塾 | ||||||||||
授業形態 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 集団授業 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 個別指導 | 集団授業 個別指導 | 個別指導 | 集団授業 個別指導 | 集団授業 個別指導 | |
指導形態 | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:3) | 個別指導(1:1~1:2) | 個別指導(1:1~1:2) | ||||
小学生料金 | 約2,200円 | 約2,100円 | 約2,600円 | |||||||
中学生料金 | 約2,600円 | 約2,500円 | 約2,900円 | |||||||
高校生料金 | 約3,200円 | 約2,900円 | ||||||||
講師 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、社会人 | 社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | ||||
教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す | 教室を探す |
塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、吉野川市にある塾・学習塾を17件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
吉野川市の高校は、公立の徳島県立吉野川高等学校と中高一貫校の徳島県立川島高等学校の2校です。吉野川高等学校の設置学科は農業科学科と生物活用科、会計ビジネス科と情報ビジネス科、食ビジネス科です。それぞれが自分の進路に合った学科で、社会で実践力となる専門的な知識を学びます。吉野川市の中学校は吉野川市立川島中学校などの3校です。小学校は吉野川市立川島小学校などの14校が点在しています。吉野川市の図書施設は、吉野川市立鴨島図書館と吉野川市立川島図書館、吉野川市立山川図書館の3施設。鴨川図書館には読み聞かせコーナーや学習室、レファレンスコーナーや児童図書コーナーなどを設置しています。美郷ほたる館では美郷に住むホタルを紹介。そのほかにも郷土の歴史や文化、暮らしなどについての資料を展示しています。
吉野川市では高等学校や高等専門学校、大学などに在籍しているが学校にかかる費用を払うのが困難な生徒に「奨学資金」を用意しています。また経済的な理由で小学校や中学校にかかる資金を用意するのが難しい家庭のためには「就学援助」を実施しています。条件に合う家庭には学用品費や給食費、修学旅行費などの一部を支給しています。仕事などの理由で、日中保護者が家にいない小学校児童を対象とした放課後児童クラブは市内に17か所あります。ここでは友達と遊んだり宿題をしたりして過ごせます。市が発行している「吉野川市子育てガイドブック」では子育て支援施設や病院、学校などを紹介しています。市がおこなっている支援や制度などについても掲載しており、吉野川市の公式ホームページで閲覧できます。