わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/10/27版
PR

島田市
塾・学習塾 ランキング (2ページ目)

条件に当てはまるランキングがありませんでした。
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.2万1.4万2.3万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

凄く勉強しやすく良い環境

総合的な満足度

塾というと、勉強を必死にやらないといけない、周りに置いていかれるというようなイメージもありますが、ここは自分のペースでゆっくり進めるので他の生徒の進みを気にしなくてよいのが良かったです。子供の苦手な部分を集中して指導してくれるので、授業でわからない部分が減って、テストの点も上がりました。半年に一度面談があり、そこで普段の子供の勉強の取り組み方や、今後どうしていけばいいかなどを話し合えるので、保護者へのフォローも十分だと思います。

総合的な満足度

先生の教え方がわかりやすかった

料金について/月額:9,000円

他の塾に比べると金額は安い。兄妹で通っていたときは入会金も安くなったので通いやすかった。英語が増えると金額は上がるが、それでも他よりは安い。

料金について/月額:5,500円

未就学児にしては高い

料金について/月額:9,000円

3教科でこの値段は普通だと思う。

コース・カリキュラムや教材

プリント形式で、分かるまで何回もやり直しさせてくれる

コース・カリキュラムや教材

今学校で行っている内容と、少し前の内容も振り返ってやるので、忘れていた部分を定着させることができた。

コース・カリキュラムや教材

わかりやすかった、理解しやすかった

偏差値の上昇率 :88%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
残り2件を表示
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1万1.2万1.4万
公文式の画像
自己肯定感と高い学力が身につく!「ちょうど」の学習
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

特別いいも悪いもなく、比較対象がはっきりとないため

総合的な満足度

先取りの勉強では無いけれど、分からないところまで戻って勉強出来るから良いと思う

総合的な満足度

講師の人柄がとてもよいこと。

料金について/月額:21,000円

少し高いと思う。 長期的な継続、またお友達等の教室へのお誘いの案内がくるが金額的に高いため気軽に誘ったり勧められない。算数も計算にしか特化していないのに、他の塾よりはるかに高く、常に疑問と他との比較をしながら通わせている。

料金について/月額:5,000円

情報機器の活用により教材代がかさんでいる。ただし、必要経費のように感じる。紙の教材代もかかることがある。

料金について/月額:7,700円

最近色々と物価が高くなっている中で7700円で学べて良心的な塾だと思う。ただ2教科にするとばいになるのが良くないと思う。

コース・カリキュラムや教材

英語は本当に本人のやる気がないと、ただやるだけで単語の意味や発音の仕方は全く身につかない状況になりやすい為、今のところ良さを実感していない。

コース・カリキュラムや教材

その子にあったペースで出来る

コース・カリキュラムや教材

公文式の教育に、特別なものは求めていない。講師への信頼が一番。

志望校への合格率 :91%88%
偏差値の上昇率 :98%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
残り8件を表示
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :2.2万3.2万4万
no-image
2020年度国公立大学合格者1,620人!日本教育士資格を持つ最強の講師陣による小中高一貫教育!
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

その子にあったレベルで分かりやすくて良かったと思う

総合的な満足度

昔のことなので忘れた。

総合的な満足度

2年次までは、志望校に全く届かないレベルの学力しかなく、むしろテストをやるごとにどんどん成績が落ちていっていた。やる気の面でも何となくとりくむことが多く、微妙だったが、入塾し、まず本人の意識が変わったと思う。 勉強しなくては、という思いを持ち、学校の先生の授業がわかりづらい教科も先取り学習をすることで、カバーできるようになった。 おかげで学期末の評定も今のところかなり上がってきている。 この調子で12月の成績も伸びていくと嬉しいなとおもっている

料金について/月額:30,000円

大学受に比べればまだまだマシなのかなと思うが、講座ごとお金がかかるので、今のところ全貌はわからないためこと評価とした。

料金について/月額:35,000円

決めたときに他を比較していなかったのですが、年間通常36万程度、大学受験の進学塾相場はこれくらいだと思います。

料金について/月額:25,000円

もっと安いとうれしいが、それなりの金額だと思う。お金と質を考えるとコストパフォーマンスは高い方だと思う。

コース・カリキュラムや教材

そこ子にあった問題集で良かった

コース・カリキュラムや教材

昔のことなので忘れた。

コース・カリキュラムや教材

ノウハウの詰まった問題集を使った授業で、受験生をやる気にさせてくれると思う。ただ、担当教員によって、授業力には差があるので、普通とした。、

志望校への合格率 :76%86%70%
偏差値の上昇率 :93%91%90%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
口コミ評価:-
口コミ平均月額料金 :1.1万1.1万-
no-image
自分のペースで無理なく漢検合格を目指せる!10級~準2級レベルに対応
授業形式
対象学年
目的
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供が嫌がらず通っているのが何よりの理由です。

料金について/月額:6,600円

レッスンの内容から判断して妥当な料金。

コース・カリキュラムや教材

当日の内容を、持ち帰りのプリントで復習出来る。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

24

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾ランキングを見る

静岡県の市区町村から塾・学習塾ランキングを見る

島田市内の駅から塾・学習塾ランキングを見る

島田市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る