栄光の個別ビザビ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 成増校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- まだ通塾し始めたばかりで何とも言えないが、今のところはそこまで嫌な講師はいないと思うので
- 綾瀬校小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親切で丁寧に教える先生ばかりです
- 北千住校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子どもが熱心に通っていたので良かったです
小学生 | 1~3万円、平均4万(24人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均4.8万(18人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(6人) |
東京個別指導学院(ベネッセグループ)
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- ときわ台教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- レベルの高い先生が多く、常時生徒が満室状態である
- 板橋区役所前教室高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個人的に良かったのは通塾の交通面で、自宅沿線だったので中学受験のような送り迎えもなくなりました。ただ、本人希望を受験校を後押ししてくれるのは良いのですが、本人もその気になって自分のレベルよりも高い学校を集中的に受験、結果的には行く気もない滑り止め校の他は全滅。幸い数学一本で受験できた文系に切り替えてそれなりの大学に行くことになりましたが、ヒヤヒヤでした。講師もアルバイトが多いので戦略面ではあまり頼りにならないと思います。
- 料金について / 月額:25,000円
- まずまず一般的だったのではないでしょうか。特段、オプション的なまとまった出費も聞いていないので、標準的なのだと思います。
- ときわ台教室高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 高三の春から、入塾したため、短期決戦だったので、めいいっぱいコマ数を入れたため、金額が高額になり大変でした。特に、夏期講習と冬季講習が大変でした。 本人も詰め込みが大変だったと思う。コマ数を減らすとかもう少し、考えれば良かったと思います。 講師の先生たちは、大学生が多く、それは仕方ないのかなと思いました。
- 料金について / 月額:30,000円
- 取るコマ数が多く、特に夏期講習、冬季講習はかなり 高額になり、大変でした。 相場がよく分からなかったので、良かったのかわからないですが。
小学生 | 1~3万円、平均3.9万(70人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均4万(111人) |
高校生 | 4~9万円、平均4.4万(106人) |
個別教室のトライ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 成増駅前校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 成績が上がったので、子供は良い指導を受けたと思う。
- 料金について / 月額:20,000円
- 他の塾と比べて平均的な料金であった。
- 高田馬場駅前校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- どこもたいさないので普通
- 料金について / 月額:34,000円
- 良し悪しはない、子供に合わせたものを選んでほしかった。
- 王子駅前校小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的となると難しい。
- 料金について / 月額:40,000円
- 私は学歴の無さで、今の地位にくるのに苦労した。だから高い料金でも子供には学歴で苦労して欲しくない。この料金で私立中学に行けるなら、安い!
小学生 | 1~3万円、平均3万(51人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.7万(61人) |
高校生 | 4~9万円、平均5万(29人) |
TOMAS(トーマス)
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 成増校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 一人一人のペースに合わせてくれたこと
- 成増校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通学していた公立小学校の補習的目的で入塾したので、また弱点の補強ということで効果があったかと思います。ここは、個別に指導されるのが特徴であり、理解できるまで丁寧に教えてくれるので本人も満足して通っていました。無理やり通わせる父兄も中にはいるようだが、本末転倒ではないかと危惧している。講師との相性も大事と考えます。、
- 料金について / 月額:8,000円
- 月額料金ほか、費用面に関しては、他の学習塾とあまり比較してないため、料金は普通と判断しました。個別指導の塾があまりなかったと記憶してます。
- 成増校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 教室の方針と先生との相性が良ければおすすめです
小学生 | 1~3万円、平均4.9万(56人) |
---|---|
中学生 | 4~9万円、平均4.9万(34人) |
高校生 | 4~9万円、平均5万(25人) |
栄光ゼミナール
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 大山校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 他の設問と同様、特段の評価ポイントはありません。
- 成増校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生によって格差が大きかった
- 成増校小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 丁寧で分かりやすく教えてくださるため、塾に向かおうとする意欲を高めてくださいました。
小学生 | 1~3万円、平均4万(139人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.8万(92人) |
個別指導の明光義塾
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 小竹向原教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本気で私立に行くのならもっと上の塾に行かなければなれないので個人個人の考えなので。
- ときわ台教室小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自分のペースですすめられるので、安心して通わせられた
- 小竹向原教室小学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 学校の授業に合わせた個別指導をしてくれるので、復習をする習慣にもつながりとてもいいと思っている。家から近く、学校からも近いので子供だけで通える立地もいいと思う。理解度を計るためのテストで、わかったふりになっているところをしっかり振り返る指導をしてほしいと思う。教室の広さという点では近くで広い場所を借りて欲しい。
- 料金について / 月額:10,000円
- 他の学習塾の料金と比べると少し割高な感じがする。環境や立地がいいが、教室の広さは狭いと感じているから。
小学生 | 1~3万円、平均2.7万(82人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3万(176人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.5万(43人) |
国大セミナー
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 西台校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- テスト前に塾に行って勉強できる
- 東武練馬校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 方針に合って成績が伸びる事であれば良いと思う
- 武蔵関校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- うちの子が、先生を気に入ってます。
- 料金について / 月額:5,800円
- まわりが幾らか分からないので、普通にしました。
小学生 | 1万円未満と1~3万円と4~9万円、平均3万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.8万(5人) |
個別指導 スクールIE
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 大山校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 担当の先生が良い先生だったこともあり、とても積極的に通ってくれて志望校にも合格でき、お金はかかったけど良かったと思います。もし担当の先生と相性が合わない場合は、すぐに変更してくれるので、そこは安心できると思います。
- 料金について / 月額:30,000円
- 個別だから仕方ないのかもしれませんが、塾としては少し高いと思いました。また 夏期冬期の講習の授業内容を決める時、塾の方からアレもコレもとどんどん提案してきて、最終的に結構な金額になり驚きました。断ることもできるのですが、どれも必要なものだと強く言われると断ることもできず、困った記憶があります。
- ときわ台校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が本人と真剣に向き合って指導して頂けた所がいい
- 赤塚校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 良い講師の先生ばかりで楽しく通ってました。
小学生 | 1~3万円、平均3.1万(55人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.2万(77人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.6万(20人) |
個別指導塾 トライプラス
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 成増校高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 嫌がることなく通っていたが志望校には合格できなかった
- 料金について / 月額:15,000円
- ネットで見る限りは他と比べて普通
- 蓮根校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- やる気をださせてくれて、高校とのパイプもあった。
- 料金について / 月額:20,000円
- 今は自習がほとんどで月謝があまりかかっていない。
- 上板橋校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供の個性を見て対応してくれる点
小学生 | 1~3万円、平均2.6万(19人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.2万(27人) |
高校生 | 1~3万円と4~9万円、平均4.3万(8人) |
ナビ個別指導学院
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- ときわ台校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果的に合格出来なかったので残念であった
- 料金について / 月額:25,000円
- 初めての塾だったので金額的には良く分からないがやはり個別は高い感じはした
- ときわ台校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長の明るさがよい。楽しい
- 西八王子校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい先生が多く、仲良しのお友達もできて楽しく通っているから。
- 料金について / 月額:13,000円
- 料金的には他の塾とさほど変わらないかと。
小学生 | 1~3万円、平均1.9万(20人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.2万(16人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.8万(6人) |
英才個別学院
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 駅近で、個別に見てもらえるところ。 自習スペースもあるところ
- 中村橋校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供から悪い話を聞かないので。
- 初台校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別にカリキュラムを考えてくださるところと、それに対して断ったり要望を出したり出来ること、先生の教え方もまぁ良いということ、立地も良いことから、総合的に良かったと思います。
小学生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.2万(20人) |
個別指導学院フリーステップ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- ときわ台教室高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 通って短いのでまだ成果は分かりませんが、授業も分かりやすく子供は満足しています。
- 下赤塚教室中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 楽しく通っています。曜日や時間も自分で決められていい。
- 板橋教室中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的ににみて一般的なレベルだったので。
中学生 | 1~3万円、平均3.8万(15人) |
---|---|
高校生 | 1~3万円、平均3.1万(4人) |
代々木個別指導学院
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 大泉学園校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全体的に満足している
- 赤羽校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 振替やコースの変更など、柔軟に対応していただけるところが、個別の良さだと思う。
- 西八王子校小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- こちらの都合に合わせて振り替えしてくれます。
- 料金について / 月額:20,000円
- 他の塾に通ったことがない為、料金が高いのか?分かりません。
小学生 | 1~3万円、平均2万(9人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.4万(26人) |
高校生 | 1~3万円、平均3.9万(7人) |
個太郎塾
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 東大赤門前教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 自分のペースで学習したいお子さんに強くお勧めします。
- 小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 親身に話を聞いてくれる
- 綾瀬教室小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 雰囲気的にはまあ良い感じ
小学生 | 1~3万円、平均3.2万(15人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(9人) |
個別指導キャンパス
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 浮間舟渡校はまぐり中学3年生の保護者 / 見学・体験のみ / 高校受験
- 来校した決め手
- 家からの近さと値段と個別指導
- 浮間舟渡校中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- よくわからないです。 でも子供は嫌がっていないので、いいのかな。
- 南葛西校小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 個別指導なので通いやすかったのが良かった。
- 料金について / 月額:9,450円
- 他に比べれば安かったが、アルバイトの学生ばかりだったのでコスパで見れば普通だと思った。
小学生 | 1~3万円、平均1.6万(4人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均4.5万(4人) |
臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 成増中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 教え方が上手な先生が多く、苦手なところを繰り返し学習する教材が良かったです
- 料金について / 月額:30,000円
- 周りの塾よりは少し安かったと思います。
- 成増中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果がでていないのでまだ何とも言えない
- 千歳船橋小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- いい先生ではあったが、よく話は聞いてくださった
- 料金について / 月額:30,000円
- 多分他所より安く設定はしてあったとは思う
小学生 | 1~3万円、平均2万(4人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均1.8万(9人) |
高校生 | 1~3万円と4~9万円、平均4.3万(6人) |
市進学院
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 西日暮里教室小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 小学校6年になってからの塾通いで、勉強についていけるかとても心配しておりましたが、勉強する習慣ができ塾のない日でも自宅学習が身につき、担当の先生に定期的に面談をしていただき、本人のレベルに合った学校を受験することができ、無事に合格することができ良かったと思います。通う期間が短く、もう少し早く塾通いさせてあげれば良かったと思っています。
- 料金について / 月額:16,000円
- 他の進学塾に比べると月謝は安く通えました。ただ、夏期講習については思っていた以上にかかってしまったことが残念です。
- 王子教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- ひとクラスしかないので張り合いがなかったため、転塾しました。
- 料金について / 月額:40,000円
- 可もなく不可もなかったと思います。
- 府中教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 志望校にごうがくできたので満足している
- 料金について / 月額:40,000円
- どこの進学塾もそうだとおもうが金額はたかい印象
小学生 | 1~3万円、平均2.9万(49人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.8万(27人) |
高校生 | 1~3万円、平均2.3万(15人) |
ITTO個別指導学院
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 板橋赤塚校高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 総合的にはマアマアな感じでした
- 料金について / 月額:10,000円
- 各予備校と比較しても余り変わらず
- 多摩落合校小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 全体的に通いやすく雰囲気も良いので
- 調布ヶ丘校小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わかりやすく教えてくれるところ。
小学生 | 1~3万円、平均1.8万(9人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.6万(31人) |
高校生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
個別指導WAM
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 代官山校TMK小学6年生の保護者 / 見学のみ / 中学受験
- 来校した決め手
- 友人からの紹介で知った為
- 飛田給校中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- とても熱心で熱い先生で生徒のやる気を引き出してくれます
- nonowa東小金井校高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結局、志望校を変えることにしたので苦手科目は受検科目からなくなったのでやめました。
- 料金について / 月額:25,000円
- じっくり見てもらえるという点では集団塾より面倒見が良いので良いと思う。
小学生 | 1~3万円、平均2万(4人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(3人) |
個別指導 学参
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- Wats小学4年生の保護者 / 見学・体験のみ / 中学受験
- 来校した決め手
- 計画的なカリキュラム
- 小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 生徒個々に授業内容を決められる。時間変更が出来る。学校の中間期末試験対策をしてもらえる。
- たまたま小学5年生の保護者 / 見学のみ / TOEFL・TOEIC・中学受験
- 来校した決め手
- とてもわかりやすく親切丁寧で信頼性が高く効果的で親近感があると私は考えております。
小学生 | 1~3万円、平均2.9万(5人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2.3万(10人) |
城南コベッツ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- ときわ台教室小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 苦手分野の学力向上に繋がり、結果的に合格出来たから
- 料金について / 月額:25,000円
- 内容に対し、普通だと思う。
- ときわ台教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- わかいせんせいでとてもよかった。
- 成増教室中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 漢検
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 悪くない塾でした。 家が近いならおすすめです。
小学生 | 1~3万円、平均1.6万(8人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均3.3万(19人) |
高校生 | 1~3万円、平均3万(9人) |
対話式進学塾1対1ネッツ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 鹿児島中央本校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 対応もよく満足してます
- 料金について / 月額:18,000円
- 個別であるため仕方ないと思うがやや割高です
- 小学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生が親しみやすくて、優しい先生ばかりです。子供自身楽しいと言って喜んで通っていました。
- 小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 本人が行って良かったと言っているから。
京進の個別指導スクール・ワン
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 赤塚教室高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 結果的に志望校に合格できたからです。
- 上新庄教室小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- あまり先生がよくない為お勧めできない。
- 料金について / 月額:15,000円
- 講師陣の質のわりに高かった。
- 高の原教室小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 先生たちはとても頑張ってくれる。後はモチベーションアップなどまで持って行ってくれてたらもっとオススメ。
- 料金について / 月額:30,000円
- 子供のモチベーションのせいだが成績も伸びてなかったので高く感じた。
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- つつじヶ丘小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 短期間だったのでよくわからない
- 料金について / 月額:10,000円
- 体験から夏期講習だったので、格安だった
- 多摩センター小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験・高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- コスパは良いですが、その地域の先生のやる気によるので、見学してからの入塾が良いと思う
- 料金について / 月額:30,000円
- 集団な中でも安い方で良かった
- 蒲田小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 可もなく不可もなく普通
小学生 | 1~3万円、平均3.2万(14人) |
---|
個人別指導塾ブレーン
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 練馬春日校小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- コスパは良かったでした。
- 北砂校中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 感じが良いし、近くて自由度が高そう
- 西葛西校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 高校受験では志望校に合格できたのと、それに合わせてあまり先生が押し付けがましいことを言わないのが子供にあっていたようです。
小学生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
---|
個別指導専門塾 ステップアカデミー
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- 代表的なコース
個別指導レインボープラス
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
個別指導Axis(アクシス)
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- 世田谷深沢校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 塾長は勉強嫌いな子や遅れを取っている子が追いつける様、勉強が好きになる様に寄り添ってくれた。
- 料金について / 月額:25,000円
- 個別は普通とても高額ですが集団授業と同等位だったのでとても助かった。
- お花茶屋校中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 子供も気に入って自分から進んで通っていました、進み具合を一人一人に合わせて進めてくれるのでよかった
- お花茶屋校小学5年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策
- 総合的な満足度とおすすめしたいポイント
- 地域密着型で気さくな先生で 気軽に通えます
小学生 | 1~3万円、平均1.5万(3人) |
---|---|
中学生 | 1~3万円、平均2万(3人) |