教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/03版
PR

舞鶴市
小学生 塾ランキング

表示順について

16

個別指導塾
集団授業塾
1位
舞鶴市 集団授業 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :1.1万
スタッド学習教室の画像
学力だけでなく生徒一人ひとりの資質を伸ばす指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
-
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
平均月額料金 :1.5万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

いい先生ばかりで本人もやる気を継続出来ています あと少しで新5年生になり、これから勉強の内容も難しくなってきますが、ここの先生達なら大丈夫と安心できます 通常授業の日以外にも、自習室が使え、分からないところなどは教えてくれるそうです 年に3回行なわれるCKCテストも本人のやる気を助長してくれます 今後は英会話なんかも習わせようと検討しています

総合的な満足度

個別指導でわからないところもしっかり教えてくれるのが魅力です

総合的な満足度

値段的にはいいですが、兄弟がいるので兄弟割引などがあればありがたい。 先生によってはわかりにくかったりもあるらしく、先生の質も他の塾がいいのかもです。 点数などが張り出され競い合ったりする塾もあるようですが、ここは先生方も優しくアットホームでそれぞれの子のペースで褒めて伸ばすゆったりとした塾のイメージです。

料金について/月額:15,000円

少し高いように思えますが、本人のやる気、そのやる気を継続してくれる講師陣、それらを考慮すれば妥当な金額であると思います

料金について/月額:16,000円

他の塾と比べるとわりと安いと思います。 夏期講習冬期講習などでは別の教材が必要になったりしますが、無理に勧められたりすることもない。

料金について/月額:5,000円

費用についてはほどほどであるが 実際の内容に比べては少し高いようにも思える。 京大についても 少し レベルが低く あまり意味のない問題も多いため もう少し ブラッシュアップした方がいいんじゃないかと考えている

コース・カリキュラムや教材

学校の授業に合わせて進めてくれ、予習まできちんとやってくれる 子供は分かりやすいし、先生も優しいと言っていた

コース・カリキュラムや教材

学校に合わせた教材なので安心

コース・カリキュラムや教材

子供が分からないと言ったところを優先してしてくれるようです。 教材も年に1回買えばいいようで金銭的にもありがたい。

偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(舞鶴市)
20%40%40%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
平均月額料金 :1.2万
ビーパル個別指導学院の画像
「成績保証制度」で生徒の成績アップを徹底的にサポート!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾を休んだりすると、別日に振替で通う事が出来たので良かったです。先生の教え方がとても上手く、他にも通いたい教科がありましたが、一教科が高く、何教科もは通うには厳しい料金だったので、個別授業としては良かったのですが、やはり料金的には厳しかったです。またどいしても必要になった時には、通いたいと思います。

総合的な満足度

小学6年生までの学力はクラスの中でも中の下くらいでしたが塾に通い始めて、勉強するコツを掴んだのか成績はかなり良かったと思います。もちろん本人の努力もあると思いますが勉強する環境が整っていたのもあり先生方の指導のおかげだと感謝しております。ただ自分の子には通っていた塾が合っていたので一概に言えません。自分に合った場所でやることが一番大切なのかと思います。

総合的な満足度

子供が嫌がらずに通ってくれているので、おすすめします。

料金について/月額:12,000円

やはり料金は一教科しか通っていなかったですが高かったです。やはり個別指導なので仕方がないのかなと思いました。

料金について/月額:11,000円

指導内容、教材等、個別指導なのでそれなりに高額になりがちですが周りの個別指導塾に比べると値段もリーズナブルでした。

料金について

個別指導はそういうものなのかとも思いますが高ぁい。 友達に塾を紹介して入ってもらえたら図書カードもらえる制度をたくさん活用すれば元取れるかもしれない。

コース・カリキュラムや教材

小学校の教科書に添って教材を選び、教えてくださいました。教え方も、レベルも子供に合わせてくださいました。

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルに合った教材をセレクトし学力が上がるとそれに合わせたカリキュラムを組んでくれる。又は志望校が決まるとそれに照準を合わせて試験対策をしてくれた。

コース・カリキュラムや教材

分かりやすく教えていただいているので、子供もよくわかると言っています。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
平均月額料金 :4万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

その子に対して合う 合わないあるので今のところを進めるか お勧めしたいかは微妙。 一度見学などしてから決めたら良いかもしれない。 中学生になったらまたちがう塾さがしても良いかも。 小学生の間は今の所でいいかな。と思ってる。 子供が決めて通うか決めたら良いかも。今も行きたくて行ってる感じはしないけど、家でそんなけの時間勉強しないと思うので。

総合的な満足度

塾長か、本人の希望を聞きながら、受験までのやるべきことや、すべき事を設定していただけるので、それは非常に良かったと思います。 最終的には本人の自覚とやる気を引き出し無駄なく進めることが重要だと思いますが、親が言ってもきかないし、信用もされないが、塾の先生が言われれば本人を巻き込みやすく、自覚と、道筋が明確になるので重要だと思います。 また、機中の進捗状況や、問題点を解決し、本人のわかっていないことに気づいてプッシュしてくれるところは有り難かった。

料金について/月額:10,000円

学校補助あるので金銭面では助かる。 他の塾だと初期費用高額なるので行かすのにも迷うがその面では今のところは助かってる。

料金について/月額:70,000円

高すぎる。 特別授業や、夏期講習など、臨時で追加で必要になることが多い為、負担が大きくなってしまうこと。

コース・カリキュラムや教材

うちの子には簡単なのかすぐ終わらせてしまう。 その余った時間に宿題とかしてるみたいやけどもう少しレベル高い事望むかな…

コース・カリキュラムや教材

やりたい科目を目的に応じて提供してくれる。 また、将来に対しやるべきことや行うべき目標を与えてくれる

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 西舞鶴駅 徒歩18分
    京都府舞鶴市上安40-2 仲井ビル 2F ナビ個別指導学院内
    地図を見る
5位
平均月額料金 :1.6万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供の話をしっかり聞いてくれて、勉強だけでなく色々な相談にのってくれて子供の心の支えになっていただけました。そのおかげで、自分を見直し成長して成績も上がっていきました。また、勉強の仕方も身に着け、塾を辞めてからも頑張って勉強をしてくれています。先生達から学んだことがしっかり身についていることがわかります。

総合的な満足度

まずは先生が素晴らしいというところです。普段は優しく 時に厳しくバランスのいい人ばかりです。子供のちしきに合わせて教えてくれるので大変助かっています。どの先生も話しやすく、威圧感はまったくありません。なんでも相談に乗ってくれるので強い味方です。コマ数を増やしたいところではありますが、その都度料金があがるので悩まされます。

総合的な満足度

偏差値が上がったのでよかったです

料金について/月額:12,000円

夏・冬の講習代が高く家計が厳しかったです。その時が一番きつかったです。もう少し安いと助かります。この世の中、仕方がないです。

料金について/月額:24,000円

金額がもう少し安くなったら嬉しいですが、先生の対応とか学習能力をみると適切なのかなと思います。コマを増やすとまた料金上がるので、悩みます。

料金について/月額:12,000円

教材費など妥当な価格と思いました

コース・カリキュラムや教材

子供の能力に合わせて行ってくれた。できないところを見つけて重点的に取り組んでいただけた。質問にも答えていただけた。

コース・カリキュラムや教材

子供が勉強が楽しいと自ら勉強をするようになった。適切な学力をつけていただいている。テスト対策も適切であるためテストの点数も毎回いい。

コース・カリキュラムや教材

個別指導なのでうちの子に合ったペースで勉強できました

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(舞鶴市)
15%31%54%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
平均月額料金 :3.4万
学研CAIスクールの画像
個別指導とIT活用の映像授業のダブル指導で学習効果を実感できる
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

クラスメイトと切磋琢磨出来るような、負けず嫌いなタイプのお子さんにおすすめです。入塾して成績がかなり上がり、無事志望校へ合格することが出来ました。先生方の手厚いサポートもあり、大変良いです。塾内の隅々まで、受験などの勉強に関する情報や配慮がなされていて、子ども自ら自主学習に励むことが出来ていました。

総合的な満足度

通学している小学校との通学路上にあるスクールなので、周囲の監視の目が行き届いている安全な場所であり、日が暮れて外がすこし暗くなってきても、周辺が明るく人通りも多いので事故や事件に巻き込まれる可能性が低く、安心して子どもを通塾させることができる点が何よりもいいです。また、指導のレベルも高く、着実に基礎学力がつき成績を向上させることができるので、おすすめです。

総合的な満足度

友達も多く通っていたので楽しく勉強ができ励みになります。 講師の方々も良い印象が多く、子供も話しやすかったみたいで楽しく通っていました。 わからないところがあると、きちんと講師の方に聞くということを学んでくれたので、私に聞かないので有り難かったです。 合格まで親身になって教えていただきありがとうございました。 中学受験とコマ数の関係で予想外に金額が高くなり出費が重なり大変だった思い出があります。 合格出来て良かったです。

料金について/月額:100,000円

授業やカリキュラム内容の割にはお手頃価格でした。子どもの成績も上がったので、必要経費として、納得の価格です。

料金について/月額:8,800円

周辺地域の他の有名な塾と比較しても、国語と算数の2教科を月額8,800円で受講できるというのは安くて、指導の内容も割安に感じられるほど優れたものであるから。

料金について/月額:10,000円

こんなものかなぁと思っていたので深く考えずに払ってました。 中学受験の為、コマ数を増やした時は大変でしたが、そのおかげで合格したので、仕方がないなぁと思っています。

コース・カリキュラムや教材

子どもの学力やモチベーションを上げるのに適したカリキュラムでした。入塾してから、学校での試験の成績もかなり上がりました。

コース・カリキュラムや教材

基礎学力が向上するカリキュラムや教材になっていて、苦手な範囲を徹底的に理解できるようなしくみになっているから。

コース・カリキュラムや教材

小6の夏にいきなりの中学受験を子供が希望。 受験に対して何も考えていなかったので色々対策して頂き感謝しています。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
基礎学習から受験対策までサポートするレベル別少人数指導
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
学年をさかのぼった復習や先取り学習もOKのオーダーメイド授業
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 東舞鶴駅 自転車で7分
    京都府舞鶴市市場740-3
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
城南中学校に完全対応!先取り授業&万全な定期テスト対策を実現
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 西舞鶴駅 自転車で8分
    京都府舞鶴市京田208 ホーク商会ビル3階
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
集団・個別・オンラインから自由に選べる授業形式
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
プロの講師が熱意をもって志望校合格へ導く!中学受験専門学習塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
京都北部の上位校合格者を多数輩出!中高一貫校から難関私立までの受験勉強をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

月謝がもう少し安くなればいいなとおもったが、環境などはいいと思った。

コース・カリキュラムや教材

テスト期間中にはテスト対策をしてくれる

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
すべての学習の基礎となる漢字能力を養成し、漢検合格をサポート
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万
no-image
学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

先生の指導方法も良く、環境も立地も良く、子どもの成績にもとても顕著に成果が出たのでとても良いと思います。人数が限られているので、多くの方に薦めたいのですが限度があるので残念です。下の子供も通わせたいと思います。おとなしい子供でしたが、どんどんポジティブに指導してくれるので、子どもの成長にも良かったです、

料金について/月額:29,000円

料金は少し高めで、ずっと通わせるのに少し抵抗がありましたが、結果的に成果も出たので仕方がないと割り切っていました。

コース・カリキュラムや教材

英検対策や先のことを見据えた教材を用いているからです。レベルも高い内容ですが、先生が親切丁寧に教えていただきありがたいです

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.2万
no-image
2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

学力を伸ばせることに期待できる

総合的な満足度

子供達が楽しく通ってくれているのが良いです。

総合的な満足度

先生も親身になってくださり安心して子どもを任せられる感じです。

料金について/月額:10,000円

他の塾よりも費用が安い

料金について/月額:12,000円

コストパフォーマンスはすごく良いと思います。

料金について/月額:15,000円

もう一つの授業と比べても大差ないので妥当かと考えます。

コース・カリキュラムや教材

教材が充実しているところ

コース・カリキュラムや教材

教材が子供達にすごくあっていると感じています。

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせてくれた教材で子どもも勉強しやすいようです。

偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(舞鶴市)
58%17%25%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :0.7万
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・大学生
目的
-
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別指導で、丁寧な指導で、よかった

総合的な満足度

しっかり教えていただける教室であったとおもいます。

総合的な満足度

やっぱり先生が生徒と共に頑張ろうという感じだったので良かった

料金について/月額:7,200円

特に高すぎず、妥当な値段

料金について/月額:13,200円

月1万円前後なので、安い方かと思います。

料金について/月額:12,000円

割りに安く通えました

コース・カリキュラムや教材

個別指導で、丁寧な指導でした

コース・カリキュラムや教材

全般を見ながら個人もきちんと見られていた。

コース・カリキュラムや教材

やっぱりカリキュラムがしっかりしており、分からなければ何回も教えてくれました。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :98%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(舞鶴市)
53%29%18%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
残り4件を表示
16

舞鶴市で小学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
スタッド学習教室
ナビ個別指導学院
ビーパル個別指導学院
個別指導 学参
ITTO個別指導学院
口コミ評価
3.91
3.59
3.91
3.80
3.70
平均料金約1.1万円/月約1.5万円/月約1.2万円/月約4万円/月約1.6万円/月
授業形態集団授業
個別指導
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
オンライン
個別指導
指導形態集団授業(少人数制)個別指導(1:2)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:3)
講師大学生/既卒生、社会人プロ講師、大学生/既卒生、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

舞鶴市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、舞鶴市にある塾・学習塾を16件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

舞鶴市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

舞鶴市にある塾・学習塾の口コミは11件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
ココ
4
2025.01.29

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾を休んだりすると、別日に振替で通う事が出来たので良かったです。先生の教え方がとても上手く、他にも通いたい教科がありましたが、一教科が高く、何教科もは通うには厳しい料金だったので、個別授業としては良かったのですが、やはり料金的には厳しかったです。またどいしても必要になった時には、通いたいと思います。

料金について / 月額:12,000円

やはり料金は一教科しか通っていなかったですが高かったです。やはり個別指導なので仕方がないのかなと思いました。

40代から50代の男性
すーさん
4
2024.04.16

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

小学6年生までの学力はクラスの中でも中の下くらいでしたが塾に通い始めて、勉強するコツを掴んだのか成績はかなり良かったと思います。もちろん本人の努力もあると思いますが勉強する環境が整っていたのもあり先生方の指導のおかげだと感謝しております。ただ自分の子には通っていた塾が合っていたので一概に言えません。自分に合った場所でやることが一番大切なのかと思います。

料金について / 月額:11,000円

指導内容、教材等、個別指導なのでそれなりに高額になりがちですが周りの個別指導塾に比べると値段もリーズナブルでした。

20代から30代の男性
学習者
5
2024.03.28

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 英検・中学受験・漢検

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まずは先生が素晴らしいというところです。普段は優しく 時に厳しくバランスのいい人ばかりです。子供のちしきに合わせて教えてくれるので大変助かっています。どの先生も話しやすく、威圧感はまったくありません。なんでも相談に乗ってくれるので強い味方です。コマ数を増やしたいところではありますが、その都度料金があがるので悩まされます。

料金について / 月額:24,000円

金額がもう少し安くなったら嬉しいですが、先生の対応とか学習能力をみると適切なのかなと思います。コマを増やすとまた料金上がるので、悩みます。

40代から50代の女性
MMM
4
2024.03.19

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供の話をしっかり聞いてくれて、勉強だけでなく色々な相談にのってくれて子供の心の支えになっていただけました。そのおかげで、自分を見直し成長して成績も上がっていきました。また、勉強の仕方も身に着け、塾を辞めてからも頑張って勉強をしてくれています。先生達から学んだことがしっかり身についていることがわかります。

料金について / 月額:12,000円

夏・冬の講習代が高く家計が厳しかったです。その時が一番きつかったです。もう少し安いと助かります。この世の中、仕方がないです。

ナビ個別指導学院舞鶴校の口コミ・評判
40代から50代の男性
はやちっち
5
2024.02.19

小学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生ばかりで本人もやる気を継続出来ています あと少しで新5年生になり、これから勉強の内容も難しくなってきますが、ここの先生達なら大丈夫と安心できます 通常授業の日以外にも、自習室が使え、分からないところなどは教えてくれるそうです 年に3回行なわれるCKCテストも本人のやる気を助長してくれます 今後は英会話なんかも習わせようと検討しています

料金について / 月額:15,000円

少し高いように思えますが、本人のやる気、そのやる気を継続してくれる講師陣、それらを考慮すれば妥当な金額であると思います

舞鶴市で小学生に人気の塾はどこですか?

舞鶴市で小学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 スタッド学習教室
  • 2位 ナビ個別指導学院
  • 3位 ビーパル個別指導学院
そのほか合わせて全16件の小学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

京都府の市区町村から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

舞鶴市内の駅から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

舞鶴市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る