教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

JR白石駅(北海道)
個別指導塾ランキング

表示順について

76

個別指導塾
集団授業塾
JR白石駅 徒歩7分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万2.1万2.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導なので、子どもに合わせて指導してもらえるのはいいですが、先生によって指導力にさがあるようです。 1コマ100分ですが、先生の指導は60分で、そのあとはタブレットを使った自習でした。 はじめ料金を見たときは安めかなと思いましたが、個別指導60分の料金だと思えば妥当なのかなと思います。 学年が上がると金額があがるので、あまり追加はできないと思いました。

総合的な満足度

受験対策に短期で通いましたが、受験後も行きたい場所の一つになりました。 塾はなかなか自発的に通いたいとはならない習い事だったのですが、下のの兄弟も受験学年になったらここに行きたいと話しています。 宿題も多くないので、部活との両立も困る事はないと思います。教科書や参考書なども必要以上に買わされることもなくこちらの希望で買えたのも信頼度が高いと思いました。                                          

総合的な満足度

わからないところを聞けたりテストでミスした部分を聞ける環境があることがとてもいいです。 勉強も好きになり、 塾のない日も勉強する習慣がつきました。 定期的にテストもあって 学校以外で自分の実力がどのくらいなのかも知れて良い刺激になると思います。 成績もあがって、さらに勉強の意欲も出て良かったです。  学校のテスト対策もしっかりしてくれるので安心して通わせることができます。

料金について/月額:28,000円

月謝は標準的な価格だと思います。教材も必要なものだけを購入するので、無駄はなかったと思います。季節講習の時には、追加で多量なコマ数を購入するよう勧められてびっくりしました。最低のコマ数で追加しました。

料金について/月額:8,000円

講師の方から教わる日は週2日ですが、自習の時もわからない場所は教えてもらえるので受験前、多く通っている時は安かったと感じました

料金について/月額:16,500円

個別でこの料金は安いと思います。 教材費も年に1度くらいしかかかりません。 最近値上がりしましたが、 仕方ないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いので、通いやすかったです。向かい側にスーパーがあり、バス通りなので、夜も車もそこそこ走っているので、暗過ぎないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停も近く、コンビニやドラッグストアも目の前で、親の送迎も駐車場があり便利でした。        

塾内の環境(清潔さや設備など)

バスの駅が目の前でコンビニもあり大きな道路にも面しているので、 安心だし便利です。 送迎のときも駐車場があるのでいいです

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(69%)
2位 英語(56%)
3位 国語(50%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
JR白石駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :1.7万1.9万1.8万
ITTO個別指導学院の画像
豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

特に問題、なく通っているかです。

総合的な満足度

優しく見守り、支えてくれる良い環境でした。静かに勉強できるので、しっかりと学びたい人向けだと思います。友達と揉めることもあって行きたくないことも時々あったけど、どうにか仲直りできてよかったです。友達関係の相談も塾の先生にしてもらいました。勉強面だけでなく日常についても相談にのってくれて嬉しかったです。

総合的な満足度

他の塾と比べると、価格が良心的な気がする

料金について/月額:5,000円

安くはなかったです。でも高くもなかったです。普通くらいだったと思います。高すぎるといけないのでありがたかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

近いからです。自転車で5分くらい。信号もないから楽です。車でお迎えも楽です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅が近くにあるので、人通りが多い

塾内の環境(清潔さや設備など)

自分の家から通いやすい場所だったので徒歩で行けました。小腹がすいても食べれる場所があったのでありがたかったです

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(78%)
2位 英語(71%)
3位 国語(27%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
志望校への合格率 :75%90%80%
偏差値の上昇率 :93%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
JR白石駅 徒歩12分
地図を見る
平均月額料金 :2.1万2.1万2.6万
個別指導秀英PASの画像
目標達成に向けて全力サポート!講師選択制の1対2個別指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

自分がどちらとも言えないにした理由は他の塾との比較対象するものが自分にないからです、あくまでも感覚的高いなり、少し環境が悪いかもだの言っていただけであって実際のところは比較して見れていないため悪いとも書きませんでした。ですが少なくとも自分的には授業の内容などには不満はありませんが、料金などの面には不満があります。

総合的な満足度

やはり親しみやすいことです!

総合的な満足度

子供にとっても、とても良い塾に出会えたと思っています。信頼性を重視し、またそれに応えてくれる塾だなととても感じながら通わせていただきました。保護者とも信頼性も大切にし、また勉強を教えるにあたってもわかりやすく、そして何度も何度も子どもが理解するまで付き合っていただいてこちらは感謝という言葉でしか言い表せません。集中できる環境も、本人のやる気を促している気がします。

料金について

他の塾よりも少し高いです。特に冬季講習や夏期講習の限界突破カリキュラムは、3日だけで10万いくかいかないかぐらいした気がするほどに高いです。

料金について/月額:5,000円

やはりそれなりに授業料の高さはあるとは思います。ですがそれは調べたところ周りともそこまで差はなかったように思えました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いところ、かつ大きい通りにあって、建物自体も上に高いので分かりやすいし比較的行きやすい場所にあると思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

生徒の中の格差がありました!

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅からすぐ近くにありましたので、遅くても安心して通わせることができたと思います。冬道は特に心配でしたが、ここなら安心して通わせられました。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(70%)
2位 英語(65%)
3位 国語(43%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :100%89%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
JR白石駅 徒歩14分
地図を見る
平均月額料金 :2.3万2.2万1.3万
毎日個別指導塾SUNDAYの画像
定額制&低料金だから通いやすい!学校別の定期テスト対策に自信あり
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

入試まで4ヶ月で志望校に合格させて頂き大変満足しています。入試直前に英語から理科に変更してくださるなど合格のために出来る限りやってくださいました。 もっと早く通わせたかったです。

総合的な満足度

自分のペースに合わせて勉強ができます。通う時間や日数の調整ができ、時間を伸ばしたり席があれば毎日通う事もできたので他の塾に比べかなり安く家計に優しい塾だと思います。

総合的な満足度

子供にあった勉強を教えてくれそうだと感じました。

料金について/月額:21,000円

入会金、月謝、テキスト、管理費など大手の集団塾よりリーズナブルです。

料金について/月額:22,000円

通える時間数、日数を考えるとかなり低価格。 初期費用も他に比べると安いと感じました。

料金について/月額:23,000円

周りや塾よりも安いのかもしれない

塾内の環境(清潔さや設備など)

小学校、交番、スーパーが近くにあり大きな道路に面して人通りも多く徒歩でも車でも通いやすかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

大きい通りに面していて場所がわかりやすい。周りも明るく人通りもあり、帰りが遅い時でも安心でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜暗くなってからの帰宅になるが、人通りのあるところで少しは安全かと感じました。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(100%)
2位 国語(40%)
3位 英語(40%)
掛け持ちあり(25%)
掛け持ちなし(75%)
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
JR白石駅 自転車で8分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 環境

総合的な満足度

子供が嫌がらずに通えてるので良いのではないかと思います

総合的な満足度

まだ1ヶ月ほどしか通塾していませんが、 期待しています

総合的な満足度

地下鉄駅からも徒歩で行けるし、個別指導だから

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から車で5分以内の場所なので送迎が楽

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の下が居酒屋ですので、心配な面もあります

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄駅から徒歩で行ける

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(77%)
2位 英語(70%)
3位 国語(43%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
JR白石駅 徒歩18分
地図を見る
平均月額料金 :1.4万1.8万2.4万
個別指導塾の学習空間本郷通教室の画像
正社員講師による学習サポートで成績向上!真の自立学習を身につける
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3個別指導塾の学習空間の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

学校やプライベートで通塾できないときは振替制度があり無駄にならないところがお勧めポイント。頑張った分だけ結果として帰ってくると思う。講師の先生は親身になって教えてくれたと思うが、欲を言えばもう少し効率の良い指導をお願いしたかった。教材だけたくさん与えられてこなす事が精一杯の所も正直あったと思う。面談時はもっと熱のある対応をして欲しかった。

総合的な満足度

ひとりひとりの学習レベルだけではなく、性格も鑑みて対応してくれました。塾での様子なども細やかに連絡していただいたり、受験の際も志望校の相談にも親身になってきいてくださり、先生との連携で親子共々乗り越えられたと思っています。

総合的な満足度

塾に入ってからは授業についていけるといっていました 普段集中して勉強する習慣がないせいか大変なようです

料金について/月額:5,000円

相場より安い受講料だったようにおもう。効果については疑問もあるが教材は多い方だとおもった。使いこなせているかはわからないが。

料金について/月額:35,000円

他と比べてはいないのですが、内容に合わせて金額設定されていてわかりやすかったです。

料金について/月額:28,000円

個別のわりには良い金額だと思う 3時間コースなのに大体3時間以上かかっているので

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で通える環境であり、時間がかからず通塾しやすかった。同じ学校に通う友達もいたので心強かった様だ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

夏場に自転車で通塾していましたが、自転車を置くスペースが限られていたので気になりましたが、子どもはあまり不便に思っていなかったようです。冬場は除雪が追いつかないのか、最低限の動線だけでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校のすぐそばで、部活のかえり等すぐ行けるところが良い 家から少し遠いので個人的には帰りが夜遅いので自宅近くの方がありがたい

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(85%)
2位 英語(70%)
3位 国語(60%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :92%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
地下鉄白石駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :0.5万2万-
クラ・ゼミ札幌個別学習会の画像
自分に最適な学習プログラムで勉強できる
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

先生も若い先生が多く子供も楽しく通えたと思います。 ひとつひとつわからない所にもどって指導してくださるので勉強嫌いな子でしたが心が折れずに頑張れたと思います。後に子どもの自己都合ででやめましたが、続けていけられたらおそらくきちんと結果の出るとても良い塾だと思いました。子供が自分で考えて行動する力にもなったのではないかと思います

総合的な満足度

良い先生が多く子供に対し熱心に指導してくださり、その時の状況がわかるよう連絡くださっていたので親と先生と子供という連携が取れて良かったと思います。 料金の説明も解りやすく長期休み中の講習等もたくさんあり、自習もできるので安心できました。 好きな先生が移動してしまったということもあり、続けられなかったのは残念ですが、その子一人を見てくださる塾なのでとても良い塾です

総合的な満足度

子供は成績が上がったので、引き続き頑張ると言っており 大変満足しています

料金について/月額:5,000円

母子家庭と言うこと等で割引対象にしてくれたようでした。他の塾よりもだいぶん安く受けられたと思っています

料金について/月額:5,000円

母子家庭と学習障害をもっていたためそんなに金銭的余裕もなく塾なんて…と思っていましたがデイサービスと併用ができ半額になると言っていただき決めました

料金について/月額:20,000円

普通の相場ですので、助かりました

塾内の環境(清潔さや設備など)

夜通うので人通りが多くて少し安心でした。音に関してはそんなにうるさくなかったようです。コンビニもすぐそばにあるので簡単な飲食物を買うのには便利でした

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄白石駅周辺で明るめで人通りも多く、暗くなってからの通塾でも安心。 家から塾までの行き方等も説明しやすい場所であったため

塾内の環境(清潔さや設備など)

家が近く、自転車で通っています

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(100%)
2位 算数(67%)
3位 理科(50%)
掛け持ちあり(33%)
掛け持ちなし(67%)
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
東札幌駅 徒歩10分
地図を見る
平均月額料金 :2.8万1.4万3.1万
個別指導 スクールIEの画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

個別指導なので塾講師のサポートが手厚い。多数の塾を置いているので信頼があり、エリアマネージャーのような人を見かけることがあったが、その人を見るに、基本的にどの塾も良い先生がいると思われる。塾長の判断でやっているイベントもあり、その点で他の塾との差ができるので、入塾する前に質問してみるべきだと感じる。

総合的な満足度

具体的な家での学習方法などを教えてくれて、成績が上がりました。子供にとってとても良い経験になったと思うので良かったです。また、良い先生にも出会えて子供が楽しく塾に通っていました。塾は個別指導なので集団指導よりも私の子供にとっては合っていたと思いました。月謝も初期費用もリーズナブルで良いと思いました。

総合的な満足度

子供が嫌がらずきちんと通っていて、先生との仲も良好なようなので良いと思う

料金について

両親支払ってもらっているので深く知らない。コスパが良いかと言うと、パフォーマンスが高いのでおそらく良い方だ。

料金について/月額:18,000円

月謝も初期費用も、教材も、それ相応の価値があると思いました。手頃な価格だったので良かったと思いました。

料金について/月額:10,000円

他と比較していないのでよくわからない

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄白石駅、東札幌札幌駅に挟まれるように位置し、白石区内では比較的、通塾しやすい位置にある。近くにコンビニがあるため長時間の自習でも、間食を買うことができる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近くて、地下鉄駅も近くにあり、駐輪場もありました。コンビニも近くにあって、小腹がすいた時にも困らないので良いと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近く人通りがある

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(100%)
2位 数学(79%)
3位 理科(47%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :33%91%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
月寒中央駅 徒歩2分
地図を見る
平均月額料金 :3万3万1.5万
個別教室のアルファの画像
北海道札幌を中心とした「完全1対1の個別指導塾」!
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のアルファの画像0個別教室のアルファの画像1個別教室のアルファの画像2個別教室のアルファの画像3個別教室のアルファの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

楽しく、分かりやすいと言っていた

総合的な満足度

個別指導なので集団だと勉強に集中できない子どもには授業に集中できる環境があることや、詳細な授業内容の報告を受けられるなど親として安心して通わせられることや授業の進捗状況がよくわかり、子供の勉強の状況が伝わるので、自宅でも何をどう勉強させればいいかがわかりやすい。また立地も家から10分の距離なので1人でも安心してかよわすことができる。

総合的な満足度

まだ結果は出ていないがいい先生なので期待したい。

料金について/月額:30,000円

長期割引きやモニター割引きなどのプランを利用させていただいているので、通常より格安な料金で受講できてある。

塾内の環境(清潔さや設備など)

徒歩圏内なので安心して通塾させることが出来る

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄から5分以内なので学校帰りに寄っている。 コンビニが前にあるのでお腹が空いたら買いに行けるみたいだ。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から徒歩で10分圏内にあり、送り迎えの必要がほぼなく、寄り道するようなところもないので、勉強に集中できる。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(78%)
2位 国語(67%)
3位 数学(67%)
掛け持ちあり(22%)
掛け持ちなし(78%)
志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
地下鉄白石駅 徒歩5分
地図を見る
平均月額料金 :1.8万2.7万4万
個別指導WAMの画像
定期テストの点数アップや逆転合格を叶える!地域密着の個別指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3個別指導WAMの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

講師の方がとても丁寧に教えて下さり少し成績も上がりました。 勉強の仕方を教えてもらえたのが1番良かったです。 受験の事も親身ななって相談に乗って頂きました。 友達と一緒で息子も塾に行くことが楽しかったようです。 講師の方と生徒の信頼関係が良かったのだと思います。 料金的にも高すぎない所も良かったです。

料金について/月額:28,000円

入塾時は夏期講習の申し込みで教材などかなり高い料金だと思いましたがそのおかげで少し成績も上がりました。 月謝は安くも高くもない印象でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から徒歩で10分以上かかる所にあり交通量の多い通りにあるため少し心配でしたが事故なく通えてました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
東札幌駅 徒歩1分
地図を見る
個別指導の明光義塾の画像
高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

全体的に不満はそれほどない

総合的な満足度

子供が嫌がらずに通えてるので良いのではないかと思います

総合的な満足度

まだ1ヶ月ほどしか通塾していませんが、 期待しています

料金について/月額:20,000円

少し高めな感じもあるが許容範囲

塾内の環境(清潔さや設備など)

場所が不便で車が止めにくい

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から車で5分以内の場所なので送迎が楽

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の下が居酒屋ですので、心配な面もあります

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(77%)
2位 英語(70%)
3位 国語(43%)
掛け持ちあり(7%)
掛け持ちなし(93%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
月寒中央駅 徒歩3分
地図を見る
平均月額料金 :1.2万2.3万2.6万
個別指導Axis(アクシス)月寒中央校の画像
学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

子供3人がお世話になり、それぞれ希望する大学(高校)に合格しました。個別塾なので担当の先生の力量によって差が出るのだと思いますが、良い先生についてもらえたと思います。分かりやすく熱心な指導を親子とも満足しています。通いやすい立地もあり毎日のように自習に通って勉強の習慣がつきました。自習室を自由に使える制度が一番ありがたかったです。

総合的な満足度

個別指導が希望だったら、おすすめかと思います。

総合的な満足度

成績があがらなくて 違う塾にかえまして

料金について/月額:20,000円

個別指導塾なので料金は高いけれど、他の系列の塾よりは割安だったと思う。予算に合わせた講習を提案してくれたり親身だった。

料金について/月額:20,000円

個別指導だけあって、集団指導の塾よりは高くて、夏期講習冬期講習合わせると年間で結構な額だったが、塾はこんなものかと思った

料金について/月額:8,500円

価格は普通の価格だと 思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りの地下鉄駅からすぐで、コンビニも近く、また自宅からも近いので大変通いやすかった。人通りがある通り沿いなので人の目があって通塾が安心だった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近かったので、親が送迎しなくてもよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

子供にあう先生と 合わない先生がいました

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(75%)
2位 英語(50%)
3位 国語(25%)
掛け持ちあり(19%)
掛け持ちなし(81%)
志望校への合格率 :100%75%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
南郷13丁目駅 徒歩1分
地図を見る
平均月額料金 :1.6万2.1万2.5万
個別指導塾 トライプラスの画像
担任講師の個別指導+演習で学力とやる気を向上!通いやすい料金設定が◎
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

静かな環境で学習することが出来ます。自習スペースが少ないことが気になりますが、そこまで混むことも無い様です。格段と成績が上がってはいないものの、苦手な教科に自信が付いてきて学校の小テストでは以前より点が取れる様になってきました。 プレテストや道コン対策もしていただけます。学年が上がると料金は高くなりますが、本人も学習習慣が以前よりつき、学習時間が増えました

総合的な満足度

受験対策に短期で通いましたが、受験後も行きたい場所の一つになりました。 塾はなかなか自発的に通いたいとはならない習い事だったのですが、下のの兄弟も受験学年になったらここに行きたいと話しています。 宿題も多くないので、部活との両立も困る事はないと思います。教科書や参考書なども必要以上に買わされることもなくこちらの希望で買えたのも信頼度が高いと思いました。                                          

総合的な満足度

娘本人が気に入り、次女も行った為

料金について/月額:24,000円

個別指導にしては割高感はありません。教材も年度始めに購入すれば一年間追加購入無し。暖房費も無し。但し今年4月からは料金改訂があり、現在より料金が全体的に上がります

料金について/月額:8,000円

講師の方から教わる日は週2日ですが、自習の時もわからない場所は教えてもらえるので受験前、多く通っている時は安かったと感じました

料金について/月額:25,000円

高くもなく、普通な価格設定だった為

塾内の環境(清潔さや設備など)

地下鉄駅側の為、夜でも人通りや明るさがあるので安心している。家からも学校からも徒歩圏内の為、行き来がしやすい。

塾内の環境(清潔さや設備など)

じたくより徒歩で、10分圏内の為

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停も近く、コンビニやドラッグストアも目の前で、親の送迎も駐車場があり便利でした。        

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(69%)
2位 英語(56%)
3位 国語(50%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
苗穂駅 自転車で11分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
個別指導塾レベルアップ本町教室の画像
勉強のやり方から教える完全マンツーマンの個別指導塾
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
個別指導塾レベルアップの画像0個別指導塾レベルアップの画像1個別指導塾レベルアップの画像2個別指導塾レベルアップの画像3
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
東札幌駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :-6万2.8万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

費用対効果が費用対効果がいいと思った

総合的な満足度

親しみやすいかなと思いました。親身になっていただいたため良かったですし、なにより自分にあっているかなと思いました。カリキュラム、コース、先生方、環境の良さ、勉強のしやすさ、どれも一番魅力的かなと思いました。ぜひみなさんにオススメしたいですし、体験体感していただきたいかなと思いました。アットホームな雰囲気も良かったです。

総合的な満足度

まず、医学部受験は大変なことで強く意志を保つことが重要なことと思います。当初多くの同級生が志望していましたが、どんどん脱落していきました。レベルの高い競争は、合格して学部入学したあとも続きます。医学部入学をゴールと考える方が多くいらっしゃるのですが、それは違います。医師国家試験に合格しても研修医として日々学ぶ毎日です。予備校では、合格人数などが、生徒募集の切り札になっているようですが、それだけで選ばない方が良いです。まず、大学6年間そして初期研修医として2年間さらに後期研修医として3年間学び続ける意志を持てるのかが最大の要件ですが、これをおろそかにしてドロップアウトする生徒が後を立ちません。塾ではこの辺りも、、しっかり指導していただきたいとおもいます

料金について/月額:20,000円

思ったよりもかなりお得感もあり、安くて自分にあっているカリキュラム、コースを選ばせていただき、大満足でした。

料金について/月額:36,000円

特に良くも悪くも感じません。一般的なお値段ではないでしょうか。

塾内の環境(清潔さや設備など)

費用対効果が費用対効果が費用対効果がいいと思ったからよかったです

塾内の環境(清潔さや設備など)

周りにコンビニエンスストア、図書館、勉強がしやすい施設も多くあり良かったです。自分にあっているかなと思いました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近いのですが、私どもは郊外に住んでおますので通塾は、結構手間がかかりました。ですから普通ということにしました

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(80%)
2位 理科(40%)
3位 英語(40%)
掛け持ちあり(60%)
掛け持ちなし(40%)
志望校への合格率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

東札幌駅 徒歩6分
地図を見る
平均月額料金 :1.5万--
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
対象学年
小学生
目的
-
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
資料請求リストに追加する
これ以降はランキングではありません。
JR白石駅 徒歩8分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
no-image
毎日通っても月謝定額!通塾日数無制限の「学びホーダイ」コース
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
JR白石駅 徒歩7分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1万3万3万
no-image
生徒が「自分でできるようになる」ことを目指した学習法
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

料金的には少し高いと思いますが、通う人自身にやる気さえあればその値段以上の価値があると思います。悪い点は塾の建物自体が古いことです。いい点としては、塾付近にはコープがあり、そこで夜ご飯を買えるし、近くにはバス停やJRの駅もあるので交通の便もとてもよく受験生にもいい環境であると言えます。なので個人的な満足度はとても高いです。

総合的な満足度

塾の先生がとてもフレンドリー(いい意味で)、メンタル面のサポートや手厚い教材などとても良かったです。また、場所が交通手段がたくさんあって通いやすかったところと、目の前にスーパーがあったためご飯の調達がしやすかったところも良かったところです。近くにはたくさん塾もあったので、自分に合ったところが見つけやすいと思います。

総合的な満足度

塾に通っているって言う実績が本人の自信に繋がれば良いと思ってはいるけど、結果として成績が伸びなければ自信を失うことにもなる。成績の起伏の波が大きいので、満足かどうかは結果論になる。

料金について

他の塾に通ってる友達から料金はどのくらいかかるか聞いたことがあったのですが、自分より料金が安かったため悪いと思いました。

料金について

夏期講習や冬期講習などの日程にあわせて、生徒の目指すところに合わせて決めていくので値段もお手頃でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の近くにコープやラーメン屋さんがあるため、長い時間塾で勉強する際にはとても役立ったからです。また近くにJRとバスがあるため、交通の面でもかなりいいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りは白石駅でJRでも、バス停も近くにあり通いやすかったです。自転車置き場や学校の近くなところもよかったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

距離も遠くはなく、近隣に駐車場もあるので送り迎えには最適。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(88%)
2位 英語(76%)
3位 国語(64%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :90%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
JR白石駅 徒歩13分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :1万3万3万
no-image
生徒が「自分でできるようになる」ことを目指した学習法
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

料金的には少し高いと思いますが、通う人自身にやる気さえあればその値段以上の価値があると思います。悪い点は塾の建物自体が古いことです。いい点としては、塾付近にはコープがあり、そこで夜ご飯を買えるし、近くにはバス停やJRの駅もあるので交通の便もとてもよく受験生にもいい環境であると言えます。なので個人的な満足度はとても高いです。

総合的な満足度

自習室に行けば、質問できるのがいいと思います。自習室の環境が少し悪いこともありますが、たまになのでいいです。担当の先生は私には居ないので、いろんな先生と仲良くなれます。なので、いろんな先生に質問できます。授業のコマを増やすと金額が増えてしまうので、必要な分だけコマをとりたいと思いました。これからも通いたいです!

総合的な満足度

塾の先生がとてもフレンドリー(いい意味で)、メンタル面のサポートや手厚い教材などとても良かったです。また、場所が交通手段がたくさんあって通いやすかったところと、目の前にスーパーがあったためご飯の調達がしやすかったところも良かったところです。近くにはたくさん塾もあったので、自分に合ったところが見つけやすいと思います。

料金について

他の塾に通ってる友達から料金はどのくらいかかるか聞いたことがあったのですが、自分より料金が安かったため悪いと思いました。

料金について/月額:30,000円

月額費が安くていいです。自習室には通い放題なので先生がいてくれると聞きたいことが聞けるのですごくいいです。

料金について

夏期講習や冬期講習などの日程にあわせて、生徒の目指すところに合わせて決めていくので値段もお手頃でした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾の近くにコープやラーメン屋さんがあるため、長い時間塾で勉強する際にはとても役立ったからです。また近くにJRとバスがあるため、交通の面でもかなりいいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

南平岸駅の目の前にあるので通いやすいです。目の前にイオンモールがあるのでお腹すいたらそこで買えます。

塾内の環境(清潔さや設備など)

最寄りは白石駅でJRでも、バス停も近くにあり通いやすかったです。自転車置き場や学校の近くなところもよかったです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(88%)
2位 英語(76%)
3位 国語(64%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :90%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
JR白石駅 徒歩15分
地図を見る
塾の口コミ評価:-
平均月額料金 :--1万
no-image
知識のみでなく自ら考えて行動する力を育成
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • 環境

総合的な満足度

親切ていねいな指導でテストはばっちりです

総合的な満足度

通いやすい塾たと思います

総合的な満足度

もう無くなっちゃったので薦めれませんが、私たちの塾の先生のような人が増えて欲しいと思います。同じ系列の塾がありますが、そこはまた違った教育の仕方で自分には合わないなと感じまたした。そのため先生がいなくなる時はとても寂しかったです。受験は団体戦とよく言いますが、あくまで個人戦でそこに先生が生徒に寄り添うことで団体戦になると思います。生徒に寄り添い、勉強を強制しない先生が増えたらと思います。

料金について/月額:10,000円

平均的な料金とあまり変わらないので普通に良いのではないかと思います

料金について

子供で親に金銭面をお願いしていたため、あまり覚えていないのですが、他の塾と比べると安かった記憶があります。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近いので通いやすくよかったと思います

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校からとても近いから

塾内の環境(清潔さや設備など)

街のメインストリートにあったので、夜遅くでも明かりがありました。また、近くにスーパー、自動販売機があったため、講習会など長く塾に滞在する時の軽食にも困りませんでした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(60%)
2位 算数(60%)
3位 理科(60%)
掛け持ちなし(100%)
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
76

JR白石駅で個別指導の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別指導塾 トライプラス北郷校
ITTO個別指導学院札幌白石駅前校
個別指導秀英PAS白石本部校
毎日個別指導塾SUNDAY白石中央校
個別指導の明光義塾南郷7丁目教室
個別指導塾の学習空間本郷通教室
クラ・ゼミ札幌個別学習会白石校
個別指導 スクールIE白石校
個別教室のアルファ月寒中央教室
個別指導WAM白石駅前校
口コミ評価
3.77
3.70
3.72
4.42
3.73
3.77
3.70
3.74
3.81
3.61
平均料金約1.6万円/月約1.7万円/月約2.1万円/月約2.3万円/月約1.4万円/月約0.5万円/月約2.8万円/月約3万円/月約1.8万円/月
平均料金約2.1万円/月約1.9万円/月約2.1万円/月約2.2万円/月約1.8万円/月約2万円/月約1.4万円/月約3万円/月約2.7万円/月
平均料金約2.5万円/月約1.8万円/月約2.6万円/月約1.3万円/月約2.4万円/月約3.1万円/月約1.5万円/月約4万円/月
授業形態個別指導個別指導個別指導個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:2)個別指導(1:数人)個別指導(自立学習でサポート)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:4)
講師大学生/既卒生、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生社員講師、大学生/既卒生、主婦大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、社員講師、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア

白石駅で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、白石駅にある塾・学習塾を76件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

白石駅の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

白石駅にある塾・学習塾の口コミは47件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
うさぎ
4
2024.11.20

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

途中で白石教室が無くなってしまいましたが、優しい先生が多くストレスなく通えましたが。優しい感じなので、息子はたまに宿題とかやらない時がありました。

料金について / 月額:15,000円

受ける教科数によっては高くなりますが、自習教室に通えるので、やる気がある子には高くないのかなと思います。

40代から50代の女性
ゆうゆ
5
2024.08.05

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

具体的な家での学習方法などを教えてくれて、成績が上がりました。子供にとってとても良い経験になったと思うので良かったです。また、良い先生にも出会えて子供が楽しく塾に通っていました。塾は個別指導なので集団指導よりも私の子供にとっては合っていたと思いました。月謝も初期費用もリーズナブルで良いと思いました。

料金について / 月額:18,000円

月謝も初期費用も、教材も、それ相応の価値があると思いました。手頃な価格だったので良かったと思いました。

個別指導WAM白石駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
すずらん
3
2024.05.20

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の方がとても丁寧に教えて下さり少し成績も上がりました。 勉強の仕方を教えてもらえたのが1番良かったです。 受験の事も親身ななって相談に乗って頂きました。 友達と一緒で息子も塾に行くことが楽しかったようです。 講師の方と生徒の信頼関係が良かったのだと思います。 料金的にも高すぎない所も良かったです。

料金について / 月額:28,000円

入塾時は夏期講習の申し込みで教材などかなり高い料金だと思いましたがそのおかげで少し成績も上がりました。 月謝は安くも高くもない印象でした。

40代から50代の女性
叶多
5
2024.05.20

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生も若い先生が多く子供も楽しく通えたと思います。 ひとつひとつわからない所にもどって指導してくださるので勉強嫌いな子でしたが心が折れずに頑張れたと思います。後に子どもの自己都合ででやめましたが、続けていけられたらおそらくきちんと結果の出るとても良い塾だと思いました。子供が自分で考えて行動する力にもなったのではないかと思います

料金について / 月額:5,000円

母子家庭と言うこと等で割引対象にしてくれたようでした。他の塾よりもだいぶん安く受けられたと思っています

40代から50代の女性
まる
5
2024.04.09

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分のペースに合わせて勉強ができます。通う時間や日数の調整ができ、時間を伸ばしたり席があれば毎日通う事もできたので他の塾に比べかなり安く家計に優しい塾だと思います。

料金について / 月額:22,000円

通える時間数、日数を考えるとかなり低価格。
初期費用も他に比べると安いと感じました。

白石駅で人気の個別指導塾はどこですか?

白石駅で人気の個別指導塾は、以下です。
  • 1位 個別指導塾 トライプラス北郷校
  • 2位 ITTO個別指導学院札幌白石駅前校
  • 3位 個別指導秀英PAS白石本部校
そのほか合わせて全76件の人気の個別指導塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの駅の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

お近くの市区町村の塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

JR白石駅で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る