教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/04版
PR

伊賀市
小学生 塾ランキング

表示順について

19

個別指導塾
集団授業塾
1位
伊賀市 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :2.6万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

有名な企業なので、しっかりした実績がある

総合的な満足度

入校当初は、受験のためではなく学校の授業のサポート的な位置づけで通うことにしたが、偏差値のアップ、特に苦手な科目の克服ができたことが何より良かった。また勉強をするコツをつかみ、勉強の習慣が身に付いたことが財産となっている。個別指導なので引っ込み思案で質問があまりできなかった子でも気軽に分からないところを聞きながら勉強できたのが良い結果になっていると思う。

総合的な満足度

具体的なことはとくになく、本当に数回の体験のような感じです。なので。詳しいエピソード等がありません。周りの友達といっぱい会えることは子供は大変喜んでおりました。それがよかったことにはなるかと思います!あとは、先生方がめちゃくちゃ丁寧な指導をしていることはよかったと思います。期間的には数ヶ月しか行っていません。

料金について/月額:30,000円

個別指導の割には、安いと思った

料金について/月額:48,000円

一般的な塾に比べれば若干高いと思うかもしれないが、個別指導である点を考慮すると適正価格だと思います。

料金について/月額:5,000円

値段的には周りとあまり。何も感じませんでした。このくらいかなーっていう印象です!範囲内です。

コース・カリキュラムや教材

個別指導で個人にあわせたカリキュラムがあり、レベルアップが図れました

コース・カリキュラムや教材

個別授業なので個人の習熟度に合わせてカリキュラムを組んでもらえる所がよかった。また苦手な科目に絞って重点的に勉強したり、逆に得意な科目をより伸ばすようなカリキュラムが組めるなど自由度が高いのが良いと感じた。

コース・カリキュラムや教材

普段、友達も通っていたので行っていましたが、あまり。勉強もしなくなり遊びになっていたのですぐに行かなくなりました。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :89%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(伊賀市)
13%40%47%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

よかった点としては、個別指導である事、先生との距離が近いこと、通いやすいことが挙げられる。自分のペースで学習できるし、大学生の先生が多いので、話しやすく、その先生の経験も聞くことができた。デメリットとしては、先生によって差があること、虫が大量に落ちてきたりすることが挙げられる。また、高校の課題を塾の教材として進めたので、分からないところがない場合もあり、ただ課題をしにきただけになってしまうこともある。

総合的な満足度

金額的なこと、担当講師が度々変わることが苦痛でした。塾長からは希望していない遠方の進学校をすすめられ良い大学へ行かないと良い伴侶にも会えないというような前時代的なことも言われて、がっかりでした。ただ、自分たちの時代とは違う最新の高校受験の仕組みや方針、傾向など詳しく聞けたのはとても良かったとおもいました。

総合的な満足度

いい先生ばかりで、子供も楽しく通っているので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気がありますが、勉強するまでには、至らなかったです。 しかし、合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと思います。ただ、コースやコマをとりすぎる高学年になるほど金額が高くなってしまうので、子どもに必要なものだけをとるようにするとよさそうです。

料金について

親に任せっきりで詳しくは分からないが、夏期講習など特別な費用は高いと聞いていた。個別指導なので、通常の費用も高めだったとは思う。

料金について/月額:15,000円

何もかもが高い。しかも学年が上がるたびにどんどんプラスされていき、なつやすみふゆやすみ、テストのたびに手紙が来てコマ数を増やして授業料を上げようとどんどん加算されるので金額がとにかくうなぎのぼりに高くなってくる。

料金について/月額:20,000円

月謝は、高くもなく安くもなく、普通でした。学年があがるごとにコマ数がふえて金額としては、上がりましたが、相場の範囲内だと思います。

コース・カリキュラムや教材

中学校までは、塾の教材を使って予習していた。学校の授業で分からないところがあれば、塾の教材で解決することもあった。 高校では、学校の教材を塾で使用していた。学校の課題を進めながら、分からないところを教えてくれたのでよかった。

コース・カリキュラムや教材

一般的な塾と変わりないと思った。特に目新しいものは感じられない。子どものやる気も特に起きなかったし、費用が高いだけだった 

コース・カリキュラムや教材

志望校と学力に合わせたレベルの授業をセレクトして頂きました。どのような勉強をすれば良いのかわからなかったので安心しました。テスト前にはテスト対策もしてくれるので、魅力的です。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
平均月額料金 :1.5万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾生と先生との距離が近いので、楽しく通って楽しく学びたいと思うならおすすめだと思います ただひょうきんすぎたり勉強に対して過度に忌避感がある子供の場合、先生によっては全くテキストが進まず、雑談をして一コマが終わる場合があるので、まずそこを出来る子供じゃないとめちゃくちゃ塾代が無駄になる可能性があります

総合的な満足度

塾長がよくかわり、落ち着かない 子供の特性を全く理解できてなく、指導ポイントも常にずれていた なので全く結果を伴わず、ただだらたらと時間を過ごさせてしまった 環境の変化に弱いので、転塾に躊躇い、時間がかかってしまったが、転塾後に明らかに成績が上がったので もっと早くに決断してあげれば良かったと、今も後悔している

総合的な満足度

担任制と聞いていたが講師が何度も代わり指導も講師によって違うので戸惑った テキストに沿って学習するので次いつ何をするかがわかり取り組みやすかった 周辺は夜は暗く歩きでは危ないと思う、ほとんどが車の送迎だったか道が狭く渋滞したり危なかった 金額は普通かと思う 自習ブースもあり予約すれば使えるので利用しやすいかとおもう

料金について/月額:12,600円

何か一コマがめちゃくちゃ高かった気がします 私が払っていたわけではなく親が払っていたので詳しいことは分かりません

料金について/月額:10,000円

特別高いわけではないが、講習だけはやたら進め、入れ込んでくるため、結果にに合わない料金ではあったと思う

料金について/月額:7,500円

ほかの塾に通ったことがないので比較はできないが料金設定は普通だと思う お試しで何回か無料だったのでお得出良かった

コース・カリキュラムや教材

数学の教材を使っていました 特にこれと言って困る点は無かったです 1年以内に使い切れず余ったページが多くありました

コース・カリキュラムや教材

子供の学力に合わせて対応してもらえなかった テスト前対策も外れていたのか、効果が全く得られなかった

コース・カリキュラムや教材

専用のテキストがありそれにそって進めていた、個別なのでわからないところもすぐに聞けた 学校より先に習うので予習になり良かった

志望校への合格率 :40%
偏差値の上昇率 :67%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(伊賀市)
11%67%22%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
平均月額料金 :1.2万
みやび個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

長い間通塾していたが、成績は落ちていく一方だった。相談も定期的に何度か面会しておこなったが、成績に影響する事はなかった。先生だけのせいにする訳ではないが、もう少し子供の不安な気持ちに寄り添ってくれてもいいのではないかと思った。先生は教材のプリントを渡してその丸付けをするだけなのでは、と感じた。子供の分からない所を助けてくれるような指導を期待していた。

総合的な満足度

全体的に話しやすい教室で子どもも先生も良いかたばかりでした。人気だけど、お金がたかいので大変です。学習がしやすい雰囲気があるので、他の人にもオススメしたいです。いろいろな相談にものってくれるのでよかったです。先生たちのやる気があり、嬉しかったです。先生たちの信頼度があり、親も任せられることができました。

総合的な満足度

公文は低学年の頃に通っていたのですが塾という所は初めてで、最初は緊張して行きました。通い初めたのは小4だったからか最初の頃は先生も楽しく授業をしてくれてたみたいですが段々と高学年になり本格的みたいになってきて先生に質問とかも出来ずに結果的には成績も変わらずで嫌いな算数はいまだに嫌いなまま。中学生になると、日数も増え時間も増えてしまうし月謝もその分もちろん高くなる。成績も伸びないままだったので結果、辞めることにしました

料金について/月額:15,000円

高くもなく安くもなく、至って普通という印象である。教材はきっと良いものを使ってくれているのだろうが、それを指導する指導力が足りないように思われる。

料金について/月額:5,000円

おかねはかかるけれど、仕方ないかなと思うところもあります。もう少しお金の負担がないとありがたいとおまいます

料金について/月額:9,000円

周りの塾のことをあまり知らなかったのもあるのですが、この時間でこの日数は高すぎず、安すぎずだったのかなと思います

コース・カリキュラムや教材

子供が分からない部分を野放しにされていた。先生が分からない所を教えてくれる事がなく、ただプリントに丸をつけるだけの時間になっていたと思う。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムはおもしろくて、新しいのでよいカリキュラムだと感じた。信頼できるので、これからもやりたいと思う。進度もあわせることができてよかった

コース・カリキュラムや教材

これといって特にないが、わからないところをしっかりしてくれて授業内容とほぼ同じぐらいに進めてくれた。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
平均月額料金 :2.3万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 上野市駅 徒歩5分
    三重県伊賀市上野丸之内156-1 サクラウイングス A棟 202 ナビ個別指導学院内
    地図を見る
6位
平均月額料金 :1.5万
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
-
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
平均月額料金 :2万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

この塾は1対1の個別指導で授業料が2万円を切っており、他の塾だと2万3千円くらいするので、リーズナブルだと思う点。また、カリキュラムに特色があり、他の塾は90分の授業を基本としていますが、この塾はPCを使った復習を30分行い、その後に60分の授業を行うというところが魅力的だという点。それらのことから、本人が無理なく通えると思った。

総合的な満足度

塾内の雰囲気は非常に良く、前向きに勉強に取り組める環境だった。家から近kて通いやすい距離にあり、時間の無駄がなく効率よく学習することが出来た。講師はとても親身になって教えてくれて、生徒もそれに応える形で積極的に勉強することが出来た。テキストも要点が適格で非常に使いやすいものだった。費用も適切で、成績も伸びたのでコスト掛けただけのことはあった。

総合的な満足度

自分でコツコツ学習するタイプの子なら個別指導の当塾は合うのだと思う。子どもの話からすると若い先生が多いように思う。先生との相性が合えばグッと成績も伸びるのではないか。自主学習スペースが少ないと聞いているのでそれが残念かな。集団授業に比べて月謝は高いと思う。もう少し費用を抑えてもらえたらありがたい。講習が定期的にあるがなかなか受講させれない。

料金について/月額:19,030円

この塾は1対1の個別指導で授業料が2万円を切っており、他の塾だと2万3千円くらいするので、リーズナブルだと思う。

料金について/月額:30,000円

特段高かったわけではなく、適度な金額だったと思う。成績は伸びたので、払っただけの効果はあったと思う。

料金について/月額:30,000円

自分の学生時代と比べてしまうので非常に高く感じてしまう。それで成績が上がれば気にならないが思うように成績が伸びていないのが気になる。

コース・カリキュラムや教材

他の塾では90分の授業を基本としていますが、この、塾は、PCを使った復習を30分行い、その後に60分の授業を行うというカリキュラムに特色があると感じた。

コース・カリキュラムや教材

実力にあったカリキュラムが細かく設定されていて、弱点部分を効率よく学習することができた。教材も分かりやすい作りになっていた。

コース・カリキュラムや教材

去年度の中学受験時はよかったが、 現在中学1年生のカリキュラムはよくわからない。成績が全然上がらない。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 上野市駅 徒歩4分
    三重県伊賀市上野東町2943 イクセスクエアビル
    地図を見る
平均月額料金 :4.5万
個別指導秀英PASの画像
映像授業も組み合わせ可能!さらに正社員が3ヵ月先まで学習計画を作成、成績管理まで行う一貫指導を行う
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導秀英PASの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

月謝は個別で中学受験だと高くなりますが、団体だとお安いみたいです。

総合的な満足度

冬期講習の単発利用で回答している私(親)は送迎のみで、授業中の様子を見ておらず、塾に通った結果もまだ出ていないのでまだ判断できないから。 とりあえずこどもが嫌がってもおらず、通塾に不便もなく送迎時や電話での対応も悪くなかったので普通にしました。 教材費がいらないので、長期休暇の単発利用にはいいと思います。 中学校から塾の利用を検討している場合、季節講習をいくか利用してからの方がスムーズかもしれません。

総合的な満足度

何もかもが100点満点 です。

料金について/月額:75,000円

少し高いですが、先生のレベルは高いと思います。

料金について/月額:15,000円

冬期講習のみの参加なので、通年の金額についてはわかりません。 冬期講習に教材費がなかったのはよかった。それが入塾の決め手になったというのもあります。

コース・カリキュラムや教材

個別なので、特に問題ないです。

コース・カリキュラムや教材

単元ごとにプリントがあり、集中的に勉強ができたようで、取り組みやすかったようです。80分授業を40分x2で区切れるのも集中が途切れずいいと思います。

コース・カリキュラムや教材

子供に合わせた教材に なっていて とてもわかりやすい

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 上野市駅 徒歩5分
    三重県伊賀市上野東町2922-4 大藪第3ビル 1F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
能力別クラス編成の少人数制学習塾!無料講習・無料学習会・テスト対策などのフォローも充実
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

兄弟で通うと塾代に上限があり、安く良い品質の教育を受けられたから

コース・カリキュラムや教材

子供のやる気を引き出すカリキュラムで成績が伸びた

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :0.5万
no-image
楽しい遊びを通して集中力・思考力・確かな学力の基礎を育成
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.7万
no-image
生徒の成長にあわせた小・中・高一貫指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生方は熱心で、塾の雰囲気も良いです。宿題は多いようですが、コツコツと積み重ねることでしっかり力もつくと思います。

総合的な満足度

進学校への入学率が高い実績もあり、さすが指導をしっかりしてくれます。

総合的な満足度

総合的に関してバランスがとれていると感じた、

料金について/月額:25,000円

通年授業に加えて、長期休暇中は短期講習もあり、その都度テキストを購入する必要があるので決して安くはない。

料金について/月額:20,000円

料金は少し割高のように感じた。

料金について/月額:40,000円

教材が多すぎて使い切らすずに終わったのでもったいない

コース・カリキュラムや教材

5教科が必須であることが少し残念な点であった。強化したい教科に集中し、余った時間は別のことに使いたい気持ちがあったし、子どもたちも5教科学ぶ必要性をあまり感じていなかった。

コース・カリキュラムや教材

塾独自に作成した教材を使用していますが、学校や入試対策をしてました。

コース・カリキュラムや教材

テキストがきめ細かくてよかった、

志望校への合格率 :76%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(伊賀市)
8%52%40%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

家から近いことと、先生がしっかりしている

料金について/月額:4,000円

月謝はまあまあであるが、教材費が高い

コース・カリキュラムや教材

算数の計算が以前に比べるとよくなった感じがする

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り1件を表示
口コミ評価:-
平均月額料金 :0.7万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供が喜んで授業をうけられた

総合的な満足度

いまは、やっているがわからないが、ここに会わせた対応をしてくれるのでいいと思う。

総合的な満足度

安いし丁寧親切でとてもいい

料金について/月額:5,000円

毎月だと高いとかんじたが、仕方ないと思っていた

料金について/月額:8,000円

2教科でこの値段は安い

料金について/月額:12,000円

他の塾と比べだいたい似たような金額。 効果としてはなんとも言えないが、成績が下がる様ならあっていない可能性もあるのでしばらくは様子見

コース・カリキュラムや教材

これが妥当だと思った

コース・カリキュラムや教材

こどものレベルにあわせた学習教材で、わかるまで繰り返しし、定着化したので、よかった。

コース・カリキュラムや教材

分かりやすい説明もあり、繰り返し計算もできるから

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :75%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(伊賀市)
50%31%19%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.5万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・大学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供から楽しく通えたのでよかった。

総合的な満足度

本人に沿った教え方でした。

総合的な満足度

気兼ねない先生を含めてスタッフもよっかった。

料金について/月額:15,000円

安価で良心的でした。

料金について/月額:15,000円

他の塾より安価でした。

料金について/月額:14,000円

料金は高めです。 複数科目の際に割り引き制度があると良いと感じました。

コース・カリキュラムや教材

個人の能力に沿ったカリキュラムでした。

コース・カリキュラムや教材

本人にあったカリキュラムでした。

コース・カリキュラムや教材

子供の能力に順じた教え方をしてくれたと思います。

志望校への合格率 :94%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(伊賀市)
54%29%17%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り3件を表示
平均月額料金 :0.3万
秀英iD予備校の画像
室長・チューター・映像授業でトリプルサポート
授業形式
映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
秀英iD予備校の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

近所の子供たちが通っているので、顔見知りの子がたくさんいるので、通う本人も通いやすく思います。先生も丁寧に教えてくれるようですので良かったようです。 これから通うことを考えると月謝としては割とかかってくるようで、中学までは通うのは保留にしてますが、子供の様子を見ながら色んなコースの値段とも考慮しながら、コース選びは必要かなと思います。

料金について/月額:3,001円

今回は教材費だけで夏休みに夏期講習として通えて、初めての塾が経験する事が出来ました。とりあえず塾を体験してみたいとの本人の意思があったので試しやすい金額でした。

コース・カリキュラムや教材

教材費だけでお試しで通わせたけで、しっかりと分厚い教材で勉強することが出来、宿題を出してもらったりと家でもしっかりと勉強出来た。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 上野市駅 徒歩5分
    三重県伊賀市上野東町2922-4 大藪第3ビル 1F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
少人数制の授業で、生徒同士が刺激し合いながら学ぶ環境を提供
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 上野市駅 徒歩5分
    三重県伊賀市上野小玉町3131番地1
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
1クラス5名までの少人数指導!個々の進度にあわせた指導が可能
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 茅町駅 徒歩7分
    三重県伊賀市上野桑町2220
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
定期テスト20点アップを実現!脳科学や心理学を取り入れたコーチング指導で生徒のやる気と成績を上げる
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

普通の学習塾といった感じです

総合的な満足度

親切で親身な先生が多く信頼できる塾だと思いました!

総合的な満足度

先生は、親身になって対応してもらえるので、安心して子供を通わせられます。

コース・カリキュラムや教材

一般的なコースという感じです

コース・カリキュラムや教材

学校の進度に合わせた教材を使ったり、個人向けの教材を使って教えてくれたこと。

コース・カリキュラムや教材

教材は、分かりやすくいいと思います。テスト前なども、しっかりプリントなどで対策してもらえていると思います。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
すべての学習の基礎となる漢字能力を養成し、漢検合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
19

伊賀市で小学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
個別教室のトライ
個別指導の明光義塾
ナビ個別指導学院
みやび個別指導学院
個別指導 学参
トライ式プログラミング教室
口コミ評価
3.74
3.73
3.59
3.60
3.80
3.64
平均料金約2.6万円/月約1.5万円/月約1.2万円/月約2.3万円/月約1.5万円/月
授業形態個別指導
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
オンライン
個別指導
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:数人)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、社会人
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

伊賀市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、伊賀市にある塾・学習塾を19件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

伊賀市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

伊賀市にある塾・学習塾の口コミは8件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の男性
ももりぶ
5
2023.08.17

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・TOEFL・TOEIC・英検

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

有名な企業なので、しっかりした実績がある

料金について / 月額:30,000円

個別指導の割には、安いと思った

公文式ゆめが丘教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
まどっち
4
2023.06.13

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供から楽しく通えたのでよかった。

料金について / 月額:15,000円

安価で良心的でした。

40代から50代の男性
まどっち
4
2023.06.13

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 英検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人に沿った教え方でした。

料金について / 月額:15,000円

他の塾より安価でした。

eisu上野駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぬーぬー
4
2023.06.08

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方は熱心で、塾の雰囲気も良いです。宿題は多いようですが、コツコツと積み重ねることでしっかり力もつくと思います。

料金について / 月額:25,000円

通年授業に加えて、長期休暇中は短期講習もあり、その都度テキストを購入する必要があるので決して安くはない。

星伸スクール阿山校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ふつうのちち
3
2023.05.15

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

普通の学習塾といった感じです

伊賀市で小学生に人気の塾はどこですか?

伊賀市で小学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ
  • 2位 個別指導の明光義塾
  • 3位 ナビ個別指導学院
そのほか合わせて全19件の小学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

三重県の市区町村から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

伊賀市内の駅から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

伊賀市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る