わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

2025/05/13版
PR

江戸川区
集団授業塾ランキング

表示順について

73

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

栄光ゼミナール

栄光ゼミナールの画像
2

個別指導 スクールIE

個別指導 スクールIEの画像
3

臨海セミナー 小中学部

臨海セミナー 小中学部の画像
1位
江戸川区 集団授業 おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :3.2万2.4万-
栄光ゼミナールの画像
首都圏中心に約250教室を展開、6万人以上が通塾!生徒の強みを活かした戦略的な受験対策を提案
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験
栄光ゼミナールの画像0栄光ゼミナールの画像1栄光ゼミナールの画像2栄光ゼミナールの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

駅からかなり近く、徒歩1分。 雨が降っていても、傘をささなくてもいい。これは個人的な感想です。 少人数制で 面談では、かなり踏み込んだ説明があるので良い塾だと思います....でも、塾の費用は、出来ない子供ほどかかる塾なのかと思います。でも、それは仕方がないことなのかな~っと納得するしかないですね。出来ない子供なんで。

総合的な満足度

あくまで家から近いからの理由なので、どうしてもこの塾じゃないとではないため。安くて近い塾ができたらそこでも良い。個別なのでやはり値段が高いので、経済的に余裕のあるご家庭であればオススメしたいところ。また、超難関高校受験を目指してるわけではなく受験対策やテスト対策のためオススメは多分しないと思われる。

総合的な満足度

先生方が丁寧に教えてくれ、そして毎回の授業も楽しいようです。 授業で分からなかった問題があった場合には居残りをしてのフォローや別日に時間を取ってくれ、個別での対応もしてくれます。 みんなで和気あいあいと授業を行っているので、アットホームな雰囲気があります。 講習の授業料が高いと思うので、そこを除けば大変良い塾だと思います。

料金について/月額:20,000円

各塾は、商売ですからいろいろ教材で請求されても仕方ないことだと思いますが、頻繁に請求されて大変でした...

料金について/月額:4,000円

個別なので集団塾と比べると費用は高い。しかし、個別の塾であるならば高すぎる料金ではないと思うのでどちらともいえない

料金について/月額:60,000円

少人数でよく面倒をみてもらっているので、そこまで高いとは思いませんが、講習料金などがもう少し安いといいと思います。

コース・カリキュラムや教材

少人数制の教室でやや、個別指導的なとこがありますが、やはり商売。うちの息子は落ちこぼれですが、拾いこぼれてないと思います。

コース・カリキュラムや教材

授業の内容とリンクしているわけではなく、あくまで苦手強化なのでテスト対策にはまだ結びついてないので、どちらでもないと回答した

コース・カリキュラムや教材

単元ごとに1つずつ積み重ねていく形で、それほど無理なく教材をこなしていく事ができる。 志望校に合わせたコースがあるので、的確なアドバイスがもらえること。

志望校への合格率 :75%85%
偏差値の上昇率 :96%98%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
江戸川区 個別指導おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :2.6万3万2.6万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

各教科とも優秀かつ人間味の溢れる先生方で大変満足しております。また仲間の生徒さんたちも良い人ばかりで子供も生き生きと通い集中して勉強できたようです。おかげさまで無事に志望校にも合格することができました。関係の皆様には本当に感謝しております。今後は知人・友人の中で塾に通うお子様がいらっしゃる時には迷わず本校をお薦めしたいと思います。

総合的な満足度

先生方や教室のきれいさ、教材等に大きな不満を抱くことは特段ありませんでしたが、結局志望校に受からない かったということが、全てを物語っているということではないでしょうか。受験とは、結果を伴います。生徒の責任が大きいにせよ、おかねを払って通わせているということも考慮すると、塾をどのように評価するかということに結び付くのは至極当然なことではないかと思います。この点を勘案すると、普通という評価以上に値するものではないかとおもいます。これいじょうでも、これいかでもありません。

総合的な満足度

あまりできの良くない先生ばかりでうんざりする。子供はしかたがなく通っているように思え、父親としてはすぐにやめさせたかったが、母親は、講師のいわれるとおりにコマをとってしまい、費用対効果がまったくあらわれない状況に葛藤したことを思い出してしまった。講師は何様だと思っているのか、私は二度とこの塾には通わせたくない。

料金について/月額:40,000円

塾の好立地から考えると受講料などは妥当な金額だと納得しています。教材なども十分に吟味された内容で良かったと思います。

料金について/月額:20,000円

教室の快適さ、先生方の熱心さ、教材の適切さ等を総合的に勘案してみても、授業料という観点からは、普通かなと思いました。

料金について/月額:30,000円

講師の質は良くない。休みごとに講習があり、無理やり受講することを進めてくる。断るとなぜコマを積極的にとらないかといわれる

コース・カリキュラムや教材

志望校に対する現在の自分のレベルが客観的に理解でき、弱い部分を強化する勉強法が明確になった。担当教師からのアドバイスも非常に的確でした。

コース・カリキュラムや教材

昔のことなので、特に記憶にありません。ここに書いても、たいして他の方の参考にはならないかと思いますが。

コース・カリキュラムや教材

生徒のレベルにあっていない教材を購入する必要がある。無理に購入する必要がないと個人的に思う。教え方が悪いのに、生徒のせいにする

志望校への合格率 :93%75%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
残り3件を表示
3位
口コミ平均月額料金 :1.2万2.8万-
臨海セミナー 小中学部の画像
6万人以上が通塾し、首都圏中心に約500教室を展開!授業料・実績・面倒見で全国NO.1を目指す塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
臨海セミナー 小中学部の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

一番の大きな成果は自ら進んで勉強に取り組むという自宅での勤勉意欲が身についたことである。高校2年生になった今でも、能動的に勉強する癖が身についており、高校でも成績上位を維持し続けている。社会人になってからでも人間は常に成長し続けなければいけない生き物であり、本人の人格形成の上で非常に良い経験をしたと感じる。

総合的な満足度

塾に継続して通えるかどうか心配だったが、今のところ勉強が面白いようで安心している。先生や新しくできた友人もいい影響を受けているようだ。これから冬季講習も受けさせてみてこのまま続けるかどうか判断したい。また二学期の成績にどう反映したかも楽しみにしているとととも費用対効果も考えていかなければならないと思っている。

総合的な満足度

受験に本気で取り組みたい人におすすめだと思います。また、自分自身の課題が見つけられない人も先生が教えてくれるのでオススメです。3年になると、自習室での勉強が習慣化されます。(1、2年でも使用可能)自習室には先生が常にいる状態で、分からない問題があったら直ぐに教えてくれます。生徒への徹底的なサポートがすごいです。

料金について/月額:36,000円

月額料金は約40000円弱と決して安くはない価格設定ではあったが、勉強する癖がついたことが何より大きな成果。

料金について/月額:20,000円

月額料金が他塾に比べやや高いと感じている。夏季、冬季講習の金額も高い。仕方ないことだが家計に影響がある。

料金について

初期費用は紹介キャンペーンによって、安くなりました。さらに、夏期講習でも居残りの料金は追加されなかったので、良いと思います。

コース・カリキュラムや教材

入塾前は自ら進んで勉強することは無かったが、入塾後は講師の指示を守り、塾の宿題を積極的にこなすようになった。

コース・カリキュラムや教材

子供が塾に通うことを楽しんでいる。勉強が嫌いだったが成績も少しづつ上がってきており、効果があるのだと思っている。

コース・カリキュラムや教材

入試の過去問を45年分やるところが1番いいと思いました。他の塾では、平均9年分の過去問をしていると聞いて、この塾では5倍以上も解いていると知って、驚きました

志望校への合格率 :44%85%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 船堀駅 徒歩9分
    東京都江戸川区松江5丁目20-22KUwAHARABLDG.1F
    地図を見る
  • 西葛西駅 徒歩4分
    東京都江戸川区西葛西6丁目18-10SKセントラルビル3F
    地図を見る
  • 瑞江駅 徒歩1分
    東京都江戸川区瑞江2丁目3-3第一田中工業所ビル3F
    地図を見る
  • 篠崎駅 徒歩2分
    東京都江戸川区篠崎町2丁目11-1 ウィルスクエア2F
    地図を見る
  • 葛西駅 徒歩3分
    東京都江戸川区東葛西6丁目5-3第3吉田ビル2F
    地図を見る
  • 平井駅 徒歩4分
    東京都江戸川区平井3-23-17 雅乃屋弐番館4F
    地図を見る
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
口コミ平均月額料金 :4.3万--
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像
小4・小5の選抜クラスの授業料が5,500円に特別割引!中学受験専門スタッフが難関中学の合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像0臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像1臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

駅が近く、家からもそこまで遠くない。何かあってもすぐに迎えに行ける環境がとても気に入っている。他の塾に通っていないのでわからないが生徒と講師の距離が適度に保たれていて安心して子供をまかせられる。面談もあり困ったあることに対する解決がすぐ出来るので良いと思う。 必要最低限だけの授業なので料金も高くないと感じている。

総合的な満足度

中学受験を目指して当塾に入塾したのですが、先生たちは1人1人に熱心に教えてくださったのですが、病気をしたり、野球も続けたいなどで成績がなかなか上がらず、最終的には本人が頑張りきれずに中学受験を諦めて退塾しました。先生方は熱心で良かったので、 分からない部分があれば残って教えて下さったりして助かりました。中学受験を諦めたのは本人のやる気の問題だったと思います。

総合的な満足度

なんと言っても値段が良心的なところがよいと思います。通年の他に春期、夏期講習の値段もバカにならないので、一年トータルで考えると、かなりお得だと思います。他の塾とかなり安いと思います。 あと、学校の定期テスト対策を無料でやってくれるのは助かります。土日、家ではほとんど勉強しないので、塾でやってくれるのと半強制的に勉強するので。

料金について/月額:50,000円

体験や紹介による特典があり実際に1ヶ月本科に入って体験出来るのが良いと思う。他の塾に比べて明朗会計な気がする

料金について/月額:30,000円

最初はそこまで高額と思わなかったですが、年々高額になり、必要な授業も多くなり、家計的にはなかなか大変な出費でした。講習費用が特に高かったと感じます。

料金について/月額:48,000円

周りの塾に比べて、かなり良心的な値段だと思います。通年の授業だけではなく、春期、夏期講習もあるので、値段の面では助かります。

コース・カリキュラムや教材

子供が興味のありそうなこと、テキストだけでなく実際に体験出来る授業もあったのが楽しそうです良かった。またその時だけのテキストを通常とは別に用意されているので練習問題が増えて良かった

コース・カリキュラムや教材

中学受験に向けて、一般的によく使用されていた四谷大塚のテキストを使用したり、独自のテキストもあって良かったと思う。

コース・カリキュラムや教材

いろいろ教材はあるが、自分ではよく分からないから。子供にあっていて、成績が上がるかが大事だと思うから。

志望校への合格率 :64%
偏差値の上昇率 :94%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 西葛西駅 徒歩4分
    東京都江戸川区西葛西6丁目18-10SKセントラルビル5F
    地図を見る
  • 篠崎駅 徒歩3分
    東京都江戸川区篠崎町2丁目11-1 ウィルスクエア2F
    地図を見る
  • 葛西駅 徒歩3分
    東京都江戸川区東葛西6丁目5-3第3吉田ビル2F
    地図を見る
5位
口コミ平均月額料金 :1.6万1.6万-
一橋セミナーの画像
学力のそろった仲間たちと刺激しあって学べる6人制教室
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
一橋セミナーの画像0一橋セミナーの画像1一橋セミナーの画像2一橋セミナーの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾代が少人数制個別塾の割には、周辺の塾に比べて安かったのと、家から近く大通りを通れば夜の帰宅でも比較的暗くはない。これに尽きます。やる気があって、それなりに出来る子なら、もっとスパルタなところに行っても良いのかと思います。とりあえず塾に行ってる間や宿題があれば、やらざるを得ないので少しでもやって欲しいので行かせてる感があります。

総合的な満足度

塾を選定した経験が殆どなく、子供の受験の為に慌てて入塾しました。 最初夏休み入院していて、受験勉強が出来なかった事等を、説明し、希望校をお話すると先生は、あまり良い顔はしませんでしたが、とことん受験に向けて教えて下さいました。 子供も嫌がらず頑張って通って希望校に合格できました。 手探りでしたが、結果的に通ってよかったと思いました。

総合的な満足度

総合的な満足度とおすすめしたいポイントですが、最終的に中学受験しなかったので、学力ついたかどうか判断出来ないが中学時代に学んでいくべき基礎学力を当塾では学べたのではないのかと思います。勉強嫌いにならないような指導で興味を持って学べたのでは無いかと思います。学力をつけていく事で将来の選択肢を増やせる事を子供にも理解させていきたい。

料金について/月額:20,000円

他の少人数制の集団塾よりは安いようです。コマ数や内容で比較していないので本当に安いのかまでは何とも言えないところです。学年があがると少しずつ金額もあがるので地味に家計にとっては痛いです。とりあえず塾に行かせるならの範囲だと思います。

料金について/月額:35,000円

塾の経験は、二カ所しかなかったので、前の塾(英才個別)よりは安かったので、こんなものなのかな?と、あまり気にせずにお支払をしていました。 教材も子供から不満もなかったので、とくには気にしませんでした。

料金について/月額:8,500円

料金(月額料金、初期費用、教材費など)については相応の料金かとは思いますが、他の塾がどれ位の金額なのか分からないので何とも言えない

コース・カリキュラムや教材

普段は数学と英語で週に2通っています。授業はありませんが国語の宿題があります。定期テスト前には理科と社会も別日で対策してくれます。同じ学校の子だけと一緒のクラスではないため常に定期テスト対策にはなっていないので内申点対策としては少し足りないかと思いますが受験対策で考えると良いのかも知れません。

コース・カリキュラムや教材

子供から不満の声がなかったから 実際に教材もしっかり確認していないし、粗悪な感じも見受けられなかった

コース・カリキュラムや教材

コース・カリキュラムや教材については実際に私自身が授業を受けた訳では無いので良いか悪いか判断出来ない。

志望校への合格率 :89%100%
偏差値の上昇率 :89%93%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
口コミ平均月額料金 :--3.4万
臨海セミナー 大学受験科の画像
志望大学別プロジェクトで合格できる力を養う
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
高校生
目的
大学受験・テスト対策
臨海セミナー 大学受験科の画像0臨海セミナー 大学受験科の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

振り替えをしてくれるところが良い。電話でも連絡事項等をしっかりしてくれて安心できる。

総合的な満足度

塾の費用は安い方だと思うので、通わせやすいです。通っている本人も満足しているようで、問題はありません。

総合的な満足度

臨海セミナー大学受験科は、熱心な講師陣と独自のカリキュラムが特徴で、自分のペースで計画的に学びたい生徒に特に向いています。例えば、友人に流されやすい性格の生徒が通った際、クラス内での適度な競争環境が刺激となり、自主的に勉強へ取り組む姿勢が育まれました。また、進路相談が細やかで、特に志望校に向けた具体的な対策を提案してもらえた点が安心感につながったようです。一方で、授業スピードが速いと感じる生徒もおり、復習の重要性を講師がしっかり伝えるサポートが改善点といえます。全体として、自主性を引き出す仕組みがあり、明確な目標を持つ生徒には大きな成長が期待できる塾です。

料金について/月額:23,000円

補習や振り替えが自由でしっかり元が取れる

料金について

料金については親しか知らないんでよくわかんないですけど、ここに入塾したってことは料金も特に気にはならなかったのかなと。

料金について/月額:20,000円

兄弟や友達割でかなり安く利用出来たと思う。親が払っていたから詳しくは分からないけど、安いと言っていた。

コース・カリキュラムや教材

成績の変化がないから

コース・カリキュラムや教材

塾での様子はよく知らないのですが、本人が苦手な英語や古文がわかるようになってきたといっています。

コース・カリキュラムや教材

個人的にすごく分かりやすかったから、ただ、少人数でも集団授業なのが自分に合わなかったから良いにした。

志望校への合格率 :79%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 西葛西駅 徒歩4分
    東京都江戸川区西葛西6丁目12-1関寅ビル第二2F
    地図を見る
  • 瑞江駅 徒歩1分
    東京都江戸川区瑞江2丁目3-3第一田中工業所ビル4F
    地図を見る
7位
口コミ平均月額料金 :2.5万2.6万3万
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
市進学院の画像0市進学院の画像1市進学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

普段から優しい先生方や、まわりの友人に刺激されてとてもいい環境のなか勉強に励むことができたとおもいます。 そのなかでも、フォローアップしていただけることが子供にとてもあっていました。 自信を持てないタイプでも自己肯定感がかなりあがるほど勉学に励むことができたので、こちらにお世話になってとても良かったです。

総合的な満足度

本人は狭く深くの人間関係を好み、集団でワイワイが苦手なタイプでしたが、そのような性格でも通いやすかったです。また内向的な性格なので、自分から先生に質問したりも苦手でしたが、講師、塾長がいつも気にかけてくれて、話しやすい雰囲気でした。集団ですが、寄り添ってよくみてくれる塾だったと感じています。たくさんの子供達をみているだけあって、その子の本質をよくみれるプロの方が揃ってると感じました。

総合的な満足度

子どもの性格上、時間に融通が効くことや、選択科目によって講師が違う為、継続することができたように感じる。偏差値が平均くらいのところを目指すのであれば本校で充分ではないかと思う。特に女の子向けな気がするが子供の性格によると思う。ただ授業を行うだけでなく授業後のアフターフォローもあったので保護者、先生、本人とバランス良く受験や勉強に取り組めると感じる。私の家庭にはとても合っていた塾だった。

料金について/月額:10,000円

ほかとあまり比較せずだったので、一般平均がわかりませんが、内容と料金に見合ったものだと思いました。

料金について

高いのか安いのかわかりませんでしたが、5教科みていただけて、この金額はまあ妥当なのかなと感じていました。

料金について/月額:15,000円

月会費は妥当だと思う。ただあまり使わない教材もあったのでそこの部分の教材費が必要ただったのかは定かではない。

コース・カリキュラムや教材

レベルに合った授業をしていただき本人も理解できることで自信につながった。自己肯定感も増した気がする。

コース・カリキュラムや教材

本人の目指す高校、レベルにあったかたちで先生がカリキュラムを組んでくれたので、本人が勉強しやすかったようです。

コース・カリキュラムや教材

受験コースによって先生の対応が丁寧。 受験科目によって個別で対応してくれた。プレゼン入試の際、パワーポイントの作りかたやプレゼンのコツなど何度も丁寧に教えて頂いたお陰で無事に合格することができた。

志望校への合格率 :83%90%82%
偏差値の上昇率 :99%97%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
口コミ平均月額料金 :-2.6万-
臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像
難関高校合格実績NO.1!実績と経験を重ねた講師が有名校への合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
中学生
目的
高校受験
臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像0臨海セミナー ESC難関高校受験科の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

そもそも成績の良い人しか入れないこともあり、レベルの高さをひしひしと感じる。その分求められるハードルも高くそれに向けて学習を重ねることで確実に合格に導いてもらえたと感じている。 しかし、入りたい高校の過去問や対策がしっかりしているかどうかは保証されていないため入りたい高校を見定めることの重要性はある。私の場合は場所が遠く他の高校に比べて情報が足りていなかったことは惜しく感じている。

総合的な満足度

私の娘は、塾に通う前からある程度自分で勉強できるタイプでした。娘のように、自分から進んで勉強しようとするお子さんには、あまり進めません。自分の苦手箇所を復習する時間がないくらいの宿題が出るためです。自分で立てた計画通りに進めることは難しいです。反対に、何から手をつけて良いがわからない生徒さんには、先生方がどんどん導いてくれるので良いと思います。

総合的な満足度

勉強に集中できる環境ですし、先生に質問したいときはいつでもできるというのがとても良かったです。また、夜遅くなりがちですが、暗い道を通ることはないので、通う時も安心できると思います。夏休みを過ぎると、本格的に受験期という感じになり、過去問をどんどん解く感じになります。基礎をしっかりできている人向けだと思います。先生との距離は人によりけりで、近い人も、あまり話さない人もいましたが、それでも個人個人で話す機会もありましたし、相談もしやすかったので、人見知りや、あまり人と話さない人でもうまくやっていけると思います。

料金について

高い。しかし生徒の成績が良いとそれに従い割引を行う制度もあり活用することで値段はかなり抑えることができた。

料金について

体験から入塾すると初期費用はなく、月謝は他の塾より安かったです。が、内容は金額以上に感じました。ノートなどもよく頂きました。使用しているプリントは裏紙まで使っていて好感持ちましだ。

料金について

少し高いとは言われましたが、3科目受けてこの料金はいい方だと思います。受験直前は、塾に自習しに行ったりもしていたので、その時期はとてもコスパが良かったと思います。

コース・カリキュラムや教材

過去問もかなり集まっており、それぞれ高校の特徴もとらえながら教えてもらえた。その上で頻出問題などをまとめた問題集も独自に作成されていた。

コース・カリキュラムや教材

教材がオリジナルのものもあり、価格が安いわりに使いやすかった。繰り返し練習できるものだった。これだけやっていれば大丈夫という安心感があり、受験直前まで使用できた。

コース・カリキュラムや教材

自分の実力よりも少し上のカリキュラムでしたが、先生がとてもわかりやすく教えてくださったので、少し難しい問題でも解けるようになりました!

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 西葛西駅 徒歩4分
    東京都江戸川区西葛西6丁目18-10SKセントラルビル5F
    地図を見る
  • 瑞江駅 徒歩1分
    東京都江戸川区瑞江2丁目3-3第一田中工業所ビル3F
    地図を見る
9位
明利学舎の画像
江戸川区西葛西拠点に幼児教育・中学受験の個別指導をおこなう老舗学習塾
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
明利学舎の画像0明利学舎の画像1明利学舎の画像2明利学舎の画像3明利学舎の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
口コミ平均月額料金 :1.6万2万2.6万
no-image
優秀講師の授業を体系化した「パターン授業」とオリジナルテキスト「関塾図書」
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

感じがよく、通いやすい

総合的な満足度

価格感が手軽で、本人も気に入っていた

総合的な満足度

個人塾ならではのきめの細かい対応をしてくれることがおすすめできるポイント。料金としては少し高いと思うが、先生の対応や教室などの設備の綺麗さを考えてもコストパフォーマンスはとても良いと思います。何よりも子供と一緒に通う友達と先生が一体となって、非常に楽しそうに通えてるので良かったです。親としても安心できます。

料金について/月額:5,000円

他に比べても普通なのかなと

料金について

個人塾で経営していることを考えると少し割高だとは思うが、コストパフォーマンスとしては満足できるため。

料金について/月額:12,000円

料金は良心的だったと思います。他を選ぶとかなり家計を圧迫するようなところもあった中で無理無く支払いができました。

コース・カリキュラムや教材

個人に合わせてくれる

コース・カリキュラムや教材

個別指導が的を得ていたので子供も納得して通えてよかった

コース・カリキュラムや教材

子供の学力にあった内容がかなり分かりやすく記されていると、大人が見て感じた。子供が1人で学習できる。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
学力と目標にあわせた学習計画を立て、自信がつくまで徹底指導
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 葛西臨海公園駅 自転車で8分
    東京都江戸川区南葛西4-18-5
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
松江地区の小中学校の指導内容にあわせた地域密着型指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 船堀駅 自転車で8分
    東京都江戸川区松江1-16-27 石橋ビル2階
    地図を見る
  • 船堀駅 自転車で8分
    東京都江戸川区松江2-2-1 保土田ビル1階
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
地元生徒の第一志望合格をサポートする地域密着型の進学塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

申し訳ありませんが答えられません

コース・カリキュラムや教材

まったくもってわかりません

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 舞浜駅 自転車で7分
    東京都江戸川区南葛西6-8-10 南葛西会館並びウェルパーク向かい
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 一之江駅 徒歩18分
    東京都江戸川区江戸川6-10-69
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
少人数の授業で全員への解説だけではなく個別の質問にも答える
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供が行きたくないとも言わず、しっかり通えているのは、塾の雰囲気だったり、講師の先生の接し方、教え方が良いからだと思ってます。 しっかり面談もして下さいます。 お教室が清潔感があるとは言えませんが、続けて通わせてるのは、上記の事があるからです。 アットホームで、通いやすいところがお勧めです。 しっかり成績にも反映されてます。

料金について/月額:19,000円

他の塾に比べると、かなりお安くありがたいです。 5年生から英語の授業が増えましたが、英語独自の塾に比べると教えて頂く内容が少ないとは思いますが、基礎的な事はしっかりやっていただけてるみたいなので、英検もごうかできました。

コース・カリキュラムや教材

いろんなレベルの子がいるみたいだが、わけてないので子供が不満を持ち始めた。 英検等のテスト前は対策の時間を無料で設けて下さるのがとてもありがたい。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
理解度別クラス編成&面倒見のよい指導で目標達成をサポート!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 京成小岩駅 徒歩7分
    東京都江戸川区西小岩5-12-12 カーサグランデ小岩1F
    地図を見る
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.3万2.6万-
no-image
最大20名までの少人数授業で、目の届く柔軟な指導を徹底
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

良い先生が多く、学校からも近く、友達も多く通っていたので、安心して楽しく通っていました。受験の時にも本人に合った私立なども親身に探して下さり、寄り添った指導をしてくださったと思います。 結局、中学受験には失敗してしまいましたが、その後の学校生活でも、授業についていけないことも全くなく、積み重ねて学習出来たからだと思っています。

総合的な満足度

規模の小さい塾ですが、そのぶん先生との距離が近く、和気藹々としたアットホームな雰囲気は、学年的にも今は学習を楽しんだり、習慣を身につける時期だと思うので、ちょうど良いと感じます。子どもも塾を嫌がることはなく、授業も楽しそうに受けてます。宿題も徐々に自分で計画して進めており、塾の効果を感じます。中学受験の実績は物足りなさもあるかもしれませんが、偏差値にこだわるわけでなければ、問題ないと感じます

総合的な満足度

先生は教育熱心な方が揃われていると思います。通塾費も手頃ですし、塾内も清潔で騒音もありません。しかし、中学受験合格実績は他の塾のようにありませんので、自分の子供に合っているかしっかりと考えた方がいいと思います。高校受験では日比谷高校などの良い高校への合格実績がありますので、高校受験を目指して通われている子も多くいます。

料金について/月額:23,000円

比較的、周りの塾よりは安く親身にしていただいていたので、安いと思います。 中学校に上がってからもかなり塾で習ったことが出たりしたので助かったようです。

料金について/月額:15,000円

低価格を謳っており、兄弟の割引などもある。実際に家計に大きな負担になる金額ではなく、兄弟が多いので、助かってます

料金について/月額:30,000円

他の塾と比べると月謝は安いです。テスト代や教材費などを含めると、年間50万位かかると思います。購入したもののあまり使わない教材もあります。

コース・カリキュラムや教材

志望校に特化した授業をしっかりして下さいました。 個人で弱い部分もしっかりサポートしてくれていました。 娘に合う先生もいれば、上から押さえつける先生もいて、合わなかったりしたので、ちょっとだけマイナスもありました。 でも、1人以外は本当に良い先生ばかりでした。

コース・カリキュラムや教材

学年的に学習の習慣づけやある程度できる手応えを掴んで、子どもが前向きになったり、自信をつけるよう指導しているように思えるから

コース・カリキュラムや教材

基本が出来ていないと難しいと思うが、発展問題や思考をこらした問題を解くので、考える力が身に着くのではと感じた。

志望校への合格率 :25%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 東大島駅 徒歩13分
    東京都江戸川区小松川3-4-1 エクセルビル2F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
15年以上の実績あり!近隣学校の特徴にあわせた学習サポート
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 篠崎駅 自転車で8分
    東京都江戸川区鹿骨1丁目58-6 白坂店舗1F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
生徒のやる気を引き出し、自力で壁を乗り越える自立型学習
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 市川大野駅 徒歩10分
    東京都江戸川区東小松川14-57-12 市川第5マンション102
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
学力向上と共に社会で必要な人間力も育成!全面的な成長を目指す
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 京成小岩駅 徒歩3分
    東京都江戸川区北小岩2-8-25 文化第3ビル 1階
    地図を見る
73

江戸川区で集団授業の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
栄光ゼミナール
個別指導 スクールIE
臨海セミナー 小中学部
臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高
一橋セミナー
臨海セミナー 大学受験科
市進学院
臨海セミナー ESC難関高校受験科
明利学舎
口コミ評価
3.71
3.74
3.67
3.76
3.72
3.72
3.69
3.97
4.00
平均料金約3.2万円/月約2.6万円/月約1.2万円/月約4.3万円/月約1.6万円/月約2.5万円/月
平均料金約2.4万円/月約3万円/月約2.8万円/月約1.6万円/月約2.6万円/月約2.6万円/月
平均料金約2.6万円/月約3.4万円/月約3万円/月
授業形態集団授業集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
集団授業集団授業集団授業集団授業
映像授業
オンライン
集団授業
映像授業
オンライン
集団授業集団授業
個別指導
映像授業
指導形態集団授業(少人数制)個別指導(1:1~1:2)集団授業(少人数制)集団授業(少人数制)個別指導(1:3~1:6)、集団授業(1:12)
講師大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、社会人、主婦、大学生、シニア
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

江戸川区で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、江戸川区にある塾・学習塾を73件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

江戸川区の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

江戸川区にある塾・学習塾の口コミは589件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

20代から30代の女性
しゅー
2
2025.02.28

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 東京都立大学
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 57
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通信授業だけなら正直申し込む必要はないと思う。それなら格安で受けられるスタディサプリの方が向いてる。模試だけ東進ハイスクールのものを申し込むのが効率的だと考える。自分のように、通ってても集中できないような人間には対面の授業を受けるくらいしかメリットはない。低所得世帯なので、かなり経済面的にきつかった。

料金について / 月額:50,000円

事前にどのような講師なのかよく分からない上で選択しないといけない。その上料金はかなり高いのでハイリスク。

40代から50代の男性
とし
4
2025.02.27

小学6年生 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾に継続して通えるかどうか心配だったが、今のところ勉強が面白いようで安心している。先生や新しくできた友人もいい影響を受けているようだ。これから冬季講習も受けさせてみてこのまま続けるかどうか判断したい。また二学期の成績にどう反映したかも楽しみにしているとととも費用対効果も考えていかなければならないと思っている。

料金について / 月額:20,000円

月額料金が他塾に比べやや高いと感じている。夏季、冬季講習の金額も高い。仕方ないことだが家計に影響がある。

個別指導なら森塾篠崎校の口コミ・評判
20代から30代の女性
むま
4
2025.02.27

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導なので、集団塾と異なり、子供のわからないところは先生が親身になって聞いてくれて、わかるようになるまで丁寧におしえてくれているため、子供の方も理解度が上がり、机に座る習慣もついたところはよかったです。また、カリキュラムも子供のレベルに合わせて対応してくれるので、成績も上がってきてくれて助かります。

料金について / 月額:35,000円

個別指導なので、集団塾と異なり、月額の授業料は高く、夏季や冬季の講習も含めますと、私立に通わせているような感じがします。

20代から30代の女性
みーみ
4
2025.02.27

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 47 → 卒塾時 52
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

クラス分けのテスト等あるので、競争心が生まれ、これから受験するためにはいいと思う。
また成績が上位の子が多いため、普段の学校と比べてやる気が出ると思います。
定期テストに対する対策はそこまでみっちりやってるわけではないので、そこは自分でやらなければならない。
模試も多いため、試験慣れできるのでいいと思います。

料金について / 月額:24,000円

料金は他の塾に比べて少し高い気がするが、その分受験に対する話を聞けたり資料をもらえる。
英語もオンラインを含めた料金なので妥当だと思う

河合塾Wings西葛西教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
あお
4
2025.02.27

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通塾して日が浅く感想を言えるような経験がありません。ただ、紹介してもらったお友達のお話を聞く限り、レベルが高く、良い塾なのではないかと思っています。スタッフのお話や対応もとても良かったです。ロケーションも、塾内の環境も取り立てて悪い印象はありません。
来年中学三年生になると金額が上がるのだと思いますが、必要経費で仕方ないと思っています。

料金について / 月額:30,000円

安くはないと思いますが、想像の範囲内の金額です。
これから3年生になって授業数が増えてきた時に金額が上がると思います。

その他の検索条件で探す

江戸川区で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る