2万中1.4万高2.3万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 講師の方も真面目で良い感じです - 総合的な満足度 - 先生がいい人なので安心して通わせられた。 - 総合的な満足度 - 総合的に通いやすい事が1番良かったと思います - 料金について/月額:6,000円 - 料金は相場だと思う。 - 料金について/月額:10,000円 - 全体からして高くもないので良かったと思います - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駐車場がないので時間帯によって送迎が大変でした - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家が近かく通いやすかった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から離れすぎず交通も余り混んでいないので送り迎えに適しています 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 国語(71%) 
 2位 算数(43%)
 3位 英語(43%)- 掛け持ちあり(14%) 
 掛け持ちなし(86%)
- 志望校への合格率 :小67%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小1.2万中1.4万高2.3万
- 2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 講師の方も真面目で良い感じです - 総合的な満足度 - 先生がいい人なので安心して通わせられた。 - 総合的な満足度 - 総合的に通いやすい事が1番良かったと思います - 料金について/月額:6,000円 - 料金は相場だと思う。 - 料金について/月額:10,000円 - 全体からして高くもないので良かったと思います - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 駐車場がないので時間帯によって送迎が大変でした - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家が近かく通いやすかった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 家から離れすぎず交通も余り混んでいないので送り迎えに適しています 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 国語(71%) 
 2位 算数(43%)
 3位 英語(43%)- 掛け持ちあり(14%) 
 掛け持ちなし(86%)
- 志望校への合格率 :小67%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 口コミ平均月額料金 :小1.5万中1万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 本人に理解力がつき、納得していた。 - 総合的な満足度 - 子供が楽しく行ってるところが良いと思う - 総合的な満足度 - 確実に学ぶ力と自主的に課題を克服する力が身につくと思います - 料金について/月額:6,000円 - 本人が決めて来たのと、他との比較が出来ない。 - 料金について/月額:6,000円 - できる限り安い方が良いが、伸びればそれで良い - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 車での便利が良かった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 少し、車で行かないといけないので、寒いかなと思う - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 閑静な住宅地にあり静かで良いと思います 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 算数(78%) 
 2位 国語(55%)
 3位 英語(52%)- 掛け持ちあり(19%) 
 掛け持ちなし(81%)
- 志望校への合格率 :小89%中80%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小1.5万中1万高1.4万
- 自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
- 満足度
- 料金
- 環境
 - 総合的な満足度 - 本人に理解力がつき、納得していた。 - 総合的な満足度 - 子供が楽しく行ってるところが良いと思う - 総合的な満足度 - 確実に学ぶ力と自主的に課題を克服する力が身につくと思います - 料金について/月額:6,000円 - 本人が決めて来たのと、他との比較が出来ない。 - 料金について/月額:6,000円 - できる限り安い方が良いが、伸びればそれで良い - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 車での便利が良かった。 - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 少し、車で行かないといけないので、寒いかなと思う - 塾内の環境(清潔さや設備など) - 閑静な住宅地にあり静かで良いと思います 
- 回答が多い教科 - 他塾の掛け持ち率 - 1位 算数(78%) 
 2位 国語(55%)
 3位 英語(52%)- 掛け持ちあり(19%) 
 掛け持ちなし(81%)
- 志望校への合格率 :小89%中80%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
 
- 資料請求等の受付を
 行っておりません
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
-  これ以降はランキングではありません。 









