- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
常に塾内の雰囲気造りを、気さくなコミュニケーションをとっていただきました。まあ勉強しやすい環境と雰囲気造りを整えてもらい、高いモチベーションを維持することが出来ていた。何より子ども自身が通塾に対して自ら意欲的に楽しく通うことが出来ていたので、いつも高い意欲で学校と家庭と塾にて学習に対して取り組めておりました。総合的な満足度は大変満足をしていました。
総合的な満足度
いつも子ども自身が自ら意欲的に高いモチベーションで、家庭学習と通塾をすることが出来ている。何より塾に通うことじたいを楽しみにしており、いつも気さくにコミュニケーションをとっていだいている。また大通り沿いに面した立地となっとおり安心をして子ども達を塾に通わすことが出来ている。総合的な満足度に関しては、立地や学習環境等全てにおいて大変満足をしています。
総合的な満足度
総合的に満足しており、今後も通い続けたいと思っている。
料金について/月額:30,000円
生徒ひとりひとりに対して、丁寧にわかりやすくご指導をいただき高い質の学習環境を提供いただいた。大変満足をしています。
料金について/月額:30,000円
料金に関しては、大変満足をしている。個別指導方法となり、生徒ひとりひとりに対して丁寧に対応をいただいている。
料金について/月額:5,000円
特に学業を伸ばして欲しいなどの目的は強くないので値段なりだと思う。講師は学生のアルバイトが多い様なので、まあ、こんな、値段が妥当だと考えている。
コース・カリキュラムや教材
コース・カリキュラム・教材に関しては、生徒ひとりひとりに適した内容でいつも提供をしてもらっていたので満足している。
コース・カリキュラムや教材
生徒それぞれに適したカリキュラムを提供いただき、苦手科目を克服していた。自ら意欲的に楽しく家庭学習に取り組めていた。
コース・カリキュラムや教材
教材は適した内容、物量であると思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
急激に成果が出ることはないが、子供が継続して通える環境が整っていることは良いと思いました。 費用に関しては妥当な金額だとは思うが振替がないため、改善してほしいと思います 送り迎え用の駐車場が確保していただけるとありがたい。 講師に関しては、学生のバイトなため、やる気とかレベルに統一感がないため、不安に思う父兄も居ると思う。
総合的な満足度
先生がとても気さくで楽しくお話してくださること、説明がわかりやすいことなど、また自習室で好きな時間を過ごせること(宿題も終わらせられる、持参した本をよめる)で息子は森塾にうれしそうに通っています。 子供が勉強嫌いにならずに好きな算数をもっと得意にしてあげたいという我が家の考えには今のところは合っていると思っています。
総合的な満足度
建物は古いが入居時に内装を改装しており 明るい室内で 満足している。 繁華街に所在し 主要幹線道路の横なので 駐車場がなく 送迎はいつも 路上駐車 自転車や歩行者を巻き込む事故がなくなれば いいと思う。
料金について/月額:10,000円
月10000円のため、決して高くはないが、振替等がきかないため、他の学校行事や体調不良等の際の対応を考えて欲しい
料金について/月額:9,000円
始めたばかりで成果がでておらずまだよくわかりません。 もし今後成果がでないのなら我が家にとっては高い教育費です。 時間は45分、週1回。授業料のほかにテキスト代、その他諸経費。また、夏冬春の期間は通常授業はお休みで講習が別途かかります。 中学受験をしない小学5年の息子には高額だと思っています。ただ、友人に聞いたり他の学習塾に比べるとお値段は相場の範囲内かなと思います。
料金について/月額:25,000円
月謝は高いです。 夏季講習に通うと更に高くなる。 授業料がもっと安いと ありがたい。 そんなことを知らず 子供は楽しそうに通っている。
コース・カリキュラムや教材
個別指導で良いとは思います。ただ講師がアルバイトの学生がほとんどのため人によってレベルがことなるのが難点
コース・カリキュラムや教材
息子によるとテキストを解いて進んでいき、わからないところがあれば教えてくれるということですが、わからないところがなければひたすら解いているのかなと思うところもあります。それならテキストを買って家でやっても変わらないかもと思いつつも、本人が楽しんで通っているので通わせています。 まだ通い始めたばかりなので私も理解できてないこともありますが面談などもあるのでそのときにもっと積極的に相談や質問をしていけたらと思います
コース・カリキュラムや教材
テスト対策で通学しているが 子供が楽しそうに通っているし 学力もアップしているので 授業料が高い以外は 満足している。
静岡県庁前校
小学校
葵小学校、伝馬町小学校、番町小学校、横内小学校、新通小学校、安東小学校、井宮小学校、井宮北小学校 などの近隣の小学校
中学校
籠上中学校、末広中学校、賤機中学校、東中学校、安東中学校、服織中学校、西奈中学校、観山中学校、城内中学校、美和中学校、安倍川中学校、高松中学校 などの近隣の中学校
高校
静岡東高校、静岡市立高校 などの近隣の高校
静岡駅南口校
小学校
森下小学校、中田小学校、西豊田小学校、大里西小学校 などの近隣の小学校
中学校
豊田中学校、高松中学校、大里中学校、静岡南中学校、安倍川中学校 などの近隣の中学校
高校
静岡城北高校、静岡東高校、清水桜ヶ丘高校、科学技術高校 などの近隣の高校
清水駅前校
小学校
清水辻小学校、清水江尻小学校、清水袖師小学校 などの近隣の小学校
中学校
清水第一中学校、清水袖師中学校、清水第六中学校、清水第八中学校、清水飯田中学校 などの近隣の中学校
高校
清水南高校、清水桜が丘高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
場所も、先生も、料金も、システムてきな面でも、融通もきくのでたすかりました。 運動部だったので、曜日を融通きいてもらいました。 むだにもならず、色々な面で良かったです。こちらの都合だけでなく。勉強のペースもあわせてくれたり。苦手なところを重点的に教えてくれました。自習できるスペースもあり、いつでも利用できました。
総合的な満足度
子供の性格に合わせて接してくださり感謝しかありません。
総合的な満足度
テレビCM通りなんじゃないかな
料金について/月額:17,000円
他に比べて比較的に安い方だとおもう。振替もできて、むだにならないので、経済的にも勉強にも助かります。
料金について/月額:15,000円
個別のわりに安価だと思います。
コース・カリキュラムや教材
学校の教科書に沿ったテキストでテスト勉強に良かった。 パソコンも使い、自ら進んで学習する場もあって、良かった。
コース・カリキュラムや教材
野球で進学したかったので、勉強を将来の野球に繋げるような勉強の仕方で接してくださった。
コース・カリキュラムや教材
他を知らないので良いのか悪いのかな評価が出来ない。 普通何軒か選んで良否判定するものだと考えます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
1年半位通ったが全く能力に変化を感じられなかった。やる気スイッチを入れるというのがキャッチフレーズだったが、自分の子供のやる気スイッチは入らなかったみたい。先生の教え方にももしかしたら問題があったのでないかと思う。やる気スイッチが入る子供なら伸びるかもしれないが、どこの塾でもそれは同じなので、個別指導のメリットを感じられなかった。
総合的な満足度
子供にも親にも分かりやすく丁寧に教えてくださり確実に理解するまで毎回 復習やおさらいなどをして理解しているかを確認していただけてすごく助かっています。中1中2は特にわからない問題はその時にやるべきだと思うので受験勉強で分からなくならないように今力をつけておきたいので、丁寧に教えてくださる事がありがたいと思います。
総合的な満足度
合う先生がいれば、個別指導だから、伸びると思う。ただ、途中から塾長がアルバイトからの大学卒業したての経験がない子だったので、まったく話にならなかった。なので、いつもサポート役のベテラン先生にフォローに入ってもらいました。色々納得いかない時は何度も問い合わせて、解決していくとよいと思います。塾側も対応してくれますよ。
料金について/月額:8,000円
個別指導なので2教科の割には割高感があった。評価テストの回数も少なく能力が変化しているのかが感じられなかった。
料金について/月額:35,000円
個別対応なのでやや高めなのは承知して入塾したので仕方ありませんが月謝がもう少し安ければ長く続けようかなと思ったりします。
料金について/月額:30,000円
金額はあまり覚えていないが、2人一組で程よく指導してくれ、不満があって相談した時も、こちらが納得するまで対応してくれ、受験前には苦手教科を集中してやってくれた。(国、算だったが、さいごは国のコマも算にしてくれたり。でも国のフォローもあった)
コース・カリキュラムや教材
テスト結果から、強い分野、弱い分野が分かったが、具体的にどうやれば身につくのか勉強方法を提示してくれなかった。
コース・カリキュラムや教材
まずは丁寧に子供に対応していただき、分からない所やつまづきを無くすように対応していただいたことと、算数から数学になった時にも理解できているように予習復習を丁寧にまたいただけたのが良かったです。
コース・カリキュラムや教材
田舎の塾なので、中学受験<高校受験な雰囲気だった。2度のプレテストの結果も点数変わらず。少し不満に思った事を問い合わせたら、何とか対応してもらえたので、そこは良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
小学校五年生から中学の定期テストを経て、高校受験で第一希望に合格してからも、また高校に入学してからも通っていて、本人も通いやすいし塾長を信頼してるのが伝わってきます。もちろん、保護者としても信頼は大きいです。とにかく、塾長が親切で熱心で子供のことを親以上に考えてくだるのがわかります。お世話になりっぱなしです。
総合的な満足度
今まではなんとなく通っていましたが4月以降体制が変わるということなので期待しています。 そもそも勉強が嫌いな子供がいやいや塾に通っている状態なので成果はあまり感じていませんでした。 本人のやる気を出させ自分から塾に行こうと思い自習室も使えるようになったら嬉しいとおもっています。 4月からは子供のやる気を引き出すスタイルに変わるようなのでどう変化するか楽しみです。
総合的な満足度
個別なので、受講日の融通が効くのがとても良い。
料金について/月額:35,000円
個別指導なので安くはないが、振替授業などバックアップがちゃんとしていて授業料に見合う金額だと思います。
料金について/月額:19,000円
金額はとても高いと思いますが 自習に対しては無料なのでいかに自習時間を活用するかによっては安く払った金額以上の成果がでるはず
料金について/月額:17,000円
安くはないですが、その分手厚いと思います。
コース・カリキュラムや教材
志望校に行くためのレベルに合わせたカリキュラムをくみ、指導してくれた。また、高校に入ってからは、得意分野を伸ばす指導をしてくれた。
コース・カリキュラムや教材
4月より塾長が変わることにより本人のやる気を引き出すことに重点を置くようになるらしく期待しています。、
コース・カリキュラムや教材
シンプルで、言われたものを使用
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別に時間外でも対応してくれるところは、非常に評価できると思う
総合的な満足度
集団が苦手だったり、授業についていけない部分がある人にオススメです。個別で分からないところを徹底的にやっていただけます。フレンドリーな先生も多く、この塾に通っている生徒も集中するところは集中し、仲良くしたり話したりすることはくだけて話すことができて塾に通うのが楽しくなるので塾に苦手意識がある人にもオススメです。
総合的な満足度
月1回必ず塾長と面談があるのは多いと思う。駐車場が狭く、砂利のため少し整備してほしい。
料金について/月額:35,000円
決して安く無い金額で、模試があると別料金なので、継続が難しい
料金について
個別指導で1科目づつ値段が決められていて、少し高額でしたが、学習内容を考えればちょうどいいくらいではないかと思いました。
料金について/月額:16,610円
始めは高いと思いましたが、これで成績があがると思えば安いものだと思いました。まだ通い始めたばかりなので、これからが楽しみです。
コース・カリキュラムや教材
テスト対策になる内容であったり、反復学習がしやすいと思った
コース・カリキュラムや教材
映像授業を見てテキストを解いて、分からないところは先生に聞くことができる。またレベルに合わせてテキストの解く場所を選べるから自分に合わせられて良い。
コース・カリキュラムや教材
教材はその子ができる前の段階から始めてくれた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
集団塾とは違い1対3で教えており、自分の好きな教科や克服したい教科だけを学ぶことができ生徒と先生の距離感も程良いから。またみやび個別指導学院の周辺に住んでる人が通塾してることが多いので同じ中学や高校の友達と一緒に学ぶことが出来る点も良い。また周辺にはコンビニやファミレスや大型ショッピングモールもあり充実している環境となっている。
総合的な満足度
もちろん、態度が見るに見れないような最悪な生徒や交通整備含めた、駐車場環境などの改善点の必要な部分はあると思いますが、それをそこそこ超えることが出来ると思われるほどに、先生方はサポート含めら、一人一人に対しての個別的な対応も、全体を通しての対応も全てが素敵だったのと、塾としてはおすすめしがいがある為、良いにしました。
総合的な満足度
先生は丁寧て明るく、良い雰囲気の中で学習できます。学習中、先生は子どもをよく見ていてくれて、分からなさそうにしていると頃合いを見て声をかけてくれて、子どもに考える時間をくれるのがいいと思います。始めはそわそわと落ち着かない様子でしたが、通って先生に慣れると落ち着いて、学習のくせもしっかり付きました。
料金について/月額:20,000円
1対3で教える特殊なパターンなので集団塾よりは高く家庭教師よりは安いという妥当な値段であると考えます。
料金について/月額:50,000円
個人的に塾の料金や金額はとこまでが平均なのかも分からないかつ、あまり金額を意識する機会がなかった為、どちらともいえません。
料金について/月額:15,000円
月謝は平均的だと思う。初期費用や教材費などが自分が思っていた以上だったのでそれが少し負担に感じてしまった。
コース・カリキュラムや教材
集団塾が多い中、みやび個別指導学院では1対3という珍しい形で授業が行われていて友達と協力しながら学ぶことができるから。
コース・カリキュラムや教材
一人一人に合った内容というよりかは、自分に合うのをその日その日の先生方が選んでくれ、分からないところは丁寧に教えてくれるところが良いと思いました。
コース・カリキュラムや教材
設問がシンプルで分かりやすく変にひねっていないので子どもが集中しやすそうだった。挿し絵が多すぎないのも良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
少しずつだが勉強するという習慣化をつけるために学校終わりからもう少し勉強をするために通わせた。低学年のため基本的には授業時間的に他の生徒はいないことが多く、帰るときにぞろぞろと中学生や高校生が来る感じ。迎えに行く時間帯と他生徒の送り時間がかぶるが駐車場があるわけでは無いので前に停めることになるのだが、なかなか前につけることができず少し離れたところに停車することになる。同じ時間でも夏は良いが冬には辺りも暗いので少し心配にはなる。
総合的な満足度
何個か塾を変えましたが、この塾が一番子供には合っているようです。安心して通えています。受験用のバリバリの進学塾とはいえませんが、学校の授業についていくには十分です。受験など上を目指したければ、先生に相談すると面接対策や、受験指導ももちろんやってもらえます。個別指導なので、とてもきめ細かい指導をしてもらっています。
総合的な満足度
教えて下さる先生方がみなさん良い方で子供にあった教え方での授業をしてくださるのですごく助かります。教室の環境もアットホームな感じですので子供も塾に通いやすいのかと思います。1度も嫌がらず頑張って通えています。また授業の進め方も学校の授業に合わせて下さり助かります。わからない内容でも丁寧にわかるまで教えて下さるので子供もしっかりと理解できているかと思います。
料金について/月額:12,000円
小学生が週2日、国語と算数を習うのに通う程度であれば他の大手に比べて比較的安価に通うことは出きる。 教材費が1教科3000円と割高だが1年で全て終わるのであれば安いと思う。
料金について/月額:12,000円
安くはないですが、大手の塾に比べたらまあこんなものかなと思います。もちろんもう少し安いと家計は助かりますが。
料金について/月額:16,000円
いろいろ追加があるときは値段が上がり高いかと思いますが他の塾の料金があまりよくわからず…だいたい普通の料金かなとは思います。
コース・カリキュラムや教材
テキストは基本的な内容を網羅している。しかし練習問題が少ないので別途ドリルが必要。 学校のドリルを授業で使うことはない。
コース・カリキュラムや教材
集団授業が苦手で塾を変えましたが、個別指導なので納得いく授業が受けられました。 先生も自習時間に細かく指導してくれるので、安心できます。
コース・カリキュラムや教材
学校より少し進んだ内容で勉強できるので学校での授業についていける。以前の復習もしっかり教えてくれるので安心です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
私はとても内気でとても人見知りなのですが、先生方がとても気さくに話してくださったり話がとても面白いのでとても良いと思います。 また、授業についてもわからないところは徹底的にわかるところまでわかりやすく教えてくださるのでとても安心して定期テストに挑むことができます。 このような上記の2点の理由からITTO個別指導学院さんはとてもおすすめできると思いました。
総合的な満足度
私が通っていた塾がとてもよく、私が教えてもらっていた2人の先生がとても仲良くしてくれて、いい関係が築けたこともあり、塾に行くのがとても楽しく感じていました。なので、塾の先生方と仲良くしたり、たくさん話しかけると、先生方と良い関係が築けるとおもいます。また、兄弟で通うと割引になったりするのでそれもいいと思います
総合的な満足度
他の学習塾がどのようなものなのか具体的なところまではわからないが、うちの子供に関しては、この塾や先生が合っていたと思う。本人のやる気を引き出し、親の意見と子供の意見が食い違っているときは、双方の考えをしっかりと聞き入れたうえでどのように進めていくのがよいかなど親身になって考えてくれた。学習面では、わからないところはわかるまで何回でも教えてくれて、理解しやすいように伝えてくれていたと思う。
料金について/月額:9,800円
教材は数学や英語など色々な教科の教材がありますが、どれもとても分厚く事細かにその単元について理解しやすいように記載されているのでとても良いと思いました。
料金について/月額:20,000円
私一人ではなく、兄姉が通っていたこともあり、割引であったり、1番いいプランを教えてもらって良かった。
料金について/月額:10,000円
子供が通っていたのは何年も前のことなので、月謝については覚えていない。 ただ、月謝以外に夏期講習などを申し込むと別で料金がかかり、教材費なども通常のものではなく、それに適した教材を使用するため別途購入で、お金がかかるという印象だったのは覚えている。
コース・カリキュラムや教材
個人一人一人に寄り添った授業をとてもわかりやすくやってくださいます。どこかでつまずいた時にもすぐにフォローを入れてくださり、わからないところが無事に解決するまで問題を用意してくださる点が良いと思います。
コース・カリキュラムや教材
しっかり要点をまとめられた教科書で使いやすかったのと、兄姉の割引で安くなったりして、経済的にも良かった
コース・カリキュラムや教材
こちらが希望することをしっかりと聞いてもらえて、できる限りのことをしてもらった。 子供も講師を信頼し、塾に通うことを嫌がらなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
集団は問題外ですが、個別も講師によって、当たり外れがあるので、金額を考えるとそこまでおすすめはできない
総合的な満足度
有名な大手の進学塾だったので、正直名前だけで決めて安易な気持ちで入塾してしまいました。今思うと、軽率な行動を公開しています。大手なので、先生もころころ変わるし、講師陣は大学生のアルバイトだし、金額のわりに何のメリットもありませんでした。小規模でも、アットホームに指導してくれる個別指導塾に変えて、本当によかったです。
総合的な満足度
2人から3人の生徒を、1人の講師が担当するというスタイルでした。集団授業だと、質問できずにわからないままになってしまいがちですが、この人数なら、目が行き届くと思います。1人の個人授業ですと、金額も上がりますし、演習する時間は1人でも大丈夫かと思うので、2人から3人くらいを1人の先生が教えるというスタイルが合っている子も多いかもしれません。
料金について/月額:20,000円
大手の進学塾だけあって、このへんでは一番高いと思います。通常の授業料の他に、夏期講習なども含めるととんでもない金額になります。
料金について/月額:20,000円
2人から3人の生徒を、1人の講師が担当するというスタイルでした。集団授業だと、質問できずにわからないままになってしまいがちですが、この人数なら、目が行き届くと思います。1人の個人授業だと、演習問題を解いている時間は1人でも大丈夫ですし、金額も上がってしまうので。
料金について/月額:30,000円
質の良い指導者を望むのは金額的には致し方のないことと思うが、学生のアルバイトが多かった。高校受験の際には講習等でかなりの金額になるようだった。
コース・カリキュラムや教材
受験校に合わせた出題の傾向、対策など、手厚く教えていただきました。
コース・カリキュラムや教材
高いお金を出して購入したが、参考書が本屋に売っていてがっかりした記憶があります。塾独自の参考書などあるかと思っていたので。
コース・カリキュラムや教材
集団授業と同じ教材だったため、不安はありませんでした。2人または3人の生徒を、1人の講師が見るという授業スタイルも、よかったと思います。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生が1人しかいなかったので、一人一人力を入れて指導してもらいたいという人には向いてないかなと思いました。一方で夜遅くまで塾が空いているので塾の近くに住んでいる人や月謝が安いので安く済ませたいという人にはピッタリの塾かなと思いました。 小学生から高校生まで通える塾なので、幅広い年代にも対応しているのはいいと思います
総合的な満足度
先生と子供がうまくコミニュケーションを取れて勉強出来ていると感じれるところが良いと思います。
総合的な満足度
塾に通い始めてからテストで100点をとることが増えました。本人も自信がついたようで喜んでいます。
料金について/月額:50,000円
教材費はかからないし、元々塾に置いてあるワークをコピーして使うのでそこは良かったです。 模試などのお金もそんなに高すぎなかった
料金について/月額:20,000円
もう少し安くしてもらいたいが本音です。
コース・カリキュラムや教材
教材は購入しなくてもいいものの、全生徒がひとつの教材をコピーして使うため、コピーするのに時間がかかってしまっていたから
コース・カリキュラムや教材
学校の勉強対策と中学受験対策と分けて勉強を進めているところです。
コース・カリキュラムや教材
テキストが学校の内容と合わせているようで、予習になり、学校の授業が楽になったと言っています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
月額利用料は非常に高いですがほかはとても素晴らしいと思います。費用をもっと少なくして欲しいですね。基本的に。自分が1番いいと思ったのは自習室がある点です。家では勉強出来ないけれど塾では勉強できるので自習室を上手く活用して勉強を習慣化させることが出来ます。あと分からないところは何時でも聞くことが出来るのでそこが自習室が有る利点だと思います
総合的な満足度
小学生の時から通っていたので勉強する習慣がついたと思います。模試の成績が貼り出されて自分の名前がのっているとすごく勉強を頑張って予定ました。その時の体験と性格的なものもあると思いますが、高校生になったいまでもコツコツ勉強するスタイルでやってくれているので自分としては良かったと思っています。子供と塾が合う合わないがあると思うのでいい先生に巡り合えたと感謝しています。
総合的な満足度
面倒見がいい先生ばかりで子供も家で勉強するより塾で勉強した方が集中出来ていると言っていたので信頼出来る先生がいると思うので勧められると思う。金額的には高いが受験対策も個々で対応してくれていて助かっている。どういうふうにしたらミスが無くせるかの対応もしっかり言ってくれて子供もやる気が出ると思う。金額的には高いが、それなりの対応やカリキュラムをとってくれているので親も安心して通塾させることかま出来ると思う
料金について
月額利用料は他の塾に比べてたかいのでもっと安くして欲しいなと思います。でも教材費はテキストがすごく良かったので教材費はやすきとおもいます
料金について/月額:25,000円
家の周りに塾が多くないので選べないのですがなかなかいい金額だと自分としては思っていました。効果が少ないのも高く感じてしまった原因かもしれません
料金について/月額:35,000円
月額は平均だと思うが、講習が受験間近になると倍以上になるので少し大変だった。また受験前はいつもの校舎ではなく本校に毎週通うので交通費もかかり大変だった。
コース・カリキュラムや教材
テキストに的確に対策できて内申点が稼げたからのと自習室を解放しており授業がない日でも塾に行くことが出来テキストの分からないとことかを聞くことができる それらが良かった
コース・カリキュラムや教材
何がよくて何が悪いかはよくわかりませんが子供の成績も落ちることなく志望校に合格できたので普通としました。
コース・カリキュラムや教材
子供が使いやすく定期テスト対策などもしっかりやってくれているのでとても合っている。テスト前は学校のテキストも使いながら対応してくれているのでいいと思う
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別指導、集団指導と責任者の先生がしっかりと子どもに対応してくれて楽しく、しっかり指導してくれる。子どもが勉強できる環境を提供してくれるので、安心して通うことができる。テスト前などは勉強会を開催してくれたり、プリントを作ってくれたり対策をしてくれる。先生のこてを信頼して子どもが塾に行っているので真面目に勉強に、とりくんでくれています
総合的な満足度
成績が上がらない やる気の無い子供にはダメ
総合的な満足度
ちゃんと成績に効果が表れてくれていた
料金について/月額:20,000円
塾代金としては、普通の範囲内だと思います。 振替授業もあり、助かります。 個別指導はテキスト代金はかからずこちらの要望なあった内容の授業をしてくれます。
料金について/月額:20,000円
やる気のある子供はいいかも
コース・カリキュラムや教材
学校の授業にあっているのでそう思う。、本人の希望や実力にあった指導をしてくれる。 本人が満足している。
コース・カリキュラムや教材
子供のやりたいようにやらしてくれるのは良いが、子供は簡単な事しかやらないので、 それに合わせていたので、全く進展がない
コース・カリキュラムや教材
分かるところまでしっかりと教えていただいた
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
料金が高かったり、拘束時間が長かったりと、もちろん大変な面はあったが、それ以上に志望校に合格させてもらったことや、成績が3年間でとても伸びたことに感謝している。また、友達紹介や成績アップに伴ってQUOカードが貰えたり、受験合格の報告後にはミスドのドーナッツが一人ひとり貰えたり、モチベを常に保たせてもらっていたなと思っている。
総合的な満足度
同じ学校の子や同じレベルの子と切磋琢磨しながら勉強をしたいと思える子におすすめです。先生方は教え方が上手く、授業前後に質問に答えてくれます。保護者との面談の機会も多く、必要に応じて相談にも乗ってくれます。特に、静岡県の入試について実績があるため、県内の中学受験や高校受験を考えている人にとっては有益であると思います。
総合的な満足度
学校とは違う周りの雰囲気で、本人もやる気が出た。 また、宿題のやり方、勉強の進め方、わからないときの対応の仕方など詳しく教えてもらえました。 学習習慣をつけたり、入試対策もしてもらえたので、入試の緊張感が緩和されました。 おかげさまで無事に合格できました。 学校だけでは教えられなかったり、フォローできない部分もありましたが、塾にて対応してもらえました。
料金について/月額:20,000円
たしかに教材や授業内容、進学などの実績は良かったが、受験生の年だけ全ての者にとても高い値段を支払っていたから。
料金について
通常授業に加えて、夏期講習や冬季講習、勉強合宿などのオプションを勧められます。その分料金も加算していくため、少し高く感じます。
料金について/月額:16,000円
通常料金に特別講習分がさらに追加となった。 教材費は学年途中からだったので少し高く感じた。 相場の範囲内だとは思う。
コース・カリキュラムや教材
過去問等から抜粋した問題集だったので、テストや受験で類似問題が出た際に直ぐに解けたため、周りと差をつけられたこと
コース・カリキュラムや教材
中学受験をして入学した中学校であったため、学校のカリキュラムが公立中学校と異なっていたが、それに対応したコースがあり、学校の勉強についていくことができました。
コース・カリキュラムや教材
本人の学力に合わせたレベルの授業、志望校への不足を補う授業をしてくれた。勉強の仕方を詳しく教えてくれた。本人のやる気を出してくれた。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
熱心な講師に感じます。
総合的な満足度
値段も高すぎないのでおすすめ。
コース・カリキュラムや教材
どこの塾も同じだと思ったから。
コース・カリキュラムや教材
生徒一人一人にあった教材で教えてくれるので、難し過ぎることはない。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供に合っているようで、嫌がらずに通えてます。先生もアットホームな方で親から見ても好印象で安心して任せてます。高学年になり、知ってるお友達も増えた見たいで楽しく通っています。 分からない問題は何度もやり、自信をつけてくれるので学校でも自信を持って取り組めている様です。なかなか結果には繋がらないですが、それなりにやれているので満足しています。
料金について/月額:20,000円
他の塾を比べていないので分からないが、相場の範囲内だと思う。 金額はかかるが定期テスト対策も行なってくれるので良いと思う。
コース・カリキュラムや教材
子供のペースに合わせて進めてくれる為、無理なく授業をする事が出来ていると思う。 分からないところは質問が出来ているので安心です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
私は子供がプログラミングに触れる事を目的としてたので概ね満足だが、人によりもっと高レベルな内容を期待する方もいるかもしれない。 個別指導なので対応可能だと思うが、講師の質等は運次第なので普通とした。
コース・カリキュラムや教材
プログラミングに触れさせる事が目的だったので概ね満足している。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針