教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/02版
PR

阿南市
塾・学習塾 ランキング

1位
阿南市 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :1万1万2万
個別教室のトライの画像
完全1対1の指導と最新AI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
対象学年
目的
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

良い先生に出会えて子どももだんだん、通うのが楽しくなっていたように思います。子どもの学習度や理解に臨機応変に応えてもらい大変満足しています、むしろ学校の授業よりも理解しやすく、さすがは大手の塾だと思いました。友人や知人から、もし問い合わせがありましたら、安心してすすめることができると思います。ありがとうございました。

総合的な満足度

1年程度通塾したが、思ったような成績上昇は達成できず、その事実に対して、特に我関せずといった態度で、誠意が感じられなった。その後本人の努力で希望の国立大学へ進学できたため、特にどうでもよいが、再度同じ状況になった場合は、選択するこは絶対にないと思う。もう少し講師のレベルを上げる必要があると感じざるを得ません。

総合的な満足度

楽しく勉強に興味を持って臨んでいました

料金について/月額:10,000円

あまり他と比較していないので、よくわからない点もあるが、その値段が相場なんだろうと思います。値段が高くてもそれにみあう内容であれば良いです

料金について/月額:20,000円

費用のコストパフォーマンスとしては、悪くなく、むしろお手頃価格だった印象がある。 今後も利用したいと思えた

料金について/月額:39,000円

個別授業だから、そんなものだと思います。先生に応じての金額の提案も、わかりやすくしてくれたので良かったとと思います。

コース・カリキュラムや教材

子どもの理解度に応じた個々の指導やカリキュラムや教材が用意され、安心して、指導を任せることができたのでよかった

コース・カリキュラムや教材

非常にわかりやすい部分と分かりにくい表現があり、理解できない点が多数あった。漫画絵を駆使するなどして、仕組みやロジックの説明があるとよい

コース・カリキュラムや教材

一般的内容で、復習再確認する

志望校への合格率 :100%80%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
平均月額料金 :2.9万2.4万2.7万
個別指導Axis(アクシス)の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習を個別で徹底指導
授業形式
対象学年
目的
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

費用面に目をつぶれば、雰囲気・教え方などは申し分ありません。子供がやる気になってくれているのが楽しみです。講師も、子供が理解できるまで丁寧に教えてくれます。立地良く、コンビニも近い。夜遅くなっても周りが明るいので安心です。総合的に見て、良い塾だと思います。今年は中2なので、受験はまだですが、来年の受験で結果が出てくれれば言うことなしです。

総合的な満足度

個人授業が合うことそうではない子がいると思うので。

総合的な満足度

中学受験を意識して、急きょ小学6年生から通い始めました。受験対策の遅れはあったものの、丁寧な指導で、成績はそれなりに高くなっていきました。受験は残念な結果となりましたが、学習習慣を身につけられたので、進学した中学、高校と、自己管理しながらの学習スタイルが確立できたように思います。費用は決して安くはないですが、小学生で通塾させたことの効果は大きかったと感じています。

料金について/月額:34,760円

個別指導ということで、集団塾に比べれば、やはり高めです。コマ数を調整しています。集団でついていけるなら、無理に個別指導にする必要はないと思います。

料金について/月額:46,000円

安くはないと思ったけれど。

料金について/月額:30,000円

安い印象はありません。春休み、夏休み、冬休み、受験対策と、コマ数が増えていくと、それなりの費用となります。

コース・カリキュラムや教材

講師1名に対し、生徒は3人ほどです。1人1人の学習スペースは個別ブースで、周りが気になりません。分からない時はすぐに質問ができます。完全1対1ではないため、適度な緊張感もあるみたいです。

コース・カリキュラムや教材

その子その子にあったレベルで授業をしてくれた

コース・カリキュラムや教材

ペースに合わせた指導を展開してもらったところは安心だった。一方、入塾のタイミングが遅かったように言われることもあった。

志望校への合格率 :57%100%78%
偏差値の上昇率 :100%100%80%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
平均月額料金 :0.5万1.9万2万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名まで個別に指導!万全の定期テスト対策&無料自習室完備
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

うちのこは勉強自体あまり好きではなく、受験生なのに家でも勉強しているのかしていないのか分からない状態でした。家ではなかなか勉強に集中できない子供におすすめしたいです。宿題も適度に出してくれるし、嫌にならずに続けていけました。講師の方もフレンドリーに接していただけてアットホームな雰囲気のある場所でしたので続けれていたと思います。無事志望校にも合格できましたので是非おすすめさせていただきました。

総合的な満足度

わからないことが、わからない。自分がどこでわからなくなっているのかどこまで理解しているのか学ぶ事が嫌にならないように探してサポして欲しい。課題をさせるだけでなくどうして課題ができないのか?家庭でさせてくださいだけではなくできないのなら一緒に考えて塾でさせて欲しい。難しいかもしれないけど、その子にあったペースで進めて欲しい

総合的な満足度

個別指導ということで、一対一で教えて貰えるので おとなしい子には向いてると思います。 講師陣もアルバイトの学生もいましたが 優しく教えて貰えることができました。 金額がどうしても高くなってしまうのでそこがマイナスポイントです。 志望校に合格するまできっちりフォローはしてもらえるので良いと思います

料金について/月額:18,000円

料金はやはり、個別指導という事もあり、高い印象です。それは仕方がないとも思っています。初期費用はキャンペーン中だったので、無料だったと思います。

料金について/月額:10,000円

授業料はおばあちゃんが出してくれて負担は一切ありませんが、教材を子供本人がしようとしなかった。教材はファイルになっていて纏めるのが苦手でグチャグチャでした

料金について/月額:30,000円

個別指導なので、正直金額は高いです。講師によってはアルバイトの学生の方もいたので その方が担当になると高いなぁって思います。

コース・カリキュラムや教材

分らなかったところは、分かるまで根気よく教えてくださり、子供も聞きやすくて助かると言っていました。テスト前にはプラス料金はかかりますが、追加で授業もしていただいて、親としても安心してお任せする事ができたと思います。

コース・カリキュラムや教材

宿題とか課題をたくさんだし指導してくれました。熱血だったかな?アドバイスみたいなのもあったようで、少し時間すぎるときもあった

コース・カリキュラムや教材

中2の時に担当してくれた女性講師が、真摯に対応してくれました。特に数学では人より遅れていたので特別にプリントを作ってくれました

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :67%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
阿南市 集団授業 おすすめNo.1
平均月額料金 :2万1.5万1.9万
個別指導 スクールIEの画像
授業は担任制&講師1人に生徒2人までで指導!着実に学力UPを図る
授業形式
対象学年
目的
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生が親身に指導してくれました。その結果学習習慣が身につき成績が上がりました。勉強をする習慣が公立学校と自宅の往復のみの場合には学習習慣を身につけるのに苦労したそうですが、個別指導の塾に通ってからは学習習慣がしっかり身につき成績にも表れてきました。予習、復習などをとうして勉強をするくせがついたことが良かったです。

総合的な満足度

子供が自分で選んで、通ったため、楽しそうにしているので満足です。ワガママな所がある子供ですが、きちんと学習習慣も身についたので、ゆっくりではありますが 、成績も上がりました。合格までのフォローもしっかりしてもらっていたようで、入って良かったのではないかと思います。子供の希望を優先するのと必要なものを選ぶのは大変ですが、先生と相談しながら、しっかり選択出来たのは、良かったです。

総合的な満足度

親身になって対応してくれる

料金について/月額:20,000円

全般的に塾の費用は高いですが個別指導の塾は特に高い感じがしました。家の経済状況からして複数科目の個別指導は難しかったです。

料金について/月額:10,000円

当初考えていたよりは、安く受講できました。学年が上がるごとにコマ数が増えるのは、想定内でしたので、相場の範囲内だと思います。

料金について/月額:20,000円

一般的な平均の価格相場

コース・カリキュラムや教材

模試、中間テスト、期末テスト、などの対策や授業でわからないところを個別指導していただいてました。

コース・カリキュラムや教材

本人の苦手分野を集中的に、学習してもらうようにしたため、ある程度の成果があったと思います。苦手分野が減ってきたので、本人もやる気になりました。

コース・カリキュラムや教材

個人の能力にあわせた教材

志望校への合格率 :100%79%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて教室数・生徒数 全国No.1
授業形式
対象学年
目的
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

可もなく不可もなくって感じです。

総合的な満足度

色々多彩塾も多くあるので、自分に合った塾を、選んでゆけばいい

総合的な満足度

小学生や中学生が特に多いですが、大学受験でも安心できる塾です。個別指導なので自分の分からないことや進みたい進路などに柔軟に対応してくれる上、自習も集中して取り組めます。授業と授業の休憩の時間や、その先生が授業中でなければ、自習で分からなかったことを聞くこともできます。伸ばしたいと思うところを伸ばせる環境です。

料金について/月額:35,000円

妥当な金額だと思います。

料金について/月額:35,000円

週2回の授業に加え夏期講習や冬期講習にも参加しました。授業に妥当な料金で、それにプラスで自習がいつでも可能なのが大きいメリットです。

料金について/月額:36,190円

月額料金が高め。また諸経費(毎月必要)が高く、兄弟でも一人一人徴収される。

コース・カリキュラムや教材

数学が苦手だったので学校の進度レベルに合わせて選んでいた。

コース・カリキュラムや教材

分かり易い内容で、疑問点にっいてフョロー行き届いていました

コース・カリキュラムや教材

大学受験に向けて持ち込んだ教材の解説や、英語であれば答え合わせまでしていただくこともありました。文法を基礎からさらえて、大学生の今でも役に立っています。世界史は教室の教材を使用しましたが、それも受験に必要なものが揃っていて良かったです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
平均月額料金 :-4.7万3.5万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
対象学年
目的
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

映像授業ということで、全国的にも優秀な講師陣の授業を、子供の学習進度にあわせて選択し、学習塾においては、適宜、適切なアドバイスなどにより、着実に実力をつけることができた。 塾でのスタッフの方々も熱心に対応いただいた。 また、最終の受験校を決めるにあたっては、親身になって相談にのっていただき、合格へとつなげることができた。

総合的な満足度

初めは、ビデオを講義に慣れなくて、また、曜日も特に強制でないのであまり行かない時もあった。仲間と夜遅くまで頑張るうちに成績も徐々に上向きのなった。受験勉強のラストスパートでは最後まで残って友達と励まし合いながら勉強する事が出来たようです。そのかいあってか、ワンランク上の大学に合格する事が出来て本当に感謝しています。

総合的な満足度

環境については、すごく良い環境で勉強できる場所です。ただ、費用がかなり高いので、簡単には通わせる事ができません。ただ、模試代も含まれており、夏季や冬季の講習で別料金が発生しないので、トータル的に考えると、それほど高くないのかもしれません。先生は、親身になって考えてくれ、時にはかなり厳しく指導してくれるので、そこそこ頼りになります。

料金について/月額:30,000円

有名な講師、わかりやすい講師などたくさんの優秀な講師陣からの授業を受けることができることは、費用対効果としては、こんなものかなと思います。

料金について/月額:25,000円

模試の値段やカリキュラムは、満足出来るものがあり、使いこなしたら十分妥当な教材であり適している価格だと思る。

料金について/月額:50,000円

良い塾なので仕方ないですが、やっぱり高いですね。なかなか通わせるのはしんどいですが、本人の資質とやる気があれば、ぜひ通わせてもいいと思います。

コース・カリキュラムや教材

勉強の進捗度によって、授業を選ぶことができ、志望校合格に向けた学習管理により、着実に実力をつけていくことができたと思う。

コース・カリキュラムや教材

進められた教材は良かったようだが、全てを網羅は出来ていないように感じた。基礎を固めるにはあってない気がする

コース・カリキュラムや教材

質の高い授業があったのと、いつでも通塾らところが、よかったです。先生が厳しく指導してくれていた。清潔な塾だった。

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
対象学年
目的
大学受験予備校のトライの画像0
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
平均月額料金 :1.5万--
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
平均月額料金 :-4.1万3.2万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
対象学年
目的
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
口コミ評価:-
no-image
個別またはレベル別の少人数指導だから自分のペースで学べる
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 阿南駅 徒歩9分
    徳島県阿南市日開野町筒路18-1 ポジティヴ1F 103号
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万1.1万1.5万
no-image
すべての学習の基礎となる漢字能力を養成し、漢検合格をサポート
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万1.1万-
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

平均して学習に打ち込め安いと感じた。

総合的な満足度

何よりも、先生が素晴らしい。ただ優しいだけでなく、ダメなところはしっかりダメと伝えてくださいます。

料金について/月額:7,000円

教材費を含めて適切だったと思う。

コース・カリキュラムや教材

無理なく学習ができるような構成になっていた。

コース・カリキュラムや教材

うちの子供は、本当に算数が苦手で、該当学年以前の単元でつまづいていたこともあり、子供の進度に合わせたカリキュラムにしてくれてありがたかったです。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
生徒それぞれの目標と学力に応じた学習計画&対話重視型授業
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 羽ノ浦駅 徒歩3分
    徳島県阿南市羽ノ浦町中庄上ナカレ26番地1
    地図を見る
  • 阿南駅 徒歩3分
    徳島県阿南市富岡町今福寺12-3
    地図を見る
  • 桑野駅 自転車で10分
    徳島県阿南市内原町山下17-1
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
「生徒に遠慮しない指導」で成績アップにとことんこだわる
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 阿南駅 徒歩3分
    徳島県阿南市富岡町今福寺3番1 2階
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
生徒想いの塾長による厳しい指導で成績の大幅アップを目指す
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

厳しい先生だが、話がおもしろく、生徒たちは楽しく通っている。

コース・カリキュラムや教材

受験コースは設定されていないが、受験組は受験用のテキストを使っていて、質の良い内容で合格に繋がった。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 阿波中島駅 徒歩9分
    徳島県阿南市那賀川町中島639-14
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.8万2.4万-
no-image
自らの頭で物事を考え判断できる人財の育成を掲げた教育
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

他の塾とくらべて、特に目立って優位性を感じる内容があると思えることはないけれども、納得できない悪い点があるわけではないと思う。だから、特別なことを求めるのではなく、勉強を見てもらう事に特化して考えれば、不満に感じることはないので、同じような考えの人には普通に勧められる

総合的な満足度

駅前のため送迎が大変でした

総合的な満足度

スタッフや先生方はよいと思うのだか、やはり少し高いのと、駐車場がないのが困る。

料金について

一般的な塾と比較しても月謝や教材費ともに、高いわけでも低いわけでもなく、相場程度の金額であると思う。

コース・カリキュラムや教材

通常の学校に対しての対策をするにあたっては、特に問題ない。ただ、他の塾とくらべて、特筆すべき点があるわけではない。

コース・カリキュラムや教材

子供の理解度に合わせてカリキュラムを組んでくれた

コース・カリキュラムや教材

ちゃんと、不安なことなどは適宜面接で解決してくれたし、テキストもなにがいあかわからないのも、ちゃんと選定してくれていて困らなかった。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 阿南駅 徒歩9分
    徳島県阿南市日開野町筒路15-1 阿南開発ビル1階
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :--1万
no-image
授業は他生徒と切磋琢磨できる一斉授業or個別指導を展開
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

話しやすい先生が多く、相談しやすい。

総合的な満足度

丁寧な説明してくれる先生が多かった

総合的な満足度

良い先生は退職されたと聞いたから、今オススメできるかと聞かれたら分からないけど、そこそこは教えてくれるのでは?

料金について/月額:10,000円

料金が比較的安かった

コース・カリキュラムや教材

時間内に作文を書く事に力を入れてくれて、作文が苦手でも書けるようになった。

コース・カリキュラムや教材

受験前のカリキュラムが個別に合っていた

コース・カリキュラムや教材

先生によって熱意が違うから、教材をいかしきれていないなど、無駄な教材があった

志望校への合格率 :67%67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 阿南駅 徒歩7分
    徳島県阿南市富岡町玉塚28-7
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :2万--
no-image
「少人数制クラス」と「グループ個別」から選べる授業スタイル!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

中学受験に定評と実績があり、講師も熱心だった。中学受験を考えてあるのであればお勧めだと思う。

総合的な満足度

特にない 先生の印象は丁寧だったと思う

総合的な満足度

少人数で教えてくれるので消極的な性格の子供にはあっていた、

料金について/月額:20,000円

相場の範囲内だと思う。夏期講習や模試など、毎月の月謝以外に必要なものもあるが、塾生は安く受講できた。

コース・カリキュラムや教材

中学受験に対応した厳選された内容のテキストや授業内容だった。宿題を課すのはいあが、分からなくても回答を記入しなければいけない、と子供が言っていて、解けないのに書けない、とよく困っていた。その度に親が教える必要があり親も大変だった。

コース・カリキュラムや教材

昔なのでわからないわすれた

コース・カリキュラムや教材

高校生のコースは学年が違っていても同じ教室で同じ講師なので少し不安だった。

志望校への合格率 :67%67%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 阿南駅 徒歩3分
    徳島県阿南市富岡町今福寺3-1
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
最難関大クラスから標準・高専クラスまで幅広い目標をサポート
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

やる気がある生徒さんならいいと思います

コース・カリキュラムや教材

教材はよく知られているものを使っていました

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 阿南駅 徒歩6分
    徳島県阿南市富岡町木松22-3プライムビル
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
各学校の進度に合った授業・試験対策が受けられる地域密着型の塾
授業形式
対象学年
目的
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 阿南駅 徒歩11分
    徳島県阿南市日開野町谷田487-39 泊洋ビル2F
    地図を見る
23

阿南市の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
個別教室のトライ
個別指導Axis(アクシス)
みやび個別指導学院
個別指導 スクールIE
個別指導の明光義塾
東進衛星予備校
大学受験予備校のトライ
トライ式プログラミング教室
トライ式医学部予備校
口コミ評価
3.74
3.83
3.60
3.74
3.73
3.64
3.94
3.64
3.91
平均料金約1万円/月約2.9万円/月約0.5万円/月約2万円/月約1.5万円/月
平均料金約1万円/月約2.4万円/月約1.9万円/月約1.5万円/月約4.7万円/月約4.1万円/月
平均料金約2万円/月約2.7万円/月約2万円/月約1.9万円/月約3.5万円/月約3.2万円/月約3.2万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
映像授業個別指導
映像授業
個別指導個別指導
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)映像授業
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

阿南市の塾・学習塾人気ランキング

阿南市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、阿南市にある塾・学習塾を23件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

阿南市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

阿南市にある塾・学習塾の口コミは33件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
ふく
4
2024.08.05

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

映像授業ということで、全国的にも優秀な講師陣の授業を、子供の学習進度にあわせて選択し、学習塾においては、適宜、適切なアドバイスなどにより、着実に実力をつけることができた。 塾でのスタッフの方々も熱心に対応いただいた。 また、最終の受験校を決めるにあたっては、親身になって相談にのっていただき、合格へとつなげることができた。

料金について / 月額:30,000円

有名な講師、わかりやすい講師などたくさんの優秀な講師陣からの授業を受けることができることは、費用対効果としては、こんなものかなと思います。

40代から50代の男性
陸のすけ
3
2024.06.11

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

初めは、ビデオを講義に慣れなくて、また、曜日も特に強制でないのであまり行かない時もあった。仲間と夜遅くまで頑張るうちに成績も徐々に上向きのなった。受験勉強のラストスパートでは最後まで残って友達と励まし合いながら勉強する事が出来たようです。そのかいあってか、ワンランク上の大学に合格する事が出来て本当に感謝しています。

料金について / 月額:25,000円

模試の値段やカリキュラムは、満足出来るものがあり、使いこなしたら十分妥当な教材であり適している価格だと思る。

40代から50代の女性
あーちゃん
3
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 下がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

わからないことが、わからない。自分がどこでわからなくなっているのかどこまで理解しているのか学ぶ事が嫌にならないように探してサポして欲しい。課題をさせるだけでなくどうして課題ができないのか?家庭でさせてくださいだけではなくできないのなら一緒に考えて塾でさせて欲しい。難しいかもしれないけど、その子にあったペースで進めて欲しい

料金について / 月額:10,000円

授業料はおばあちゃんが出してくれて負担は一切ありませんが、教材を子供本人がしようとしなかった。教材はファイルになっていて纏めるのが苦手でグチャグチャでした

40代から50代の男性
ちゅこん
2
2024.05.30

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

1年程度通塾したが、思ったような成績上昇は達成できず、その事実に対して、特に我関せずといった態度で、誠意が感じられなった。その後本人の努力で希望の国立大学へ進学できたため、特にどうでもよいが、再度同じ状況になった場合は、選択するこは絶対にないと思う。もう少し講師のレベルを上げる必要があると感じざるを得ません。

料金について / 月額:20,000円

費用のコストパフォーマンスとしては、悪くなく、むしろお手頃価格だった印象がある。 今後も利用したいと思えた

40代から50代の男性
まま
4
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生に出会えて子どももだんだん、通うのが楽しくなっていたように思います。子どもの学習度や理解に臨機応変に応えてもらい大変満足しています、むしろ学校の授業よりも理解しやすく、さすがは大手の塾だと思いました。友人や知人から、もし問い合わせがありましたら、安心してすすめることができると思います。ありがとうございました。

料金について / 月額:10,000円

あまり他と比較していないので、よくわからない点もあるが、その値段が相場なんだろうと思います。値段が高くてもそれにみあう内容であれば良いです

阿南市で人気の塾はどこですか?

阿南市で人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ
  • 2位 個別指導Axis(アクシス)
  • 3位 みやび個別指導学院
そのほか合わせて全23件の人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

徳島県の市区町村から塾・学習塾ランキングを見る

阿南市内の駅から塾・学習塾ランキングを見る

阿南市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る