
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
講師の説明が分かりやすく、みんなが熱量を持って指導に取り組んでおり、質問や、授業の復習など、様々なことを気軽に質問することができ、また、自習室も、防音がしっかりしていて、机も清潔であるため、友達と一緒に勉強したいと感じる良い塾。電車で行く分には、駅が近くて便利だが、車で行くには駐車場がないことや、授業料が少し高い。
総合的な満足度
普段から自発的に学習する子ではなかったので、その辺りの癖づけはできたと思います また一人で学習するよりも周りのこと切磋琢磨する環境が本人には良かったと思います。 周りと一緒に遊んでしまった人も心配しましたが、志が同じ者同士なのでそのあたりの心配は取り越し苦労でした あと我が家の場合はお姉ちゃんのその状況を見て妹も同じところに通いたいということで通わせました。 おかげさまで妹も志望校に合格することができました
総合的な満足度
進学した学校は、入塾当時は偏差値が足りておらず志望校ではありませんでしたが、先生の勧めもあって、挑戦することにしました。 当初は成績が伸びず、悩んでいたこともありましたが、親ともども先生が自宅学習のことや生活指導までしっかりフォローしてくださったおかげで成績もグングン上がり、おかげさまで合格することが出来ました。
料金について/月額:20,000円
夏期講習や冬期講習が高い。毎月の通常授業料はまだ妥当だと感じた。教材代は相場通りだなと感じた。ですが実はとてもいいです。
料金について/月額:40,000円
決して安くは無い。兄弟ともに入れたが順番だったのでその点は助かりました。 同時に2人通わせてる方は大変だと思います
料金について/月額:24,000円
他の塾と比べても特に安くも高くもなかったので、普通の評価です。 負担ではありましたが、志望校に合格出来たので良かったです。
コース・カリキュラムや教材
高校3年生になるまでにやるべき勉強を可視化してくれた。また、分からない問題や授業の内容などを気軽に聞ける。
コース・カリキュラムや教材
適度な分量と本人が言っていた。また内容はむずがしかったがサポートもして貰えたので本人も満足しています
コース・カリキュラムや教材
苦手科目(英語)について、勉強方法を具体的に指導してもらい、成績が上がり、受験時には苦手意識がなくなっていたこと
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
まだ通塾し始めて間もないのですが、カリキュラムはきちんとしていて勉強量も多いので時間あってヤル気の子には良いと思います。ただ、途中入塾となると、テストや宿題が多いので追い付くのがかなり大変です。定期テストの勉強や復習など、自分のしたい勉強に取り組む時間はあまりなくなるかなと思います。部活やその他の習い事との両立もかなり大変です。中3なので仕方ないですが、料金が高いです。
総合的な満足度
集団のペースやその中でも先生に質問するのが苦じゃない人にオススメです。優しい先生が多く、質問も快く受けてくれたり、個人個人と真摯に向き合ってくれるので良い塾だと思います。私は入ってとても良かったと思います。最初は成績が上がらず志望校に受かるか不安でしたが、最後までしっかりとしたカリキュラムで無事合格できました。
総合的な満足度
勉強にしっかり取り組みたいひと、友達と学力を競い合って力を身につけたい人、先生と楽しく授業したい人などが、オススメです。褒めて伸ばす、という言葉がピッタリだと思います。受験期には、成績が落ちても親身になって考えたり、励まして頂いて、自信が着きました。講師の方自身もとても人柄がよく、元気を与えてくれました。
料金について/月額:30,000円
高い。初期にかかる費用が高いのは仕方ないかもしれないが、教材費や季節講習費など、こんなに必要なのかと驚いた。
料金について
夏期講習や冬期講習は費用が高かったが、その分質がよく、通常授業も質が良かったためこの費用は妥当だと思ったから
料金について
授業料がとても高かったのですが、その分 力も身について、どんどん学力が向上していったと自分自身感じました。
コース・カリキュラムや教材
まだ通塾し始めたばかりでわからないですが、しっかりがんばれる子には良いと思います。予習動画や欠席動画などもきっちり活用できれば成績は上がると思います。
コース・カリキュラムや教材
テスト対策や入試対策といった目的に合わせたテキストがあるのがよかった。入試で出やすいポイントや記述対策があったのが良かった
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力に合わせたレベルの授業をして頂き、計画的な学習で、コツコツと力をつけることが出来ました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
結果が出て無いのでわからない
料金について/月額:70,000円
夏期講習なのでしょうがない
コース・カリキュラムや教材
夏期講習なのであまりわからない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自宅受講がてきる、スマートフォンで高速マスターができることなどが良い点だと感じる。ただし、校舎の雰囲気などはその校舎に通う高校によって、質が別れると思う。週に一回のチームミーティングで他校舎や他の生徒とランキング形式で争うことが出来る。そのランキングに自分の名前が乗った時には周りから褒めてもらい、良い記念になった。
総合的な満足度
通学途中にあり、通塾に余計な時間を割くことなく、また、自分のペースで進めることができているので、大手の予備校に行くよりかはよかったのかなと思います。まだ具体的な結果として現れてきていないので、その辺りが今後の課題になるかと思われますが、自習室として利用することもできるので、家で勉強をしない我が子にとってはそれなりに良かったのかなと思われます。
総合的な満足度
私は体調を崩しがちで学校の授業に皆と同じペースでついて行くことが出来なかったり、また新しい対人関係を築くことに苦手意識があり、自分のペースで授業を受けることが出来て、人目をほとんど気にしなくていい、映像授業を主とする塾を選びました。結局私は体調を崩して現役での受験を諦めて塾も途中で辞めましたが、同じような人にはオススメできると思います。
料金について/月額:60,000円
予備校では高い分類に入ると思う。ただ、受講以外のシステムのAIのシステムも使えると便利なので、価値はあるかと思う。
料金について
年間費用を一括で支払わなければならないため、かなりの出費となるが、授業以外に自習室として活用できることを考えれば、この金額でもと考えてしまう。
料金について/月額:3,000円
いくら質が良くてもあんなに古くから使い回しの映像授業に普通の塾と同程度の授業料を払わないといけないのか疑問だった。
コース・カリキュラムや教材
同じ内容でも志望校によってレベルに合わせてくれ、個人にあった受講ができる。学校の定期考査に合わせることも出来た。
コース・カリキュラムや教材
授業映像を見ながら進めていくタイプなので、進度が適切なのかどうかがわからない。塾側でも進度についてサポートしてくれているようだが、本人次第である。
コース・カリキュラムや教材
映像授業にも関わらず全ての授業が分かりやすくて、ある程度ためにはなったものの、10年以上前からずっと更新されていない授業がほとんとで少し不安になった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生の授業はどれも素晴らしく、学力がとても向上したと感じます。 自ら勉強する癖が今までついていなかったが、この塾に通ったことで自分でわからないことを進んで調べる様になったことで、自然と学力が向上したと思います。本当の学力が付いたと思います。とても感謝しています。今後の学力向上の礎になったと強く感じています。
総合的な満足度
非常に丁寧に、そして理解度合いに合わせた指導をしていただいていることから、他の子にもオススメできると思います。 塾を行くのを嫌がっていた娘も、積極的に宿題をし、塾に臨んでいることから、勉強に苦手意識を持っている子に特におすすめな塾です。 勉強に苦手意識を持っていた娘に、勉強をする習慣を身に着けていただけたことが一番感謝する点です。
総合的な満足度
こどもひとりひとりの状況や個性を理解して、先生方で情報共有して、子どもに接していただき、教えていただき、とても安心してお願いでき、何かあれば塾長先生に声をかければ優しく親身に話を聞いてくださり、対応していただけるのでとても信頼して通わせられているので、その点はとてもオススメできるポイントです。 個人懇談の回数もおおいです。
料金について/月額:50,000円
カリキュラムの内容を考えるとコストパフォーマンスが良いと考えるが、正直なところはもう少し価格を下げてほしい。
料金について/月額:6,000円
スイミングの教室が併設されており、スイミングの会員であれば割引料金で受講できました。 また試験期間中は割増料金無しで一コマ試験対策をやっていただけるのもありがたいです。
料金について/月額:3,480円
スイミング スクールに通っていると割引があるのでその点はとても魅力的ですが、施設管理費や教材費が一年分まとめて引き落とされるので、結構な金額で負担に感じます。
コース・カリキュラムや教材
志望校の学力に合せた内容で、よく研究されており、理解も進みテストや受験の試験としてとても有効だった。
コース・カリキュラムや教材
個別ということもあり、理解具合に合わせて指導していただいています。塾に行くのを嫌がっていた娘も進んで通っています。
コース・カリキュラムや教材
教科書、学校の授業の進度にそった指導、進め方だったと思います。教材は少し物足りなく感じます。自分でプリントアウトして問題を解きますが、紙の無駄遣いと感じます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
ワンフロアで数人の先生が共同で子供たちの学習指導をしておられた.子供たち同士は学年に関係なく友達関係ができていき,休憩時間にはみんなでおしゃべりしてリラックスできる.チャイムが鳴れば個別のブースで勉強に集中して取り組める雰囲気があり,とても良い緊張感がある良い教室でした.駅から近いので通塾も便利です.
総合的な満足度
アットホームな雰囲気で、学習と休憩にメリハリをつけて楽しく指導してもらえました。学習塾としてはとてもおすすめできると思います。受験などについては志望校選びからアドバイスが貰えたので、いろいろ相談すれば良い指導をしてもらえると思います。受験勉強としては厳しさや緊張感が足りないと感じる場面もありましたが、結果を出してもらえたので満足しています。
総合的な満足度
総じて良い先生、通いやすい通塾環境、秩序が保たれた学習環境で、保護者としては満足出来るものであった。通った子供も塾で友達を作るなど勉強以外にも楽しく通える環境であったと思われる。塾全体の雰囲気がよく先生方の適度な熱意も感じられたので、安心して任せることが出来た。志望校合格後は中学での学習を念頭においた指導に切り替えてもらえたので、小学校卒業まで通わせたが、満足度の高い学習塾であったと思う。
料金について/月額:50,000円
コマ数のわりに高いと感じた.ただし,自習利用が自由なので,学校の宿題や自主的な勉強をする子供なら割安に感じられると思います.
料金について/月額:50,000円
塾代はそれなりに掛かったと思うが、授業時間外での自習室利用やそのような利用時の先生方の対応が良かったので、費用の分の指導はしてもらえたと考えている。
料金について/月額:30,000円
毎月の通塾費用は高く感じた。他と比較していないので割高だったのかは分からない。受験合格の結果が伴ったので評価は真ん中。
コース・カリキュラムや教材
子供のレベルに合わせた教材を選んで提示してもらえる.教材自体は市販の問題集等を利用していた.受験前には志望校対策をしっかりやってもらった
コース・カリキュラムや教材
入塾時の学力レベルから、最終的な志望校合格に向けて適切なレベルのカリキュラムと教材を用意してもらえた。
コース・カリキュラムや教材
受験校と開始時点の学力から適切な教材選択とステップアップのペースを提案してくれた。本人は大変そうだったが受験時期までにはかなり学力が上がった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
普通の塾とは違って、勉強はもちろん夢がまだ定まっていない人やもっと深めたい人のためにいろんな企画を練ってくれているのでモチベーションを保ったまま受験期を過ごすことができたのがすごい良かったです。東進ハイスクール奈良校で出会った人とはいまだに仲良くさせてもらっていたり、切磋琢磨し合える仲間とこれからの人生楽しんで、成長して乗り越えていきたいなと思っています。
総合的な満足度
担当の学生アルバイトとの勉強以外の相談(部活のこと)なども出来ていたようで、塾に行くこと自体を楽しんでいる印象だった。1年浪人したが、その1年もほぼ毎日朝から晩まで通っていて、浪人生活を苦に感じている印象がなく親としても助かった。他の予備校を体験せず本人が決めてきたが、他の生徒との交流も出来、その後本人も学生アルバイトとなり総合的によかったと思ってい?。
総合的な満足度
それぞれの科目の要点や、重要なポイントを詳しく教えてもらった。さまざまな教科のまとめかたや既出の問題の分析があり、それに対しての対策もくわしく教えてもらった。この対策が役に立って、模擬試験でいい成績をとることができた。自習室が充実していて、遅い時間まで利用できるのが非常に便利だった。ありがたかったです。
料金について
授業に見合った料金だったし、受験生の時は演習とかは全部無料で受けれたので、全体的に見たら他の塾と変わらないと思う。あとは自分自身がどこの塾に行ったら合格できるかを考えて必死に勉強するのみ。
料金について/月額:5,000円
遠方への夏期講習の強制な参加を強いられなかったことと、過去問などはコピーでいただけたことなど、追加の塾代の発生がほぼなかった。
料金について/月額:10,000円
そう高くない金額で、授業を受け、自習室を利用することができた。金額については十分納得し、理解している。
コース・カリキュラムや教材
段階を得て基礎から応用までを順番ずつやっていき、受験生になったら演習をメインにしていろんな分野別や過去問、たんじゃんに取り組む。
コース・カリキュラムや教材
市販されてない過去問を用意して頂けた。学生アルバイトが担当になってくれるが、高校で同じ部活に入ってた子で勉強以外の相談ものってもらえてたようでよかった。
コース・カリキュラムや教材
ていねいに教えてくれてありがたかった。質問にも的確にこたえてくれたし、自習室をよく使っていた。便利だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
3者面談をして子供にあった先生を割り当ててくださり、授業をスタートしたのですが、その後ももう人のチューターさんがついてくださりこまめに連絡をくださいました。 途中違う塾に行きましたが受験前の12月にお電話をくださり最後の伸び悩んでいたぶんの追い込みの授業をお願いさせていただけました。おかげさまできちんと特進クラスに受かることができました。
料金について/月額:80,000円
一教科しか受けなかったので80000円でしたが3教科、5教科となるとコストがずいぶん掛かります。医師を目指す生徒さん、難関校を目指す生徒さんが多いと思います。
コース・カリキュラムや教材
合格までの勉強プランがきちっとしめしてもらえ、途中経過の報告、面談、子ども自身への働きかけ、声掛けが随時ありました。教材も基礎をきちんとしてから発展問題にすすむような内容でよかったです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
テスト勉強のやり方がわかったみたいです。塾長先生が人気だったようです。 月謝は高かったが他に請求されることもなく良かったです。 居残りして先生も熱心に教えてくれてました。 アットホームな感じでよかったてす。 生徒3人対先生1人の設定だつたけどほとんど生徒2人対先生 1人や生徒1人対先生1人が多かったみたいで得した感じでした。
総合的な満足度
みんな良い先生ばかりて、特に塾長は良いかだったので安心して子供を預けることができました。先生方も大学生がほとんどで、現役の方が教えてくれるのでやり方、覚え方が身についていたのではないかとおもっています。子供も通っていて楽しそうに行っていました。何より自分の志望校に合格出来たことが一番良かったとおもいます。
総合的な満足度
いい先生、熱心で優しく向き合ってくれる先生がいてくれてとても良い。授業後の報告もアプリやメールで毎回もらう事ができていてありがたいです。その内容も詳しく具体的にあるので、とても安心できます。 先を見通して相談にも応じてくれたり、急な体調や予定による授業の変更、振り替えも快く対応してもらえて、本当にありがたいです。 この先の高校受験に向けても、相談させてもらって親身になって一緒に考えていただけそうで心強いです。 宿題の様子や出し方などについても、様子を気にかけてくださって相談してくださることもあって、きめ細やかに対応してもらっていることに感謝しています。 料金設定についても良心的で、わかりやすく提示してもらっているし、とても信頼できます。
料金について/月額:20,000円
教材費は取られず、全てコピーでまかなってくれていたのでたすかりました。 月謝は集団塾よりは割高でした。 夏期講習、春季講習 冬季講習、安かったと思います。
料金について/月額:10,000円
他の塾に比べたら家庭に優しく夏期講習、冬季講師も、それほど高くはなかったとおもっていとので、無理なく通われていたと思うから
料金について/月額:16,500円
個別に指導してもらい、丁寧にそして熱心に指導に当たってもらっているのに、思ったより、安く受講できている。テスト対策では別途もちろん必要ではあるけれど、それも良心的な料金設定でありがたいです。
コース・カリキュラムや教材
本人に聞いていないし、何年も前の話なのであまり覚えてませんが、最後まで続けていたので親子とも気に行ってたとおもいます。
コース・カリキュラムや教材
子供に合った方法で教えてくれていたので子供も嫌がらず通わせていただていましたし志望校に合格も出来たので良かったです。
コース・カリキュラムや教材
理解度や性格も考慮して個別に対応してもらった内容で進めてもらっているところが安心できるしとても良いです。 予習と復習の両方を個別に合わせて組み込んでくれているところも安心です。 中学校入学に備えた対策をしてくれている所も嬉しいです。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
私が通っていた塾に似ていて、OBの学生さんや子供たちと年齢の近い先生なども在籍しており、勉強以外にも色々教えて頂き、楽しく通塾しておりました。 集団塾なのでお値段は個別よりお安いのが一番の魅力です! 先生たちも色々親身になってお話聞いてくれます。 学力もしっかり上げてくれたのですが辞めた途端、ガタ落ちしたので塾の力は凄いと感じました
総合的な満足度
親切な講師の方ばかりでとても良かったです。また勉強の教え方が良かったですので、機会があればまた通わせたい と思います。金額もリーズナブルなので、その点も良かったです。また整理整頓されていて勉強に適した環境で、良かったです。これなら学力アップも間違いないと思うのでとても良い塾たと感じました。最高でした。また行かそうと思います。
料金について/月額:20,000円
集団塾なので個別よりお安く。 他の保護者の方からも、ここがこの辺りでは一番お安いと言っていたのを耳にしました。
料金について/月額:4,000円
冬季講習で知り合いに紹介していただき、安く受講することが出来てとても良かったです。これからも安い値段でしてほしいです。
コース・カリキュラムや教材
学校で習う前に塾で教えて頂けるので 授業がわかり、とても嬉しいと話してました。 集団でしたが3名しか生徒がおらず、とても良かった
コース・カリキュラムや教材
いろいろ丁寧に教えていただきありがとうございました。学校の復習が出来て良かったです。もう少し難しい問題があればもっと良かったです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
教え方、雰囲気、接し方、行動力、どれをとっても自分はとても良いと感じました。とてもフレンドリーかつ常に生徒に気をかけてくれる先生が多く、分からない事が多くても何回でも聞きやすく、勉強が苦手な人や、楽しく勉強したいという人にはとてもおすすめできます。ただ、ひたすら無言で集中したい人には少しうるさく感じる時もあるかもしれません。
総合的な満足度
辞めた塾と比べてしまいますが、子どもには雰囲気も合っていたようで、楽しくかよえていたようです。学区外に気の合う友だちができたことも、とても大きかったようで、 最後には、自習室を活用して、自主的に勉強できるようになってきたと思います。 最後まで辞めることなく通えたて志望校に合格できたので良かったと思います。
総合的な満足度
今はやめてしまいましたが、当時いろんな人に嫌われていた先生がいました。その先生さえ抜けばみんな面白くわかりやすい授業です。質問したときも分からなかったらわかるまで何度も丁寧に教えてくれます。ただ、先生の人数も限られているので待たなければいけないときもあります。ですが、ほとんどは質問してすぐ答えてもらえます。
料金について
もしかしたら少し高めなのかも?と思ったのですが、その分授業がとても良かったり教材もとてもしっかりしていたので、金額にとても合っていたなと思います。
料金について/月額:50,000円
月謝は、まわりから聞いて、かなり高いと思います。対策別に徴収され、冷静に考えると必要のない講座も受けていたと思います。
料金について/月額:50,000円
少し高かったようにも思えます。特に、ひと教科だけなのに、こんなけもするのみたいな値段が多かったです。
コース・カリキュラムや教材
自分に合ったレベルの難易度で授業をして頂いて、勉強の仕方を詳しく教えていただいて、教材もとても分かりやすくてしっかりしていました
コース・カリキュラムや教材
生徒のレベルに合ったコースで勉強でき、頑張れば上のコースにも上がれるのでやる気につながると思います。
コース・カリキュラムや教材
KECにはいろいろなコースがあり、教科も選べます。コースによって先生の当たり外れはありますが、先生たちの教え方が面白いのでよかったです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
どの講師・スタッフも、生徒との心の距離が近いと感じ、また、保護者の多様なニーズにもできるだけ応えようとの努力が見られる塾であるとの印象を受けている。更に、現在は週1回の通塾であるが、子どもたちは授業を毎週楽しみにしており、宿題や定期的に開催される試験に向けた勉強に対しても意欲的に取り組んでいることから、今後の学力向上や学校での授業対策に活きることが大いに期待できるため。
料金について/月額:5,000円
自身の幼少期と比較した際に、近年の通塾のための月額料金としては、致し方ないのかなと感じたため。また、私は正確な月額料金を把握しておらず、妻から聞いたうろ覚えの概算からの考えである。
コース・カリキュラムや教材
リスニングやライティングなど英語スキル全般にわたり、難易度を段階的に引き上げる仕組みのカリキュラムであるため。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
結局、中学受験とは何だったかと考えるとやはり適切なレベルの学校を紹介しそこへ入学出来るように導く事 これに尽きるかと思います どんなに良い授業をして下さっても最後に合格出来るかとうかが重要であると考えます 内容や環境、料金は合格さえすれば無駄ではなかったと思えるからです なので適切なレベルの学校を目標にして頂き最後に合格へ導いて下さった浜学園 ありがとうございました
総合的な満足度
やはり合格実績に勝る結果は無いと思う。いくら教え方が上手くても、厳しくてもそうでなくても、第一志望に合格することで、行ってきたことが全て成功になる。逆に滑り止め校にまで、不合格になってしまうと、全て失敗になる。成功すれば、塾を褒め称え、失敗すれば怨み骨髄となるのは世の常。塾選びは合格実績、これに尽きると思います。
総合的な満足度
子どもの第一志望校に合格させてもらったので、言うことはない。塾未経験で小5から通い出し、中学受験のためには正直遅すぎる通塾だったが、丁寧に寄り添っていただけたと思う。そのおかげで、偏差値は20くらい上がり、志望校にも無事合格ができ、さらに上位校もターゲットにできるところまで成績は上げてもらえた。第一志望校では余裕のある入学で、入学後もあまり苦労はせず、塾での学びは大学受験でも役に立った。
料金について/月額:80,000円
料金は決して安いものではなかったが合格さえしてくれれば親としては良かったと言わざるを得ない 最終で年間100万は超えていたと思う
料金について/月額:35,000円
実績があるので仕方ないとは思うが、やはり他の進学塾と比べて、割高な面は否めないと感じました
料金について/月額:30,000円
他塾と比較検討していないのでわからないが、このくらいはかかるものではないかなという印象。ただ、追加で講習などをとっていくと、当然だがどんどん比例して総額は高くなっていく。
コース・カリキュラムや教材
授業のあとも細かくフォローして貰えた 個別に何度も方針の相談にも乗って貰えた 結果的にモチベーションを何とか保ち続ける事が出来た
コース・カリキュラムや教材
これまでの過去の実績のストックから出題の傾向を絞り出す能力が長けていた。無駄な勉強を避け、最短距離で合格出来た
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせたカリキュラムが設定されていた。学力に応じて学習する範囲が異なっているため、得意科目はしっかりと、苦手科目はじっくりと取り組むことができたと思う。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ