- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
講師の先生にもよると思いますが、受験勉強をして甘くみていたうちの息子に大学受験の大変さと自分がどれだけできていないのかを教えてくださった事は有り難いと思います。息子は入塾をきっかけに真剣に勉強を始めましたが、残念ながら希望の大学には合格できませんでした、しかし、諦める事なく浪人して翌年に希望大学には合格しました。
料金について/月額:20,000円
個別指導の大学受験としては、特別高価ではないのか?分かりませんが、とても高いように感じました。夏期講習冬季講習などもあり予備校に近いほど払った覚えがあります。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは、本人のレベルに合わせて選んでくれていたと思うが、実際には成績は上がらなかった、コースやカリキュラムを変更してでも成果を出して欲しかったです。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
大学受験に向けて追い込みをする人には、集中できて、良いのかも
総合的な満足度
通塾や全ての環境で映像授業以外にもチューターさんが常に質問に答えてもらえるところが、総合的におすすめです。同じ内容の羅列にはなるのですが、通塾や全ての環境で映像授業以外にもチューターさんが常に質問に答えてもらえるところ、その他にも進学や模擬試験の結果についてキチンと塾を挙げてサポートしてもらえるところがいいです。
総合的な満足度
勉強の仕方がわからない、何から始めて何をすればいいのかわからないという人にはとてもいい塾なのではないかと思います。しかし、方針が決まっている、自分で勉強のやりたいことは決まっているので少しのサポートだけしてほしいという人にはあまり向かないのではないかと思いました。勉強の流れや、やること、コースが比較的きっちりと決まっています。
料金について/月額:40,000円
他の塾や予備校に比べたら、河合塾マナビスの王寺校はまだリーズナブルな料金かもしれないが、やはり高いところはある
料金について/月額:70,000円
教材としては映像授業で高額だと感じてしまいました。その中でも効果のあった授業、なかった授業が自分の中で別れてしまっているのでこの解答です。
料金について
詳しい金額は知らないが、近くにある武田塾や東進などの他の塾よりは安いと思う。友達の紹介で入会するとプレゼントや図書カードをもらえる。
コース・カリキュラムや教材
ビデオをみて学習するので、講師の対応などなかったから
コース・カリキュラムや教材
自主的に勉強できる環境で、映像授業以外にもチューターさんが身近におられることから質問しやすいと聞いているため
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムの自由度が低い。元々のコースとして大体のものが決まっているため自分の意思で変えるのにだいぶ強い気持ちが必要。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
1番はやっぱり子供のやる気を上手く引き出しくれたことが良かった。不得意なところを根気よく教えてくれて学校の試験前には対策もしっかりやってくれてありがたかった。試験前には授業時間以外にも自習勉強のために教室を開いてくれて勉強に集中できる大勢を作っていただき助かりました。先生とほかの生徒たちとも仲良く勉強させいただき集中して通えたありがとうございました。志望校に合格できて入って良かったと思います。
総合的な満足度
悪くもなく、特別感動するほど良いと思ったことはないので
総合的な満足度
駅前含め、他にも 色々な塾があるので ここが絶対!と推せる 決定的なところは 少し薄いように 感じたからです。 色々なところを見て 総合的に子ども達に合う 通塾を考えてもらったら 良いと思います。 特に、学校の成績が 思わしくなく 通塾する子がほとんどだと 思うので、とにかく 成績アップに直結する 指導が1番なのかなと 個人的には思います。
料金について/月額:8,000円
子供のやる気を先生が上手く引き出してくれたから料金のことはあまり気にならなかった。相場も他のところをあまり調べなかったので普通だと答えました
料金について/月額:40,000円
他が良くわかってないので
料金について/月額:20,000円
任せていたので 具体的にきっちりどのくらいの 月謝だったのか 分かりかねるのですが 本人曰く、値段の割には 成績アップに繋がった というモチベーションには ならなかったようです。
コース・カリキュラムや教材
子供のレベルに合わせた授業をしていただき不得意なところを根気よく教えてくれ、受験対策もしっかりしていただき子供のやる気を上手く引き出してくれて良かったです
コース・カリキュラムや教材
用意してもらったものは特別悪いとも思わなかったので
コース・カリキュラムや教材
あまり、実際に テストの点数と直結しなかった。 本人の努力や頭脳も あると思いますが もう少しピンポイントで テストの点数アップには 繋がって欲しかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別指導で、のびのび勉強したい子どもさんには向いていると思う。そこまで、がっつりとした塾でもなかったので、なかなか勉強の成果が見えにくい気がする。講師の先生もほとんど大学生だったので、少し頼りなく感じてしまった。でも、歳が近いので勉強の仕方など気さくに教えてくれたり、話したり出来るのは良かったと思います。
総合的な満足度
まだ結果は出ておりませんが、本人にもやらなぎやいけない、と危機意識が高まっており、机に向かう場面が増えてきたように感じます。 これは塾に行きだして、勉強の必要性を感じだしたものと思っております。 あとは、結果がついてきてもくひょうとする志望校に合格することを願っております。 教室の雰囲気はとても清潔にされていて、気持ちよく勉強に励めそうな雰囲気です。 あとは結果がついてきてくれればいいのですが。 今後に期待したいと思っております。
総合的な満足度
駅から近く通いやすいと思います。個別なので1人から3人の生徒で1人の先生でしたので質問がしやすかったです。ただ先生によって教え方の質に差があるように思います。合わない先生は事前に言うと外していただけたのでその点は融通が利きました。 各コマごとの金額なので必要に応じて選択すると金額も抑えられてよいと思います。
料金について/月額:25,000円
個別指導なので、妥当な月額料金なのかなと思いました。夏期講座などは、別途別料金なので、少し高いと思う。 教材も先生によって使ったり使わなかったりと、買う必要があったのかなとは思う。
料金について/月額:35,000円
普通と思いたいと考えてます。 よその塾と比較したことがないので。 今更ですが、他の塾と比較してみたいと考えております
料金について/月額:20,000円
講義時間1回当たりの時間としては相場通りだったと思います。自習室も使えましたので価格としてはあまり高くなかったと思います。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは、学校に合わせた授業内容の学習や、苦手分野の復習を重視した授業にしていただきました。勉強の仕方なども随時、教えてくれたので子どもに合ってはいたと思います。
コース・カリキュラムや教材
3月に塾に入りました。 色々と丁寧に指導してくれそうなので、期待はしております。 ただ、夜が遅いので、送迎のほうがしんどいですが、夫婦で体型交代して送迎しております。 本人も、仕方がないと思ったのか、休まず、ほぼ毎日、頑張って通ってくれております。
コース・カリキュラムや教材
学力や金額に合わせた授業を提案していただいた。 自宅での勉強方法を教えていただいた。 授業以外でも自習室があり手すきの先生に質問できた。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
悪いところはなかったし、高校受験についてよく知っていそうな感じはした
料金について/月額:40,000円
普通なのじゃないかと思った
コース・カリキュラムや教材
他を知らなかったので普通に思った
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ