- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学び舎として申し分無い環境だと思っています。 一つ一つ的確に、冷静に対応していただけ、また身につく 対策を行って頂けていると実感します。 また本当に駅前にあるので、 通学の際も便利だとおもいます。 送り迎えの際は車で待機出来ないこと、時間的には混雑しやすいかなと思います。 続けて学べるとてもいい場所、環境だと思います。 夜は飲み屋街の近くなので そこだけが不安要素かな?とも思います。
総合的な満足度
勉強をしない訳ではないのですが、進んでやる訳でもないので、勉強の話を「する」「しない」ことが、私にしても子どもにしてもストレスに感じる事がありました。「個別学習のトライ」に行くようになってから、勉強への取り組み方が変わり、自分から興味をもって塾に行く姿をみて、とても嬉しく思いました。特に帰って来てから「〇〇が分かった!」と話してくれることが、今の一番の楽しみです。
総合的な満足度
部屋は静かな空間っなので、よくお腹が鳴ったり、喉が鳴ったりするときは恥ずかしかった。でも、集中できない時もその場にいたら自然と勉強しようという気持ちになれるので私はよかったと感じた。そういうこともふくめて静かな空間で勉強できる人にとってはとてもいい施設だともう。また、落ち着きがある人にもおすすめである。
料金について/月額:20,000円
コストパフォーマンス的にもわりかし良心的な金額で設定されているとおもいます。 個々に合わせての設定で、コマ数との兼ね合いもありますが。
料金について/月額:25,000円
安い金額とは言えませんが、指導内容、カリキュラムの内容、講師のレベルなどを加味するとバランスのとれた金額だと思います。
料金について/月額:5,000円
料金はお姉ちゃんが個人の塾に通っていた時と比べて高かったので少し高めなのかなと感じてどちらとも言えないと回答した。
コース・カリキュラムや教材
一人一人にあったカリキュラムで熱心に対応していただけていると実感しています。 身になる対策を一つ一つ行って頂けています。
コース・カリキュラムや教材
子供の学力やペースに合わせた学習ができる点が良いと思いました。また、個別指導のため、分からないところを都度解決するまで相談できる点も良いと思います。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業よりも少し早めにテキストが配られたとこrpが、自分のペースに合っていてよかったとかんじた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
すぐにだらけてしまう人でも、学習環境がととのっている塾だから、学習習慣を身につけながら学力もつけられるとおもう。また、先生にあだながあり親しみやすいから質問もしやすく、内気な性格の人でも積極的に聞きやすいとおもった。ほかにも、学校の授業の先取りになる速さでやっていたから、学校で発表もしやすく、受験対策だけじゃなくて、テスト対策でもいいとおもった
総合的な満足度
とにかく雰囲気が良くて、消極的な子でも楽しく行けると思います。先生方が沢山話しかけてくれて、授業も休み時間も楽しく過ごさせてもらいました。先生と生徒の距離が近くて、質問もしやすいです。また、個別指導なので、とことん付き合ってくれるのも魅力です。勉強の指導はもちろん、勉強方法や部活の話もしました。勉強が楽しいことに変わる塾だと思います!
総合的な満足度
駅から近いし、人も多いので通いやすい。また、成績保証などサポート面もしっかりしていて良かった。そして、生徒もレベルの高い生徒が多く、講師もなかなか教えるのが上手く、より高みを目指すことができる塾だと思う。カリキュラムも国語、数学、英語だけではなく、社会や理科も選択できるのでとてもいいと思った。本当にいい塾です。
料金について
個別指導だから仕方ないところもある反面、教材費や授業料が高かった。でも、長期休みのときに入塾すると、初期費用が抑えられるキャンペーンがあり、よかった
料金について
夏期講習や冬期講習など、短期講習の値段が高かった 授業以外の勉強方法もあってそれも行ったら高い値段が着いてしまったけど、授業は手厚く指導してくれるのでそこはいいと思う
料金について/月額:5,000円
あんまりよく分からないけどあのクオリティーであの値段は破格で安いかなと思った。よく分からないけどそう思う。
コース・カリキュラムや教材
県外受験をしようとした際、その県の問題を多めにあつかってくれた。また、難易度がいくつかあって、理解度を確認することが簡単に出来た
コース・カリキュラムや教材
ポイントが簡潔にまとめてあるのが分かりやすかった 練習問題と応用問題みたいなのがあってレベルに合わせて問題を解けた
コース・カリキュラムや教材
自分の好きな科目を取れるし、国、数、英だけではなく、社、理も取れるところが良かった。週に何回も取れる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生に怒られて続け、自信をなくしていたため、トライプラスに移りどの先生も優しく、聞きやすい対応をしてくれたため、安心して通うことが出来た。 苦手な数学が好きになり、得意な教科になることは、すごい成長だと思う。 子どもの良いところを見つけ、自信をつけさせ、伸ばしてくれる為、入塾させて良かったと思う。
総合的な満足度
場所も、先生も、料金も、システムてきな面でも、融通もきくのでたすかりました。 運動部だったので、曜日を融通きいてもらいました。 むだにもならず、色々な面で良かったです。こちらの都合だけでなく。勉強のペースもあわせてくれたり。苦手なところを重点的に教えてくれました。自習できるスペースもあり、いつでも利用できました。
総合的な満足度
自習時間も設けていただき、本人のやる気も出てきたと思う。少しずつであったが、成績も向上し、良かったと思う。誰かに評価を聞かれても、オススメできます。個別対応も始めは不安もあったが、先生方との相性もよく、子供にはマッチしていたようであった。駐車スペースさえ広ければ安心して迎えにも行けると思います。ありがとうございました。
料金について/月額:16,335円
9月の入塾だったため、教材は全部買わなくても良しとしてくれた。 週1時間のレッスン4回だけで、自習中は思ったより先生がまわってこなかったから、そう考えると少し高い気がする。
料金について/月額:17,000円
他に比べて比較的に安い方だとおもう。振替もできて、むだにならないので、経済的にも勉強にも助かります。
料金について/月額:20,000円
費用面は、妻に任せたままであったが、特に何も悪かったとの意見は聞いていない。教材は使いやすいとのことでした。
コース・カリキュラムや教材
必要ないものまで買わせないし、決めた科目以外も教えてくれる。 苦手な単元は、わかるまで何度も問題を解くよう、プリントをコピーさせてくれた。
コース・カリキュラムや教材
学校の教科書に沿ったテキストでテスト勉強に良かった。 パソコンも使い、自ら進んで学習する場もあって、良かった。
コース・カリキュラムや教材
個人に合わせてくれた授業をしてくれたようであるが、答えまでの道筋も理解させてくれた。またレベルアップにつながるような指導もしていただきたい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
集団が苦手だったり、授業についていけない部分がある人にオススメです。個別で分からないところを徹底的にやっていただけます。フレンドリーな先生も多く、この塾に通っている生徒も集中するところは集中し、仲良くしたり話したりすることはくだけて話すことができて塾に通うのが楽しくなるので塾に苦手意識がある人にもオススメです。
総合的な満足度
静かに勉強したい子におすすめな塾だと思います。先生もいい先生ばかりで、とても雰囲気が良くて、子供からも好かれています。家での勉強などもフォローしてくれたおかげでテストが前に比べて20点以上上がりました。先生達のフォロー力や成績上げたなどとても素晴らしい塾だととても実感しました。料金も他の塾と同じ位で特別高いと思ったことはありませんでした。
総合的な満足度
月1回必ず塾長と面談があるのは多いと思う。駐車場が狭く、砂利のため少し整備してほしい。
料金について
個別指導で1科目づつ値段が決められていて、少し高額でしたが、学習内容を考えればちょうどいいくらいではないかと思いました。
料金について/月額:20,000円
費用は他の塾と同じ位の料金で、あまり高いとは思いませんでした。また、料金説明がすごく分かりやすかったです。
料金について/月額:16,610円
始めは高いと思いましたが、これで成績があがると思えば安いものだと思いました。まだ通い始めたばかりなので、これからが楽しみです。
コース・カリキュラムや教材
映像授業を見てテキストを解いて、分からないところは先生に聞くことができる。またレベルに合わせてテキストの解く場所を選べるから自分に合わせられて良い。
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせてカリキュラムを作っていただきました。どういった勉強方法を実践すればいいのか分からなかった当時はとても頼りになりました。
コース・カリキュラムや教材
教材はその子ができる前の段階から始めてくれた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学校で理解できてないことを塾で理解できる様になった。自習室を有効利用し、学習意欲が向上した。 課題が少ないので家で学習するのをあまりみない。 映像授業サービスの積極的利用がない。課題として出してくれるとありがたいが、高校生なので自主性に任されているところもある。 映像サービス授業が必須にされている割に強制でやる機会がない
総合的な満足度
先生によるけど、合う人やとめっちゃ楽しいし、塾通うの楽しかった あと、塾長さんによってはめっちゃ家庭目線でもいいひとやった 授業も個人に合わせてなのでやりやすかった 数学が得意だったのでテスト期間は英語もやらせてくれたり等も助かったし、点数アップに繋がったので良かったと思う。 仲良くなれれば気軽に色々話せる先生もいたので楽しかった
総合的な満足度
一人で集中したい子も友達と頑張りたい子も通いやすい塾だと思う。また、マンツーマンの80分授業のみなので他の塾よりも続けやすいと思う。先生たちもテストや受験対策を一緒に頑張ってくれるのが嬉しかった。ただ、小中学生向けのイメージが強いので高校生は(一応高校生向けのコースもあるが)少し通いづらいかもしれないと思った。
料金について/月額:20,880円
他の塾とあまり変わらない。 冬季講習やテスト対策など別料金で少し高いなと思う。 費用がかさむ。 映像授業サービスが年間2万円かかる
料金について/月額:12,300円
個人塾なだけあって値段高い 初めの塾長さんは個人のお金事情に合わせて上手くこうやったら安く済むか等検討してくれ、献身的だったが、塾長さん変わってからは高くなりそうやった
料金について
一般的な塾と同じ値段だが、教材や先生、環境はとても良く質が高いので他の塾に比べたら良いところだったと思う。
コース・カリキュラムや教材
本人のペースに合わせて学校の教材を使ってくれる。 学校のテスト対策をしてくれる。 違う教科にも対応してくれる。
コース・カリキュラムや教材
説明をみて進められたし、分からなかったところは教えてくれて、テスト前は復習沢山やらせてくれたのでテストで点が取れた
コース・カリキュラムや教材
自分の力にあった教材で教えてくれるので学校の授業だけではわからないところをカバーできるようになっていた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自宅から近いのと、明るい大通りを通っていたので、特に夜間塾に通うには安心して通えました。塾も整理、整頓、清掃がきちんとせれており教室も静かで広く自由に使えていたので。集中して勉強が出来たと思います。また時間の空いている講師の方が勉強を見てくれたり、無料のテストなどもあり本人も少しづつ自信がついたと思います。
総合的な満足度
うちの子のような、学校は大好きで休まず行っているけど、授業に着いていくのが大変なくらい理解度が低い子でも、また行きたいから宿題するねと言うくらい、塾の授業が楽しみになるように指導してくれるので、行き始めてよかったと思う。苦手なことを伝えたら、それを踏まえての授業や宿題を用意してくれるのはありがたいと思う。
総合的な満足度
集団塾とは違い1対3で教えており、自分の好きな教科や克服したい教科だけを学ぶことができ生徒と先生の距離感も程良いから。またみやび個別指導学院の周辺に住んでる人が通塾してることが多いので同じ中学や高校の友達と一緒に学ぶことが出来る点も良い。また周辺にはコンビニやファミレスや大型ショッピングモールもあり充実している環境となっている。
料金について/月額:45,000円
妥当な金額だと思います。他の塾と比べると。そんなに大差がなかったのと講師の質を考えると、妥当な金額だと思います。
料金について/月額:15,290円
通える範囲の塾を、何件か説明を聞いて、この地区での普通の金額だったので、特別高いとか安いとか思わなかった。
料金について/月額:20,000円
1対3で教える特殊なパターンなので集団塾よりは高く家庭教師よりは安いという妥当な値段であると考えます。
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせてセレクトしてくれました。勉強方法のアドバイスや、テストのための勉強方法などのアドバイスを行ってくれました。
コース・カリキュラムや教材
個別なので、本人がわかりにくい箇所は理解できるように指導してもらえることで、できる自信につながった。
コース・カリキュラムや教材
集団塾が多い中、みやび個別指導学院では1対3という珍しい形で授業が行われていて友達と協力しながら学ぶことができるから。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
まず、講師はほとんどが学生アルバイトでした。質問に答えてもらうか、一緒に問題を解いていくスタイルでした。先生によって、相性もありますが教え方が上手な先生とそうでない先生がいらっしゃいました。塾長は面談で、学習プランを組んでくださると言ってくださいましたが、実際は放置状態で、成績は伸びず半年でやめました。
総合的な満足度
小学校五年生から中学の定期テストを経て、高校受験で第一希望に合格してからも、また高校に入学してからも通っていて、本人も通いやすいし塾長を信頼してるのが伝わってきます。もちろん、保護者としても信頼は大きいです。とにかく、塾長が親切で熱心で子供のことを親以上に考えてくだるのがわかります。お世話になりっぱなしです。
総合的な満足度
今まではなんとなく通っていましたが4月以降体制が変わるということなので期待しています。 そもそも勉強が嫌いな子供がいやいや塾に通っている状態なので成果はあまり感じていませんでした。 本人のやる気を出させ自分から塾に行こうと思い自習室も使えるようになったら嬉しいとおもっています。 4月からは子供のやる気を引き出すスタイルに変わるようなのでどう変化するか楽しみです。
料金について/月額:38,000円
半個別指導を選んだので値段は少し抑えられましたが、時間が短くて足りないことが多かったようです。完全個別よりは安かったです
料金について/月額:35,000円
個別指導なので安くはないが、振替授業などバックアップがちゃんとしていて授業料に見合う金額だと思います。
料金について/月額:19,000円
金額はとても高いと思いますが 自習に対しては無料なのでいかに自習時間を活用するかによっては安く払った金額以上の成果がでるはず
コース・カリキュラムや教材
希望に沿った形で対応してもらえた。講師が学生で親近感を持てた一方、先生によってスキルにかなり差があった。
コース・カリキュラムや教材
志望校に行くためのレベルに合わせたカリキュラムをくみ、指導してくれた。また、高校に入ってからは、得意分野を伸ばす指導をしてくれた。
コース・カリキュラムや教材
4月より塾長が変わることにより本人のやる気を引き出すことに重点を置くようになるらしく期待しています。、
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
静かで落ち着いた環境なので安心して取り組みたい方におすすめです。今まで通った経験はあっても長続きしなかった方、初めてで不安がある方、真剣に本格的に受験対策や試験対策などをしたいと考えている方にもおすすめです。指導員さんが丁寧に優しく、分かりやすく教えてくださります。私自身も苦手な科目が少しずつ理解できるようになってきました。なのでおすすめできます。
総合的な満足度
個人授業を行えて、先生と生徒1体1だったり一体2だったりしてすぐなんでも聞けるように近くにいるので、とても良い。また教室の環境も、電気が明るく、机も床もトイレも綺麗で他の机と仕切りがあるので集中できるようになっている。また一人一人のファイルがあり何を勉強したのか、次何を勉強するのかや先生の言葉がありアドバイスが書いてあるのでとてもやる気が出る。
総合的な満足度
1年半位通ったが全く能力に変化を感じられなかった。やる気スイッチを入れるというのがキャッチフレーズだったが、自分の子供のやる気スイッチは入らなかったみたい。先生の教え方にももしかしたら問題があったのでないかと思う。やる気スイッチが入る子供なら伸びるかもしれないが、どこの塾でもそれは同じなので、個別指導のメリットを感じられなかった。
料金について
指導員さんの対応や教材などを比較しても安く感じました。なので損することはなく全然躊躇うことはないと思いました。
料金について/月額:40,000円
安くは無いが、授業の教え方や先生の態度、模試の点数、などを踏まえて考えると妥当な料金だと思ったから。
料金について/月額:8,000円
個別指導なので2教科の割には割高感があった。評価テストの回数も少なく能力が変化しているのかが感じられなかった。
コース・カリキュラムや教材
まずは自分がどれくらいのレベルかを判断するために少しレベルの高い問題集を出していただきました。そこから判断していただきプリントをやりました。個別指導ですぐに聞ける環境が整っているので安心です。
コース・カリキュラムや教材
自分の学力に合ったスピードで内容を進めてくれた。 また自分の苦手な部分や間違えた問題を何度も出題して解説してくれた。
コース・カリキュラムや教材
テスト結果から、強い分野、弱い分野が分かったが、具体的にどうやれば身につくのか勉強方法を提示してくれなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
最初は不安いっぱいでしたが、教材の分かりやすさや先生が、楽しく丁寧に教えていただいているので、子供も苦手な科目に取り組む姿勢がガラッと変わってきたので、びっくりしております。分からない所を親切丁寧に教えて頂いているので、子供のやる気が以前と違っていて、塾の意味を痛感致しました。子供の自主性を引き出してくれた先生方には、感謝しか有りません
総合的な満足度
クラスメイトとワイワイ勉強を楽しむのが好きな人や自分のペースでゆっくり進めたい人いろんな人がいてその人に合った勉強スタイルで進めてくれるのがいいところだと感じました。先生も明るい方が多くとても通いやすいところだと感じました。学費の面でもそこまで高くも低くもなくちょうどいいと感じます。友達にもおすすめしたいです
総合的な満足度
私はとても内気でとても人見知りなのですが、先生方がとても気さくに話してくださったり話がとても面白いのでとても良いと思います。 また、授業についてもわからないところは徹底的にわかるところまでわかりやすく教えてくださるのでとても安心して定期テストに挑むことができます。 このような上記の2点の理由からITTO個別指導学院さんはとてもおすすめできると思いました。
料金について/月額:5,000円
教材内容はとても分かりやすい構成で作られていて、本人も苦手な科目の克服に貢献している。やりがいも生まれ、いい環境となっている
料金について/月額:10,000円
そこまで高くも低くもなく、親も安心して通わせてくれていました。私の友達も学費の面で通う人が多い印象でした。
料金について/月額:9,800円
教材は数学や英語など色々な教科の教材がありますが、どれもとても分厚く事細かにその単元について理解しやすいように記載されているのでとても良いと思いました。
コース・カリキュラムや教材
苦手な今日かを分かりやすく教えていただき、感謝しています。分からなかった英語が理解出来るようになってきました
コース・カリキュラムや教材
自分にあったコースを選んでくれたため、周りのペースを気にせず自分のペースでわかりやすく説明してくれたので集中して取り組めた
コース・カリキュラムや教材
個人一人一人に寄り添った授業をとてもわかりやすくやってくださいます。どこかでつまずいた時にもすぐにフォローを入れてくださり、わからないところが無事に解決するまで問題を用意してくださる点が良いと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
この塾には、頭がいい子が多かったと思います。自分も入塾する前より勉強が好きになったし、成績も上がったと思います。また、集団授業だけでなく個別授業もあるので1人で勉強したい人や、人見知りな人は個人授業を受けるとよいと思います。私は私はどちらも参加しましたが、雰囲気的には個別が良かったですが集団授業の方がわかり易かったです
総合的な満足度
すぐに打ち解けられるタイプではないので不安でしたが、アットホームな雰囲気で話しやすく、自然と打ち解けられるようになりました。集団は誰かぎわからないとそこで止まることはなくどんどん進むのに対し、個別はわからないところも聞きやすく、自分のペースで進められるのでマイペースな性格で一つずつ丁寧に進めていきたい人には向いていると思います。
総合的な満足度
秀英予備校では、自分の志望校に向けてのスケジュールの組み立て方や勉強の仕方、家での過ごし方など勉強面もさることながら、受験期に近づくにつれ、暗くなってしまう気持ちを上げてくれる精神面までもサポートしていただいたため、とても良い面があるが、やはり、大手の予備校のため、3年間通うとなると料金がそれなりに、かかってくるため。
料金について/月額:10,000円
やっぱり料金は高いですが、その分他の人より教え方が上手だと思います。値段は妥当だと思う
料金について/月額:50,000円
教えてくださるのは現役の大学生で、教員免許を取ってない人もいるけれど料金は高いのでその部分が不満であると感じました。
料金について
個別指導は、集団授業とは違い少し料金が高くなってしまっているが、集団の先生もそれなりに個別で対応してくれたため。
コース・カリキュラムや教材
自分のレベルに合わせたクラスがあるので追いつけないということもない。教材もすごく分かりやすく、良かった
コース・カリキュラムや教材
ひとりひとりの生徒に向き合ってくれるので安心して通塾できた。さまざまな種類の教材が揃っているので自分の学力に合わせて選ぶことができる。
コース・カリキュラムや教材
四季それぞれに講習が設けられており、学年のその時期にあった指導を受けることができました。特に高校生では、大学入試への対策なのか学期のテストに向けてなのかをしっかり分けることができました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
友達と楽しく勉強するのが好きな子に向いていると思います。先生たちもフレンドリーなのでお友達感覚で話せるそうです。勉強だけをビシビシ厳しくやってほしいという人には合わないかもしれません。(希望を出したらやってくれる?)うちの子は前にいた塾で成績が下がったことを怒られて、そのような塾が苦手になってしまったので、一緒に頑張って勉強していこうというスタンスで指導をしてくれるのは非常にありがたかったです。
総合的な満足度
良い点がなくお金だけ掛けた感じしかないです
総合的な満足度
勉強時間を確保してくれる所が本当に魅力で、成績UPへも近道だと思います。ただ、レベルが低い子も居るので、大丈夫かな?と不安に思う所もあります。また、下の子も通って欲しいのですが、地元の子(同中)が多すぎると嫌がられています。 でも、総合的には確実に成績UP出来る、とても魅力的な塾で、集中出来る子はオススメです。
料金について/月額:28,000円
兄弟が通っていた塾も個別指導塾でしたが、その時と料金が全然違ったので驚きました。 個別指導でこの料金ならコスパが良いと思います。
料金について/月額:20,000円
授業時間に対して、月謝が安い。これだけ見て頂いてこの価格は安いと思う。教材費などもかからない。 集中講習なども同様。
料金について/月額:30,000円
しっかりした授業内容や指導に比べて料金は安かったと思う。
コース・カリキュラムや教材
受験前には子どもに合ったレベルのテキストを用意してくれていました。目標によって教材を使い分けているようです。
コース・カリキュラムや教材
初めての塾なのでこんなものなのかなと言う感じです
コース・カリキュラムや教材
テスト前は勉強時間の確保を。受験前は志望校別にレベルを合わせて取り組む問題を示してくれたので、本人も集中して勉強に打ち込めた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
月額利用料は非常に高いですがほかはとても素晴らしいと思います。費用をもっと少なくして欲しいですね。基本的に。自分が1番いいと思ったのは自習室がある点です。家では勉強出来ないけれど塾では勉強できるので自習室を上手く活用して勉強を習慣化させることが出来ます。あと分からないところは何時でも聞くことが出来るのでそこが自習室が有る利点だと思います
総合的な満足度
短い間でしたがすごく通いやすかったです!また通いたいなと思いました。友達が全くいなかったためすこし寂しかったですが楽しく出来ました!最終的には第1志望校に合格することが出来これは自分の努力だけではできなかったことだと思っています。秀英さんのおかげです。これから私は専門学校に受験しますがまたつまづいた時は秀英さんへ行こうと思っています。
総合的な満足度
高校受験の時ほど、保護者と塾の接点がなくて、子供の成績が全くわからなかった。
料金について
月額利用料は他の塾に比べてたかいのでもっと安くして欲しいなと思います。でも教材費はテキストがすごく良かったので教材費はやすきとおもいます
料金について
母親からお金の話しは全くされなかったので分からないのですが、安くもなく高くもないのかなと思いました。
料金について/月額:30,000円
とにかく秀英予備校は高い。
コース・カリキュラムや教材
テキストに的確に対策できて内申点が稼げたからのと自習室を解放しており授業がない日でも塾に行くことが出来テキストの分からないとことかを聞くことができる それらが良かった
コース・カリキュラムや教材
夏期講習だけの受講なので動画を見ての勉強でした。 動画のセンセイの教え方がとても上手出すぐに理解することが出来ました。教材の数が多かったためやらなきゃやばいという焦りに追われてたくさん勉強出来ました
コース・カリキュラムや教材
映像授業なので自分のペースで進める事ができた。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
1人だとできない子、周りと競り合いたい子におすすめ。東進のサービスを使って勉強すると得点がたまり、他の塾生とのランキングが見れるので、競走がモチベーションに繋がる。また、週に一度のグループミーティングがあり、周りの仲間と進捗を共有したり、勉強の取り組み方やメンタルの整え方などを教えてもらえたりして良かった。
総合的な満足度
自分の不得意なところの克服や、モチベーションアップ、同じ目標を持って取り組んできた仲間たちにも恵まれたため、お互いに切磋琢磨しながら、時には笑い、良い意味でのライバルとなり、競い合い、励まし合い、慰め合いながら受験と向き合ってこれたのではないでしょうか? これからの自身の人生に十分に生かして行けるのではないかと思いました。大変ありがとうございますと先生方にお礼の気持ちでいっぱいであります。これからも努力していく大切さを身につけられたのではないかと思います。
総合的な満足度
大変な時期もありましたが、先生の支えもありやってこれたのだと思います。 途中、講師の先生が変わり心配しましたが、スムーズに対応していただけました。 紹介してもいいぐらいの良い塾でした。 機会がありましたら、またお願いしようと思うくらいです。 学習環境はとても大切なんだなぁと思いました。アットホームな環境です。
料金について
値段は大手の予備校で妥当なラインだと思う。高いコースを勧められることも無く、自分の選びたい価格帯で授業を受けることが出来た。
料金について/月額:50,000円
集中講座とかで何かと費用は高かったですが、各自に合わせたカリキュラムにしてあり、志望校ごとに計画されており、大変よかったのではないでしょうか
料金について/月額:30,000円
少し高いと思いましたが、合格のためには仕方ありません。コマを買っていくので。料金は明確でした。特に不満もありません
コース・カリキュラムや教材
自分に合った授業を受けることが出来た。授業が合わないと相談したら、すぐ他の授業に変更することが出来た。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせてカリキュラムを組み、合格までの道のりが具体的にわかったから。あと何点足りないからとかが目で見てわかるシステム
コース・カリキュラムや教材
分からない部分を繰り返し映像で見れるところ。繰り返し見ることで、理解できてきたようです。テスト前対策はよかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いろいろな講師の方がいらっしゃりそれぞれ親身になって指導してくれています。中でも出身校が一緒の講師のかたは、共通の話題など親しみやすく対応してくださり希望校のオープンスクールで、どの教授を訪ねると良いとかアドバイスをあただけたり、知り合いとを通して大学の方とアポイントをとる手助けをしていただいたり非常に助かりました。苦手な科目も始めは食わず嫌いで手をこまねいていたところもありましたが、理解出来る楽しさを分かり、前向きに学習出来るようになりました。希望校へは何とか推薦の筋道が見えたところです。
総合的な満足度
料金が高かったり、拘束時間が長かったりと、もちろん大変な面はあったが、それ以上に志望校に合格させてもらったことや、成績が3年間でとても伸びたことに感謝している。また、友達紹介や成績アップに伴ってQUOカードが貰えたり、受験合格の報告後にはミスドのドーナッツが一人ひとり貰えたり、モチベを常に保たせてもらっていたなと思っている。
総合的な満足度
同じ学校の子や同じレベルの子と切磋琢磨しながら勉強をしたいと思える子におすすめです。先生方は教え方が上手く、授業前後に質問に答えてくれます。保護者との面談の機会も多く、必要に応じて相談にも乗ってくれます。特に、静岡県の入試について実績があるため、県内の中学受験や高校受験を考えている人にとっては有益であると思います。
料金について/月額:30,000円
月々の費用としては想定の範囲内の金額ではあったが、夏期、冬期等の季節集中講座を入れると結構な金額になり準備が必要。
料金について/月額:20,000円
たしかに教材や授業内容、進学などの実績は良かったが、受験生の年だけ全ての者にとても高い値段を支払っていたから。
料金について
通常授業に加えて、夏期講習や冬季講習、勉強合宿などのオプションを勧められます。その分料金も加算していくため、少し高く感じます。
コース・カリキュラムや教材
志望校に対してのアドバイス等が的確である。また、出身校の先輩が塾講師にいで親しみやすく相談もし易い。
コース・カリキュラムや教材
過去問等から抜粋した問題集だったので、テストや受験で類似問題が出た際に直ぐに解けたため、周りと差をつけられたこと
コース・カリキュラムや教材
中学受験をして入学した中学校であったため、学校のカリキュラムが公立中学校と異なっていたが、それに対応したコースがあり、学校の勉強についていくことができました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別指導であったことは、その子どもの状況に合わせて対応してもらうことができる。個別指導の担当者だけでなく、塾全体でサポート体制が整っていました。1番は子ども自身に、やる気を与えてくれ、学習の進行がスムーズに行えたことが良かったと思います。個別指導の担当者をはじめ、サポートをしてくれていた、全てのスタッフの方々に感謝をしています。 ありがとうございました。
総合的な満足度
相談には本人や親にもこころよく乗ってくれたと思います。ただ、学習は本人のやる気も重要で補佐に関して力を貸してくれていた感じです。進路についても、保守的にでも挑戦的でも本人次第という事で激励された覚えがあります。冷静に考えると、やる気を引き出してくれてたことであり、本人の受験生の覚悟も伝えることだったのだと思います。講師にも限界あり、本人のやる気、真剣さで目標に挑戦する。そのためにサポートは惜しまずやらせいもらいます。との言葉をいただいたことを覚えています。
総合的な満足度
講師の先生との相性が良かったので、成績の伸び悩みを解消できた。 落ち着いて勉強できる環境ができた事、相談できる人ができた事によって高校受験を乗り越えられたと思います。 集団授業ではなく個別指導を選んだ事も本人には良かったようです。夏季、冬季を申し込むと金額が高くなるので少し躊躇したが申し込むんで良かったと思います。
料金について/月額:30,000円
他の塾と比較しても、割と安めの設定だと感じました。授業の駒数を考えれば、妥当な金額ではないかと思いました。
料金について/月額:35,000円
当時はどこの学習塾もあまり大差はなかったと思います。しかし、夏季、冬季などのセミナーなどの費用は別なので親としては経済的に負担に感じていました。
料金について/月額:30,000円
個別指導で妥当な金額だと思います。夏季、冬季講習を申し込むと少し高く感じたが、相場だと思い申し込みました。
コース・カリキュラムや教材
子どもの学力に合わせて、段階的に学習が進むようなカリキュラムを実践してくれた。また、不足している事を明確にして、家庭学習のテーマ、取り組みの具体的な指導があった。
コース・カリキュラムや教材
弱み部の的確な指導があり、テスト後などのフォローがあった。個人の進路についてもよく相談にのってくれて、志望大学を選び受験できた。
コース・カリキュラムや教材
夏季、冬季講習も参加して集中して勉強する環境ができていた。勉強方法、進め方を相談できた。授業の様子も連絡してもらっていた。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- コース
総合的な満足度
熱心な講師に感じます。
総合的な満足度
値段も高すぎないのでおすすめ。
コース・カリキュラムや教材
どこの塾も同じだと思ったから。
コース・カリキュラムや教材
生徒一人一人にあった教材で教えてくれるので、難し過ぎることはない。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
向き不向きはあると思う
コース・カリキュラムや教材
独自のカリキュラムだった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
教え方が上手というのが一番なのかもしれませんが、定期的に通うことで学習習慣が身につき、また、授業の理解度も向上してきました。おかげでテストの点数もUpして、通わせて良かったと思っております。最近では自ら進んで学習するようにもなり、これも、クラ・ゼミに通わせている効果の一端だと思っております。特に進学を考えているわけではないのですが、学習能力を伸ばしてくれるという点で、良いと思ってます。
総合的な満足度
わからないつまずいている部分を無くしていく事で次に進めます。ゼミに通って講師の方々から細かい指導をして頂いたおかげで一歩前に進めま した。学校とは違う教え方で クラスの雰囲気も良く学習力 がアップしました。志望校合格に向けてフォローもよくし てくださりゼミに入って良かったです。ただ、学年が上がる毎に受講料が高くなるので、できれば必要な物だけを選択して取るようにしてみたほうがいいかもしれません。
総合的な満足度
先生はみんな生徒に寄り添ってフレンドリーな感じがいいと思う。ただ学力が高い子供が少ないので、高い進学校に行きたい生徒には合わない。学校の授業に普通についていく程度や定期テスト対策くらいならちょうどいい塾だと思う。どちらかと言うと学力は中くらい以下の生徒向きな塾だと感じる。先生はみんな丁寧に指導してくれるので、そういう生徒にはちょうどいいと思う。
料金について/月額:4,800円
高くもなく、妥当な金額だと考えております。これで学習習慣が身についてくれたのはもちろん、授業の内容理解の向上もみられるので、通わせて良かったです。
料金について/月額:30,000円
春・夏・秋・冬と別に講習代金がかかったりしてお金が加算されて大変でしたが、講師の方々に質の高い指導を受けて学力アップに繋がったから、成果を上げて結果を出せて満足している。
料金について/月額:15,000円
ほぼ個別指導に近い授業で、子どもの学力の進度に合わせたカリキュラムだった。その割には授業料は安かったと思う。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業にマッチした内容を学習させてくれているので、おかげで授業や普段のテストでの結果も向上してくれました。
コース・カリキュラムや教材
学力レベルでクラス分けを゙して学習できた為、指導方法がそれぞれクラスによって違い学びやすかった。テスト前の対策も良かった。
コース・カリキュラムや教材
志望校に行くには生徒の質が悪かった。レベルの高い子供がいないため、競争意識やモチベーションを保つのが大変だった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- コース
総合的な満足度
結果、志望校に受かったことで、証明されている
コース・カリキュラムや教材
子供にあったカリキュラムを組んでくれた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ