教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

静岡市
中学生 塾ランキング

表示順について

103

個別指導塾
集団授業塾
1位
静岡市 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :2.4万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

TVでのCMでもよく出てくる塾ですが、看板に偽りないというのが率直な感想です。さらに高額な月謝や合格を保証している塾も存在していますが、我が家の経済的レベルと内容のバランスが取れていて助かりました。 入塾時の偏差値が合格ラインに達していなかったので、弱点となるところを歯に衣着せぬ表現でアドバイスしてくれました。ダレたりしないような発破をかけるが自尊心は守ってくれる形の指導に好感を持ちました。 結果として偏差値も合格ラインを越えるまでに成長して無事志望校に入学できましたので感謝しかありません。

総合的な満足度

すごく親身になってくれたので通わせて良かった 無事高校も合格できた 実際に成績も上がってので良い塾だと思う 塾長の先生も良い方でお手紙をもらったこともある 本当に相談しやすい良い塾でした 明るくて環境も整ったおすすめしたい塾でした 金額は高かったですがとても質は良いと思います  担当変えができるのも良心的に思いました

総合的な満足度

個別指導ということで、通っている本人に合わせた指導が期待され、本人のやる気が起きることが期待されていたが、講師の個別指導ということで、本人にやる気が出るような熱意の指導だったようだ。カリキュラムについても、本人に合っていたようだ。テキストや教材も良かったようだ。授業の雰囲気や流れもあっていたようだ。宿題も頑張ったいた。

料金について/月額:35,000円

TVでのCMでもよく出てくる塾ですが、看板に偽りないというのが率直な感想です。さらに高額な月謝や合格を保証している塾も存在していますが、我が家の経済的レベルと内容のバランスが取れていて助かりました。

料金について/月額:15,000円

塾は高いイメージですが、 個別としては質もよく妥当な金額だと思います 有名な塾なのでCMをたくさんしてるイメージ 広告費を抑えて塾費用を軽減して頂けたら助かった

料金について/月額:15,000円

費用面お負担感は実際に在ったし家計への負担感も大きかったことは事実であるが目標達成ができたので良かった

コース・カリキュラムや教材

個別指導にてマンツーマンで教えてくれました。半分の時間は個人指導、その後はその日に学んだ事を自習室で復習(教材あり)することによって、記憶にしっかりと残るようにしてくれました。この方式が当初手抜きなのではと思った節もありましたが、科学的根拠に基づく教育法と説明を受け、納得できました。

コース・カリキュラムや教材

本人に合わせた内容なので無駄がない。テスト対策やテストの振り返りがあり、自習室も使え、先生にも質問できる。

コース・カリキュラムや教材

っ個別指導ということで生徒本院いやる気が出ることを期待していたし、カリキュラムも個々の能力の引き上げる目的を感じたこと

志望校への合格率 :97%
偏差値の上昇率 :83%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(静岡市)
20%40%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り2件を表示
2位
平均月額料金 :2万
個別指導なら森塾の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

とにかく雰囲気が良くて、消極的な子でも楽しく行けると思います。先生方が沢山話しかけてくれて、授業も休み時間も楽しく過ごさせてもらいました。先生と生徒の距離が近くて、質問もしやすいです。また、個別指導なので、とことん付き合ってくれるのも魅力です。勉強の指導はもちろん、勉強方法や部活の話もしました。勉強が楽しいことに変わる塾だと思います!

総合的な満足度

駅から近いし、人も多いので通いやすい。また、成績保証などサポート面もしっかりしていて良かった。そして、生徒もレベルの高い生徒が多く、講師もなかなか教えるのが上手く、より高みを目指すことができる塾だと思う。カリキュラムも国語、数学、英語だけではなく、社会や理科も選択できるのでとてもいいと思った。本当にいい塾です。

総合的な満足度

良い先生ばかりで子供も楽しく通っているので安心しました。担任の先生の他にも優しい方々で満足しています。勉強が苦手なのか、やり方がよくわからなかったようですが、いろいろ教えて頂き、みになったと思います。志望校にも合格したので、本人も親も満足と安心でした。やめた後も先生に会いに行くこともあり、本になりにとても気に入っているようです。

料金について

夏期講習や冬期講習など、短期講習の値段が高かった 授業以外の勉強方法もあってそれも行ったら高い値段が着いてしまったけど、授業は手厚く指導してくれるのでそこはいいと思う

料金について/月額:5,000円

あんまりよく分からないけどあのクオリティーであの値段は破格で安いかなと思った。よく分からないけどそう思う。

料金について/月額:10,000円

金額は他と比べても特別高い印象はなく、こんなもんかなと思えました。追加の受講は別料金でしたが、当然と言えば当然だと思います。

コース・カリキュラムや教材

ポイントが簡潔にまとめてあるのが分かりやすかった 練習問題と応用問題みたいなのがあってレベルに合わせて問題を解けた

コース・カリキュラムや教材

自分の好きな科目を取れるし、国、数、英だけではなく、社、理も取れるところが良かった。週に何回も取れる。

コース・カリキュラムや教材

志望校の学力に合わせたレベルの授業をセレクトして頂きました。勉強のやり方を教えていただけたのでありがたかった

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(静岡市)
27%40%33%
1年生2年生3年生
在籍生徒

静岡県庁前校

小学校
葵小学校、伝馬町小学校、番町小学校、横内小学校、新通小学校、安東小学校、井宮小学校、井宮北小学校 などの近隣の小学校

中学校
籠上中学校、末広中学校、賤機中学校、東中学校、安東中学校、服織中学校、西奈中学校、観山中学校、城内中学校、美和中学校、安倍川中学校、高松中学校 などの近隣の中学校

高校
静岡東高校、静岡市立高校 などの近隣の高校

静岡駅南口校

小学校
森下小学校、中田小学校、西豊田小学校、大里西小学校 などの近隣の小学校

中学校
豊田中学校、高松中学校、大里中学校、静岡南中学校、安倍川中学校 などの近隣の中学校

高校
静岡城北高校、静岡東高校、清水桜ヶ丘高校、科学技術高校 などの近隣の高校

清水駅前校

小学校
清水辻小学校、清水江尻小学校、清水袖師小学校 などの近隣の小学校

中学校
清水第一中学校、清水袖師中学校、清水第六中学校、清水第八中学校、清水飯田中学校 などの近隣の中学校

高校
清水南高校、清水桜が丘高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
平均月額料金 :2.2万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生に怒られて続け、自信をなくしていたため、トライプラスに移りどの先生も優しく、聞きやすい対応をしてくれたため、安心して通うことが出来た。 苦手な数学が好きになり、得意な教科になることは、すごい成長だと思う。 子どもの良いところを見つけ、自信をつけさせ、伸ばしてくれる為、入塾させて良かったと思う。

総合的な満足度

自習時間も設けていただき、本人のやる気も出てきたと思う。少しずつであったが、成績も向上し、良かったと思う。誰かに評価を聞かれても、オススメできます。個別対応も始めは不安もあったが、先生方との相性もよく、子供にはマッチしていたようであった。駐車スペースさえ広ければ安心して迎えにも行けると思います。ありがとうございました。

総合的な満足度

いい先生に当たれば楽しい授業が受けられます

料金について/月額:16,335円

9月の入塾だったため、教材は全部買わなくても良しとしてくれた。 週1時間のレッスン4回だけで、自習中は思ったより先生がまわってこなかったから、そう考えると少し高い気がする。

料金について/月額:20,000円

費用面は、妻に任せたままであったが、特に何も悪かったとの意見は聞いていない。教材は使いやすいとのことでした。

料金について/月額:30,000円

ほかと比べてもやや割高だった

コース・カリキュラムや教材

必要ないものまで買わせないし、決めた科目以外も教えてくれる。 苦手な単元は、わかるまで何度も問題を解くよう、プリントをコピーさせてくれた。

コース・カリキュラムや教材

個人に合わせてくれた授業をしてくれたようであるが、答えまでの道筋も理解させてくれた。またレベルアップにつながるような指導もしていただきたい。

コース・カリキュラムや教材

こどもの能力に合わせて問題をえらんでくれたりした

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :83%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(静岡市)
75%17%8%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
静岡市 集団授業 おすすめNo.1
平均月額料金 :2.2万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個人授業を行えて、先生と生徒1体1だったり一体2だったりしてすぐなんでも聞けるように近くにいるので、とても良い。また教室の環境も、電気が明るく、机も床もトイレも綺麗で他の机と仕切りがあるので集中できるようになっている。また一人一人のファイルがあり何を勉強したのか、次何を勉強するのかや先生の言葉がありアドバイスが書いてあるのでとてもやる気が出る。

総合的な満足度

小学校から運動に強化してきて勉強は普通にしてきたが 高校受験では裁量枠として受験したがやはり勉強もと思い個別教室がある塾を選びました。子供のレベルに合わせての授業を進めてくれた事は良かったです。そして個別だったので他の子と関わる事がなかったので子供にとっては良かったです。 子供もそこの所が良かったのか最後まで通いとおせました。 最初、親としては短期で塾に通わせるには不安だったが通わせてみたら安心して通わされた。

総合的な満足度

子供が授業で分からないところがあっても先生たちもフレンドリーな感じなので気軽に質問がしやすく、分からないところや苦手な科目や苦手箇所の改善が克服することが出来る可能性が高くなので個別指導が受けれることは子供にとっても非常にいいと思います。実際に苦手だった英語や数学も少しずつではあったが改善されたことで志望高校への合格の道も近くなったと思います。

料金について/月額:40,000円

安くは無いが、授業の教え方や先生の態度、模試の点数、などを踏まえて考えると妥当な料金だと思ったから。

料金について/月額:5,000円

裁量枠での受験で短期で運動しながら通うにはここしかなったので料金にはこだわらなかった。 もう少し安いとよかったけど

料金について/月額:10,000円

授業料はやはり個別指導だから普通の塾に通うよりかは高くなるが個別指導により質問がしやすいから授業料だけの価値はある。

コース・カリキュラムや教材

自分の学力に合ったスピードで内容を進めてくれた。 また自分の苦手な部分や間違えた問題を何度も出題して解説してくれた。

コース・カリキュラムや教材

裁量枠での受験だったので子供のレベルに合わせて集中して授業をしてくれた。教材も大量でなかったので子供にも負担がなかった

コース・カリキュラムや教材

個別指導だから分からないところがあっても気軽に質問がしやすく先生もフレンドリーな感じでよかった。送り迎えのときなども気持ちよく迎え入れてくれた。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(静岡市)
42%32%26%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

若い講師が多くて楽しく塾に通ってくれて親としてはたすかりました!

総合的な満足度

お兄さんお姉さんのような先生にわかりやすく教えてもらえるのが良かったです

総合的な満足度

先生の入れ替わりが多そう。

料金について/月額:25,000円

月謝は安いとは言えません、夏期講習や、秋季講習などでまたプラスで月謝が発生するのでお金が掛かります

料金について/月額:20,000円

費用は他の塾と同じ位の料金で、あまり高いとは思いませんでした。また、料金説明がすごく分かりやすかったです。

料金について/月額:20,000円

個別でしたかが、それなりの金額ですね。

コース・カリキュラムや教材

コースは5教科有るけど教科を増やす事に料金も増えるのでもう少し選択枝が欲しい例えば30分事に区切るとか

コース・カリキュラムや教材

これまで週1回1教科(いちばん苦手な教科)をみてもらっていましたが、今年度は受験生なので通う回数を増やすべきだとは考えていました。しかし金銭的なこともあり、どうすべきか悩んでいたのですが、今年度より週2日(3コマ)で5教科学習できるコースが新設されたようで、こちらにコース変更することにしました。学習量は確実に増えますし、苦手な部分を個別指導してもらえるので、今後学力が上がっていくことを期待したいです。

コース・カリキュラムや教材

コースはな関して特段、なし

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(静岡市)
38%25%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り1件を表示
6位
平均月額料金 :1万
個別指導Axis(アクシス)の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

ネームバリューは他の塾より劣るが、授業内容はまったく問題ない。

料金について/月額:10,000円

他の塾と比べると適正価格

コース・カリキュラムや教材

子供のペースにあったカリキュラムです。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
平均月額料金 :2万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

本人は塾に行くのを初めは渋っていたが、塾に通い始め成績が少しずつ上がってきて本人もやりがいが出てきたのか、家でも勉強をやったりと今までにない習慣がつき良かった。塾の先生方も本人に寄り添って丁寧に教えて頂き感謝です。その子にあった勉強法で進めてもらい、本人がやる気を出せる環境にしてもらったことが1番良かった。

総合的な満足度

子供的には全く分からなかった英語が分かるようになったようですが、親からしたらテストの点数が大きく上がる訳でもなく、成績が上がる訳でもなかったので、子供は満足かもしれませんが、私は知り合いに聞かれてもオススメしたいとは思いません。 授業についていくことが難しかった為 個別指導を選びましたが、知り合いに個別指導だと その子のレベルに合わせて授業をするからあまり伸びない。集団だとみんなを同じレベルに上げなくてはならないから伸びると言う話を聞いて、集団の塾も見学に行けば良かったと思いました。

総合的な満足度

良い先生ばかりで楽しく通っていたので満足している。担当の先生にもフレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気。合格までのフォローも親身にしてくれたので、入ってよかったと思っています。ただコースやコマを取りすぎると高学年になるほど金額が高くなってしまうので、子供に必要なものだけ取ることをおふすめする

料金について/月額:8,000円

教材も全て揃えればかなりの金額なので、本人が苦手なものを選んで購入した。一コマを苦手な科目や宿題などに変えて対応もしてくれて助かった。

料金について/月額:18,000円

個別指導にしては安い方だとは思いますが、我が家にとっては決して安いとは言えないので普通にしました。 欠席の振り替えに関して、当日だと振り替えてもらうことが出来なかったのですが、個別指導なので対応して頂きたかったです。

料金について

少し高いなって思っていたる模試は少し安い値段て受けられるのが良かった。学年が上がることで金額増えた。

コース・カリキュラムや教材

本人の学力に合わせて進めてくれた。テスト前には対策など、自主勉強の場所としても塾を開放してくれて、本人も自宅にいるよりか、集中して勉強が出来たよう。

コース・カリキュラムや教材

英語を選択していましたが、テスト前など、分からない所があれば他の教科でも教えてもらえるのとことでしたが、子供があまり話をしないので、実際はどうだったのか分からない為、普通にしました。

コース・カリキュラムや教材

分かりやすくて色とかわかりやすい。答えも分かりやすかった。とっても良かった。分かりやすかった。いいです

志望校への合格率 :96%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(静岡市)
33%44%23%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
平均月額料金 :1.9万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

勉強以外の事も相談に乗ってくれ、受験も落ち着いて望めたと思います。 自習室でもわからない事はすぐ教えてくれ、プリントも準備してくれてとても有り難かったです。 面談、電話もくれ、本当に子供の事を良く考えてくれる先生で良かったです。 子供も塾に通う事を楽しんでいたと思います。勉強に対する気持ちが良い方に変わった気がします。

総合的な満足度

コマを増やしたり、季節講習のコースを毎回受講すると割高感があったのだが、自宅では勉強をやらない子供にとっては自習室が無料で使え宿題も出来て良かったと思う。 高校を卒業後、専門学校に入学した際のテストですらすら解答が出来た事に感謝している。 後々になってからも役に立つ様な教え方たったと思う。 小学生の時に入校させたかったので後悔している。

総合的な満足度

自宅からも近く、宿題以外の勉強をしないというか、何をどうやって良いか分からない子に、やり方ややる内容を身につけさせるには良いと思います。月額もそれほど高くないため、最初の塾には良いと思いました。講師は学生が多く、感覚が子供と近いため、子供の考えを理解しやすいところは良いところだと思いますが、バイト感覚の講師もおり、意識の高い講師に当たると良いと思いますが、そうでないと教える内容が画一的な気がしました。

料金について/月額:25,000円

通常の塾に比べて比較的安かったと思います。教材費が別途かかりました。 通いやすい価格だと思う。

料金について/月額:6,000円

1コマあたりの受講料がKUMONより安価な点と、夏季、冬季講習等もまとめて申し込むと若干安くなるところが良かった。

料金について/月額:6,000円

授業料についてははっきり覚えていませんが、初期費用も殆ど掛からなかったと記憶しており、月額も通いやすい金額だったように記憶しているため

コース・カリキュラムや教材

わからない所をしっかり聞いてくれて、わかるまで教えてくれて良かった。 もっとじっくり教えてもらえる時間が欲しかった。

コース・カリキュラムや教材

講師の方々は本当に良く接してくれたのだが、子供がどうしてもやる気を出してくれず申し訳ない気持ちだったが、学校より楽しそうだった。 テスト対策の為に長時間利用出来る点が良かった。

コース・カリキュラムや教材

自ら学習する習慣が無く、部活が終わら帰宅すると疲れて寝てしまうことが多かったが、塾に通うことで自ら学習する習慣が身についたと感じる

志望校への合格率 :96%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(静岡市)
38%32%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
平均月額料金 :1万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

本人次第でやる気が有れば良いかなぁ

総合的な満足度

この学区からの通いやすさ

総合的な満足度

楽しく通えるので良かったと思います。

料金について/月額:10,000円

教材が高い 学費は普通だと

料金について/月額:20,000円

授業費が安がったとは思いませんでした、が静かで大人しく生活することが出来ましたので安心してください。

料金について/月額:40,000円

料金に関しては、教材費などが少し高めと感じました。 授業以外の日も自習として教室を開放していることが良い点だと思いました。

コース・カリキュラムや教材

教材が高い 講師の当たりハズレがある

コース・カリキュラムや教材

まだ始めたばかりでわからない

コース・カリキュラムや教材

苦手な部分を丁寧に教えて下さいました。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(静岡市)
40%15%45%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
平均月額料金 :1.9万
個別指導秀英PASの画像
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

やはり料金か高いことや、追加料金が発生するのが困る

総合的な満足度

近くにあって。値段はもう少し安くならないのでショウカ。家計費に響きました、勉強し易い環境には大変感謝しております、講師の先生たちの熱意には、感謝しかありません、やる気を、引き出してくれて、家でも、一生懸命に、勉強しておりました、学校ので先生にも、テストのたびに、成績が上がっていったので、褒められたような感じです。学習習慣が身についたのはありがたかったです。コースを増やすと値段がすごく上がってしまいますが、講師のような先生たちの熱意はすさまじいものがあっ たと思います。今思えば、子どもに対する投資だったので値段には変えられないのかも知れません。とにかく、いい先生たちの集まりだったと思います。励ましたリ、叱ったリ、上手に才能を引き出してくれていました、やる気を増やすので、ありがたたかったと思います。お金さえ出せばある程度の学習能力は買うことができるのかもしれません、ちょっと悲しい感じですが、仕方ないのかもしれません、

総合的な満足度

とにかく、先生の学力、人間性のレベルは、アルバイトの方含め、間違いなく高かった。そして人間性も信頼できた。学習指導だけでなく、ご自身の学生時代の経験や勉強することの楽しさや必要性も、子どもの目線で熱心にご指導いただけた。親にはできないことだと思って感謝していました。定期的に子供と接する家族以外の大人という点で、信頼できるし子どもの将来に良い影響がある先生だと思った。

料金について/月額:20,000円

とにかく高い、もう少し安く出来なかったのでショウカ、私のはすごく痛手でした。まあ講師の質から言えば、仕方ないのかもしれません。。

料金について/月額:7,000円

先生のレベルと個別指導ということを考えると、家庭教師と比べてかなり割安で続けられたと思う。家庭教師となると、他人を家に上げるということにプレッシャーがあった。

料金について/月額:15,000円

講師達がとにかく親切熱心だったのを痛切出来たのが良かったです。時間外の自習中のわからないところの質問等も受け答えしてくださいました。

コース・カリキュラムや教材

やっぱり個別指導は高い。

コース・カリキュラムや教材

特に問題がなかったため良いにしてしまいました。わたしには良かった印象ですか、息子は、よくわかりません。合格したので良かったです。

コース・カリキュラムや教材

苦手な問題などを、繰り返し出題してくれるところがよかった。家庭学習や学校の宿題だけではできないことだった。 先生のレベルが高いと思った。

志望校への合格率 :96%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(静岡市)
32%30%38%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
10件表示する(全18件)
11位
平均月額料金 :4.1万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り2件を表示
12位
平均月額料金 :1.1万
個別指導塾の学習空間の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

入塾した生徒は皆成績が上がっているという所が入塾のポイントの一つでした。またテキスト代や諸経費など授業料とは別にかかる料金がなくてありがたいです。講習なども現在のところは別途かからずに行っていただけるとの事だったのでそれも決め手となっています。LINEで質問もすぐに回答してくれるので助かっています。

総合的な満足度

近所の子供ならいいかも

総合的な満足度

わからない部分も教えてくれて、とてもわかりやすいみたいです。

料金について/月額:17,800円

入会金や諸経費(テキスト代など)がかからなくて良心的です。周辺の塾とも比較しても料金は一番安いのではないかと思います

料金について/月額:5,000円

こんなもんかといった感じ

料金について/月額:16,300円

授業形態、内容に見合った料金体系だと思っています。あまり高額でも続かなくなると思いましたので丁度良いと思っています。

コース・カリキュラムや教材

テスト2週間前は通い放題でテキストは学校と並行して進めてくれるので予習、復習にちょうど良いと思います。

コース・カリキュラムや教材

子供の苦手な科目を習った

コース・カリキュラムや教材

本人があまり大変だと続かないとおもい、その旨伝えたら カリキュラムも合った作りにしてくれました。

志望校への合格率 :71%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(静岡市)
44%13%44%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
平均月額料金 :2.1万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

英語が理解できずに、テストの成績がわるかったので、親子共々悩んでいたが、質問しやすい優しい先生が教えてくださることによって、わからないところを気軽に質問できる環境に恵まれて、少しずつではありますが成績が上がって来たので、とても感謝しています。 また、元々好きだった数学は、より一層理解が深まり、とても成績があがった

料金について/月額:16,000円

初期費用は安くて、教材費も安く済むので、良いと思って入塾したが、他の塾の授業時間に比べて短いので、時間で考えると割高に感じた

コース・カリキュラムや教材

自分の意欲によって、たくさんやることができ、モチベーションを上げながら取り組めたので、もっと頑張って成績を上げたいなと感じた

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
14位
平均月額料金 :1.7万
秀英iD予備校の画像
室長・チューター・映像授業でトリプルサポート
授業形式
映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
秀英iD予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

短い間でしたがすごく通いやすかったです!また通いたいなと思いました。友達が全くいなかったためすこし寂しかったですが楽しく出来ました!最終的には第1志望校に合格することが出来これは自分の努力だけではできなかったことだと思っています。秀英さんのおかげです。これから私は専門学校に受験しますがまたつまづいた時は秀英さんへ行こうと思っています。

総合的な満足度

集団授業の方が、良かったかもしれないが、生徒が多くて、1人1人に目が行き届いていない

総合的な満足度

子供が通っていた時の先生がとてもよく親切で信頼がおけました。面談の際には、成績の分析をしてくれるので苦手分野が分かり勉強の仕方を教えてくれたりもしました。受験時には受験校に悩み相談しましたが、的確な回答をくれとても助かりました。教室内の不満も改善してくれたのでいい環境で通うことが出来ました。

料金について

母親からお金の話しは全くされなかったので分からないのですが、安くもなく高くもないのかなと思いました。

料金について/月額:20,000円

本部校は高い。自宅の近くは安いが映像がなかった。

料金について/月額:20,000円

教材はとても良いので相応だと思います。設備費が高く感じられました。また、長期休暇時の講習は別途費用がかかるので大変でした。

コース・カリキュラムや教材

夏期講習だけの受講なので動画を見ての勉強でした。 動画のセンセイの教え方がとても上手出すぐに理解することが出来ました。教材の数が多かったためやらなきゃやばいという焦りに追われてたくさん勉強出来ました

コース・カリキュラムや教材

ビデオ学習のため、質問しなければ、何も指導はない

コース・カリキュラムや教材

テストに合わせた教材があり、分かりやすくとても良い問題が詰まっていた。これをやっておけばという問題が分かりやすく掲載されていた。相談にもよくなってくれた。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(静岡市)
25%25%50%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り7件を表示
15位
平均月額料金 :2.4万
クラ・ゼミ個別指導徒夢の画像
指導科目・指導レベルもオーダーメイドの1対1完全個別指導!オンライン授業の教材費は2,400円から!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別指導であったことは、その子どもの状況に合わせて対応してもらうことができる。個別指導の担当者だけでなく、塾全体でサポート体制が整っていました。1番は子ども自身に、やる気を与えてくれ、学習の進行がスムーズに行えたことが良かったと思います。個別指導の担当者をはじめ、サポートをしてくれていた、全てのスタッフの方々に感謝をしています。 ありがとうございました。

総合的な満足度

講師の先生との相性が良かったので、成績の伸び悩みを解消できた。 落ち着いて勉強できる環境ができた事、相談できる人ができた事によって高校受験を乗り越えられたと思います。 集団授業ではなく個別指導を選んだ事も本人には良かったようです。夏季、冬季を申し込むと金額が高くなるので少し躊躇したが申し込むんで良かったと思います。

総合的な満足度

家にいても自分から進んで勉強するタイプではないので、本人が嫌がらずに通っていることもふまえると、勉強する環境的には良かったのかなと思う。中学進学時に離れ離れになった友達とも会えるので楽しそうに通塾出来ていると思う。自動車での送り迎えの際に不便な点が残念だが、総合的には今のところ可もなく不可もなくといったところです。

料金について/月額:30,000円

他の塾と比較しても、割と安めの設定だと感じました。授業の駒数を考えれば、妥当な金額ではないかと思いました。

料金について/月額:30,000円

個別指導で妥当な金額だと思います。夏季、冬季講習を申し込むと少し高く感じたが、相場だと思い申し込みました。

料金について/月額:12,000円

他の塾と比較したことがないのでわからないし、今のところ通塾の成果もはっきりとは見えてこないので何とも言えない。

コース・カリキュラムや教材

子どもの学力に合わせて、段階的に学習が進むようなカリキュラムを実践してくれた。また、不足している事を明確にして、家庭学習のテーマ、取り組みの具体的な指導があった。

コース・カリキュラムや教材

夏季、冬季講習も参加して集中して勉強する環境ができていた。勉強方法、進め方を相談できた。授業の様子も連絡してもらっていた。

コース・カリキュラムや教材

まだ子供の成績に変化がなく、良かったのか悪かったのかという判断ができない。他の塾との比較もできないので何とも言えないといったところ。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
平均月額料金 :2.6万
秀英予備校の画像
業界初の東証一部上場!小中高一貫教育をおこないグローバル社会で自立できる力を育成
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
秀英予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

教え方は上手いと思いますが、集団の場合はペースが追いつけない場合が多数あります。また、孤立している場所にあるため、夜は危険で、お金のことが気になる人にはあまりおすすめしません。友達がいるなどの理由で入った方が長持ちはすると思います。集団で誰も知り合いがいないとなると、孤立感が大きくなり勉強にも集中できなくなると思います。

総合的な満足度

いい所も悪い所もあるが、まあそれは何処の塾でも変わらないのかなと思うので、とちらともいえないと解答しました。立地的にも実家からは非常に通いやすい場所でしたが、友人はチャリで30分かけていたため、大差があると思います。また先生方も良い先生もいますが、ただただ怒鳴っていることが多い先生もいらっしゃいました。

総合的な満足度

自分のレベルにあった勉強環境を求めている人や、周りからの刺激を受けやすい人におすすめである。中学受験に特化しているので高いレベルの高校に入学したい人にも良い。家では集中して勉強ができない人も自習室を使って勉強出来るのでいいと思う。値段が高いので取る講座をよく考えたり、受験時だけ入塾するなど、タイミングを考えたりすることも必要だと思う。

料金について/月額:30,000円

他の塾よりも割高です。中学三年だけ受けるならまだいいかもですが、その後も入っているとどんどん高くなっていってる気がします。

料金について

一概に安いと言える値段ではなかったが、まあ塾の相場なのかなと思っていました。正確には分からないので悪魔で個人の意見です。

料金について

値段がかなり高く、高校受験の際には色々な講習をうけていたためかなりの金銭的負担がかかった。値段の割には時間が短い。

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせたレベルをしっかりとセレクトして頂きました。学校のワークを持ち込みながらそれに対応した授業をしてくれたのでとてもやりやすかったです。

コース・カリキュラムや教材

各自の苦手に合わせた課題が出されるため、塾の時間だけでなく家での学習も強制的ではあるがやるようになった

コース・カリキュラムや教材

現在使っている教材は学校で使っているものであり、使いまわせることが便利ではあるが新しい問題を解くことができないから。

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :99%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(静岡市)
32%27%41%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り3件を表示
17位
高校受験ディアロ(Z会グループ)の画像
高校受験ディアロは受験を通じて「夢を実現する力」を育む!
授業形式
個別指導
対象学年
中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
高校受験ディアロ(Z会グループ)の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
18位
平均月額料金 :2.1万
学研の個別学習G-PAPILSの画像
自分のペースで繰り返し学習できる映像授業
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

先生も優しく少人数だったかは

コース・カリキュラムや教材

分からないところを何度も解いて苦手克服できた

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
19位
平均月額料金 :2.6万
大学受験ディアロ(Z会グループ)の画像
Z会グループによる質の高い映像授業!一般的な塾では学べないカリキュラム
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験ディアロ(Z会グループ)の画像0大学受験ディアロ(Z会グループ)の画像1大学受験ディアロ(Z会グループ)の画像2大学受験ディアロ(Z会グループ)の画像3大学受験ディアロ(Z会グループ)の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
20位
静岡数学塾の画像
大学入試を目指し、公立進学校の高校生が多く通う個別指導塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生は良い方が多く親身に指導していただいたと思いますが、本人の能力向上があまりなかったのでどのようにすればよかったのか?様々なことを指導してくれたと思いますが、学校の補習が手いっぱいになって、進学の勉強は出来ていなかったのではないかと思います。もう少し早くから通わせればよかったのかとも思いますが、タイミングの問題があったのかもしれません

料金について/月額:20,000円

料金は高いように思いますが成果を考えるとどうだったのか分かりません。相場を知らないのでどのように回答してよいか分かりません

コース・カリキュラムや教材

学校の授業に合わせて指導したり苦手な内容を補強したり一貫していなかったように思う。進学で数学を利用することなく公募推薦で進学した。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
103

静岡市で中学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ
個別指導なら森塾
個別指導塾 トライプラス
個別指導 スクールIE
個別指導の明光義塾
個別指導Axis(アクシス)
みやび個別指導学院
ナビ個別指導学院
ITTO個別指導学院
個別指導秀英PAS
口コミ評価
3.74
3.67
3.77
3.74
3.73
3.83
3.60
3.59
3.70
3.72
平均料金約2.4万円/月約2万円/月約2.2万円/月約2.2万円/月約1万円/月約2万円/月約1.9万円/月約1万円/月約1.9万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導個別指導集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:2)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生社員講師、大学生/既卒生、主婦
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

静岡市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、静岡市にある塾・学習塾を103件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

静岡市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

静岡市にある塾・学習塾の口コミは165件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

佐鳴予備校高橋校の口コミ・評判
10代の女性
すー
3
2025.01.29

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の中にはあまり話しにくく、聞にくい人もいたから。授業スペースと自習スペースを分けると集中したい人がちゃんと勉強に専念できると思う。まだまだ改善の余地があると思ったから。そして、料金が個別だと結構高くなってしまうので生徒の成績や希望で集団や映像といった選択をとると必要な分だけで勉強もでき、比較的塾に行きやすくなると思う。

料金について / 月額:80,000円

他の塾と比べての平均などは分からないが、1回の授業が1時間なのに割かし高めの値段だったと思うから。
個別はもう少し安いと授業数も増やしやすかったと感じたから。

10代の男性
kyo058
4
2025.01.29

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 静岡県立駿河総合高等学校 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅から近いし、人も多いので通いやすい。また、成績保証などサポート面もしっかりしていて良かった。そして、生徒もレベルの高い生徒が多く、講師もなかなか教えるのが上手く、より高みを目指すことができる塾だと思う。カリキュラムも国語、数学、英語だけではなく、社会や理科も選択できるのでとてもいいと思った。本当にいい塾です。

料金について / 月額:5,000円

あんまりよく分からないけどあのクオリティーであの値段は破格で安いかなと思った。よく分からないけどそう思う。

40代から50代の女性
しー
4
2024.11.27

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

入塾した生徒は皆成績が上がっているという所が入塾のポイントの一つでした。またテキスト代や諸経費など授業料とは別にかかる料金がなくてありがたいです。講習なども現在のところは別途かからずに行っていただけるとの事だったのでそれも決め手となっています。LINEで質問もすぐに回答してくれるので助かっています。

料金について / 月額:17,800円

入会金や諸経費(テキスト代など)がかからなくて良心的です。周辺の塾とも比較しても料金は一番安いのではないかと思います

秀英iD予備校清水本部校の口コミ・評判
40代から50代の女性
しげ
3
2024.11.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集団授業の方が、良かったかもしれないが、生徒が多くて、1人1人に目が行き届いていない

料金について / 月額:20,000円

本部校は高い。自宅の近くは安いが映像がなかった。

40代から50代の男性
わんちゃんす
3
2024.10.17

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やはり料金か高いことや、追加料金が発生するのが困る

静岡市で中学生に人気の塾はどこですか?

静岡市で中学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ
  • 2位 個別指導なら森塾
  • 3位 個別指導塾 トライプラス
そのほか合わせて全103件の中学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

静岡県の市区町村から塾・学習塾の中学生ランキングを見る

静岡市内の駅から塾・学習塾の中学生ランキングを見る

静岡市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る