- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
担当の先生が大学生で話しやすく子供も楽しく通っているので満足しています。塾長も穏やかで塾の環境もとても良いので安心です。これから受験に向けて塾や学校の先生に相談したり、高校見学に足を運んで志望校を見つけて合格に向けて親子で頑張って行きたいと思います。まだまだこれからお世話になります。よろしくお願い致します。
総合的な満足度
駅近で場所は通いやすいので良いと思う
総合的な満足度
成績でしか、判断出来ないので、下がってないから、普通
料金について/月額:35,090円
マンツーマンのため月謝が高いのが厳しいですが、特に季節講習を強くすすめられる事がないので助かります。どこの塾も受験生になると数万数十万かかると思うので総合的には安いのかと思います。
料金について/月額:15,000円
他と比べてないので判断ができない
料金について
適切な価格だと思う。目的達成できたので、ウィンウィンだと思う。他の塾と比較してもよい環境だと思います
コース・カリキュラムや教材
テスト前の自習の時も先生が見ていてくれて教え方もとても分かりやすかったので心強かったようです。自習室も通い放題で干渉されることなく本人に合っているようです。
コース・カリキュラムや教材
通っていても効果が有ったのか疑問なので、判断が出来ない
コース・カリキュラムや教材
成績は上がってないが、落ちてもないので、行かないよりは良いのかな!?と思い、普通を選択。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
おすすめしたいポイントはない
総合的な満足度
塾での具体的な講義の内容やエピソードなどは聞いたことがないので、よくわからないですが、以前に通っていた塾と比較すると、通うことを面倒くさがってはいたが、嫌がる様子もなく、毎回真面目に通っていたため、本人には何らかのメリット的なことを感じていたのではないかと考えていますので、普通とさせていたたきました。
総合的な満足度
アットホームな感じで合格までサポートをしていただいたり一人一人に合った講師もえらべるので楽しく通えて成績も上がり勉強嫌いな子でも楽しく通塾することができるので、とても良かったです。また一コマから通えるので、まずは苦手科目から始めるのに良いと思います。苦手が克服するだけでも偏差値は上がるので通わせて良かったと思います。
料金について/月額:6,000円
正直に言うと、料金が高いという印象でしたが、今となっては、仕方ない出費だったのかなぁと思っています。
料金について/月額:13,600円
塾料金は1科目からの選択で1科目料金は定額で家計もに負担なく通塾する事ができました。春期、夏期、冬期講習も組み合わせ次第で定額に抑える事ができて良かったです。
料金について/月額:40,000円
他の大手の塾と比較して、極端に安いわけではないが、ある程度価格が安く、生活が苦しい中で助かった。 また、期間限定で理科なども選択して勉強できるのも良かった。
コース・カリキュラムや教材
高い教材費のわりに特に特化したポイントなし
コース・カリキュラムや教材
本人から特に何も話は聞いていないので、よくわからないですが、塾の前後の態度を見ると、可もなく不可もなくといった印象でした。
コース・カリキュラムや教材
前週に教わった所を次週、小テストで出来高の確認で2問、間違えると講習一回、無料にて受講でき、できないをできるようにサポートしてくれる。
春日部校
小学校
八木崎小学校、粕壁小学校、上沖小学校 などの近隣の小学校
中学校
春日部中学校、大沼中学校、大増中学校、春日部東中学校、豊春中学校 などの近隣の中学校
高校
春日部女子高校、岩槻高校、庄和高校 などの近隣の高校
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生の質がとても良く、子どもの個別性に配慮して指導してもらえました。教室の環境も、何より落ち着いて勉強に集中出来る環境が整っていたように思う。駅から近く、安心して通わす事が出来たのもよかったと思う。そして、何より志望校に無理なく合格出来る学力をつけていただいた事に感謝している。充分におすすめできる塾だと思っています。
総合的な満足度
自分から積極的に先生に質問ができなかったこと。 多分うまく説明できなかったみたいです。 先生ともっと親しく接することができればもっと楽しく勉強ができたのかもしれません 自分でわからない問題の解き方も積極的にきかなかったみたいでした。せっかく習いに行っているのだから、もっときちんと質問できたら成績も上がったと思う
総合的な満足度
とにかく高い!個別だから覚悟していたものの、入塾前にはかたくなに具体的な金額は「お子さまによりますので」と教えてくれず、入塾してびっくり。ざっくりとで良いから、いくらくらいかかるか「◯◯君の例」とかパンフレットなどに出してほしかった。 それから、パンフレットを初めいろんなものにお金がかかっている。いちいちクリアファイルに入れてくれたり、上質な紙の資料。だから高い塾代なのでしょうが。 塾業界の百貨店(スーパーマーケットと比べて)だと思いました。我が家には高級過ぎました。
料金について/月額:25,000円
個別指導塾なのである程度の金額はしょうがないと思う。値段の割に先生の質も良く、良かったと思います。苦手科目だけの受講だったので、無理なく通わすことができた。
料金について/月額:12,000円
普通の学習だけだったらよいが、夏季講習は必然的で断れない感があって 何となく受けないと駄目な気がしました
料金について/月額:60,000円
少人数制のクラスに入ってる事もあるが、その他のクラスも全体的に月額料金は他の塾よりも高めである。しかしその分授業内容のクオリティーは高い為、子どもの偏差値は上がったので受講して良かったと思っている。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせてカリキュラムが組まれ、個人の能力に合わせて対応されていた。先生も個人の性格に合わせて対応してもらえて、子どもも楽しく通う事が出来た。
コース・カリキュラムや教材
あまり具体的な指導はなかった もっと苦手なとこを指摘してほしかった 続けさせたかったが成績もさほどあがらなかった
コース・カリキュラムや教材
本人の希望で個別指導を選んだ。教材も本人に必要な物を選んでその都度購入。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
入塾時の説明はよかったが、実際に通い始めると説明とは違うことが多く、疑問に思うことが度々あった。問い合わせをしても受付の方の説明が要領を得ないため、解決しない。 講師陣には、一生懸命指導していただいていたとは思いまが、成績も上がらず、本格的な受験時期になる前に退塾しましたので、あまり満足感はなかった。 塾長の熱意が独特だが、子供達のことはよく考えてくれているようでした。
総合的な満足度
集団指導と個別指導は合う合わないがあると思うので一概にはすすめられないが、家の子には合っていたので個別が良いという人にはすすめたいと思います 。定期的に親との面談もあり、進み状況を知ることができて良かったです。授業料が高いのでどうかな?という感じではありますが。結果、偏差値も上がり楽しく通えていたので良かったと思います。
総合的な満足度
もし、もう1人受験生がいたらコチラに通わせます。立地条件も良いし講師も充実しているし、受験当日、「頑張れ!」とわざわざ激励してくれたり、卒業式などおめでとうと学校まで出向いてくれたりと、とにかく子供達、受験生へのフォローがすごい。子供達も安心して受験に取り組めたようです。何かにつけ不安な受験に対し親身になってくれる姿勢は素晴らしいと思います。
料金について/月額:16,000円
入塾時、1対1の個別でお願いし、体験授業1回目は1対1だったか、その後なぜか2対1になっており、問い合わせをすると、2対1の方が、問題を解いている時間など無駄がないので、そちらにしましょうと半ば強引に2対1に変更させられた。
料金について/月額:16,000円
授業料とは別に夏期講習や冬期講習を徴収されるので少し負担に感じていました。でも、個別指導なのでそのくらいかなと思っていました。
料金について/月額:15,000円
受験の相場からすれば、可もなく不可もなく普通かなと思います。金額以上のケアもあったりするので普通かなと思います。
コース・カリキュラムや教材
塾用教材を購入。 その他、プリントで補足があり、プリントが少なくても、一律でテキスト代が毎月かかる。 学校の宿題や定期テスト対策もしてくれるが、テスト期間中や季節講習のスケジュールは、週明けの分が週末にLINEで来るなど、直近にならないとわからないため、他予定を組みにくい一方、部活の予定や学校の予定で急遽スケジュール変更を希望すると、前日までなら振替をしてもらえる。
コース・カリキュラムや教材
子供の学力にあわせて苦手分野の課題を出してくれたり、志望校対策をしてくれた。自習室があるので早めに言って先生方にみてもらっていた。
コース・カリキュラムや教材
高校受験のプレッシャーの中、とても分かりやすい指針と勉強方針を的確にアドバイス頂きました。実践テストを繰り返し実施されていて本番さながらの対策です
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
優しく対応してくださり本人の偏差値も上がって志望校にも合格できたので凄く良かったです。優しい先生が教えてくれたり、友達と切磋琢磨して本人のモチベーションも上げてくれたので凄く助かりました。本人の自信にもなったようなので良かったです。本当にありがとうございました。これからは進学した学校で頑張ってもらいたいと思います。
総合的な満足度
お試し体験の4コマ限定でしたが、英語が苦手だった本人にとっては本当に良い経験だったと思います 少しヒントをいただけた事をきっかけにより理解できたのか、その後自分でまた勉強を続けることができました 無事志望校に合格することができました 今は社会人になりましたが、あんなに苦手としていた英語でしたが高校で更に勉強して今では英語を使う仕事についています
総合的な満足度
先生との相性も良くて子供も楽しく通っているので満足しています。担任の先生の他にもフレンドリーな先生がいたらしく、アットホームな雰囲気があって勉強嫌いな子供でしたが楽しく塾通いが出来たのだと思いますので、入ってよかったと思います。 ただコースやコマを取り過ぎると高学年になのほど金額が高くなるので子供に必要なものだけをとるようにするとよさそうです。
料金について/月額:8,000円
他の塾に通わせた事がないので比較できないのですが教育はしたいのですが進学も控えているのでなるべく出費を減らしたかったです。
料金について/月額:4,000円
体験で4コマ限定でしたが、4コマでもやってみたい教科のプリントやテキストを用意してくださり、数千円でも内容が濃かったんではないでしょうか
料金について/月額:10,000円
他の学習塾と比較したわけじゃ無いですが講師陣のレベルのわりに安く受講でき模擬試験も妥当な値段で受けられたのが良かったのだと思いました。
コース・カリキュラムや教材
他の塾に行かせた事や検討した事がなかったので比較のしようがないので普通と回答しました。結果偏差値が上がったので良かった。
コース・カリキュラムや教材
本人の苦手にしてる所を聞き取ってくれてその勉強を詳しくしてくれた 本人のやりたい事気になってた事をやってくれたのが良かった
コース・カリキュラムや教材
志望校との偏差値にもう少し届かないのでレベルアップのため集中できたようだったので良かったし模擬テストなどでレベルアップを出来たようです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
定期的に保護者への個別面談があり子供の学力状態や高校受験の対応等が分かったので助かった。 子供自身も嫌がることもなかったし、志望校へ入学できたのでよかったと思う。通常の塾と夏季、冬季とがダブった時の授業料の支払いは大変だったが、その時期に必要な勉強だったのだと今では納得しています。 もう少し早く通っていれば受験校も違っていたのかとも思う。
総合的な満足度
何でも聞きやすい雰囲気で、先生との相性もよくて、通わせて良かったと思えるような塾でした。受験に対応しながらも、普段の学校の定期テストにも対応したもらい、安心して、塾に通わせることができました。教え方も分かりやすく丁寧で、何度聞いても、先生が嫌か感じでなく、丁寧に教えてくれて、聞きやすかった!と言っていて、子どももあの塾にして良かったといっています。
総合的な満足度
皆さんいい先生で長くできる
料金について/月額:7,000円
コマ数によって受講料も違って来るので高いのは仕方ない事。半個別指導なので他の塾より高いのは心得ていた。
料金について/月額:15,000円
受験に対応した授業で、自習に行くときは料金は掛からないので、自習に沢山いって、そこでも色々質問もできて良かった
料金について
なかなかなかなか良心的な月謝で 助かりながら助かります、 年間にしたらかなり違うので、 馬鹿になりません。
コース・カリキュラムや教材
よく覚えてないが受験に対応した教材で入試問題の傾向がわかりやすかったと思う。 教材以外のプリントも多かったと思う。
コース・カリキュラムや教材
その時に応じて色々対応してもらい、子どもも先生に色々聞きやすかったりして塾にいけば何でも聞けていい、と言っていたので
コース・カリキュラムや教材
やたら教材を買わせる塾とは違い必要最低限のみ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
授業、講師人の質が総合的に高かったです。その分、コストも高めにはなりましたが、他の塾も体験に行ったうえで本人が選び、最終的な結果も良かったので、【良い】になりました。個別授業なので、周りに流されることなく、希望に沿った授業を柔軟に対応していただき、選んで良かったと思っています。基本的に同じ講師の方がついてくれましたが、どの講師の方もレベルが高かったと言っていました。
総合的な満足度
ふいんきも先生たちの性格など接し方が良くて自分に合ったリズム期間内に時間などを決めてくれて楽しく学べたのが1番印象に残りました。一人ひとりに合ったカリキュラムに基づいてどこが苦手でどれが自分が得意分野なのかと言うことも知ることができたし、1から教えてもらうのも前提+自分で考えて先生に教えると言うことも教わったのでそこもいいかなと考えました。
総合的な満足度
立地良い周辺環境はその他店舗等もあり通わせる側としても色々と助かる事はあったかもしれない。 講師の方々も雰囲気的には良さそうな気がしていて安心して通わせることが出来ていたし、費用面でも無理無く通わせることが出来たので概ね満足しているという評価になると思われる。 受験にも問題なく合格出来たので総合的には満足という、評価感です。
料金について/月額:50,000円
授業料自体は安くなく、もっともっとと思うと、どんどん高額にはなってしまう。でも、内容は良いので悩むところでした。
料金について/月額:15,000円
もともと受験勉強カリキュラムの金銭的費用は高くて他のアフターケア等の費用もかかっていたので高いと思っていました。
料金について/月額:50,000円
他の値段比べた訳では無いが、高くもなく安くもなく一般的な値段なのてはないか?と思う。 無理無く通われることが出来たかなと。
コース・カリキュラムや教材
本人の要望に合わせて、その都度プリントで対応してくれていたようです。あまり高額な教材を買わずに済みました。
コース・カリキュラムや教材
自分に合ったレベルのカリキュラムを作ってくれて自分自身頑張ろうと思えるペースで優しく丁寧に教えてくれたので感謝してる。
コース・カリキュラムや教材
入学目標の学校に対する対策等をしっかりやっていた様子です。 講師の複数員在籍しており、学科別もそうですが個人にあった対応等をしていただけていた様子です。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
息子みたいに、周りの目を気にして分からない事を質問できないでいる子には、あっていると思います。個別ならい つでも質問できるし、わかるまでとことん教えてくれま す。入試では、無事合格できたし通わせて良かったとおもいます。個別の面談もあっだので。その時にいろいろと相談する事もできました。料金は一コマいくらと値段もはっきりしているので、家庭にあった回数を入れる事ができるので、安心だと思います。
総合的な満足度
自習室が少し騒がしい時があったので良いとさせていただきました。高校受験ではチャレンジ受験をしたので失敗してしまいましたが、予想以上に偏差値もあがりました。先生方も親切なのですごく良い塾でした!
総合的な満足度
いつも学生さんがたくさん通っているイメージで評判も悪くないので
料金について/月額:30,000円
個別なので、料金は安くないですが、周りの目を気にする息子にはあっていました。 夏期講習などは、日数も多かったので、高いと感じました。
料金について/月額:27,000円
個別指導塾にしては安いのではないかと思います。夏期講習なども本人や親の予算に合わせていただけるので、他校のような高額な講習代になることはありませんでした。
料金について/月額:99,999円
教材費は安いとは言えない。それはどこの塾に言っても感じることではないかと思う。なので、相応しい回答は難しい。
コース・カリキュラムや教材
学力にあった問題をひたすらやったので、実力がついたと思います。受験前は受講していない教科も教えてもらえたので、そこは良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
本人の進みたい大学の学科が定まると科目ごとにオススメの教材を教えてくださいました。
コース・カリキュラムや教材
子供のレベルにあわせた無理なく続けられるカリキュラムを組んでくれた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いい先生と合わない先生の差が我が子もちょっと仲良い友達親子も必ずいた。嫌と多くの方が言ってても移動もしないのは上層部のお気に入りだからと言う話は度々出ていた。 子供の為とはいえ子供の前で学歴聞かれて高卒だとしると上から話してくる先生もいた。 全体的には良かったと思える部分が少ないが成績が上がったのは事実なので感謝はしています
総合的な満足度
若い先生が多く授業も面白いので子供たちは継続して行きたいと口々に言ってました。先生たちの話しやすさなどがあり嫌がるようなことがなかったのが良かったです。 家で勉強ほほとんどしなかったのですがテキストなど見やすく、いろいろ気づきなどがあって成績もそこからは上がり始めて1ランク上の学校に志望校を変えて心配もしましたが無事に合格できました。 受験が終わった後に合格の確認の連絡を頂き気にしてくださる所も好感度がありました。 下の子たちもまたお願いしようと思ってます。
総合的な満足度
志望校合格を目標に選んだ塾でした。評判は周りの友だちから聞いていたので、すんなり選ぶ事ができました。入ってみると先生は親切で優しい方が多かったです。我が娘は女の子で、少し人見知りや怖がりなところがあるので少し心配でしたが、良い先生に恵まれました。成績の方も本人の頑張り頑張り一番でしたが、良い塾に巡り会えたおかげでグングン上がリました。そして志望校合格という念願が叶いました。
料金について/月額:36,000円
基本何でもお金取るので高い。春期夏季冬季追い込み等の特別講習は受けないと嫌味を言われます。強制ではないのに。
料金について/月額:24,000円
夏期講習からのスタートで入塾費など免除になったりで、授業も分かりやすく他の塾に比べて安かったとおもいますり。コロナで色々気を遣う時期でもありましたので最後のコマが休講で終わってしまったのが残念でした。
料金について/月額:15,000円
まぁ高くもなく安くもなくですが、我が家にとっては痛い出費でした。でも、かわいい我が娘のためなので頑張りました。
コース・カリキュラムや教材
担当者に恵まれたのかたくさんの資料を使用させてもらえたのと自習室の開放により定着出来ていたと思う 聞きたい内容の担当者が不在の時もあった
コース・カリキュラムや教材
夏期講習の時には志望校が違っましたが、学力に合わせたクラス編成だったので無理しないで頑張れてました。都合が合わず休んだ場合も他の日に変更出来たりしたのでちゃんと受講出来て良かったです。他に自習室で勉強出来るのが良かったです。
コース・カリキュラムや教材
個人に合ったレベルにしてくれたと思う。成績も上がって子供も大変喜んでくれたので、親として嬉しかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生もいい先生が多くフレンドリーで話しやすかったためたくさんお話ができて楽しかった。通っている生徒もみんなフレンドリーなため通塾を嫌だと思うことなく通い続けられた。サポートも手厚くいい勉強ができた。テストの振り返りまで面倒を見てくれて助かった。駅前なため通塾するのも便利だと思う。コンビニもスーパーも近くにあるためありがたい。
総合的な満足度
今回、我が子にとっては初めての受験で、これまでにない挑戦とプレッシャーのなかでの半年だったと思います。 志望校と決めた時点では及ばない実力だったが妥協せず、やり抜いたことで一つの自信になったことは間違いないと思います。その時々の結果よりも実はそれまでのプロセスとその後の歩み方が最も大切と信じる親としては、今回の結果に伴う自信は今後の子供の人生の大きな土台となることは間違いないと思います。その土台作りに,大きなサポートで貢献してくれた塾と講師の先生方に感謝しています。
総合的な満足度
受験対策には、それなりの分析力とキャリアがあった方が安心できるので、老舗の塾を選んだが、1番は、子供のやる気を引き出してくれるこが、大事だと思う、最初は不安だらけだったが、3年生になると、ちゃんと志望校へ絶対入るぞ!とやる気を出したので、モチベーションの持っていき方もうまかったのかも。その子によって合う合わないがあるが、続けていかないと、結果につながらないので、信じてやらせるしかないのかなと思う。
料金について
平均的だと思う。理社も受講していたので、もちろんその分お金は取られたが、質の良い授業していただいた。
料金について/月額:50,000円
最初は短期の割にとても高いと思ったし、実際に安くはなかったが、子供が勝ち取った結果に対して満足しているので、総合的には普通と思えた。
料金について/月額:40,000円
他の塾に比べたら、講習代も教材費も設備費用も高額だと思う、しかし合格できたから高額でもよかったと思う。
コース・カリキュラムや教材
定期試験前には強制参加のテスト対策講座がある。ありがたかったがしんどかった。学力別にクラスが分けられる。
コース・カリキュラムや教材
少人数制で,志望校のレベル別に組まれていたようで、納得いくまで質問ができ、じっくり課題と向き合うことができたように見えました。 冬休み中も個別に指導、補習を行って頂いた。短期間での利用となったが、子供が勉強が楽しくなって偏差値も志望校に向けて着実に上がっていったのがわかった。 卒業後もサポートしてくれると心強い言葉をもらいとても安心していた。
コース・カリキュラムや教材
志望校のレベルに合ったクラス設定、受験に向けてしっかり対策もされていた。予想問題も的中する事があった。
春日部本部
中学校
春日部・春日部東・葛飾・前原・広島・飯沼・大沼・緑・武里・豊野
小学校
粕壁・幸松・内牧・百間・小渕・上沖・立野・緑・八木崎・桜川
春日部ユリノキ通り教室
中学校
大沼・大増・緑・武里・豊春・春日部・豊野
小学校
上沖・立野・八木崎・粕壁・豊春・緑・武里・備後
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
かなり夜の時間も塾を開講している事や、夏休みなどの長期休暇の時期には、対策として勉強合宿のような物も開催している為、生徒第1という考えがすごく伝わっている塾だと感じている。そして、例えテストの点数が良くなかったとしても、塾講師が1人1人に適切な教育を施していただけるため、安心して生徒を預けることが出来るという強みがある。
総合的な満足度
フレンドリーな先生が多く、アットホームな雰囲気なので、塾に通うことがそこまで苦にはならないと思います。そのため、なかなか学校の成績が伸びない子や他の塾に通っていたけど、成績が伸び悩んでいる子におすすめです。しかし、進学校を目指す子にはおすすめしないです。受験のサポートは少し物足りないところがあります。
総合的な満足度
自分は少し内気で先生に聞いたりするのも苦手なのですが、私が通っていた時にいた先生方は悩んでいたら声をかけてくれたり、ワークを解いて間違っていたところを聞かなくても徹底的に分かりやすく教えてくれました。とても優しい先生ばかりで通うことも苦になりませんでした。また個別の塾なので自分に合ったペースで勉強を進められたのもいい点だと思います。
料金について
他の塾の高校受験の相場より少し下という位置づけで価格設定をしており、生徒自身の本気度に伴って塾講師の授業内容も変化していくため、良い意味でかなり変わった塾だと認識している。
料金について/月額:16,800円
多分、他の塾と同じくらいの相場で別に悪いとも思わなかったので、良いにした。個別指導で成績も伸びやすいと思うので、コスパも悪くないと思います。
料金について
まだ中学生だったこともあり、金銭面は親が管理していたのであまりわからず、どちらとも言えないという解答になった。
コース・カリキュラムや教材
一人一人の学力に合わせた受講内容が決められているので、とても有難いという部分と塾講師1人に対して生徒2人という形だが、片方を置いていくのではなく両方に適切な教育を施していた事
コース・カリキュラムや教材
基礎的な問題から応用の問題があり、レベルに合わせてやってくれる。また、学校の教科書に沿った内容になっているので、定期テストの勉強にも役立つ。
コース・カリキュラムや教材
自分の実力に合わせて教科ごとに教え方や進め方を変えてくれた。苦手教科は優しい問題から始めてくれたり、得意教科は応用問題や時間を測って実践的なやり方で授業してくれた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
もちろん塾としてはレベルの高い学校に行かせてそれを掲げてレベルの高い子を獲得したいのはどこでも一緒だと思います。しかしそれを入塾テストで線引きし、入塾を断るお高く止まってる塾とは違い、その子に合ったレベルで目標を達成させる方針がうちにとっては一番良かったです。塾全体として皆親身で、何よりも子どもが楽しく塾を嫌がらず通っていたのが証拠だと思います。元旦講習があるのはあまり理解できなかったので参加しませんでしたが熱意が伝わる塾でした。一概に値段の高い塾が良い塾で良い授業が受けられるのではないのだとわかりました。
総合的な満足度
振替にも柔軟に対応していただいたし、面談希望すれば時間を作ってくれたし、子供も真面目に通っていたので良かった。
総合的な満足度
塾内がうるさいことはありましたが、分からないところをわかるまで教えてくれる先生たちがいるところや、塾長や先生たちが陽気な方で親身に話を聞いてくれたり、雑談をし合えるくらい仲が良くなれて、塾に行くのも楽しくなれました。また、ここが出来ないからこういう勉強法がいいかもしれない。や、ここはこういう覚え方をするといい。とアドバイスも的確にしてくれるので良いをつけました。
料金について/月額:34,500円
周辺の塾の中でも1番を誇る金額で季節講習もバカみたいに取られることもなく良心的で内容も手厚かったです。
料金について
料金は親が管理してくれていたので、あまり気にしていませんでした。他の塾に通塾したこともなかったので、料金についてはよく分かりません。
料金について
京大で火曜には少し高かった。けどそれなりに成績も伸びたから、このねだんでもうけてよかったとおもった。
コース・カリキュラムや教材
高校受験対策コースだったのでテストでよく出る問題を中心に、その中で苦手なところを繰り返し行う独自の教材克服していけました。
コース・カリキュラムや教材
個別指導とタブレット学習の併用や受験間近にはオリジナルテストを毎週実施したり、その時期に応じて学習内容に変化があり良かった。
コース・カリキュラムや教材
色んな教科書や参考書があり、塾の参考書を借りて受験勉強したり、英検の勉強をすることが出来ました。また、塾の先生が自宅から持ってきて貸してくださることもありました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
まだ、通い始めたばかりなので細かい事や成績についてはわかりませんが、入退院のメールはとても助かっています。また毎回の小テストでわかる所、分からない所が明確になるのでありがたいと思います。先生方も気に掛けてくれたり、一人ひとりに合った対応もしてくれるので、これからが楽しみです。 今まで学習習慣がついていなかったので、宿題はたくさんあるようですが、学習時間が取れて親としては助かります。
総合的な満足度
おすすめしたいポイントは自分に合った勉強方法を教えてくださったり、わかりやすく授業を進めてくださるところがいいと思いました。また合格したときや、テストの点数が上がったときはとても喜んでくださり、名前などを飾ってもらえるたり、ノートをもらえるため、勉強を頑張ろうと思えました!自習室を長い時間開けてくださっていたのもよかったです。
総合的な満足度
集団塾ならではの活気ある雰囲気がとても感じられる学習塾です。学校の友達と一緒に頑張りたいという気持ちを持っているお子さんにはぴったりでしょう。しかし、色々な生徒がいるのもまた事実で、集中できる環境ではなかったことも悩みです。皆と一緒のほうが勉強に身が入るという方におすすめかなというのが私の意見です。
料金について/月額:29,700円
この辺りでは比較的安いらしいです。設備費などが他に掛かるので高いなとは思いますが、仕方ないのかなと思っています。
料金について/月額:10,000円
塾の料金は親が払っていたためあまりわからなかったです。でも他の塾よりは安く、通いやすかったと思います。
料金について
模試などの成績次第で割引などの制度はありますが割が悪い。仕方がないと思いつつもどうしても不満はありました。
コース・カリキュラムや教材
まだ通い始めて間もないですが、先生からの声掛けや毎回小テストなどがあり、以前よりは勉強する環境になりました。
コース・カリキュラムや教材
クラスや自分のレベルに合わせた教材を使い授業を進めているところがいいと感じました。またいろいろな教材を使い分けているところもよかったです。
コース・カリキュラムや教材
自分の学力に合った志望校を教えてくださいましたが、元々志望校が決まっていた私の行けんを尊重しながら進めてもらいました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
春日部校
塾生在籍校
2024年3月現在
公立高校
• 春日部:越谷北
• 不動岡:越ヶ谷
• 越谷南:浦和南
• 春日部東:春日部女子
• 久喜:杉戸
• 大宮北:与野
• 久喜北陽:…他多数
私立高校
• 開智
• 獨協埼玉
• 開智未来
• 昌平
• 春日部共栄
• 星野
• 西武台千葉
• 花咲徳栄
• 埼玉栄
• …他多数
中学校
• 麻布中
• 昌平中
• 春日部共栄中
• 共立女子中
• 春日部中
• 春日部東中
• 緑中
• 大沼中
• 栄東中
• 開智中
• 西武台千葉中
• 獨協埼玉中
• …他
小学校
• 開智小
さいたま市、越谷市、野田市等の地域からもそれぞれ複数名の方がご利用中
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
苦手な数学と英語を教えてもらいました。教え方は上手だったようです。 宿題など出された課題はこなしていましたが、成績はなかなか上がらず志望校には残念ながら不合格でした。 親身に指導してくださった先生には感謝していますが、安い受講料ではないので結果が出なかったのはやはり不満が残ります。 なるべく偏差値の高い高校を受験させる意図があったように思います。志望校を変更する選択肢も提示して欲しかったです。
料金について/月額:16,000円
個別指導でしたし高いと感じました。 しかしながら大学生のバイト講師ではなくしっかりした講師でしたので仕方ないのかもしれません。
コース・カリキュラムや教材
レベルに合った指導をしてもらったと思います。教材は少ない印象でしたが、塾に通うのは初めてだったのでこんなものかと思っていました。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針