- 1位南アルプス市 個別指導おすすめNo.1
- 口コミ平均月額料金 :小1.7万中2.5万高2.3万ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
高い授業料を払い通わせるので生徒も集中して不安点なども講師と共有でき習得状況なども的確に家族につたえてほしいです。 学校とは違ったメリハリある授業をお願い致します。 講師と生徒との信頼関係、コミュニケーションが強くなる事に期待します。 様々な考え方の講師、生徒がいるので色んな方と関わり合い学べる環境がいいと思う
総合的な満足度
あまり勉強が好きなタイプではないので お試し期間の4回は不安でしたが、楽しく学習でき苦手な項目も教えてもらいながら解けて嬉しそうにしていました これから先学習意欲が続くかわかりませんが、嫌と言うまで頑張って欲しいと思っています 2年後には高校受験もあるのでそれに向けて頑張って欲しいし 学校の授業も楽しみになってくれたらいいと思います
総合的な満足度
個別指導塾なので、自分の不得意なところを重点的に教えてもらえる。模試のようなテストがある。先生は明るくて楽しい人が多く、授業外でも日常生活や勉強外の相談もできて良い雰囲気の塾だと思う。でも、一コマがとても高いので、あまり教科数や時間をとることができないので、自分が特に苦手だと思うものを受けるのがいい。
料金について/月額:10,000円
学校と家族との連携、コミュニケーションが不足で授業受けれなかった事も多々ありましたが授業料は引き落とされ納得できませんでした
料金について/月額:15,800円
時代に沿った金額ではないかと思います やる気次第では少しずつコマを増やしていけたらいいなと思っています 金額は跳ね上がりますがね
料金について
個別指導塾とはいえ、月謝の料金が高すぎると思う。教材費は覚えてないが、塾全体的に料金が高い気がする。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業での進み具合と連携できてなかった。個人の習得状況を把握してなかった。個人の意見も尊重して対策した方がいい
コース・カリキュラムや教材
まだ通い始めたばかりなので教材などがまだ手元になく 学年が上がる4月に合わせているのだと思います 今は、プリント学習を中心に勉強しているようです
コース・カリキュラムや教材
自分に足りないところを重点的に教えてくれる。教材がわかりやすい。 使わない教材があるのがいらないと思う
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(88%)
2位 英語(63%)
3位 国語(13%)掛け持ちなし(100%) - 志望校への合格率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
公立校に行かせたくて塾に行かせたが半年で50万以上かかったのに成績は全く変わらず私立に行かせる事になったから
総合的な満足度
個別なのでわからないないところを聞きやすいそうです
総合的な満足度
子供が希望高校に進学できたから
料金について/月額:36,410円
個別なので高くてもしょうがない
料金について/月額:10,000円
まぁまぁそんなに高くなかったから
料金について/月額:30,000円
少し他のところよりは個別指導ということで高めでしたが、その分とても成績がどんどんアップして行ったので通えてよかったと思ってます
コース・カリキュラムや教材
日数や時間数を増やしただけで最初にお願いした部分が実現されてなかった
コース・カリキュラムや教材
とてもいいと 思います
コース・カリキュラムや教材
子供から聞いただけで内容はわからない
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(100%)
2位 英語(57%)
3位 国語(43%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.8万中1.8万高1.7万正社員講師による学習サポートで成績向上!真の自立学習を身につける
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
勉強の仕方がわからなかったが、教えてもらい、得意分野を伸ばしてくれた事で他にもできるという自信をつけてくれた。できるという気持ちが次の日教科にも影響されていた。苦手分野にも取り組む気持ちを作ってくれ、少しずつだが勉強の仕方を知ることができ、習慣化されてきた。まずは勉強する気持ちが大切なので、良い機会になった
総合的な満足度
先生がとても親身だった。受験前の面接練習がありがたかった
総合的な満足度
国立は難しい!と私立大卒の先生に言われて違和感を感じた
料金について/月額:15,000円
高いと言えば高いのだろうが、苦手分野が克服されるのであるならば、高くないのかもしれない。教えることができないので、多少の値段は仕方がない
料金について
自分は払っていないためわかりませんでしたが、お金が高いと言っていた コマ数も増え料金も増え少し安めなら良いと思った
料金について/月額:20,000円
ほかの塾に比べて、安く、時間も子どもに合わせて、通うことが出来る。また、曜日を指定して行けるので予定が組みやすい。
コース・カリキュラムや教材
個別に必要な教科や勉強方法を考えて指導してくれた。わからないところも丁寧に教えてくれた。自習室でも気軽に声をかけてくれた。
コース・カリキュラムや教材
教材を買わされることもなく、学校で使用しているテキストを使用できました
コース・カリキュラムや教材
教材は特になく自分で必要なものをじさんしていた
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(69%)
3位 国語(38%)掛け持ちなし(100%) - 志望校への合格率 :中100%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 4位
- 生徒の学力や理解度を見極めた個別指導型の学習塾
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別指導を望む人にとってはとてもよい塾だと思う。先生も年齢が近い人が多いため、勉強の不安や相談をとても話しやすく、解決までしてくれるため自分にとっては心の内を話せる大切な場所となっていた。また、個人にあった方法やコースで指導してくれるため、いきなり高いレベルがもとめられることはなく、安心して塾に行くことが出来ると思う。
総合的な満足度
フレンドーで親しみやすい塾で、先生たちが皆さんいい方ばかりでした 一生懸命さが伝わって、事ある毎に面談をしてくださいました 宿題もほどほどだったと思います 子供たちといい距離感を持ててたようで、授業が終わってからのfreeな時間や、イベントも楽しんでいました あの塾だからこその良さだと感じてます
総合的な満足度
講師が熱心である。自習でも個別指導が受けられる。
料金について/月額:35,000円
追加で受ける講座の値段が少々高いところが気になった。しかし、普段の授業は相場の値段くらいなのでどちらでもないにした
料金について/月額:35,000円
しょうがないかもなのですが、やはり金額が何かとかかってしまうのは負担ではありました しっかり教えてはいただけて、選んだことは後悔してないのですが、塾代をもう少し抑えたかったです
コース・カリキュラムや教材
基本的には1対1もしくは1対2で教えて貰えるため、分からないことを聞きやすいこと。また、受験対策講座や定期テスト対策講座なども設定して下さっていたのも良かった
コース・カリキュラムや教材
一人一人に沿った形、且つ、わかるまで何度も同じことも教えてくれたそうです 威圧感がなく、フレンドリーで子供も質問しやすい環境でした 集団だとそういったことは難しかったと思います
コース・カリキュラムや教材
実情に合わせて、コース選択をしてくれた。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(75%)
2位 英語(75%)
3位 国語(25%)掛け持ちあり(25%)
掛け持ちなし(75%)- 志望校への合格率 :中33%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 5位
- 口コミ平均月額料金 :小2.3万中2.1万高2.2万本格指導で志望校合格へと導く!相性のよい講師を選べる完全指名制度
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 全クラス定員制を採用し、目の前の生徒を手厚くサポート
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小学生から高校生まで、集団も個別授業も選べる豊富なコースあり!
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小0.7万中1.3万高1.4万自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
勉強で分からない所が聞きやすい先生で良いと思う。
総合的な満足度
小学校のうちは基礎知識を つけさせたほうがいいと 思ったので
総合的な満足度
一人一人の能力に合わせた進め方をしてくれたので、子供も楽しんで通えました
料金について/月額:6,800円
学年が上がるに連れて 金額は上がりましたが 相場範囲だと思います。
料金について/月額:8,000円
一教科8000円くらいで、ちょうど良かった
料金について/月額:30,000円
すこし高いとおもった
コース・カリキュラムや教材
学校の授業に合った勉強でより詳しく教えてくれました。
コース・カリキュラムや教材
学校でのテスト前には テスト対策をしてくれて いました。 教材はその子のレベルに 対して基礎から進めて行く のでよかったです。 基礎は今でも付いていると 思います。
コース・カリキュラムや教材
個人で進み具合を柔軟に変えられるので、ついていけないということがなくて安心。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(88%)
2位 国語(67%)
3位 英語(33%)掛け持ちあり(21%)
掛け持ちなし(79%)- 志望校への合格率 :小67%
- 偏差値の上昇率 :小100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 山梨の地域に根ざした指導を提供!小中高一貫で手厚くサポート
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.4万中1.7万高-目的にあわせてさまざまなクラスを受講できる!
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
他の塾と比較してもう少し子どもにあったところにすれば良かったかなとも思っています
総合的な満足度
本人が嫌がることがなかった。点数は上がっていった。実績もある。
総合的な満足度
色んなタイプの生徒がいても、それぞれの目標に合わせてひとりひとり丁寧にサポート、授業してくださいました。無理矢理厳しく教えられることがなかったので、のびのび自分らしく勉強して、意欲を高められる教室でした。テキストのサポートも、今振り返っても自分のレベルに合っていたと感じるもので、とても良かったと思います。
料金について/月額:20,000円
他の塾と比較せずに通わせてしまったのでそんなものかと通わせていた
料金について
自習室なども利用できて、個別に指導を受けることもでき、テキストも充実していたので相応の料金だったと思います。
コース・カリキュラムや教材
オリジナルのテキストだったと記憶していますが、通っていたのが8年前なので覚えていない
コース・カリキュラムや教材
子どもの苦手分野に合わせて学習プログラムを立てていただき、寄り添った指導をしていただきました
コース・カリキュラムや教材
自分の目標に合わせて、自分に合ったレベルの問題集の選別や授業をしていただけたことがとても良かったです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(86%)
2位 数学(57%)
3位 算数(43%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 1対1から1対3まで選べる個別指導!
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
最近の子は特にそうかもしれませんが、学習するに当たってそれぞれ自分のペース、自分のやり方がすでに確立してしまっている子は集団での授業はなかなか苦痛になってしまいがちだと思います。T.O.Pはそんな性格の子でも寄り添ってくださる講師さんが沢山いますので安心して勧めることが出来るのではないかと思いました。
総合的な満足度
授業が分かりやすく続けることができた
総合的な満足度
先生は控えめでわからないところは教えてくれたから良かった
料金について/月額:11,000円
家庭教師を頼むならこちらの個別指導に通った方がいいねと親ともよく話をしていました。金額はよく分かりませんが親の負担も少なかったのではと思います。
コース・カリキュラムや教材
個別指導の良いところで、個人個人にあった教材の使い方や進め方をしてくださるので、変にあせることなく周りを気にすることなく、伸び伸びと自分のペースで学習することが出来た。
コース・カリキュラムや教材
苦手教科も分かりやすく理解できた
コース・カリキュラムや教材
わからないところを聞けて、途中科目変更もできたので都合が良かった
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(75%)
2位 数学(50%)
3位 国語(25%)掛け持ちあり(50%)
掛け持ちなし(50%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.1万中1.1万高-学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- これ以降はランキングではありません。