教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

国見駅(宮城県)
中学生 塾ランキング

表示順について

57

個別指導塾
集団授業塾
1位
国見駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
個別指導 スクールIE吉成校の画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

一時期他塾へ通っていましたが、集団での学習が苦手で、先生との相性も悪く、学習自体に意欲をなくしていましたが、吉成校へ通いはじめてからは再び自信を取り戻し、楽しく学習できるようになりました。お得に入塾できるプランもたくさんあるので、他塾に満足していない方など、まずは体験授業をおすすめします。

総合的な満足度

ここに通うようになってから 本人の学力が数字に見えてUPしました。 他の伸び悩んでいる子も、一度話だけでも聞いてみると 今後が大きく変わってくるかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも近いので徒歩で通塾していますが、無料駐車場が目の前にあるので、悪天候時など送迎の際は助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場があるので、送迎時便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が狭いが周辺にスーパーなどがあり利用しやすい

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(国見駅周辺の教室)
20%40%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
国見駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

一時期他塾へ通っていましたが、集団での学習が苦手で、先生との相性も悪く、学習自体に意欲をなくしていましたが、吉成校へ通いはじめてからは再び自信を取り戻し、楽しく学習できるようになりました。お得に入塾できるプランもたくさんあるので、他塾に満足していない方など、まずは体験授業をおすすめします。

総合的な満足度

ここに通うようになってから 本人の学力が数字に見えてUPしました。 他の伸び悩んでいる子も、一度話だけでも聞いてみると 今後が大きく変わってくるかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からも近いので徒歩で通塾していますが、無料駐車場が目の前にあるので、悪天候時など送迎の際は助かります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場があるので、送迎時便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が狭いが周辺にスーパーなどがあり利用しやすい

志望校への合格率 :78%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(国見駅周辺の教室)
20%40%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
川内駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

気さくな先生方が多く、担当の講師が変わってもすぐに打ち解けてました。 個別指導で本人に合わせた内容でしたのでよかったです。 特にAO入試前の面接、ディベート対策、レポート提出においては、学校では十分に出来ない内容を指導していただきました。 常に本人の意思を尊重しながら、良い方向に向かうことができるようよう担当講師、塾長が指導してくれました。

総合的な満足度

とにかく環境がよく一生懸命になって勉強してくれるのがよいと思った。レベルに合わせて教えてくれるところもよかったし、何より基礎からの教えがよかった。わからない部分は何がどう分からないのか確認していただき、根本からの教えをしてくれるところが一番よかった。考えさせてられるところもよかった。アットホームな、感じで楽しく勉強できてたところがよかったと思う

総合的な満足度

普段そんなに勉強する環境がなくて困っている人にオススメだと思います。自分より下の子たちも同じ教室にいるため、自分も頑張ろうという意識も生まれます。 また、初めて塾通いする人にもピッタリだと思います。自分と合わない先生だったらどうしようという不安は確実に解消されると思います。今は分からないですが、入塾したときに親に通知が届くという安心できる環境も整っているので、塾に不安を抱えてる方が試してみるのにピッタリです。

料金について/月額:20,000円

他に比べて特に高額というわけではなかったと思います。 個別なので、相応の指導をしてくださりました。

料金について/月額:50,000円

月謝が高いか安いかは分からないがこのような形で勉強し目指す所があればいくらでも支払う義務はあると思う

料金について/月額:30,000円

親が支払っていたためよく分からないが、年末年始の特別受講や、テストに向けての追加授業なども進められていたため、その分費用はかさんでいたのかなと思う。ただ、塾のテキストを強引に購入させられることはなかったため、自由度は高かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くで便利であった。 迎えに行く時の駐車場が少なく、他に契約している方の迷惑になっていないかと心配だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

静かで景色もよく勉強には最適だと思う。車通りも普通で送り迎えが可能な所が良いと思う。周りの環境に誘惑がなくよい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅直通のショッピングモール内のため、通いやすかった。バスでも地下鉄でも行けた。 モール内のため、欲しいものがすぐに買えたり、気分転換もしやすかった。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(国見駅周辺の教室)
20%40%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
国見駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まず一番は希望校に合格できたので良かったです。 最初は学習塾に通ってもうちの息子の成績は伸びるのか本当に心配でしたが、個別指導ということもあり対応して下さった先生も何故勉強が分からないかを改善して下さって分かりやすく教えて下さり、息子も進んで勉強するようになってくれて勉強が楽しくなったようでした。 周りの環境も良く、安全面でも向かい側には交番があり、斜め向かいにはコンビニエンスストアと安全環境は万全だと思います。

総合的な満足度

個別ということで本人に合ったペースで進めていける

総合的な満足度

ともだちといっしょにしてもらえてうれしい

料金について/月額:8,000円

正直金額は嫁任せだったので概算でしたが、、まぁ高くはないと思ってました。 個別指導ということを考えれば安いのではないでしょうか。

料金について/月額:15,000円

相場はわからないが家計に大きく負担がかかるほどではないから

塾内の環境(清潔さや設備など)

まずは自宅から近いし、目の前には交番もあるし、遠くからの子達は斜め向かいのコンビニエンスストアで親待ちをしているようでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

時間はかかるが徒歩でも通える圏内だから

塾内の環境(清潔さや設備など)

えきにもっともっとちかいといい

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(国見駅周辺の教室)
14%49%37%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
川内駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

あまり遠くないのが一番です

総合的な満足度

志望校に受かることが出来てとても良かったです。一時期、学力低下で悩んでいたこともあり、学習塾に入校させました。もし改善が見られなければ他の塾の掛け持ちもと考えていましたが、そうなることはなく、成績も伸びて大変助かりました。また本人も自信がついたのか性格も以前より明るくなって、何の問題もくなく学校に通学していました。それらは踏まえると感謝いたします。ありがとうございました。

総合的な満足度

子供があまり乗り気ではなかったため家から1番近いところで選んだ塾でしたがとても素晴らしい塾と先生たちに出会えたと思っております。 キチンと整えられた環境は子供達の学習意欲を向上させて自ら努力する姿勢を育ててくれていたと思います。 先生方も一人一人に合わせて個別にアドバイスを与えてくれる常に声がけをしてくれたことが子供達の成長に繋がったと思います。

料金について/月額:30,000円

どこも同じようだろうと考えたから

料金について/月額:20,000円

特に費用に不満はありませんでした。成績が上がらなければ掛け持ちした可能性もあったので、それを考えれば安かったかもしれません。

料金について/月額:10,000円

適正価格だと考える。色々な面で満足しているし塾に通わせた事で学力が向上し高校に合格する事もでき友人も増えた

塾内の環境(清潔さや設備など)

普通に通える距離にあったから

塾内の環境(清潔さや設備など)

特に可もなく不可もない環境ではないかと思います。家から徒歩圏内で通えるため送り迎えとかはしていなかったです、。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩5分のところにあり大通りに面していて夜遅い時間でも人通りがあり安心して通塾させられたし途中に溜まり場になる様なところもなかった

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :94%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(国見駅周辺の教室)
48%36%16%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
国見駅 自転車で10分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一人一人に合った内容での対応は素晴らしいが志望校に完全に合わせた内容だったのかは少し気になりました.また家から近いこともありたくさんの友達もできて学習以外にも勉強させてもらえた点やこの時期の友人は子供の将来ややりたいことが変わってくるタイミングなのでとても良かった、引っ越しをしなければもう少し通いたい塾だった。

料金について/月額:30,000円

多少高いかなと感じた部分がありましたがこの大事な時期なのでしかたないのと将来を見据えたのを思えば妥当かもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

この塾は家からの通いやすさで選んでいます、自転車で5分なので安心して通わせられる距離だと判断して道路も明るくて危険を感じなかった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
7位
国際センター駅 徒歩17分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別のトライは、学習者一人ひとりのペースやニーズに合わせた指導が行える点が魅力です。特に、苦手分野に集中して取り組むことができ、効率的な学習が可能となります。また、進捗状況に応じた柔軟なプランニングや、丁寧なフォローアップによって、学習者の達成感や成長を実感しやすい点が高く評価されています。パーソナライズされた指導 個々の目標や学習スタイルに合わせた内容を提供するため、学習効果が非常に高いです。

総合的な満足度

本人は、まじめな性格で学習にも時間をかけてよく取り組んでいるにもかかわらず、物覚えが悪く、落ち込んでいました。ですが、塾の先生に優しく寄り添っていただき、本人の学力に合わせて丁寧に教えていただいた結果、少しずつ数学への理解も深まり、成績も上がっていきました。進路に関しても丁寧に指導していただいたので、受験に不安に思っていた志望校に思い切って挑戦することができました。

総合的な満足度

通学する時の費用、授業費、教材費など費用の面から考えると高いと思った。しかし、志望校への塾全体の捉え方、駅からの近さ、友だちとの付き合い方の実体験などを考えると良いと思った。しかし費用の面は自分が払わないとしても考えてしまうし経済的な不安を感じてしまう点だと思う。またおおきな問題だと言えると思うのでどちらとも言えないと回答した。

料金について/月額:50,000円

このようにかなりサービスや環境は充実しているのですが、少し料金が高く感じました。そこを少し安くして改善できたらもっと生徒たちが気があるに入ってくると思います

料金について/月額:4,000円

個別に教えるというスタイルにもかかわらず、他の学習塾に比べても料金にはそれほど大きな差は感じられず、お得だったのではないかと思います。

料金について

月額料金、月額費用、教材費などは私が払っている訳では無いので詳しいことは言うことが出来ないが、高いと感じたことはある。しかし、高いに見合った指導や教育をしてもらっていると実感できるので良いと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

そこまで遠くないしかなりきれいになっているので、通いやすく感じます。周りに店があるのでそこで授業が終わるときや始まるときに、軽くご飯などをたべることができる

塾内の環境(清潔さや設備など)

泉の教室は泉中央駅に近く、私は泉中央駅の近くに住んでいて通いやすいと思ったり、電車で来る人も多く、別の学校の友達も作ることが出来て楽しいと思ったりできたから。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からバス一本で通える環境にありました。近くにはお弁当屋さんやスーパーマーケットもあり、食べ物の不安もありません。

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(国見駅周辺の教室)
37%20%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
北山駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :2.2万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

本人は、まじめな性格で学習にも時間をかけてよく取り組んでいるにもかかわらず、物覚えが悪く、落ち込んでいました。ですが、塾の先生に優しく寄り添っていただき、本人の学力に合わせて丁寧に教えていただいた結果、少しずつ数学への理解も深まり、成績も上がっていきました。進路に関しても丁寧に指導していただいたので、受験に不安に思っていた志望校に思い切って挑戦することができました。

総合的な満足度

個別のトライは、学習者一人ひとりのペースやニーズに合わせた指導が行える点が魅力です。特に、苦手分野に集中して取り組むことができ、効率的な学習が可能となります。また、進捗状況に応じた柔軟なプランニングや、丁寧なフォローアップによって、学習者の達成感や成長を実感しやすい点が高く評価されています。パーソナライズされた指導 個々の目標や学習スタイルに合わせた内容を提供するため、学習効果が非常に高いです。

総合的な満足度

個別というところが一人一人のレベルに合わせて授業ができることが良かったですし、なにより先生が良い方ばかりで、ザ、塾!!というより子どもも良かったみたいです。合わない場合、担当講師の交代もできるそうで、面談時に子どもに聞いたらしてくれてました。月謝は高めですが、夏期講習などに参加しなくても、子どもに合わせた授業や進み方をしてくれて良かったです。

料金について/月額:4,000円

個別に教えるというスタイルにもかかわらず、他の学習塾に比べても料金にはそれほど大きな差は感じられず、お得だったのではないかと思います。

料金について/月額:50,000円

このようにかなりサービスや環境は充実しているのですが、少し料金が高く感じました。そこを少し安くして改善できたらもっと生徒たちが気があるに入ってくると思います

料金について/月額:40,000円

個別だったので月謝が高いのは重々承知でしたが、他の塾よりはかなり高めだと思いました。月謝でも高くて生活が大変でしたので、夏期講習などの講習会は通わせることができなかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からバス一本で通える環境にありました。近くにはお弁当屋さんやスーパーマーケットもあり、食べ物の不安もありません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からは微妙に遠く、バスや自転車では時間がかかり、車で送り迎えをしていましたが、それがけっこう大変でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

そこまで遠くないしかなりきれいになっているので、通いやすく感じます。周りに店があるのでそこで授業が終わるときや始まるときに、軽くご飯などをたべることができる

志望校への合格率 :87%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(国見駅周辺の教室)
37%20%43%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
北四番丁駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :2.5万
個別指導Axis(アクシス)東北大学病院前校の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

塾長先生が穏やかで子供の話もきちんと聞いてくれる。 授業を担当してくれる先生は何人かいるようだけど、どの先生もわかりやすいようで子供も満足している。 1カ月分の予定表を渡してもらえるので、親としてもスケジュール管理がしやすい。 好きで入ったはずの部活よりも塾を優先するくらい、子供も塾に通うこと自体を楽しんでいる。

総合的な満足度

塾全体のサポート体制はさることながら、先生個人の対応力が良かったと思います。特殊な問題が多い志望校だったため、「こんな問題が出るんだ」と過去問を見ながら先生と話し合いができていたようでした。家庭では実際の問題についてディスカッションできることはあまりないため、塾ならではの効果が上手く出て、それなりの費用はかかりますが、一気に学力が伸びた感じがしています。

総合的な満足度

体調を考えるとなかなか複数教科の受講は難しく、とりあえず一番苦手科目のみ受講しています。先生の指導のおかげで理解が深まり、他の教科にもよい影響が出て、全体的に点数が上がりました。子どもも嬉しいので更に頑張るようになりました。夏期講習などは苦手科目を克服できるようにカリキュラムを組んでもらえるので、子どもも納得して取り組んでいます。

料金について/月額:30,000円

個別指導なので一般的な相場だとは思うが、1カ月で3万円ちょっとかかるので家計の負担にはなっている。本人が集団ではなく個別を希望しているので仕方ないが。

料金について/月額:20,000円

自分も含めて、塾に通うのは初めてのため、料金形態が妥当なのか比較対象がなく判断がつかない。ただ夏期講習など短期を追加すると顕著に費用がかさむため、最初からそれなりの費用想定は必要となる。

料金について/月額:25,000円

個別指導なので、どうしても集団よりは金額が高めだと思ってしまいますが、楽しく通える環境を整えてもらっているので、満足度はとても高いです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩10分くらいで近くて楽。バス通りなので夕方でもある程度の人通りがあり、一人で行かせても安心。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩数分と通う利便性は非常に良く、悪天候でも家を出る億劫さがない。塾もメイン通りに面しているため、帰りが遅くなる場合でも安心感がある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

基本は自家送迎だが、バスや徒歩でも通える距離にあるので安心。近くにコンビニエンスストアもあるので、駐車場が満車でも待ち合わせができます。

志望校への合格率 :75%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
国見駅 自転車で13分
地図を見る
平均月額料金 :2.9万
栄光の個別ビザビの画像
自分専用カリキュラムで効率的に成績アップ!1対2の個別指導で生徒を全力サポート
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
栄光の個別ビザビの画像0栄光の個別ビザビの画像1栄光の個別ビザビの画像2栄光の個別ビザビの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

気さくな先生方が多く、担当の講師が変わってもすぐに打ち解けてました。 個別指導で本人に合わせた内容でしたのでよかったです。 特にAO入試前の面接、ディベート対策、レポート提出においては、学校では十分に出来ない内容を指導していただきました。 常に本人の意思を尊重しながら、良い方向に向かうことができるようよう担当講師、塾長が指導してくれました。

総合的な満足度

とにかく環境がよく一生懸命になって勉強してくれるのがよいと思った。レベルに合わせて教えてくれるところもよかったし、何より基礎からの教えがよかった。わからない部分は何がどう分からないのか確認していただき、根本からの教えをしてくれるところが一番よかった。考えさせてられるところもよかった。アットホームな、感じで楽しく勉強できてたところがよかったと思う

総合的な満足度

普段そんなに勉強する環境がなくて困っている人にオススメだと思います。自分より下の子たちも同じ教室にいるため、自分も頑張ろうという意識も生まれます。 また、初めて塾通いする人にもピッタリだと思います。自分と合わない先生だったらどうしようという不安は確実に解消されると思います。今は分からないですが、入塾したときに親に通知が届くという安心できる環境も整っているので、塾に不安を抱えてる方が試してみるのにピッタリです。

料金について/月額:20,000円

他に比べて特に高額というわけではなかったと思います。 個別なので、相応の指導をしてくださりました。

料金について/月額:50,000円

月謝が高いか安いかは分からないがこのような形で勉強し目指す所があればいくらでも支払う義務はあると思う

料金について/月額:30,000円

親が支払っていたためよく分からないが、年末年始の特別受講や、テストに向けての追加授業なども進められていたため、その分費用はかさんでいたのかなと思う。ただ、塾のテキストを強引に購入させられることはなかったため、自由度は高かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅近くで便利であった。 迎えに行く時の駐車場が少なく、他に契約している方の迷惑になっていないかと心配だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

静かで景色もよく勉強には最適だと思う。車通りも普通で送り迎えが可能な所が良いと思う。周りの環境に誘惑がなくよい

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅直通のショッピングモール内のため、通いやすかった。バスでも地下鉄でも行けた。 モール内のため、欲しいものがすぐに買えたり、気分転換もしやすかった。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(国見駅周辺の教室)
20%40%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
11位
国見駅 自転車で12分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

総合的にな満足度は高くて、自分の場合は友達と通っていたからかもしれないけど先生たちも一緒に戦ってくれている気がするほど親身になって面談や声がけをしてくれていてひとりじゃ集中出来ないっていう人におすすめしたい。また、先生は合う合わないがあるので満足度としては凄く高いですが、実際に行ってみて体験して決めるのが1番だと思います。

総合的な満足度

・分からないところは個々に対応してくれる ・授業時間の変更も前日までであれば可能

総合的な満足度

親身になって相談もしてくださり、現状の状況も報告してくれて安心して勉強が出来た。

料金について/月額:30,000円

教材量が多いし、1冊1冊が高いから、教材料が凄く高くて大変だった。それにプラスして模擬試験もあったから、尚更高かった。

料金について/月額:28,600円

長く通塾することを考えるともう少し月謝が安いと通いやすい。月謝が安ければ他の教科も増やす選択肢も増えると思う。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から歩いて20分程度の通いやすい場所にあったので、とてもいいと思った。また、住宅地が多い場所に会ったから友達と歩いて行けてそこもいいと思った。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が分かりにくい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

交通手段は、徒歩でも行けるので良かった。

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(国見駅周辺の教室)
15%41%44%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
12位
北山駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

まず一番は希望校に合格できたので良かったです。 最初は学習塾に通ってもうちの息子の成績は伸びるのか本当に心配でしたが、個別指導ということもあり対応して下さった先生も何故勉強が分からないかを改善して下さって分かりやすく教えて下さり、息子も進んで勉強するようになってくれて勉強が楽しくなったようでした。 周りの環境も良く、安全面でも向かい側には交番があり、斜め向かいにはコンビニエンスストアと安全環境は万全だと思います。

総合的な満足度

個別ということで本人に合ったペースで進めていける

総合的な満足度

ともだちといっしょにしてもらえてうれしい

料金について/月額:8,000円

正直金額は嫁任せだったので概算でしたが、、まぁ高くはないと思ってました。 個別指導ということを考えれば安いのではないでしょうか。

料金について/月額:15,000円

相場はわからないが家計に大きく負担がかかるほどではないから

塾内の環境(清潔さや設備など)

まずは自宅から近いし、目の前には交番もあるし、遠くからの子達は斜め向かいのコンビニエンスストアで親待ちをしているようでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

時間はかかるが徒歩でも通える圏内だから

塾内の環境(清潔さや設備など)

えきにもっともっとちかいといい

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(国見駅周辺の教室)
14%49%37%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
国見駅 自転車で13分
地図を見る
平均月額料金 :0.5万
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3栄光ゼミナールの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の皆様が、非常に知識も豊富で様々な子供たちからの質問に対して細かく更には的確、かつ分かりやすく返答していたようです。 ほとんどの子供達もそれに対してとても満足しており、頭にも入っていたみたいです。 次に授業に行った際も必ずフィードバックしてくれて、復習の意味でも頭に叩きこめた、ようです。

総合的な満足度

無理のない学習の進め方であったと思うし、子供たちも楽しんで通学していた。

総合的な満足度

通いやすいので良いと思います

料金について/月額:5,000円

市内の授業料の相場が5000円から10000万程度だったので、それに比べると比較的安価で済んだように、思えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

非常に車通りの多い、幹線道路沿いの立地だったので。当初は心配でしたが、交通の便は良く満足してらおりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

商業施設が近くにあり、子供を送迎後、買い物が容易にできたため。

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所はとても良いと思います

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :94%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(国見駅周辺の教室)
48%36%16%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
国際センター駅 徒歩16分
地図を見る
平均月額料金 :3.6万
個別教室のアップルの画像
1対1のマンツーマン指導で生徒の要望に対応!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のアップルの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

どうしたら覚えてくれるか、という事に真剣に取り組んでくれると思います。子供が疑問に思ったところは、その場で遠慮なく質問できる雰囲気があり、人見知りの生徒でも安心できるかと思います。何でも話を聞いてくれる講師に出会えたのが何よりでした。また、立地も駅ビルの中にあるため、防犯や利便性の面からも結構夜遅くまで学習できる環境にあり、安心して通わせることができました。

総合的な満足度

一人一人に対しての対応ができるのが個別だと思うのでその点はかなり良かったです。ただ、その分お値段は張るのでそこが難点です。でも、毎回日誌など書いて頂きかなり助かりました。駅ビルに近いのもかなり良かったです。それだけです。

総合的な満足度

良い先生にあたり、子供も一生懸命勉強してくれたので満足しています。良い意味で距離感が良く、ズカズカと入ってこない、良い距離感が保てました。勉強が嫌いな子供でしたが、学習習慣が身につき、少しですが成績も上がりました。合格までのフォローも親身にしてくれたので良かったです。コースやコマを取りすぎると高額になってしまうので、子供に必要な物だけを取るようにすると良さそうです。

料金について/月額:70,000円

料金は額面だけ見ると高い感じですが、支払いに見合った効果があればそれはそれでよしと考えています。効果を求めるのであればそれなりの投資は必要かと。

料金について/月額:20,000円

料金は個別なのでかなり高かった記憶です。私自身、身体の都合で働いていなかったので生活保護で通っていたのですが、それでも塾は通っておいた方が良いという考えの指導官で、できる範囲とできない範囲があることを理解されていないようでした。

料金について/月額:40,000円

講師の質が良いのに安く受講できました。テキスト代もお手頃で、強制ではなく、手持ちの物でも良かったのが助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄の駅ビル内にあり、防犯の面でも利便性の面でもよかったです。親としても安心して通わせることができました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅ビルの中にあったので通いやすい環境でした。バス1本で通える環境は良かったです。近くにはショッピングモールのようなものもあり、親も待ち時間には困らないような環境でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

えきから近いので通いやすいですが、場所がわかりにくく、車の送り迎えだと駐車場がなく路駐になってしまい大変だった。

志望校への合格率 :77%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(国見駅周辺の教室)
35%20%45%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
15位
北山駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

一人一人に合った内容での対応は素晴らしいが志望校に完全に合わせた内容だったのかは少し気になりました.また家から近いこともありたくさんの友達もできて学習以外にも勉強させてもらえた点やこの時期の友人は子供の将来ややりたいことが変わってくるタイミングなのでとても良かった、引っ越しをしなければもう少し通いたい塾だった。

料金について/月額:30,000円

多少高いかなと感じた部分がありましたがこの大事な時期なのでしかたないのと将来を見据えたのを思えば妥当かもしれません。

塾内の環境(清潔さや設備など)

この塾は家からの通いやすさで選んでいます、自転車で5分なので安心して通わせられる距離だと判断して道路も明るくて危険を感じなかった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
北四番丁駅 徒歩11分
地図を見る
平均月額料金 :2.7万
毎日個別指導塾SUNDAYの画像
予約なし&定額で毎日通ってOK!プロの5教科指導が無制限
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

決められた時間に行くのが難しい方。 融通がきくのが良いと思います。 受験近くなったら平日毎日通えるのも良いと思う。 今は人数も少ない時間帯もあり、先生に個人的に質問出来る時間帯が多い。ので、良いと思う。 料金は相場だと思うものの、沢山通える子にはお得だと思う。 体験も1ヶ月たっぷりしてくれてよく考えたら、他と比べられる時間があって良かった。

総合的な満足度

結果がまだこれからなので総合的には「良い」とさせて頂きましたが、なかなか勉強に集中したり、習慣化出来ていなかった子供が勉強する姿が増えてきました。勉強が生活習慣の一部として取り入れられてきているという印象を持っています。 親としては嬉しい限りで、その姿がこれから継続的に続いてくれる事を期待したいです。

料金について/月額:30,000円

相場の範囲内なのかとおもいます、 たくさん通えればとってもお得だと思います。 今後どのようなコースが増えるか次第。

料金について/月額:24,000円

教科の数で金額が決まるので、週に3日通っても5日通っても定額制というところにまずびっくりしました。普通はコマ数が増えるとどうしても金額があがるものですが、こちらの塾はそれではなく、教科数で金額が決まるので料金的にはかなり良心的だと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスがたくさん通っているので、通いやすい。 渋滞する時間があることもある。 近くにコンビニ等もあるので良いかと。

塾内の環境(清潔さや設備など)

まずは塾が大通りで比較的人の往来がある所にあること、バス停などやコンビニも近く暗くなってからも人通りがあるので、一人でも通えるのはとても魅力的です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスの本数が多いので今後自力で通うには良いかと思います。今は車のため、時間によっては渋滞もありますが、時間をずらしたり可能な為、安心しております。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
17位
国際センター駅 徒歩17分
地図を見る
平均月額料金 :4.1万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別でも丁寧に教えてくれるため、困った時でも近くにいることが安心しました。そこがポイントだと思います。自身のテストの点数の上げ方や、身近にいる方々のおかげで常に安心して勉強することができたのはこの塾のおかげだと考えたため満足度が高い。そして、教材や先生方が常にサポートしてくれたことが一番強いと感じた。

料金について

とてもわかりやすく丁寧に解説がついていて困ることが少なかったです。考え方や解き方などしっかりできた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、コンビニエンスストアがあるので集中の息抜きにはちょうどよかったです。解釈には困らなかったです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
18位
北山駅 徒歩9分
地図を見る
平均月額料金 :4.1万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別でも丁寧に教えてくれるため、困った時でも近くにいることが安心しました。そこがポイントだと思います。自身のテストの点数の上げ方や、身近にいる方々のおかげで常に安心して勉強することができたのはこの塾のおかげだと考えたため満足度が高い。そして、教材や先生方が常にサポートしてくれたことが一番強いと感じた。

料金について

とてもわかりやすく丁寧に解説がついていて困ることが少なかったです。考え方や解き方などしっかりできた。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、コンビニエンスストアがあるので集中の息抜きにはちょうどよかったです。解釈には困らなかったです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
資料請求リストに追加する
これ以降はランキングではありません。
国見駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :0.8万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

受講料が格安だったのが一番ですね

総合的な満足度

自分には合っていておすすめです

総合的な満足度

高校や将来の事など相談にのってくれて良かった

料金について/月額:8,000円

妥当なのかなと思いました

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がないため、送迎が大変でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分には通いやすい場所でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く場所が分かりやすかった

志望校への合格率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
国見駅 自転車で11分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万
学研の個別学習G-PAPILSの画像
自分のペースで繰り返し学習できる映像授業
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

私はコミュニケーションを取るのが苦手なのですが、講師が無理に話しかけたりしてこなかったので通いやすいと思いました。駅からとても近くて行きやすいので誰でも行きやすいと思います。教科のコースを自分で選べて、価格を安くできるし、無駄なく勉強出来るので、経済的にも効率的にもとても良いと思いました。塾の雰囲気も良いのでオススメしたいです。

料金について/月額:15,000円

教材費はかからず、初期費用もキャンペーンで必要なかったので、とてもお得だと思います。苦手な教科のコースを選ぶと、月額料金も安くなるのでとても良いと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校から近いし、家からは電車で行ける距離なのでとても通いやすいと思っています。駅から近いのがとても良いと思ったところです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
57

国見駅で中学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導 スクールIE吉成校
個別指導 スクールIE仙台中山校
栄光の個別ビザビ八幡校
ナビ個別指導学院南吉成校
栄光ゼミナール八幡校
個別指導 学参南吉成校
個別教室のトライ仙台八幡校
個別教室のトライ仙台荒巻校
個別指導Axis(アクシス)東北大学病院
栄光の個別ビザビイオン中山校
口コミ評価
3.74
3.74
3.75
3.59
3.71
3.80
3.74
3.74
3.83
3.75
平均料金約2.1万円/月約2.1万円/月約2.9万円/月約2.3万円/月約2.5万円/月約2.1万円/月約2.5万円/月約2.2万円/月約2.5万円/月約2.9万円/月
授業形態集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
集団授業個別指導
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:2)集団授業(少人数制)個別指導(1:1)個別指導(1:1)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)
講師社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人

国見駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、国見駅にある塾・学習塾を57件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

国見駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

国見駅にある塾・学習塾の口コミは22件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
トロピカーナ
3
2025.01.30

中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

決められた時間に行くのが難しい方。 融通がきくのが良いと思います。 受験近くなったら平日毎日通えるのも良いと思う。 今は人数も少ない時間帯もあり、先生に個人的に質問出来る時間帯が多い。ので、良いと思う。 料金は相場だと思うものの、沢山通える子にはお得だと思う。 体験も1ヶ月たっぷりしてくれてよく考えたら、他と比べられる時間があって良かった。

料金について / 月額:30,000円

相場の範囲内なのかとおもいます、 たくさん通えればとってもお得だと思います。 今後どのようなコースが増えるか次第。

40代から50代の女性
はるひゆー
4
2024.09.02

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果がまだこれからなので総合的には「良い」とさせて頂きましたが、なかなか勉強に集中したり、習慣化出来ていなかった子供が勉強する姿が増えてきました。勉強が生活習慣の一部として取り入れられてきているという印象を持っています。
親としては嬉しい限りで、その姿がこれから継続的に続いてくれる事を期待したいです。

料金について / 月額:24,000円

教科の数で金額が決まるので、週に3日通っても5日通っても定額制というところにまずびっくりしました。普通はコマ数が増えるとどうしても金額があがるものですが、こちらの塾はそれではなく、教科数で金額が決まるので料金的にはかなり良心的だと思います。

20代から30代の女性
ちくわ
4
2024.08.05

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾長先生が穏やかで子供の話もきちんと聞いてくれる。 授業を担当してくれる先生は何人かいるようだけど、どの先生もわかりやすいようで子供も満足している。 1カ月分の予定表を渡してもらえるので、親としてもスケジュール管理がしやすい。 好きで入ったはずの部活よりも塾を優先するくらい、子供も塾に通うこと自体を楽しんでいる。

料金について / 月額:30,000円

個別指導なので一般的な相場だとは思うが、1カ月で3万円ちょっとかかるので家計の負担にはなっている。本人が集団ではなく個別を希望しているので仕方ないが。

40代から50代の男性
私は私
4
2024.08.05

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人は、まじめな性格で学習にも時間をかけてよく取り組んでいるにもかかわらず、物覚えが悪く、落ち込んでいました。ですが、塾の先生に優しく寄り添っていただき、本人の学力に合わせて丁寧に教えていただいた結果、少しずつ数学への理解も深まり、成績も上がっていきました。進路に関しても丁寧に指導していただいたので、受験に不安に思っていた志望校に思い切って挑戦することができました。

料金について / 月額:4,000円

個別に教えるというスタイルにもかかわらず、他の学習塾に比べても料金にはそれほど大きな差は感じられず、お得だったのではないかと思います。

40代から50代の男性
あきら
3
2024.05.20

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 漢検

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の皆様が、非常に知識も豊富で様々な子供たちからの質問に対して細かく更には的確、かつ分かりやすく返答していたようです。 ほとんどの子供達もそれに対してとても満足しており、頭にも入っていたみたいです。 次に授業に行った際も必ずフィードバックしてくれて、復習の意味でも頭に叩きこめた、ようです。

料金について / 月額:5,000円

市内の授業料の相場が5000円から10000万程度だったので、それに比べると比較的安価で済んだように、思えます。

国見駅で中学生に人気の塾はどこですか?

国見駅で中学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導 スクールIE吉成校
  • 2位 個別指導 スクールIE仙台中山校
  • 3位 栄光の個別ビザビ八幡校
そのほか合わせて全57件の中学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の中学生ランキングを見る

国見駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る