教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/17版
PR

東松山市
小学生 塾ランキング

表示順について

30

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別指導 スクールIE

個別指導 スクールIEの画像
2

個別指導なら森塾

個別指導なら森塾の画像
3

個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾の画像
1位
東松山市 集団授業 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :2.7万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

長いこと通っていて特に成績が落ちたりした記憶がないから。常に学年上位を維持できたのはやはり塾のおかげだと思う。非常に良いとしなかった部分に関しては、他の塾だったら他の生徒の影響でもっといい大学を目指していたのかなとも思うからだ。成績の維持向上目的なら非常に良いとするが、早慶を目指すなら他の塾の方がおすすめ。

総合的な満足度

塾の雰囲気と子どもの性格、やり方が合っていたと思います。通塾しやすい環境も相まって、成績も少しずつ変わっている。 面談では真摯に向き合っていただけているように感じますし、教えていただいている先生方も丁寧なところに助かっています。 塾での勉強が、学校の授業中にも活かされているようにやっと感じられているのか、自信に満ちている。

総合的な満足度

金額面を考慮しても勉強が楽しくなるような塾だったからとても良いと思った。もし機会があればバイトなどの形で還元したいと思う。入るならなるべく早いほうがおすすめ。小学生のうちなら別に勉強得意不得意好き苦手関係なくおすすめできる。中学校の途中ならある程度勉強のモチベーションが必要だと思う。ないなら受験に間に合わないと思う。

料金について

個別指導塾のため、安いわけではない。夏期講習や冬季講習など別途かかる費用も考慮すると、多少高いとは思う。

料金について/月額:6,000円

料金(月額料金、初期費用、教材費)については、近隣エリアの相場とあまり遜色ない。 教材費が高いと感じるところもあるが必要なので。

料金について

正直安いとは言えないと思う。あまり覚えてないけど最低でも10000円は越えると思う。コスパは良くない

コース・カリキュラムや教材

テキストもあったが学校の教材を持ち込んで勉強することもできたから。また、学校の教材でわからない部分を教えてもらい塾にある豊富な教材から類似問題を解くことでさらに知識が成熟した記憶がある。

コース・カリキュラムや教材

個別ごとに丁寧に対応してくれるところが非常に子どもにとっても助かっている。 コース、カリキュラムについては、面談などで都度相談を重ねてくれるので、無理のない範囲で合わせていただいている。

コース・カリキュラムや教材

自分に合った教材を、担当の先生が選んでくれて、学校のペースから離れすぎないように、教えてくださった。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :90%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東松山市)
11%35%55%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
平均月額料金 :1.6万
個別指導なら森塾の画像
クリアテストや特訓部屋で効率的に学力アップ!家庭学習用の宿題で無理なく習慣を身に付けられる
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導なら森塾の画像0個別指導なら森塾の画像1個別指導なら森塾の画像2個別指導なら森塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

まず、交通の便では困ることはほとんどないので家の近くで良い塾がない人にとってはものすごく通いやすいと思う。また、先生も明るく話しやすいし分かりにくいところはすぐに指摘できるような雰囲気作りをしてくれます。分からないところがあったら詳しく説明してくれるしあまり人と関わるのが苦手な人でも通いやすい塾だと思います

総合的な満足度

月謝も適正な金額で、他の塾に比べて経済的に通わせやすい。また講師も若い先生がいて、先生の希望も聞いてくれ、教え方も子供のレベルにあわせて丁寧に教えてくれているので子供も喜んで通っているのでよかったと思いました。また、駅からも近く、クラスの雰囲気も悪くなく、清潔感もあるので親としは良い塾だと思ったからです。

総合的な満足度

沢山通うとなると家から近い方がいいが、週一、一コマで負担が少ないのと、先生の質も悪くないと思います。 わからない事があると受付の方や、電話でも丁寧な対応をしてくれるし、本人と先生との距離が丁度よく、明るく良い先生なので安心して任せられます。 授業進行もどこまでやっているか、分かりやすくメールでその日のうちに教えてくれます。

料金について

料金はあまり覚えていないが他の塾に通っている生徒に聞いてみてもこの塾が他の塾より少し高かったことは覚えている

料金について/月額:10,000円

講師のレベルからしたら高くはないが、しかし安くもない金額なので、妥当な金額かなと思ったのでどちらともいえないとしました。

料金について/月額:7,000円

他の所だと、集団だったり、少し高くついてしまうが、個別指導で一コマ、週一と考えると森塾は安い方だと思いました。

コース・カリキュラムや教材

ウォームアップで練習問題を解いてからトライで自分でやってみるというのがよく、宿題でエクササイズをやって自分で解けるようにするというのがよかった

コース・カリキュラムや教材

親が英語ができないので、子供のレベルにあわせて基礎からしっかり教えていただき、子供も成績が上がったと喜んでいのでよかったと思いました。

コース・カリキュラムや教材

勉強内容とテストの結果をすぐにメールで教えてくれる。 本人の理解度もその日のうちにできているか、まだ努力が必要なのかなど、わかるところがいいと思う。

志望校への合格率 :73%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東松山市)
29%71%
3-4年生5-6年生
在籍生徒

東松山校

小学校
新明小学校、松山第一小学校、青鳥小学校 などの近隣の小学校

中学校
東松山東中学校、東松山南中学校、松山中学校、東松山北中学校、滑川中学校 などの近隣の中学校

高校
松山高校、松山女子高校 などの近隣の高校

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

講師の方から丁寧に指導していただいています。子どもに対して様々な声掛けや配慮をしていただいており、学習しやすい雰囲気をつくってもらえます。 そのおかげもあり、学習成績が着実にのびていて、通わせて良かったと本当に感じています。課題を家でこなすことに時には疲れてしまうこともあったようですが、成績が伸びることが実感できると、頑張る気持ちがわいてくるようで、よい循環になっていると思います。この調子で頑張ってもらえれば、と考えています。

総合的な満足度

人と比べることなく自分自身を冷静に自己分析出来る人にはおすすめです。周りの人との関わりがなくても頑張ることが出来る人は本当に伸びることが出来る塾です。また、教師は気さくな人が多く質問を聞きやすかったです。金額は高いですが、それ相応の授業を受けることができるとおもいます。この塾は、真摯に一人一人と向き合ってくれる素晴らしいところです。

総合的な満足度

先生も優しく、授業受けていて楽しいと子供も言っています。進学塾によくあるような、誰がどの高校に受かったかなどの張り紙など出すようなことで競争を促すようなこともなく、自分のペースで勉強進めていけるところが良いようです。他の生徒さんとも仲良くできているようです。子供が塾に行きたくないと言ったことはほとんど無いと思います。

料金について/月額:10,000円

他の塾と比べて、特にリーズナブルということはないと思うが、費用対効果的に判断すれば、妥当な料金体系になっていると考えられる。

料金について/月額:50,000円

料金は個別指導なので高いです。また、人によっては教材が追加されることが多いので最初に考えている費用よりも多くなることが多いです

料金について/月額:60,000円

個別指導ですので、集団塾に比べ、月額料金は高いと思います。家計的にもう少し安ければ、とも思いますが、仕方がないと思ってます。

コース・カリキュラムや教材

その時点での子どもの実力を適切に判断して指導してもらえた。また学習成績の伸び具合に応じて課題を与えて、学習意欲を高めてくれた。

コース・カリキュラムや教材

自分の成績が伸び悩んでいる時に自分のレベルに合った教材を適宜おすすめしてくれて、受験対策がしっかりしているからです。

コース・カリキュラムや教材

息子の部活の予定などにも柔軟に合わせることができ、継続しやすい。また、塾に行くようになって成績も上がってきています。

小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東松山市)
5%31%64%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
平均月額料金 :1.8万
創英ゼミナールの画像
高校受験第一志望 合格率92.0%!大学受験 現役合格率も97.6%で高い合格率を実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
平均月額料金 :1.7万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

結果、第二希望の高校に通えたため、お世話になり良かったと考えますが、私立のため費用が高く、支払うのも大変です。県立に通えたら、苦労せずに済んだと思います。先生の意思も知りたかった。小学から通わせていたのにも関わらず、成績の上がりは悪かった。やる気のある子供なら、先生たちは褒めてくれる先生ばかりなので、ガンガン成績も上がり、自信がつくのだと思います。

総合的な満足度

褒められながら勉強できてやる気や自尊心も高まっているので集団だと自分の意見が言えない子には特にオススメしたいです。 今は結果が出ていなくてもきっと子供の精神面では良い影響を受けていると思います。 金銭面では科目や日数が増えると高くなって支払いが大変にはなるとは思いますが、その子に合ってない環境に通わせるよりかは良いと思います。

総合的な満足度

子供がやる気なら仕方ないって感じ

料金について/月額:22,000円

ある程度通っていると、まあ、料金は妥当なのだと思いますが、息子の成績の上がり具合を見ると、料金は高いと考えます。ワークの教材費用や、夏期講習代など、通塾費用とは別に支払うことに関してはあまり納得が行かなかった。もっと成績を上げてくれれば、惜しみなく払えたのだと思います。

料金について/月額:16,000円

他の塾を見ないまま、訪問営業で今の塾に見学そのまま入塾したので平均が分かりません。 個別でみてもらっているなら今の金額が掛かっても仕方がないな、と感じています。

料金について/月額:13,000円

内容の割に高いと感じた

コース・カリキュラムや教材

学校の教科書とは別に、塾で使用するワークを購入しました。自分で積極的に勉強を進める子なら問題ないですが、うちの子みたいに、学ぶ姿勢が見えない子に対しては、ワークの宿題が出されました。その他に、プリントを先生が用意して下さり、わからない所や、宿題の間違えを直したりしました。宿題を忘れた生徒には、居残りをして仕上げてから帰るようにしていました。

コース・カリキュラムや教材

まだ結果が出ている感じがしないので、普通以外に答えようがありませんでした。通い続けて結果が出れば良いなと思います。

コース・カリキュラムや教材

まだ分からないけどそこまでレベルが高そうでも無い

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :92%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東松山市)
20%51%29%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
平均月額料金 :1.7万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾長が面談をしてくれて人柄もよく知識もあり良いところがおすすめです

総合的な満足度

十分満足できるのではないか

総合的な満足度

とくにお伝えできることはあまりありません。簡単に言うとレベルが上がっていることが一番なのですからそれだけです。 後は友達とかを意識して勉強にさらに向上してくれればそれで良いです。 勉強も大切ですけど、遊んだりすることも大切であると思っていますので調整が必要かと思います。勉強もしっかりして、外で遊んでくれればそれでいいです。

料金について/月額:8,900円

料金は塾なのでそれなりな金額、想定の範囲なので問題ないです。

料金について

個別指導では良心的な金額であると思います。特に初期費用が安く抑えられているのはとても良かったと思いました。

料金について/月額:9,900円

他の個別指導の塾と比べても、そこまで高くはないのかなと思います。ただ、複数教科を通わせるのは結構な出費になるなと思いました。

コース・カリキュラムや教材

教材は学校の教科書に合わせてくれ、学校の勉強の復習をしてくれた

コース・カリキュラムや教材

分かりやすく子供にあっていた

コース・カリキュラムや教材

合格が見えるようなカリキュラムでした。時間割もしっかりとしており、間違った時の訂正方法がタブレットを使用していて良かったです。

志望校への合格率 :93%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東松山市)
16%24%61%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
平均月額料金 :1.3万
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
平均月額料金 :1.8万
W早稲田ゼミの画像
生徒に適したオリジナル教材を講師が手作りで編集!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

うちはADHDで落ち着きがなく勉強は嫌いで、つい他のことに夢中になってしまうような子供ですが、その子その子の特色を受け入れて対応してくれているように思います。初めは「絶対行かない!」と強固だったのに今は自分でさっさと準備して行っているようなので、そういう印象があります。常に元気で好印象な講師の方々なので総合的に見て良いと思います

総合的な満足度

先生方がとても親身になって相談に乗ってくれたり、教えてくれるため、勉強のやる気もアップして勉強も楽しくなりました。塾周辺の施設やお店もたくさんあり充実していました。塾生が多く、送迎時に駐車場が混んでいますが、先生やアシスタントの人が交通整備をしているのでスムーズに送迎をすることができました。

総合的な満足度

みんなが手軽に通える環境と、みんなが楽しく勉強ができるような場所なので、みんな来てほしいです。また、サービスが多くみんなと接してくれるため誰ひとり置いて枯れることなくみんなで安心して受験当日を乗り越えることができました。先生も優しく話しやすいので、わからない問題が聞けるのもポイントです

料金について/月額:5,100円

安い方なのではないかと思いますが、今までやっていた「スマイルゼミ」は5教科で5,000円だったのでネットと塾では比較になりませんが、どうしてもやはり金額差を考えてしまいます

料金について/月額:6,000円

5教科で月に6000円ほどなので、他の塾と比べるととても安くてすごく通いやすい値段だなと思いました。

料金について

五教科全てを教えてくれるため、他の塾と比べると安くその割に、サービスも多いため。

コース・カリキュラムや教材

正直コース・カリキュラム、教材は私は認知していませんが子供自身がなんとなく溶け込んで学習できているようなので。

コース・カリキュラムや教材

学校での勉強範囲と並列して単元ごとに教わることができたため、学校で授業についていけるようになりました。

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせ先生が自分に合った問題を作成してくれた。また、テスト前には演習プリントなども配られ活用することができた

志望校への合格率 :96%
偏差値の上昇率 :91%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東松山市)
1%34%65%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
平均月額料金 :2.3万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

役に立つ

コース・カリキュラムや教材

内容

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 東松山駅 徒歩3分
    埼玉県東松山市箭弓町1-6-16 安福ハウス2F ナビ個別指導学院内
    地図を見る

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
平均月額料金 :1.9万
no-image
優秀講師の授業を体系化した「パターン授業」とオリジナルテキスト「関塾図書」
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

子供が楽しんで塾に行けていた

コース・カリキュラムや教材

子供の理解にあったスケジュール

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :2万
no-image
完全個別指導で生徒それぞれの学習ニーズに応える授業を実施
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

最後は無事に高校入学して塾をやめることができたので、終わりよければ全てよしと言う思考でなら、塾に入って良かったになります。 ですが…うちの子の場合、全くやる気がなくて、塾に通っているのではなく、通わせされてる思考だったのか、全くやる気がなく成績も上がらず、お金ばかり高く取られてしまい、無駄な費用が嵩んだとしか思えないです。 志望校にも入らず、結局私立になりましたので…塾に通ってる期間と高校生と8年間高い支払い継続してました。腑に落ちません。

総合的な満足度

良い先生に出会いが、あり毎日通っていました。色々親には相談出来ない事もはなしていたみたいです。また受験だけでなくその先にについても色々話してくれていたみたいで将来についても一緒になって考えてくれるので良かったと思います。受験のアドバイスも的確であり、兄貴分的な先生が多かった印象です。 悩んでいたときのフォローはいつもしてくれており、時には親にも情報共有してくれていたので安心して預けていけました。

総合的な満足度

とても良いと思います。とても良いと思います。とても良いと思います。とても良いと思います。とても良いと思います。とても良いと思います。とても良いと思います。とても良いと思います。とても良いと思います。とても良いと思います。とても良いと思います。とても良いと思います。とても良いと思います。とても良いと思います。とても良いと思います。

料金について/月額:23,000円

人気のある塾なので、先生も多くて、塾の金額は他と比べると平均より若干高い印象でした。 支払いは、教材以外にも塾の施設費として、暖房代やエアコンの費用も親持ちでした。

料金について/月額:20,000円

大手有名な学習塾に比べるとまだ安いほうかもしれませんが学科数により金額の上限がかわります。特別講習などはべつにかかりました。

料金について/月額:25,000円

料金は他の塾と比較してとてもリーズナブルだと思います。とてもリーズナブルだと思います。とてもリーズナブルだと思います。

コース・カリキュラムや教材

学校の教科書での授業ではなくて、塾の教材に沿っての授業をする塾でした。教材は勿論、ワークブックや、先生が過去の問題をコピーしてくれて生徒へ配るなどして、授業を進める所でした。自己負担ですが、子供が真面目に取組むのであれば、必要な教材だと思います。

コース・カリキュラムや教材

可もなく不可もなしと感じました。教育方針は良いのですがやはり時代と共に生徒と先生の距離感や先生が、バイト生が多いからかもしれません。

コース・カリキュラムや教材

生徒の学力に合わせた授業の進め方で良いと思います。定期テスト前には、理科と社会のゼミがあり 、定期テスト対策も問題ありません。

志望校への合格率 :25%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.3万
no-image
独自の「くり返し学習システム」で着実に学力を身につける
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

たまたま通塾する同一学年の子供が少ないこともあるが、余裕のある少ない人数、個別に近い内容で授業を受けられる。競争意識は高くならないかもしれないが、ゆとりある授業をしてくれて子供一人一人に目を配ってもらえている感じをえられる安心感が何より嬉しい。勉強を嫌いにならずに塾に行きたいと子供が思ってくれる、そんな塾を求める人にはピッタリだと思います。

総合的な満足度

この辺りだと大体レベルの高い学校は縛られてくるので、講師陣も比較的合格対策が絞りやすく、生徒はもちろん保護者の要望も取り入れてくれた。夏休みや冬休みなどの長期休暇の合宿もカリキュラムとタイムスケジュールが練られ、生徒一人一人にあった勉強ができた。確かに塾の料金は高学年になるほど高くはなるが、志望校に合格できれば安いものだと思えた。

総合的な満足度

受験は団体戦でチーム団結して合格を目指せる子、切磋琢磨できる子などにおすすめです。みんなでワイワイ楽しく勉強できます。また、アットホームな雰囲気があり、講師陣も一人一人丁寧に親身にフォローやケアしてくれるため、入ってとても良かったです。授業料も割安で入りやすいと思います。長期休みにキャンペーンもやっているのでその時に入るのがオススメです

料金について/月額:24,000円

他の塾に通っている子供がいるママ友から、他の塾の情報を聞いたりすると、非常に真摯に対応してくれながら非常に割安な印象を受けた。

料金について/月額:25,000円

授業内容や講師陣の授業内容から見ても、周りの競合の塾に比べて高くも安くもなく妥当な授業料であったと思う。

料金について/月額:100,000円

他の塾より割安だが、全然十分な設備と講師陣でコスパがとても良いと感じました。結局計6年間くらい通ったけど安く済んだ

コース・カリキュラムや教材

テスト前には授業内容と量が増えて、対策にも力を入れて貰える。同一コマの授業を受ける生徒が少なめなこともあるが、先生に質問がしやすい。

コース・カリキュラムや教材

子供の苦手な部分を詳細に解明してくれ、苦手意識を無くすことから始めてくれた。お陰で段々と苦手な教科を克服できた。

コース・カリキュラムや教材

自分に合ったレベルに合った授業してくれる。一人一人同じ課題ではなく、それぞれの苦手なとこをやらせてくれる

志望校への合格率 :83%
偏差値の上昇率 :93%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東松山市)
5%35%59%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.4万
no-image
最新AI導入で学習効果を上げる!集団指導と個別指導を組み合わせた独自の学習法
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

小学校や中学校の時は、集団授業でしたので、賑やかに楽しく和気あいあいと通っていました、もちろん成績も凄く良かったです。 高校に入ってからは、自主的な勉強方法になり、わからないところを先生方に聴くというスタンスなので、消極的な家の子供にはあまり合ってなかったです、でも数検定や英検もとって、総合的には良かったです。

総合的な満足度

まず第1に講師がフレンドリーというところはとても良いと思います。講師と接しやすいと普段親などには話せないことなどを話すことができるという点においてもとても良いかなと思います。また、テスト対策、受験対策においても手厚いサポートがついていたためちょっと高いかなって思うかもしれませんが、それ相応の成果などを得ることができます。

総合的な満足度

総合的にとても良い塾であり、自分もここの塾のお陰ですこし偏差値の高い高校に入学できたので、おすすめ出来るかなと感じたからです。さらに、小学生から高校生まで利用でき、少し勉強して早めに知識を付けたい小学生の方や、高い授業料を払ってまで予備校に行きたくないという高校生の方におすすめです。特に高校生は、自習室として利用できるプランがあるため、そちらがオススメです。

料金について

月謝や特別講習、中間テスト、期末テスト対策などの料金は、他の予備校や塾と比べたら、断然お安いと思います。だけど内容が悪いとかいうこともなく、先生方も一生懸命教えてくださいます。

料金について

ほかとあまり比較したことがないから分かりませんが、冬期講習の値段などを見る限り少し高いかなって感じちゃう部分があったから。

料金について/月額:5,000円

集団授業で分かりやすく丁寧な授業なので、お金がかかるという事は十分承知できるのですが、少し学生からすると高いと感じるところがあるから。

コース・カリキュラムや教材

高校受験のカリキュラムは良かったが、大学受験のカリキュラムは、家の子供には合ってなかった。 英検、数検定は良かった。漢検も取らせれば良かったです。

コース・カリキュラムや教材

学校にそったテキストが貰えるのはもちろんだが、それプラスで先生に言ったら印刷でテストの過去問や、練習問題などをプリントしてくれるところ。

コース・カリキュラムや教材

自分の苦手教科や入試形態によって学ぶ教科を選択でき、苦手を克服したり得意を伸ばすことがしやすいカリキュラムになっているからです。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(東松山市)
9%32%59%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
上位校突破に向けたカリキュラムできめ細かな指導をおこなう
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

希望高校、大学進学できたので満足している

料金について/月額:30,000円

安ければ助かるが標準的と感じている

コース・カリキュラムや教材

過去からの実績に基づいた教材

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 東松山駅 徒歩11分
    埼玉県東松山市材木町1-12
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
5教科通い放題コースで好きなだけ通える!苦手克服に役立つ
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 東松山駅 徒歩9分
    埼玉県東松山市松葉町1丁目4-4
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
小学2年生から中学3年生を対象に個別指導を実施する学習塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
授業対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

頑張ればご褒美的なのをもらえたり、、褒めてくれたりするので、頑張ってます。

コース・カリキュラムや教材

先生が個別に対応してくれて、進めてくれている

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
no-image
東大・京大など難関大に在籍する講師が個別指導!効率のよい勉強法が身につく
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
少人数制のきめ細やかな指導で、個性にあわせて脳の土台を育成
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 東松山駅 徒歩18分
    埼玉県東松山市小松原町11-2 西友東松山店 2階
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
長年、埼玉県に根ざした指導をおこなう個別指導専門塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別で授業料が高いのに結果が出なかった為、総合的な判断は悪い評価となった。先生は大学のバイトのようであるが年齢も近いとこともあり良いかと思ったか結果が出なかったため評価は低い。そんなに書くことはないが、やはり成績が上がらないと満足度は低くなると思う。

総合的な満足度

話しやすい先生が多く、行き渋りもなく通えているので満足しています。定期的に三者面談を行い、普段の様子や勉強の進捗状況も確認出来ます。こちらの不安に思っている事もお伝えし、細かな配慮もしていただいてます。マンツーマン指導の良さを感じるのは分からないところを徹底的に聞くことが出来るところです。通いやすい立地にあることもポイントです。

総合的な満足度

先生の優しさや丁寧さですね

料金について/月額:20,000円

個別で授業が高いのに結果が出なかったことは非常に残念だった為、悪いにした。結果が出なかったことがこの回答に至った。

料金について/月額:26,100円

個別指導塾のため集団塾と比べると割高です。教材も授業で使用しないこともなるのでもったいないと思いました。相場の範囲内ではあると思います。

コース・カリキュラムや教材

結果的に成績は上がらなかったため個別で目は行き届くはずなのに結果が出なかったからカリキュラムが良くなかったと認識している

コース・カリキュラムや教材

指導教科にこだわらず不得意な教科も教えていただき、臨機応変な対応が嬉しかったです。マンツーマンなので質問もしやすかった。

コース・カリキュラムや教材

とても良い教材で理解しやすがったと思う

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 東松山校(閉校)
    東松山駅 徒歩17分
    埼玉県東松山市六反町3-6 1F
    地図を見る
30

東松山市で小学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
個別指導 スクールIE
個別指導なら森塾
個別指導の明光義塾
創英ゼミナール
ナビ個別指導学院
ITTO個別指導学院
個別学習塾『DOJO』
W早稲田ゼミ
個別指導 学参
口コミ評価
3.74
3.67
3.73
3.53
3.59
3.70
3.58
3.82
3.80
平均料金約2.7万円/月約1.6万円/月約1.8万円/月約1.7万円/月約1.7万円/月約1.3万円/月約1.8万円/月約2.3万円/月
授業形態集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導集団授業個別指導
オンライン
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:3~1:4)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導個別指導(1:1)
講師社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生社員講師プロ講師、大学生/既卒生、社会人
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

東松山市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、東松山市にある塾・学習塾を30件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

東松山市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

東松山市にある塾・学習塾の口コミは17件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

W早稲田ゼミ東松山校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぽんた
4
2025.02.27

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

うちはADHDで落ち着きがなく勉強は嫌いで、つい他のことに夢中になってしまうような子供ですが、その子その子の特色を受け入れて対応してくれているように思います。初めは「絶対行かない!」と強固だったのに今は自分でさっさと準備して行っているようなので、そういう印象があります。常に元気で好印象な講師の方々なので総合的に見て良いと思います

料金について / 月額:5,100円

安い方なのではないかと思いますが、今までやっていた「スマイルゼミ」は5教科で5,000円だったのでネットと塾では比較になりませんが、どうしてもやはり金額差を考えてしまいます

こうゆうかん東松山校の口コミ・評判
40代から50代の男性
やまび
4
2025.02.17

小学1年生 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

たまたま通塾する同一学年の子供が少ないこともあるが、余裕のある少ない人数、個別に近い内容で授業を受けられる。競争意識は高くならないかもしれないが、ゆとりある授業をしてくれて子供一人一人に目を配ってもらえている感じをえられる安心感が何より嬉しい。勉強を嫌いにならずに塾に行きたいと子供が思ってくれる、そんな塾を求める人にはピッタリだと思います。

料金について / 月額:24,000円

他の塾に通っている子供がいるママ友から、他の塾の情報を聞いたりすると、非常に真摯に対応してくれながら非常に割安な印象を受けた。

40代から50代の女性
のっち
3
2024.06.25

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果、第二希望の高校に通えたため、お世話になり良かったと考えますが、私立のため費用が高く、支払うのも大変です。県立に通えたら、苦労せずに済んだと思います。先生の意思も知りたかった。小学から通わせていたのにも関わらず、成績の上がりは悪かった。やる気のある子供なら、先生たちは褒めてくれる先生ばかりなので、ガンガン成績も上がり、自信がつくのだと思います。

料金について / 月額:22,000円

ある程度通っていると、まあ、料金は妥当なのだと思いますが、息子の成績の上がり具合を見ると、料金は高いと考えます。ワークの教材費用や、夏期講習代など、通塾費用とは別に支払うことに関してはあまり納得が行かなかった。もっと成績を上げてくれれば、惜しみなく払えたのだと思います。

60代の男性
受験親
3
2024.06.18

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 明治大学付属八王子高等学校
偏差値 : 入塾時 38 → 卒塾時 45
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生に出会いが、あり毎日通っていました。色々親には相談出来ない事もはなしていたみたいです。また受験だけでなくその先にについても色々話してくれていたみたいで将来についても一緒になって考えてくれるので良かったと思います。受験のアドバイスも的確であり、兄貴分的な先生が多かった印象です。 悩んでいたときのフォローはいつもしてくれており、時には親にも情報共有してくれていたので安心して預けていけました。

料金について / 月額:20,000円

大手有名な学習塾に比べるとまだ安いほうかもしれませんが学科数により金額の上限がかわります。特別講習などはべつにかかりました。

バージェス学院本校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ぽんすけ
3
2024.01.24

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自宅から少し遠いものの、昔からの名門の塾であるし子供の学力は確実に上がってきていると思う。ただ駐車場では無茶な運転や強引な運転をする保護者がいたり大騒ぎをして迷惑をかける子供がいたり困ったところは多々ある。先生方が注意をしてくれるものの変わる様子はない。中学校の部になれば変わることを期待して通わせている部分もある。先生方の授業は良い(と子供が言っている)のでこの困った問題は多くは保護者のしつけとマナーな気がしている。

料金について / 月額:30,000円

年々上がっていく費用に家計としては非常に厳しい。ただ実力はつくし学習習慣は定着しているし仕方ないかなと思っている。

東松山市で小学生に人気の塾はどこですか?

東松山市で小学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導 スクールIE
  • 2位 個別指導なら森塾
  • 3位 個別指導の明光義塾
そのほか合わせて全30件の小学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

埼玉県の市区町村から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

東松山市内の駅から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

東松山市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る