わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/07/03版
PR

近江八幡市 英語が受講可能な
塾・学習塾 ランキング

表示順について

31

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ

個別教室のトライの画像
2

個別指導学院フリーステップ

個別指導学院フリーステップの画像
3

個別指導WAM

個別指導WAMの画像
塾体験応援キャンペーン
1位
近江八幡市 個別指導おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :3.5万3.8万5.7万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0個別教室のトライの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

通わせていた子供がどちらかと言えば勉強嫌いだったので、少しでも勉強する習慣をつけるためにはじめた。なので週に二回の通常授業しかほぼ通っていなかったが、先生のことは好きだったようで 3年間続けて通えた。高校も志望校に合格することができ、本人も満足していた。卒業後も塾長の先生には気にかけてもらい通わせて良かったと思えた。

総合的な満足度

うちの子は人見知りなので自分から積極的に質問できないタイプにはあまり合っていない塾でした。ベテランの先生方はそこをわかってくれて声掛けなどの対応してくれました。ただベテランに当たる事が少なかったのでフォローが出来ない先生の時は少し不満に思いました。講師の人柄などは通ってみないとわからないので仕方ないのですが、塾選びをもっと早めにすれば良かった、じっくり選べばよかったと思ってます。

総合的な満足度

1対1だったので勉強に集中しやすい環境だった。周りを気にすることなく、勉強を実施できた。勉強方法が分からなかったが、現在の自分自身の能力に合った、勉強方法やテキストを用意してもらったため、学力の向上がはかどりやすかった。サポートも充実していて、丁寧に相談に乗ってくれて、疑問点や不安点が解消され、勉強に集中できた。

料金について/月額:10,000円

個別だったので、普通の集団授業の塾より高かった。夏期講習などはコマ数によって金額がかわるものだったが必ずとらないといけないということがなかったので、ほとんど行ってない。

料金について/月額:20,000円

他の塾に比べかなり安いと思いました。でも夏期講習はかなりの負担になりましたが、講師の質など考えるとそんなもんかなと言った印象です。

料金について/月額:70,000円

初期費用がかからず、教材費も安かった。また、月額費用もサービスの品質に見合った価格になっていたと感じた。

コース・カリキュラムや教材

勉強する習慣をつけたかったので通わせていた。テスト前など、どのように勉強したらいいかなども教えてもらえた。

コース・カリキュラムや教材

子どもの学力に合っていた。基礎を中心としたテキストだった。難しすぎず課題でも無理なく取り組めたように思う。

コース・カリキュラムや教材

自分自身に合った勉強方法が分からなかったが、現在の自分自身の能力に合わせた勉強方法で分かりやすいから。

志望校への合格率 :88%100%
偏差値の上昇率 :80%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
口コミ平均月額料金 :2.7万2.6万2.8万
個別指導学院フリーステップの画像
ちがいは成果。点数アップと大学受験に強い個別指導
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導学院フリーステップの画像0個別指導学院フリーステップの画像1個別指導学院フリーステップの画像2個別指導学院フリーステップの画像3個別指導学院フリーステップの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾の立地、きれいさ、教え方は満足しているが、料金や他の塾の生徒など満足していないところも多くあった。塾を選ぶときには、どこの塾にするかも大事だが、どこの教室にするかも大事なポイントだと思う。同じ塾でも雰囲気が全然違います。自習が大事!授業をとりすぎるよりも自分の力で頑張ることも大切だと思います。頑張れ!

総合的な満足度

先生方が年も近く、兄姉ができたみたいに喜んでました しっかり自分のわからないことに向き合って教えてくださり、本人もとても満足して帰ってくることが多かったです。 個別とはいえ2対1でしたので、大学受験する子と小学生など、ペアになる生徒にも工夫していただけました コマ数を増やしたくなるのですが、金額がかかるようになってくるので、本当に必要な最低限の授業だけ選らばせてもらいました

総合的な満足度

定期テスト対策がしやすい塾。自分の苦手な単元を把握して教えてくださるためピンポイントで補完ができる。親身になって進路決定を支えてくださり、入試情報を教えてくださるので、あまり入試に詳しくない親が安心して見守ることができる。ただ映像授業は自分にはあまり意味がなかったので、一人で勉強できない人にはお勧めしない。

料金について

たかい。受けたくない模試を受けされ、買いたくない教材を買わされた。コピーで対応することもできたはずなのに。

料金について/月額:45,000円

教材費はほとんどかかっておらずありがたいのですが、もう少しリーズナブルにしていただけると助かります サービスもありがたかったので致し方ないのかもしれませんが……

料金について

個別塾なのでそれなりに費用はかかったが、両親に払ってもらっていたため詳しくは把握していない。塾生なら誰でも参加できて集会している先生に質問できる日があったため良かった。

コース・カリキュラムや教材

自分に合ったレベルのものを準備してくれたから。苦手な分野(英文法など)に特化したものもプリントをくれました

コース・カリキュラムや教材

足りない成績部分を補てんするような授業をしていただき、臨機応変に対応してくださいました 合格後は本人の希望に沿った教科をしていただき助かりました

コース・カリキュラムや教材

コース、教材、カリキュラムは他の塾のことを知らないのでなんとも言えない。自分は特に不満を感じたことはなかった。

志望校への合格率 :64%85%
偏差値の上昇率 :88%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
3位
口コミ平均月額料金 :1.8万2.7万4万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
近江八幡市 集団授業 おすすめNo.1
口コミ平均月額料金 :2.4万2.5万3.1万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

学習塾の費用は高いのか安いのかわかりませんが、テスト対策など、親身に向き合っていただき、無事に志望校に合格できたので勧めてもいいかなと思います。まわりの生徒も、同年代と、目標も同じこともあり、ライバルでありながら、友達感覚でトラブルなども全くなく、学力向上ができたことも大変よく思っております。塾の費用はコマ数にもよると思いますが、

総合的な満足度

親身に寄り添ってくれ何でも相談出来る雰囲気があるのでオススメしたい。

総合的な満足度

今はなくなったので 何ともいえませを。

料金について/月額:10,000円

他の学習塾に通ってないので、他と比べることができないので、安いのか高いのかがわからないので普通と回答しました。

コース・カリキュラムや教材

志望校の合格に向けて万全の対策をしてくれ無事合格したところがとてもよかったからです。ありがとうございます。

コース・カリキュラムや教材

苦手なところは重点的に教えてもらえるし、質問しやすい雰囲気だった。

コース・カリキュラムや教材

子供頑張って通っていたのでそれでよかった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
5位
口コミ平均月額料金 :2.3万2.5万1.2万
成基の個別教育 ゴールフリーの画像
関西難関大学の学生が多数在籍するゴールフリーの精鋭講師陣
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
成基の個別教育 ゴールフリーの画像0成基の個別教育 ゴールフリーの画像1成基の個別教育 ゴールフリーの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

担当してくれたコーチには感謝しかない。気難しい性格の息子がとても楽しそうにコーチの話をしていました。なかなか思うように成績が伸びない時もしっかり弱点を克服出来るように繰り返し教えてくれた。自習室利用時も声をかけて、色々と相談に乗ってくれました。週2回数学と英語の利用でしたが、もう少し月の費用が安ければと思います。

総合的な満足度

友達の紹介で入塾したのですが、渋々通ってたみたいです。友達ができてからは通うのも苦痛ではなくなったみたいです。塾長が合わなかったのか、温度差があるように感じました。自分に合う塾を見つけるのは難しいと感じました。思った程成績も伸びず行く意味を見出せず親としてとても辛かったです。少しずつでも成績が上がって欲しかったです。

総合的な満足度

雰囲気や環境など、すべての要因が揃っており、その意味において「学びの環境が整っている」というのが正直な評価、感想です。また、本人が途中でリタイアすることなく、学び続けたという事実を評価しています。嫌々通い、学んだとしても、学びの効果が上がらないことは言うまでもありません。まさにしく「継続は力なり」というところです。

料金について/月額:13,600円

月費用は高いが担当コーチや塾長の腕を見ると妥当なのかもしれない。ただ、夏期講習、冬季講習はコマ数によって金額がすごいことになる

料金について/月額:14,000円

安くはないけれど、高すぎる訳でもなく妥当な金額かと しかし、夏季や冬季講習はコマ数によって驚く程金額が高くなるので、もう少し良心的な価格設定をしてほしい。

料金について/月額:20,000円

料金については安い方が良いのですが、その点については何とも言えません。どのような料金設定であっても「普通」を選択せざるを得ないという判断です。

コース・カリキュラムや教材

子供の学力に合わせてくれた。わからないところは何度も繰り返しわかるまで教えてくれた。テスト前は自習室を利用したとき、必ず声をかけてくれた

コース・カリキュラムや教材

志望校に合わせたカリキュラムを組んで下さり、モチベーションが上がるように励まし続けて下さった。声掛けを常にして下さいました。

コース・カリキュラムや教材

可もなく不可もなく、それで十分だと思っています。また、勉強の習慣ができたことは評価のポイントになります。

志望校への合格率 :83%75%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
6位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

特にオススメすることがないから。

総合的な満足度

駅から近くて通塾するのはとてもいいと言えるが、自分に合うかどうかは人によるとおもう。個別授業の方が自分に合っている、なおかつ授業料が少し高くても良いというひとは選んだ方が良いとおもう。教師と生徒の距離が近いことはとてもいいことだとおもうし、相談しやすいなどの利点があるのでそれを狙うのもいいとおもう。

総合的な満足度

雰囲気がよい、ストレスがない。

料金について/月額:12,000円

講師陣の質のわりには高く、夏期講習などのプランも勝手に組まされる。減らしにくい状況を作ったりしていた。

料金について/月額:14,000円

相場通りで迷わずに済みました

料金について/月額:20,000円

提案される夏期講座の料金が高すぎる

コース・カリキュラムや教材

可もなく不可もいから。

コース・カリキュラムや教材

勉強の仕方などわからなかったが、丁寧に教えてくれた。教材のバリエーションが多く自分のペースにあわせて問題を解くことができた。

コース・カリキュラムや教材

学校のカリキュラムや定期考査を考慮した進度でよかった

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
7位
口コミ平均月額料金 :2.3万2.5万4.3万
個別指導Axis(アクシス)の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

授業の仕方やサポートの仕方はとても良いが、他の生徒との関わりがとても少ない。友達と一緒に勉強よりは1人で勉強するのが強い。設備に関しては建物が古いが、使いにくいところは無く、使いやすい。塾に通うこと考えたら良いが、他の人との交流は少なく、友達は作りにくい。どっちかと言えば1人で勉強やったり同じ学校の奴と勉強するのが強い。

総合的な満足度

結果、塾に行ったから成績が伸びたかどうかはわからない 親と本人が「塾に通っている」と言う事実で安心していただけのような… お金を払ってもらっていることで子供自身は頑張らねばとは思っていたようです おすすめポイントはしっかり者の子供が何校も見た中で自分で選んだと言う点。満足度は60〜70%くらいです

総合的な満足度

寄り添って指導はしてくれる。

料金について/月額:68,000円

授業料は高く、教材費も高くすぐに出せる金額ではない。しかし、その代わりにポイントが付いたりして買い物とかに使える。

料金について/月額:30,000円

この塾に決める前に何校か見学に行き学費等も聞いたが、アクシスは大体平均的な授業料だと思う どちらかと言うと高い方かも? すごく安いところもあったがそれはそれで信用できない

料金について/月額:10,000円

子どもが希望の進路を選択するにあたって、必要なことだと思っているので、これくらいならば妥当かなと感じている。

コース・カリキュラムや教材

勉強の仕方が分からない自分でもアドバイスしてくれたのは良かったが教材が難しく分からないところが多かった

コース・カリキュラムや教材

成績が下がってはないが特別上がってもないので 雨の日は送り迎えをしていましたが駐車場が狭いので路上でまたないといけなく、交差点のそばだったのでちょっとした渋滞になっていた

コース・カリキュラムや教材

特段何がよかった訳では無い

志望校への合格率 :60%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8位
口コミ平均月額料金 :1.7万2.5万2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

生徒一人一人の性格や学習能力にあった、教え方や接し方、フォローやサポートなどが手堅いと思ったし、フレンドリーな先生が多かったり、周りの生徒さん達とわいわい楽しみながら学べたり、自分の学校生活に合った時間に通えたりといった、メリットがたくさんあり、入って良かったと思いました。ただし、高校受験対策や夏休み・冬休み・春休みで通常授業に加えて特別授業があり、週4日程通うこともあるのでその点は注意する必要があります。

総合的な満足度

塾に通ってもお金だけかかって勉強に集中できるのか?友達と喋ってしまって勉強どころではなくなるのではないか?など、心配していましたが、以外にもしっかりと取り組んでいました。 環境が本人にとってプラスに働いた結果だと思います。 苦手としていた科目の学力が上がると本人もうれしかったようで、授業のない日でも自分から自習に通っていました。 さすがに費用は負担に感じましたが、本人のやる気には代えられません。 塾への印象は最初とは明らかに変わりました。 良い経験ができたと思っています。

総合的な満足度

のめり込みすぎず、詰め込みすぎず、子供のいい所を見つけて、きちんと伸ばしてもらえる塾である。褒めて伸ばす教育が合っている子供には、とても通いやすい塾だと思う。設備も整っていて、欠席時や塾からのお知らせは、基本アプリを通じて行うことが出来るので、忙しい時に電話をかける手間もない。親にも子供にも寄り添ってもらえる、いい塾だと思う。

料金について/月額:12,600円

親に支払ってもらっていたので詳しくはわからないが、一コマから入れることがのでテキスト代含め程よい価格だったと思います。

料金について/月額:30,000円

塾代は施設によってピンキリだと思いますが、やはり少し家計には負担でした。 1教科いくら、という設定でしたのでわかりやすくはありました。 後から揃える教材は特になく、ダラダラ支払が続くといった事はありませんでした。

料金について/月額:5,000円

高いところは、アホみたいに高い月謝だそうだが、この塾はそれの半額以下ぐらいの金額で通学ができる。長く通う予定なので、とても経済的にありがたい。

コース・カリキュラムや教材

自分は数学や英語が分からなかったが、わかりやすい解説や説明で テストに役立つ学を身につけることができました。

コース・カリキュラムや教材

学校で使用している教科書が、指導に使われているものと同じだったので現状の把握がしやすかったようです。

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルに合わせてもらえる、わからないところをきちんとわかるまでサポートしてもらえるところが、とてもいいと思いました。

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
9位
口コミ平均月額料金 :2.4万6.6万2.5万
京進の個別指導スクール・ワンの画像
1対2の完全個別指導で有意義な授業!生徒との相性をみてやる気を最大限に引き出す講師を決定
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
京進の個別指導スクール・ワンの画像0京進の個別指導スクール・ワンの画像1京進の個別指導スクール・ワンの画像2京進の個別指導スクール・ワンの画像3京進の個別指導スクール・ワンの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

一生懸命、真面目に塾に通っていたが、成績、点数共に何も上がらない。塾に通ってもあまり意味が無かったようにおもう。かなりお金を゙注ぎ込んたが費用対効果はゼロである。     もうしばら  く は行かせるつもりであるが早めに別の塾に変えるなど検討したい。他の人に進められる塾では無いように思うカナあと考えてしまいます。

総合的な満足度

駅から歩いても五分以内の立地に加えて、周辺が駐車場で建物が乱立していないので、人や車の頻繁な往来による騒音も気にならず、集中して勉強が出来る環境にあったと思う。また医学部進学に特化したカリキュラムがあり、より科目の選択を絞って更なるレベルアップが出来る環境とそれをサポートする体制があるのは良かったと思う。

総合的な満足度

評判が良かった塾だけに、我が子には合わなかったことが悲しい。個別なのに成績に繋がらないのは教え方に問題があるような気がする。個々に寄り添えていなかったんだと思う。学校で授業を受けているのと同じになってしまっていたんだと思う。わからない所を教えてほしいのに、テキストが主導してしまって結局わからない所を解決できないままだったと感じる。

料金について/月額:37,000円

月謝や教材費、実力試験、模擬試験等費用、夏季や冬季講座等かなりの゙費用を掛けているにも関わらず点数も成績も゙全く上がらない。お金を゙ドブに捨てているようなもの。だから悪いを選んだ。

料金について/月額:35,000円

周辺の同業者もさほど金額は変わらなかったのであまり意識はしなかった。全体的に良心的な金額だったと思う。

料金について/月額:60,000円

テキストに添った授業なので、学校の教科書は使えず、沢山のテキストを買わされたイメージが強い。結果身にはつかなったのでダメージが大きい。

コース・カリキュラムや教材

週2で通っていたがカリキュラムや教材は可も゙なく不可もなく普通かなと思う。ただ、教える側や教え方に大きな問題がある塾だと感じた。

コース・カリキュラムや教材

元々子供が何を重点的に勉強したいのかというところから塾を選んだので、子供が納得していたから良いと判断した。

コース・カリキュラムや教材

学びたかったことが選べなかった。テキストばかりを買わされる。金額に見合わず成績は上がらない。先生を選べない。急な休みには対応していない。

志望校への合格率 :78%94%79%
偏差値の上昇率 :100%89%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
10位
口コミ平均月額料金 :1.4万3万2.4万
個別指導キャンパスの画像
成績保証制度で安心!高品質の個別指導で「やれはできる」を実感できる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導キャンパスの画像0個別指導キャンパスの画像1個別指導キャンパスの画像2個別指導キャンパスの画像3個別指導キャンパスの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。先生もフレンドリーな多いらしくアットホームな雰囲気がありました。その結果、いままでならダラダラと家でゲームばかりだった子供が時間管理をして学習習慣が身に付き、成績が上がりました。合格までのフォローもしてくれたので、入って良かったと思います。ただ、コマ数を取りすぎると金額が高くなってしまうので、子供に必要なものだけをとるようにするとよさそうだと思います

総合的な満足度

特にありません。下の子は違う塾に通わせます

総合的な満足度

決めてとなるよい印象もなかったから

料金について/月額:100,000円

他の所と比較して、コマ数の割に月額料金が安く受講できました。 こちらが思っていたぐらいの範囲内だと思います

料金について/月額:25,200円

もっと安くても良いと思う。

料金について/月額:30,000円

通常授業は高いと思わないのですが、夏期講習や定期テスト講習が入ると、10万くらいするので高いと思います。

コース・カリキュラムや教材

志望校の学力に合わせたレベルの授業をして頂きました。ただ講師のほうが志望校より上の学校に行けると言い、なかなか本人が志望している所を納得してくれなかった

コース・カリキュラムや教材

まだ始めたばかりで、はっきりと成果が出ていません

コース・カリキュラムや教材

教材は自分で決めてと言われていたので塾のほうから決めてほしい

志望校への合格率 :90%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
11位
口コミ平均月額料金 :1.8万2.3万2.5万
個別指導塾の学習空間の画像
90%以上の生徒が毎回成績UPを実現!まずは1週間無料体験学習
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾の学習空間の画像0個別指導塾の学習空間の画像1個別指導塾の学習空間の画像2個別指導塾の学習空間の画像3個別指導塾の学習空間の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

付近では安くてわかりやすくテスト前のやり方などいい塾だと思います。

総合的な満足度

まだ通い始めたばかりですが、部活などで遅くなったりはっきりとした通所時間がわからなくても柔軟に対応してもらえるところはありがたいです。 なんといっても価格が他とは大違いでした。 他の所と比較しましたが約半額でかよえます。 うちの子は個別が絶対いいとおもっていたので価格、距離でこちらに決めました。 結果が出てくれることを祈ります。

総合的な満足度

家でいるとあまり勉強が手につかないようであったが、週に3時間×3回、塾に行くことである程度学習する時間を確保できたいた。よい先生がいるかと本人に聞いても特に普通としか言わなかった。場所を提供するだけであれば少し高いようにも思ったが、通塾の時間やテスト前にはある程度自由に通ってよいなど自由度がありあう人には好いと思う

料金について/月額:15,000円

月額料金いがいは費用がかからなく、わかりやすい料金設定でよかったです。 初期費用もかかりません。 割引もしてくれます。

料金について/月額:30,000円

場所を提供しているだけであれば、少し高いように感じるが、テスト前等は決められた時間以上に塾に行って勉強することができる。

コース・カリキュラムや教材

週3の1.5時間プリント

コース・カリキュラムや教材

教材は教室で用意してくれます。 個人のレベルに合わせたプリントや学校のワークも教えてもらえます。 まだ

コース・カリキュラムや教材

自分で学習をするので成果は本人のやる気次第だと思う。 無理やりでもある程度、学習時間が確保できるので家ではなかなか勉強できない場合によい。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
12位
口コミ平均月額料金 :4.2万2.5万-
成基学園の画像
志望校ごとに合わせたカリキュラムで学習指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
成基学園の画像0成基学園の画像1成基学園の画像2成基学園の画像3成基学園の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

全体的に悪いところがない

総合的な満足度

なにより、伝統と実績にまず安心して訪ねました。スタッフ、講師は、単なるアルバイトの域の方々ではなく、受験をよく研究されているベテランです。 親切で、親しみある接し方をして下さいます。 通われている方も比較的落ち着いています。 合宿などにも参加していましたが、そういったこともあり、勉強の時間がほとんどなわりに楽しく過ごしてきたようです。

総合的な満足度

総合的にはレベルが高いのかうちの子供のレベルが低いのか本人が正直授業についていけてない感じでしたので、個別のところに行かせれば良かったと後悔しました。 有名塾なので受験対策などのアドバイスをいただけたことは良かったけど成績は期待以上に良くなってないです。 塾での友達が多く、本人も気に入って通っていたので途中でやめれずトータルでかなりお金は払いましたが満足してないです。

料金について/月額:20,000円

内容のわりには高くなかったと思います。高いぶん、学生バイトではなく、ベテランの、受験を研究しておられるような先生にみてもらえるので、良いかなと思いました、

料金について/月額:50,000円

月謝の金額は忘れましたが、月謝以外の費用が多く既定の月謝よりもかなり毎月多くかかっていました。夏冬の合宿では10万近く費用が発生していたと思います。

料金について/月額:10,000円

夏期講習だけだと一コマ当たりの授業料は高くはないが、空調代・テキスト代・施設利用料など、諸経費が高くトータルで特に安いわけではなかった。

コース・カリキュラムや教材

テスト前に対策もしてくれる。

コース・カリキュラムや教材

京都の難関私学の受験に対応しながら、学校の試験前には、基本的な学校の試験内容もみてくれる。特に英語や社会は、京都市難関私学受験の場合、学校で習う範囲、ボキャブラリーでは足らない為、学校の教科書より範囲が広く、難易度の高いものを与えて下さったように思います。自分では、どんなものを選択してよいか分からないので助かりました。

コース・カリキュラムや教材

教材についてはあまりわからないが学校の授業の復習予習が出来た点は良かったと思う コースはかなり前なので記憶にない

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
13位
口コミ平均月額料金 :2.9万2.9万3.2万
馬渕個別の画像
一人ひとりの目標や夢に合わせたカリキュラムを提案。講師と校長のダブルサポートで実現性を高める
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
馬渕個別の画像0馬渕個別の画像1馬渕個別の画像2馬渕個別の画像3馬渕個別の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

安価な料金ではありませんが、生徒のレベルに合ったカリキュラムで進行して頂けるのが良いです。 又、専用アプリで欠席連絡や問い合わせ等ができるのも、煩わしくなくて有り難いです。授業の振替にも応じて頂けます。

料金について/月額:54,000円

1対2の個別指導であれば、普通程度の料金だと思います。

コース・カリキュラムや教材

通塾し始めて1か月なので、まだはっきり分からないところがありますが、学力に応じてご対応頂けているようです。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
14位
口コミ平均月額料金 :-4.7万2.1万
東進衛星予備校の画像
東大現役合格実績は全国No.1。約10万人の高校生が通う日本一現役合格に強い予備校
授業形式
映像授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
東進衛星予備校の画像0東進衛星予備校の画像1東進衛星予備校の画像2東進衛星予備校の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

録画ビデオでの授業であり、すごいコストを抑えた塾経営をしているのだと思う。であるならば、もう少し、利用者に安い費用にして還元しても良いのかと思う。しかし、一方でこのやり方は今の子供達には合っているのだろうと感じた。子供は喜んで通っていたし、やめたいとも言わなかった。立地条件は良かったの。昔の塾とは違うなあ。

総合的な満足度

夏休み前に入塾し、受けた科目も少なく、通った期間は短かったけれど、色々な先生に気にかけてもらい、本人も楽しく通えたようです。受験に向けてのアドバイスも色々してもらい、自信を持って受験に向かえたようです。試験が終わった後も気にかけてもらい、最後まで親切にしてもらいました。ここに通ったおかげで合格できたと思っています。

総合的な満足度

子供が進んで塾に通いたいということは不満も無く勉強ができ、身に付いている証拠であると思います。塾や学校は親が行かせるものではなく、本人が行きたいなら行かせてあげれば良いと思います。勉強するのは親ではなく子供であり、親は子供の支援を行うことが役割りです。最近は子供の将来に期待して親が良い塾やレベルの高い学校に入れることをステータスと思っておられる親がいらっしゃいますが子供の目線では迷惑のひと言になるでしょう。良い大学に入学するためではなく、やりたい事が勉強できることが子供のためになるでしょう。

料金について/月額:20,000円

途中でやめた授業もあったが、返金が即時に行われなかった。本部に何度か連絡をしてようやく返してもらったことがあった。

料金について/月額:10,000円

入塾した時期が遅かったので入学金を割引してもらいました。また、カリキュラムも必要なものだけにし、金額を抑えてもらえました。

料金について/月額:30,000円

田舎なので選択肢は少ないと思います。金額的にはそんなもんかなと思っています。他の街まで行く方が時間もコストも勿体無いと考えます。

コース・カリキュラムや教材

特に不満は無く、子ども自身も頑張っていた様子だったし、まずまずの結果だと思う。それと、他との比較をしていないから、その評価とした。

コース・カリキュラムや教材

受験に必要な最小限の科目で費用を抑えながらも充分な学習ができるようにしてくれた。他にも必要な受験対策を教えてくれたり、わかりやすく説明してくれた。

コース・カリキュラムや教材

子供がこの塾に通って大学に行きたいと言ったので子供の意思でレベルやカリキュラムを決定しました。子供から不満が出ていないので普通と回答しています。

志望校への合格率 :76%
偏差値の上昇率 :90%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
15位
口コミ平均月額料金 :--3.2万
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

若い先生が多くて、子供は話しやすそうでした。やる気にもなったと思います。苦手な英語の学習への意欲がでたのでその点は良かったと思います。自分の苦手な部分を何度も質問できたり、繰り返しの学習もしてくださったので、浪人してしまいましたが、次年度には合格できましたので、とても良かったと思っています。個別の良いところはその子に合った学習と、自分を見てくれてる安心感があったところかなぁと思います

料金について/月額:15,000円

個別なので高かったけど、最初に割引もあったので、お得感もあった。塾は高いものなのでこんなものかなぁと言うのが感想です

コース・カリキュラムや教材

他と多くを比べてないので普通に良かったと思う。 個別なので子供のペースに合わせて指導してくれた。志望校に豪華しなかったが、学力はついたと思う

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

16位
口コミ評価:-
大学受験予備校WAMの画像
一般入試はもちろん、総合型選抜・学校推薦型選抜でも志望校合格へと導く
授業形式
個別指導
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校WAMの画像0大学受験予備校WAMの画像1大学受験予備校WAMの画像2大学受験予備校WAMの画像3大学受験予備校WAMの画像4
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
17位
口コミ平均月額料金 :2.4万2.7万-
馬渕教室 高校受験コースの画像
公立上位、難関・有名私立なら馬渕教室!
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

新しい教室で通いやすいから

総合的な満足度

上位の県立高校に対する実績かあり安心出来る

総合的な満足度

友達も多くなり、姉も仲良く通い切磋琢磨しているのが大変良い思い出になってます。これからも皆様をフォローし てよい塾にしていって下さい。やはり高学年になると料金が高くなるので必要な分だけ受けさせて良いかと思います。今でも良い講師に恵まれていたかなと思います。少子化、塾の多さには選べるので、切磋琢磨して経営をして頂きたい。

料金について/月額:10,000円

他と比べでもふつうだと思うから

料金について/月額:35,000円

他の塾と比較して、同じくらいの料金

料金について/月額:10,000円

金額としては、今で思えば安いかったのではないですかね?2人通わせたのでその当時は小遣いを減らされ我慢してました。

コース・カリキュラムや教材

よくわからないけど子供ががんばってるこら

コース・カリキュラムや教材

定期試験に対する講習もある

コース・カリキュラムや教材

思っていた志望校に合格出来ました。やはり姉との学力とほぼ同じレベルだったので安心しでした。親としては良い塾だったんだなと思ってます。

志望校への合格率 :100%67%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
18位
口コミ平均月額料金 :2.3万2.1万2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
19位
no-image
発達に凹凸のある子どもへの専門的な支援に強い塾
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
20位
口コミ評価:-
駿台Diverse大学受験専門館の画像
駿台クオリティの映像授業と独自の学習メソッドで記憶を定着!
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
駿台Diverse大学受験専門館の画像0駿台Diverse大学受験専門館の画像1駿台Diverse大学受験専門館の画像2
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
31

近江八幡市で英語が受講可能な塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ
個別指導学院フリーステップ
個別指導WAM
個別指導 スクールIE
成基の個別教育 ゴールフリー
個別指導の明光義塾
個別指導Axis(アクシス)
ナビ個別指導学院
京進の個別指導スクール・ワン
個別指導キャンパス
口コミ評価
3.74
3.69
3.61
3.74
3.83
3.73
3.84
3.59
3.74
3.50
平均料金約3.5万円/月約2.7万円/月約1.8万円/月約2.4万円/月約2.3万円/月約2.3万円/月約1.7万円/月約2.4万円/月約1.4万円/月
平均料金約3.8万円/月約2.6万円/月約2.7万円/月約2.5万円/月約2.5万円/月約2.5万円/月約2.5万円/月約6.6万円/月約3万円/月
平均料金約5.7万円/月約2.8万円/月約4万円/月約3.1万円/月約1.2万円/月約4.3万円/月約2.3万円/月約2.5万円/月約2.4万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:4)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:3)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人

近江八幡市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、近江八幡市にある塾・学習塾を31件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

近江八幡市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

近江八幡市にある塾・学習塾の口コミは28件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
ツンシー
3
2024.07.04

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

録画ビデオでの授業であり、すごいコストを抑えた塾経営をしているのだと思う。であるならば、もう少し、利用者に安い費用にして還元しても良いのかと思う。しかし、一方でこのやり方は今の子供達には合っているのだろうと感じた。子供は喜んで通っていたし、やめたいとも言わなかった。立地条件は良かったの。昔の塾とは違うなあ。

料金について / 月額:20,000円

途中でやめた授業もあったが、返金が即時に行われなかった。本部に何度か連絡をしてようやく返してもらったことがあった。

40代から50代の女性
なし
3
2024.06.11

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

担当してくれたコーチには感謝しかない。気難しい性格の息子がとても楽しそうにコーチの話をしていました。なかなか思うように成績が伸びない時もしっかり弱点を克服出来るように繰り返し教えてくれた。自習室利用時も声をかけて、色々と相談に乗ってくれました。週2回数学と英語の利用でしたが、もう少し月の費用が安ければと思います。

料金について / 月額:13,600円

月費用は高いが担当コーチや塾長の腕を見ると妥当なのかもしれない。ただ、夏期講習、冬季講習はコマ数によって金額がすごいことになる

40代から50代の女性
のりこ
3
2024.06.11

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

若い先生が多くて、子供は話しやすそうでした。やる気にもなったと思います。苦手な英語の学習への意欲がでたのでその点は良かったと思います。自分の苦手な部分を何度も質問できたり、繰り返しの学習もしてくださったので、浪人してしまいましたが、次年度には合格できましたので、とても良かったと思っています。個別の良いところはその子に合った学習と、自分を見てくれてる安心感があったところかなぁと思います

料金について / 月額:15,000円

個別なので高かったけど、最初に割引もあったので、お得感もあった。塾は高いものなのでこんなものかなぁと言うのが感想です

40代から50代の男性
ニック
3
2024.05.30

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駅から歩いても五分以内の立地に加えて、周辺が駐車場で建物が乱立していないので、人や車の頻繁な往来による騒音も気にならず、集中して勉強が出来る環境にあったと思う。また医学部進学に特化したカリキュラムがあり、より科目の選択を絞って更なるレベルアップが出来る環境とそれをサポートする体制があるのは良かったと思う。

料金について / 月額:35,000円

周辺の同業者もさほど金額は変わらなかったのであまり意識はしなかった。全体的に良心的な金額だったと思う。

40代から50代の女性
まー
4
2024.05.30

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方が年も近く、兄姉ができたみたいに喜んでました しっかり自分のわからないことに向き合って教えてくださり、本人もとても満足して帰ってくることが多かったです。 個別とはいえ2対1でしたので、大学受験する子と小学生など、ペアになる生徒にも工夫していただけました コマ数を増やしたくなるのですが、金額がかかるようになってくるので、本当に必要な最低限の授業だけ選らばせてもらいました

料金について / 月額:45,000円

教材費はほとんどかかっておらずありがたいのですが、もう少しリーズナブルにしていただけると助かります サービスもありがたかったので致し方ないのかもしれませんが……

近江八幡市で人気の英語が受講可能な塾はどこですか?

近江八幡市で人気の英語が受講可能な塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ
  • 2位 個別指導学院フリーステップ
  • 3位 個別指導WAM
そのほか合わせて全31件の人気の英語が受講可能な塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

近江八幡市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る