- 口コミ平均月額料金 :小3.1万中3万高2.2万コースを選べる!中高大の受験対策クラスを中心に多彩に展開
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
それ以上でもそれ以下でもない。個人的に満足しているので良いと思います。サポート面でも、料金面でもそうですが、不満はないので今後も継続して通わせたいと思っています。 誰かに紹介することも検討するくらい良いと思います。家から少し遠いのが少しだけネックであるが、車があれば問題はない。
総合的な満足度
全体的に良い先生と良い環境にあり、学習するための場所として良い役目を果たしていた。私は集中できる場所があればできる人間なのでやりやすかった。継続力があれば続きやすいのでお勧めしたい。また、同じ学校の人が多く、通いやすいし競争心もあり、課題も同じなのでその点では他の塾と違って効率よく勉強ができると思う
総合的な満足度
宿題などちゃんとやってくる人が多く全体的に真面目な印象の人が多く、受験に向けて入るといいなと思う。クラスでワイワイする人は集団授業が向いていて、1人で黙々と勉強をする人は個別授業がおすすめ。どの先生もフレンドリーで通っていて楽しいので、すぐ辞めたりする人が少なかった。金額は高めなので、お財布に余裕があるなと思う人が多かった。
料金について
他の塾等の比較をしていないので料金の高い安いはよく分からないが、求めているサービスを受け入れているのでそこに関する不満はない。
料金について/月額:35,000円
料金は安くはない。しかし交通費がかからなかったり、お金以上のサービスが受けられたため高くは感じていない
料金について/月額:20,000円
夏期講習など、長時間何回も授業を取ると、少し高いなと思うが、その分自分の力になる指導を受けられたので丁度良い値段だと思う
コース・カリキュラムや教材
同じマンションに通っている人たちからも評判がよく、実際に通ってみたらよかった。 長期休みのサポートも充実している。
コース・カリキュラムや教材
自分の進度にあった教材を提供してもらった。冬休みに短期的にできるよう、工夫して授業を組んでもらい、短期間で効率よくできた。、
コース・カリキュラムや教材
自分のレベルにあったプリント、教材を買ったり、もらったりできた。受験に向けて自分にピッタリのカリキュラムだった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(64%)
2位 算数(50%)
3位 国語(43%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 志望校への合格率 :小75%中100%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- すべての教科の土台となる総合的な国語力である「論理読解力」を養うことができる
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 口コミ平均月額料金 :小-中2.8万高3.2万長年、埼玉県に根ざした指導をおこなう個別指導専門塾
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
総合的に見ておすすめできるかどちらともいえなかったです。よかったところは講師の先生の教え方がとてもわかりやすいところ、勉強環境、集中できる、近くにコンビニがあるところ、講師の先生がフレンドリーだから気さくに喋りかけてくれるところなどです。 悪かったところは月額が高い、車で来るのに不便さが感じる、中が狭いなどです。
総合的な満足度
うちの子は自分の成績に自信がなく、勉強もどうすればいいかわからない状態までに陥ってしまったので個別指導塾を選んで正解でした。個別なだけに個別で叱られることもあるのですが、それも経験だと思います。 1人1人の能力を把握してくれていたので志望校を決めるのも悩まずにすみました。 テスト内容だけでなくその受験校の面接の傾向も調べてくれたので、ちゃんと練習し、あまり緊張せずに受験に臨めました。
総合的な満足度
個別で授業料が高いのに結果が出なかった為、総合的な判断は悪い評価となった。先生は大学のバイトのようであるが年齢も近いとこともあり良いかと思ったか結果が出なかったため評価は低い。そんなに書くことはないが、やはり成績が上がらないと満足度は低くなると思う。
料金について
月の授業数的に高いなと感じました。教材費も高く感じました。行きたい高校に行けなかったのに高いと感じました
料金について/月額:40,000円
夏休み冬休みになれば自動的に夏季コース冬季コース料金にされた。 しかし授業内容など普段と全く同じだった。
料金について/月額:20,000円
個別で授業が高いのに結果が出なかったことは非常に残念だった為、悪いにした。結果が出なかったことがこの回答に至った。
コース・カリキュラムや教材
集団で学習するか個人で一対一で学習するか選べることができ、自分のあった学習方法で勉強ができるところ。
コース・カリキュラムや教材
個人の成績に合わせてあり、自由学習の場も設けてくれていたため、塾の日でなくても塾の先生に質問することができた。
コース・カリキュラムや教材
結果的に成績は上がらなかったため個別で目は行き届くはずなのに結果が出なかったからカリキュラムが良くなかったと認識している
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(65%)
2位 英語(65%)
3位 国語(53%)掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)- 志望校への合格率 :中100%高67%
- 偏差値の上昇率 :中100%
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小3万中2.3万高3.1万生徒一人ひとりの学力や目標に沿ったカリキュラムをオーダーメイドで作成
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
苦手な科目の補強を目的に入塾しましたが、講師の方々から細かい指導を受けることができ成績も一定の伸びを得ることができましたので満足しています。学校の授業に今一つついていけない状況が克服できたので本人のその後の自信ややる気にも繋がっていきました。大学受験を考える上でも良い期間とすることができましたので大変感謝しております。
総合的な満足度
近くの塾生が多い中野が、電車通塾してましたが、不安もなく勉強に取り組めたと思う。 実際、成績が上位だったわけではなかったか、合格した中学を強く推してくれ、おかげさまで、通学になんのストレスもなく通うことができた学校に行けた。 通学時間で苦労したくなかったので、それも塾の先生のアドバイスのおかげと思う。 改めて感謝しております。
総合的な満足度
はっきり言ってごく普通の個別塾であり、良くも悪くもありませんでした。だいたいどこもこんなものなのではないかという意味で普通にしました。冬期講習などの時期になると、強引にコマ数を増やしてくることがあり、また、部活の兼ね合いもあって速く予定が出せないというのに何度もせっつかれたのでとても困りました。娘もかなりそれで困っていました。
料金について/月額:35,000円
科目を絞って受講させた割には費用はやや高めと感じましたが、個別指導という点で考えれば概ね妥当な水準ではなかったかと感じます
料金について/月額:10,000円
大手の代々木グループと違い、価格的にも、自分の家の経済状況に合っていたと思う。 電車で通っても問題なかった。
料金について/月額:6,000円
かなり以前のことなのであまりよく覚えていないのですが、特別高くも安くもなかったように思います。教材も手持ちのものや教室のものだったのでほとんどかからなかったように思います。
コース・カリキュラムや教材
本人の実力に合ったカリキュラムを用意していただき、きめの細かい指導をしていただけたと思います。テスト前には疑問点を細かく解説していただきました。
コース・カリキュラムや教材
中高一貫校を狙っていてので、先生の理解が高く、知識も豊富だったので、とてもありがたかった。 おかげさまで合格することができました
コース・カリキュラムや教材
かなり以前のことなので覚えていないのですが、特に良かった、悪かったという印象がないため、そのように表現しました。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(71%)
2位 英語(57%)
3位 国語(29%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.3万中-高-読解力と表現力を育み、全教科の土台となる国語力を鍛える
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学校の授業対策としてはオススメです
総合的な満足度
少人数制で金額がかなり安いのでいいと思います。
総合的な満足度
先生が大学生なので、 当たり外れが大きく、 先生の指名もできなかったので、いい先生に当たっても継続できず、 全く成績が上がらなかったのに、20点アップ保証の対象外だと言われて、 悪い印象しか残りませんでした。 成績が上がらないと追加で講習を受けるよう勧められ、 初めに説明を受けた金額からはかけ離れていきました。
料金について/月額:10,000円
他の塾に比べて安いと思います。
料金について/月額:15,000円
初めの説明では安くすむような感じでしたが、 追加料金が多く、結果的には結構高額になってしまいました
料金について/月額:12,000円
小学生だったから安かったのかもしれないですが、個別指導にしては、料金は良心的な金額で続けやすい価格設定だったと思います。
コース・カリキュラムや教材
分かりやすい教材でした
コース・カリキュラムや教材
学校の授業に合わせて学校の教科書で指導してくれた。
コース・カリキュラムや教材
個別なので、 それぞれに合った進み具合をえらべるが、二人で一人の先生で、 ほとんど大学生なので、 当たり外れがある
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(100%)
2位 国語(80%)
3位 英語(20%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小2.3万中1.5万高2.1万独自の「くり返し学習システム」で着実に学力を身につける
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
受験は団体戦でチーム団結して合格を目指せる子、切磋琢磨できる子などにおすすめです。みんなでワイワイ楽しく勉強できます。また、アットホームな雰囲気があり、講師陣も一人一人丁寧に親身にフォローやケアしてくれるため、入ってとても良かったです。授業料も割安で入りやすいと思います。長期休みにキャンペーンもやっているのでその時に入るのがオススメです
総合的な満足度
講師の先生は、ベテランから若手まで幅広い講師がいます。サポートするスタッフも充実しています。どの講師、スタッフも、みんな一人一人の生徒を大切にして、丁寧に指導してくれます。だから、子どもも前向きに勉強に励んでいました。保護者も安心して通わせられます。 塾では、講師の先生が本人とコミュニケーションをたくさんとってくれました。得意なこと、苦手なこと、分かるところ、分からないところ、がんばっていること、悩んでいることなど、しっかりと受け止めて、寄り添って指導に当たってくれました。そのおかげで、本人のやる気がぐんと出て、勉強に前向きになりました。
総合的な満足度
先生方も良い先生ばかりなので、ある程度満足度はあります。勉強する環境も整っていると思うので、あとは生徒のやる気次第と学習習慣で成績が向上していくのではないかと思います。塾で定期的に面談もあるので、学習相談や集団教室から個別塾にコース変更もできるのがいいと思います。 ただ、いろいろな教科を取りすぎると、金額が高くなっていくのが難点。
料金について/月額:100,000円
他の塾より割安だが、全然十分な設備と講師陣でコスパがとても良いと感じました。結局計6年間くらい通ったけど安く済んだ
料金について/月額:35,000円
講師の先生は、ベテランから若手まで幅広い講師がいます。サポートするスタッフも充実しています。どの講師、スタッフも、みんな一人一人の生徒を大切にして、丁寧に指導してくれます。だから、子どもも前向きに勉強に励んでいました。保護者も安心して通わせられます。ほかの塾と比べても安いです。
料金について/月額:20,000円
教科ごとの授業のコマ数で月額の授業料は変わってくるが、一般的な料金所だと思う。 夏期講習や冬期講習で料金か跳ね上がる。
コース・カリキュラムや教材
自分に合ったレベルに合った授業してくれる。一人一人同じ課題ではなく、それぞれの苦手なとこをやらせてくれる
コース・カリキュラムや教材
テキストや教材は、本人のレベルに合わせて考えてくれます。 どんどんクリアしていくと本人のモチベーションが上がります。
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせて、テスト対策や日々の授業に対する予習や復習ができていた。塾がない日でも、自習室で勉強して分からないところを聞けたのがよかった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(90%)
2位 国語(75%)
3位 英語(75%)掛け持ちあり(11%)
掛け持ちなし(89%)- 志望校への合格率 :小80%中90%
- 偏差値の上昇率 :小100%中100%
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 一人ひとりにあわせた個別カリキュラムで進めていく学習塾
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 埼玉県公立高校の上位校合格を最終目標とする少人数個別指導
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 生徒の学習状況にあわせ、集中的な個別指導をおこなう
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 入試問題作成者や東大出身者など、一流プロ講師による個別指導
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自分に必要な教科のみの授業を入れてくれるので対策したい教科を効率的に勉強できると思います。先生が合わなければ変えてくれますが、先生の人数が少ないので限りはあると思います。かなり緩い雰囲気の塾なのですぐに環境に慣れると思います。先生方にも緩い方が多く時間にルーズな方もいますが、自分の予定と時間に合わせて授業の時間を入れてくれるので部活で忙しい人にはおすすめです。
料金について/月額:30,000円
月額料金がいくらだったのかは知りませんが、入塾の際に広告を出していない分授業料が安くなっていると話していたのを覚えています。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業の進み具合や自分の理解度に合わせた教材選んでくれたのでちょうどいいレベルの参考書を使って勉強することが出来ました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 完全マンツーマン&双方向型のオンライン個別指導
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 1クラス3名まで!きめ細やかな指導で学習効果を最大限高める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供が分からない時にすぐに聞けて、繰り返し説明をしてくれるのが分かりやすくて子供には良かったです。授業が凄く分かりやすいといつも言っています。学校の授業だけでは足りない所もちゃんとフォローしてくれるし、他の授業の先生も楽しいし、おもしろい先生みたいなので、子供が塾に楽しく行けているのが凄く良かったです。
総合的な満足度
とにかくわかりやすく教えてくれること 塾長はじめ、講師の皆さんが優しく丁寧だという事
料金について/月額:14,700円
少人数制だけど個別の塾のような感じで授業を受けられるので料金は安いと思います。冬季講習などの値段も安いと感じます。
コース・カリキュラムや教材
受けたい教科が選択出来る所。テスト前や長期休暇の時などは普段やらないコースも選んで授業を受ける事が出来る所。
コース・カリキュラムや教材
子どもが良かったと言っていたので、詳細は分かりかねる
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小-中-高1.7万
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別の担当の先生がとにかくよかった。 本人の性格も加味して色々アドバイスをいただきました
総合的な満足度
本格的な受験対応の塾は最初で最後となった。本人が満足し、結果的に志望校に現役合格したのだから費用対効果はあったと思う。加えて、元来飽きっぽい性格で、勉強を楽しいと思ったことはなかったと思うが、当該塾に行くようになって勉強をすることや、その思考プロセスを楽しく思うようになってと感じる。私も教職の一端を担う立場にあるが、実の子供に勉強できることの楽しさを十分に伝えられなかった。塾の先生方がその点を教示してくれたことにもっとも感謝している。
総合的な満足度
家庭での食事の時など塾での出来事や内容など話す機会が増えて楽しそうに話すことが多かったように思う。担任の先生も授業中に緊張感を解くために、ジョークを話すなど、息抜きの大切さなども取り入れていたことで短期集中が出来たように思う。が、もっと成績が上がる期待もあったが部活もあり親としては先生も近況報告も受けており良かったと思う。
料金について/月額:50,000円
個別なので高かった。 集団でも良かったとは思う
料金について/月額:15,000円
塾の値段については、実際はよくわからない。月額15000円程度であったと思うが、明細は承知していない。結果的に本人が満足していたようなので良しとしていた。
料金について/月額:15,000円
毎月の出費としての学費の安さは家計簿上大変助かっていて安さの割には生徒一人一人に平等に扱われていたようである
コース・カリキュラムや教材
本人が満足しているから、内容なんて親はわからない
コース・カリキュラムや教材
具体的な指導に入る前に、本人たちの得手不得手を明らかにするための模擬試験や面接等をじっくりやった上で、学習内容やメニューを提示されたようである。
コース・カリキュラムや教材
学校でのそれぞれのテストにおいてはまずますの成績だったと記憶しているが部活での拘束時間が多かったため勉強に集中できなかった部分がかなりあったように思う
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(100%)
2位 英語(100%)
3位 国語(50%)掛け持ちなし(100%) - 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- プログラミングなどのデジタルスキルをワークショップを通じ学ぶ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小1.3万中-高-個別指導で通い放題コースがあるため塾を自分の勉強部屋にできる
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供が通いやすく、先生も面談や子供のフォローがあり、長期的な目で成長させてくれると感じる。個別のコースがあり、進学や受験対策など自分でやりたいことを選んで行えるので、子どももやる気が出ると思う。お金は掛かるが、将来の対策として、通うのはありだと思う。また、個別に自分で進めたい人には特におすすめの塾だと思う。
総合的な満足度
家から通いやすければ、先生の人柄もよく、良い塾だと思う。。カリキュラムも普通と、個別な思考力を、鍛えるものもあり、選べて自分にあったものを選べると感じる。子供も、塾の環境は勉強し易いらしく、行くとこは好きで、うまく通えている。受験の対応もしてくれ、進学校の情報もあり、きちんと面談等で話してくれることも多い
総合的な満足度
年の近い先生が多く、親しみ易かった様で、楽しく通っていたように思います。
料金について/月額:23,000円
思っているよりは金額が高く、設備費などにお金がかかる。もう少し安くなるとコマ数を増やせるのだがと悩む
料金について/月額:10,000円
コマ数により、少し高いとは感じるが、もう少し増やせば、それなりによい価格になるのではとかんじることがある。
料金について/月額:12,000円
詳しく覚えていない。 教材費は大手の塾と比べたら、かなり安かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
生徒に合わせて、進め方を選んでくれ、先に進めたい人向けの教材がある。先取りして行うことで、受験勉強対策ができる
コース・カリキュラムや教材
いつも子供のことをみてくれている。カリキュラムも特別な思考面をきたえるものがあり、それなりにいかせている
コース・カリキュラムや教材
子供の理解度に合わせて教材を進めて行き、分からないまま次の教材に進まない様なシステムになっていたようです。分からないところは先生が教えてくれますが、大学生ぐらいの若い先生なので、質問しやすかったようです。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(71%)
2位 算数(71%)
3位 英語(57%)掛け持ちなし(100%) - 偏差値の上昇率 :小100%
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
駅から近くとても便利でした。先生も優しくテスト対策、学校の授業での予習復習、なんでも総合的に教えていただきました。 子供がゲームが好きでよくゲームの話をして盛り上がったり、勉強以外でも話をしていました。なので子供も通塾しやすくまた行きたいと思えるような感じでした。 ただ、成果が見られず、理解は出来たが結果には繋がらなかった。
料金について/月額:15,000円
安い割に分からない教科全て教えてもらいました。 明日は数学のテストがあるから、数学を。 今日学校でこの英語がわからなかったから教えて とかなんでも対応してくれた
コース・カリキュラムや教材
興味の出るように教えて頂きました。本人もやる気を出し自習でよく利用してましたが成果が出たようには感じなかった。 でも楽しく通塾していました
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小-中-高15.3万少人数制集団授業とマンツーマン個別授業を選べる医学部予備校
- 満足度
- コース
総合的な満足度
最後まで丁寧に指導があり、大学入学前指導も適切。
コース・カリキュラムや教材
過去問改題などに工夫を感じた。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 口コミ平均月額料金 :小-中1.1万高-5教科の個別指導で定期テストや高校入試対策もバッチリ!
- 満足度
- コース
総合的な満足度
先生がいい人ばかりで楽しい
コース・カリキュラムや教材
苦手科目をきちんと丁寧に教えて頂けた
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 埼大附属小学校・幼稚園、私立小学校受験に強い専門指導
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 難関校にも対応!ハイレベル授業の面白さを伝えて学習意欲をUP
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 条件に当てはまるランキングがありませんでした。
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!