- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
アットホームで話しかけやすい先生方だったと思います。教室も緊張せずに馴染みやすい雰囲気があったようです。学習する習慣が定着するように 色々とアドバイスをいただきました。今思うと飽きさせない工夫があったのだと思います。子どもも特に、りきむことなく気軽に通えていたところが 一番良かったなと思います。雰囲気に馴染めないと学習云々ではなく続かないと思うので。
総合的な満足度
子供にあった授業をしてくれたので不安なく最後まで通えた。 担当以外の先生もとても親切で常に気にかけてくれて声を掛けてくれた。 真面目な授業だけでは無く時にはジョークも交えて中断することもあったがそれが良い息抜きになったようだ。 全体的に若い先生で友達感覚で接していたようだ。 合格後も通塾したいというくらい気に入っていたようだ。
総合的な満足度
いい先生ばかりで子供も友達も楽しく通っている様子。友達と一緒に通っているが、自身の子供も友達も順調に成績を伸ばしているので、非常に良いことだと思っている。お互いに励ましあってわからないところは積極的に講師に質問している。非常に良いことだと思っているし、学研を選んで正解だと思っている。これからも二人で切磋琢磨し成長してくれると思っている
料金について/月額:14,000円
いくつかの塾よりはお安く受講できたと思います。しかし通信教育などに比べたら やはり高いなと感じてしまうので 普通としました。
料金について/月額:20,000円
何処の塾に通うか決定前に、色々な塾の学費を比べて一番安く追加料金等も無く安心して合格するまで通えた。
料金について/月額:20,000円
月謝は少し高いが、その分、安心・納得できる指導内容で。教材に関しては必要なものなので値段についてはそう気にしていない。
コース・カリキュラムや教材
勉強にどう取り組めばいいのか分からなかったのですが、段階を整理して やるべき順番を示してくださったのは とても良かったです。
コース・カリキュラムや教材
特にエピソードはないが 子供にあった進め方をしてくれたように感じた。 つまずくと戻って何度も根気良く教えてくれた。
コース・カリキュラムや教材
私の娘の学力に合わせた指導をしてくれるし、理解していないところは何度でも親身になって教えてくれてる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
安くて効果があると思ったから。
総合的な満足度
いい先生いますので勉強意欲強くになりました
総合的な満足度
いい先生に巡り会えて良かった
料金について/月額:8,800円
他の塾と比較すると安かったから。
料金について/月額:40,000円
教師についてですか、皆さん真面目先生でした
料金について/月額:25,000円
見合った金額だと思う!
コース・カリキュラムや教材
月謝が安いのに効果があったから。
コース・カリキュラムや教材
教材は試験に合わせ選択出来る
コース・カリキュラムや教材
指導がとても良かったです。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
講師は良い人が多かったし子供も満足して通塾していた。勉強に対して前向きでなかったのが、成績が上がるにつれ積極的になっていったので感謝しかない。講師陣た塾長の合格までフォローで親の不安を解消してくれた。自分にあった塾を探すのは大変であるが折り込み広告が以外と参考になった。思春期で精神的に不安に成りがちの時期は大変苦労した。
総合的な満足度
とにかく子どもがenaで良かったと未だに言っている。 学習習慣や勉強の仕方など高校生になった今でも役立っているのは大きいと思う。 進路相談でも本人が高校に行った後のことまで考えてくれていたのは感動しました。 ただ、本人がやる気にならないと親も本人も大変かもしれないが、ハマるとかなりの力になると思う。 受験や進学についての情報量が多く、学校では知り得なかった情報も知ることができた。
総合的な満足度
特に無い。数年前だが先生すら分からない
料金について/月額:20,000円
相場と比べても高いとは思わなかった。講師の評判も悪くなかったので安心して預けることができた。模試は高いと感じた
料金について/月額:33,000円
周りから比べると高めだと思う。年間で考えると合宿や講習代もかかるため高いと思う。 が、講師のかたの質や実力、子どもの成績のアップなどを考えると妥当な金額だと思う。
料金について/月額:20,000円
こんなもんじゃ無いんですか?
コース・カリキュラムや教材
勉強の仕方ができていなかったのでポイントを押さえた指導は、本人にとって非常に良かった。苦手科目を集中的に対応できた。
コース・カリキュラムや教材
受験はもちろん、その後進学しても役立つような内容になっていた。 志望校には合格できなかったが、本人は、 今でもenaで教えてもらったことが役立っていると話している。 おかげで成績は上位をキープできている。
コース・カリキュラムや教材
偏差値も高く無い子は、あまり熱心に指導している様には思わなかった
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
入塾当初は、成績も振るわなくて高校3年生の学校見学でいった学校。その中にあこがれの高校も冷やかしで行ってみた。夏休みで成績が思いっきり伸びて、あこがれの高校に受験可能になり、1.8倍の倍率を突破して今は母校になりました。 親が不安で止めたほうがと思っていたけど、これも先生が背中を押してくれて、全力で臨めたからです。
総合的な満足度
とてもよかったので弟も通わせている
料金について/月額:15,000円
3教科でこの値段はとてもリーズナブルだと思いました。どの教科も受験に必要な教科なのでやるべき教科だしそのあたりはとても良いです。
コース・カリキュラムや教材
子供に寄り添った授業をしてくれるので、先生の言うとおりに勉強をするとすごく成績があがりました。教えてくれる先生がちゃんとした先生だし、学生のアルバイトも卒塾の人なので教え方が一貫しているのがとてもよかった
コース・カリキュラムや教材
プロジェクターを使った授業がよい
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
先生が真剣に向き合ってくれるきあってくれる
コース・カリキュラムや教材
専用のテキストを用いていた。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
総合的に見て、良い塾だと思う。費用はあまり高くないし、集団授業と言っても人数が多くないため、講師の目が生徒に届いていると感じる。サポート体制も悪くない。質問しやすい雰囲気があるので、多くの生徒が通いやすいと感じるようである。家から近いため通いやすく、駐輪場もあるため、自転車を止めやすい。悪くない塾だと思う。
料金について/月額:40,000円
塾の学費は、あまり高くないと思う。個別指導の塾よりは安いし、集団授業と言っても人数が多くないため、費用が高いとは思わない。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは、中学校の進度に合わせて作られているので、あまり厳しくない。このため、多くの生徒がついていきやすい。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
子供自身の偏差値も上がったから。
コース・カリキュラムや教材
テストの時期はそれに合わせた事を教えてくれ、テストの点数も上がったから。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾長の気さくな性格のおかげで、他の学年や学校の生徒からなるクラス内で仲良くなることができる。塾でのコミュニティができることで、お互いに進路の話が出来、気軽に相談出来る相手が増える。先生との距離が近いことで、勉強のことだけでなく学校生活のことも相談出来る。お正月にお餅を食べたり、節分に恵方巻きを食べたり、受験前にお参りに行ったり、、ふつうの塾にはない息抜きイベントが沢山ある。
料金について/月額:15,000円
もし優秀な成績を収めたり、努力する姿勢を見せたりすると、受講料金を少し割り引いてくれたり、家族が卒業生だったりすると、またそれも割り引きがきく。
コース・カリキュラムや教材
フレキシブルに一人ひとりに合ったプランを提供してくれたり、クラス分けによって進捗度のペースや解く問題のレベルなどが適切になるから。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
不安に思ったり不満に思ったりしたことが一度もなく通えていましたので満足でした。 子供もいろいろとまなべて高校にも行けているので感謝です。 諦めずに最後まで気持ちを上げてくれていて親ではできないことをたくさんやってくれたので、 良かったともいます。 高校の特徴や、こうしたら成績も上がる等のアドバイスも毎回してくれていました
総合的な満足度
子供のやる気を引き出してくれて頑張れる場所
総合的な満足度
まったく勉強嫌いだった子が自ら勉強するようになり成績が上がったことが1番の驚きです 先生がその子の性格のだいたいを把握してくれ、 自らのやる気を出させる指導をしてくれたり学習の仕方やカリキュラムの提案をしてくれるので、子供自信もぐんぐん前につき進んで勉強に取り組んでくれます。 セミナー卒業生も受験前にアドバイスしにきてくれます
料金について/月額:30,000円
テスト対策もしっかりしてくれていて、かなりコスパはイイと思います。 夏期講習、冬期講習、受験対策も各中学校別に行ってくれるので良かったです
料金について/月額:50,000円
毎月の月謝の他に、夏期講習の前期、中期、後期、 合宿、土日特訓、直前特訓など中3になると毎月の金額が高い
料金について/月額:15,000円
3教科だったのですが、金額の説明も受けて納得しました。 結果として、金額以上の成果をあげていただき、感謝しています。
コース・カリキュラムや教材
手厚くサポートしてくれるので安心して任せていられました。 一人一人の特性を理解してくれてやり方をアドバイスしてくれるのも子供にとっても良かったと思います
コース・カリキュラムや教材
その子に合った学習を進めてくれるので安心
コース・カリキュラムや教材
レベルに合ったクラス分けで 中3では受験に沿ったカリキュラムを組んでくれて受験対策に迷いなく取り組む事ができる
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
まず、成績があがりました。 宿題は毎回でるみたいです。 自分から勉強をする習慣が身に付いたようにおもいます。 定期テスト毎に結果を報告しています。 それも本人の勉強を頑張る要素の一つかと思います。 学期末には成績表を報告する日があり、帰りにドーナッツをもらえるみたいで、それも楽しみにしているみたいです。 塾に通うモチベーションも上手くやっているとおもいます
総合的な満足度
環境はいいし、先生の能力も、高い。文句のつけようがない。次男もいずれ入れたい気持ちが強い。これから少子化に伴い、競争は熾烈化すると思いますが、絶対に勝ち抜けることができると言っても過言ではない。先生の確保も大変だと思いますが、これからも高評価が引き続き得られるよう、頑張ってください。
総合的な満足度
今まで塾の評価を散々述べさせていただきましたとおり、何の注文もなく、とても満足いくものてした。最高です。 希望校にもしっかり対応いただいたし、金額も全く高くもない。先生方の対応もすごく満足で、治安もいいし、駅からも非常に近い場所にあり、とても素晴らしいと感じていた。これから通う子にはぜひともお勧めです
料金について/月額:40,000円
個別授業は集団に比べて料金はあがる 設備費などは良心的な、価格に感じる 兄弟で、通っているので、入塾金がなかった
料金について/月額:6,000円
周りと比較しても極端に高い訳でもなく、大満足である。あの場所、あの環境であの金額なら全く問題ないと感じた
料金について/月額:7,000円
金額面は他との比較が難しいが、特にやすくもなく、高くもない印象です。 あの内容であの金額なら文句なしです。
コース・カリキュラムや教材
成績があがったので良いと思う 本人もわかりやすいようです。 現在、英語と国語の授業をうけていますが、 二年から国語も追加しようと考えています
コース・カリキュラムや教材
何を目指しているのか、方向性が見えない気がする。批判するわけではないが、少し考え直していただけると幸いです。
コース・カリキュラムや教材
全体的に満足の得られる内容だが、個々の個人差には対応できていないと思う。もっと寄り添った形のカリキュラムを。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供が求める物自分が不足している教科の選択が出来て、金銭的な負担無く時間的にもかからないという、求める場所であったし、何から何まで負担を感じずに、今まで書いたとおりで不満に感じた物はなかったようですし何の問題もなく普通に良かった物と思う。 長い間通った上に、希望高校、希望大学へ進学するという目的も果たせたわけですから私としては普通に評価できると思う。
総合的な満足度
大所帯の塾でないのが魅力。つまり、少人数授業なので、一人一人の弱点など苦手分野を知り、対策してくれたと思います。学校の宿題の分からないところを質問してもちゃんと教えていただきました。面倒見が良いアットホームな塾でした。少しの間でしたが、合格後も高校の先取り授業みたいなものをやってくれました。高校生活のスタートで躓かないようにということだと思います。親切だったと思います。
総合的な満足度
アットホームで小規模な所が子供に合っていて、良い。
料金について/月額:8,000円
家内と娘でいろいろ調べて、金銭的にも特別に他との違いは感じなかったので通勤費もかからなくて通いやすい塾を選定した物だと思う
料金について/月額:18,000円
料金は当時としては普通だったと思います。英検、漢検、数検が塾で受けられたので便利でした。また検定を申し込むと何回か過去問をやらせてもらい対策になっていたと思います。
料金について/月額:8,000円
他の塾に比べてかなり月謝は安かった。長期休みの講習も高くはなかった。そのため、模試や追加の講習なども受けやすかった。
コース・カリキュラムや教材
子供は楽しそうに友人と通ってはいたのが良かったと思うが、親としてはもうすでに何年も経過していて、忘れた。特に効果があったのか分からない。
コース・カリキュラムや教材
学習レベルにあったクラスに分けられていたので、同じクラスの人とは志望校が同じレベルで良いライバル関係となり勉強意欲が湧いた。レベルにあった授業と内申点のためのテスト対策もあった。
コース・カリキュラムや教材
地域密着の塾で小規模な所が気に入った。地域の事情に詳しく、安心して行かせられる。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
あまりたくさんの先生と関わったわけではないですが、どの先生もみなさん優しかったようです。受付の方も優しく丁寧でした。うちの場合は、偏差値の高いところを目指しているわけではなく、補習的な意味で通っていたので、それに合わせて指導していただけたのでよかったです。結局教えてもらうことはありませんでしたが、受験前には小論文の書き方の練習もしてもらえるという話だったりで、臨機応変に対応していただけるところもよかったです。
総合的な満足度
先生が良かったと子供は言っていた。進路指導もしっかりしていて、親としては有難いと思った。先生にやる気があったように感じた。
総合的な満足度
自宅から近いし、特に高額でもない料金、平均的な環境、成績も上がってきているしこのまま続けていけば志望校に入れると思われるので良かった思う。今後も続けていきさらに上の志望校にチャレンジしてもらいたい。志望校に入ったあかつきには親子でお祝いし、さらに大学受験でもお世話になりたいとおもう。はかにはとくにありません
料金について/月額:16,000円
他の塾に比べたら、少し安いのかなという印象を受けました。長期休みの講習を無理にすすめられなかったのがよかったです
料金について/月額:10,000円
近くに塾がなく比較が出来なかった。
料金について/月額:8,000円
平均的な金額だと思う、他の教室、塾は判らないのでこの評価になる、まあ子供が塾に通えば仕方ないのではとはと思う
コース・カリキュラムや教材
個別であったので、本人に合わせて教えてもらえたと思います。夏期講習なども多く勧められたりもなかったので、よかったです
コース・カリキュラムや教材
子供に選択させたので、わからない。
コース・カリキュラムや教材
他の塾は判らないので、良い悪いの判断ができないので普通と判断した。他の塾に行っていれば比較ができるが
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
よくも悪くも普通なんでしょうね。付加価値みたいなものはなんにも感じませんでした。志望校も塾に行かなくても全然大丈夫だったと思います。特にこの教科が分かりやすかったとか、成績がのびたとかなら通わせて良かったとも思えたと思うのですが、塾の宿題で、自分でもわかるような質問を子供にされた時、あー全然わかってないし、意味ないなと思ってました。
総合的な満足度
その子がどの様に進学することを目指しているかによって、その塾が本当に必要かどうか 決まってきますので、普通と回答しました。 ある意味我が家は、塾の力を借りることなく進学しましたので、その費用が無駄になった かもしれません。 ただ、その高校の現在の校風や風紀について、相談できアドバイスも頂けましたので、それはそれで良かったかと考えました。
総合的な満足度
本人が楽しく通学てきて志望校にも合格できて当時の生徒とも友達になり 全体的には行かせてよかったとおもいます 本人も当時のことを振り返って楽しかったしとても充実していたと言ってました 数学に関しては本当に自信を持つことがてきて得意科目になりました 英語はそれほどでもなかったてすが それでも高校に入ってから留学したいというまでにはなってました
料金について/月額:18,000円
どこも同じくらいの月謝でしょうか。特に高いとも安いとも思いませんでした。まぁこんなもんなんでしょうね。
料金について/月額:20,000円
私とすれば、夏期講習だ、冬期講習だとかなり高額な金額を、毎度毎度請求されることは 重荷でした。 うちの子は、スポーツ推薦を狙っていましたので、夏休みや冬休み、引退前であれば部活が忙しいですし、はっきり言えばそちらの方が大切でした。
料金について/月額:5,000円
料金は正確には覚えていませんが 安くはなかったようにおもいます でも本人が志望校に合格したのでまあ良しでしょ
コース・カリキュラムや教材
通りいっぺんの塾でした。特にわかりやすくもなく、ただ授業をしていただけ。通わせなければ良かった。学力は上がらず、通わせた意味がなかった。
コース・カリキュラムや教材
特にありませんが、結果として偏差値に変化は無かったので、悪くも良くも無かったのかと思います。 結果としては息子はスポーツ推薦で入学しました。
コース・カリキュラムや教材
数学の点数がかなり上がって講師やカリキュラムが本人に合っていたかという感じてした。英語も数学ほどてなかったですが点数は上がりました
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
夏休みに一般の人は入ることが出来ない福生にある米軍基地内にあるブルーベアーの先生の知り合いの家に招待していただいて貴重な体験をすることができました。それくらい担任の先生には子供達が喜ぶような体験や進学先などを真剣に考えていただきました。残念なから成績は思ったように上がることはありませんてましたが、愚痴をこぼすことなく毎日通っていました。
料金について/月額:5,000円
他の塾の価格を調べることなく家から近いたいう理由だけで決めたので高いとか安いとか、普通とか考えたことがありません。
コース・カリキュラムや教材
子供が塾を嫌がらずに毎日通っていたので、先生の対応が優しくやる気にさせて良かったのかなと思っています。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針