
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
全体的に講師のレベルが高いと感じました。おかげで、学校の成績も順調に上がっていきましたのでたいへん満足しています。教室も整理整頓されており、しづかな中で勉強に集中することができました。コンビニがすぐ近くにあり、ジュースや食べ物の購入が便利でたいへん助かりました。近くには塾がたくさんあり、治安の面もたいへん良かったです。
総合的な満足度
とてもよい塾だと思います。講師の先生方も丁寧に指導してくださいますし、欠席の後のフォローもきちんとされています。塾までのアクセスや環境もバッチリです。 料金も少し高く感じますが、内容から考えると妥当だと思います。料金についてご相談させていただいたところ、解決策を提案していただき、無事3年間通塾することができました。 ぜひお薦めしたいです。
総合的な満足度
先生がとても良い。真剣に相談に乗ってくれて、質問もしやすい体制が整っている。授業中は、沢山教えてもらえて、自習ルームで何回も復習できるのがいい。自習ルームもいつでも使って良いから、自主的に勉強する人には特におすすめできる。学校にも近いから歩いて通えるのも良いポイントだと思う。 おすすめできる塾だといえる
料金について/月額:50,000円
偏差値も順調に上昇していきましたので、費用が安く感じました。講師のレベルもかなり良かったと割りには安いと思います
料金について/月額:25,750円
AI学習の追加や授業時間延長により、途中から料金が上がってしまいましたが、子供の意思を確認し、頑張って通わせました。
料金について/月額:20,000円
親がすべてを決めるため、お金に関してはなにも分からない。少し高いみたいな話は聞いた気がするがわからない。
コース・カリキュラムや教材
個人の能力を前提に、志望校を目指すために個人個人に合わせたカリキュラムを組んでいただきましたので、偏差値も順調に上がっていった
コース・カリキュラムや教材
テスト前などは苦手分野を重点的に対策していただき、点数が上がっていたので、子供のモチベーションも上がっていきました
コース・カリキュラムや教材
独自の対策プリントがたくさんあって、苦手なところを違う形式で何回も解けるのが魅力的だった。自習してても先生たちが声かけしてくれるから分からないところがすぐに解決できてよかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
教室長をはじめ、講師の先生方の子ども一人ひとりに対する姿勢がとても一生懸命で、それが私たち保護者にとても伝わる教室でした それぞれの子どものレベルに合わせて、プリントや教材を準備していただいたり、授業の内容もしっかりしたものだと感じました わからない問題なども、質問に親身に教えていただいていたようです 私個人もみなさんにおすすめしたいです
総合的な満足度
授業で聞けない内容を復習という形で、個別に教えてもらい、その一定の成果が出たのでそれは良いという評価です。また、同じように周りに人がいる中質問ができない生徒は多いと思います。そういう悩みを持っている場合は自分で調べるか聞きやすい環境の場所を探すしかないと思いますので、照会をしたいと思います。
総合的な満足度
塾長先生はじめ、それぞれの先生方が明るく、皆んなに話しかけてくれ、しっかり話を聞いてくださる事は嬉しかったこと。 授業のない時でも、教室を利用させていただくことも多かった。たくさんの先生と話せた、と本人も明るく話してくれるようになりました。 利用するにも周辺にはスーパーやコンビニあり、保護者の送迎にもありがたいとこでした。
料金について/月額:16,000円
個別指導のわりにたぶん、安いほうだと思われ、特別講習もそんなに高いとはおもいませんでした 本人も楽しんで行けていたので、それが1番でした
料金について/月額:5,000円
月額料金はあらかじめ聞いたうえでお願いをしているので、まずは高いか安いかという感覚がなかった。成績の向上がなければ効果的な部分でやめればよいと考えていたので、安い、高いという感覚がないため「普通」という評価です。
料金について/月額:25,000円
毎月なので、大変でしたが、先生方も配慮してくださり、他の教科でも分からない所はしっかり聞く事ができました。
コース・カリキュラムや教材
娘のことをすごくわかってくれて、レベルに合わせてくれたところ プリントも毎回準備してくれていました
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは先に進むということではなく、すでに学校で習った内容を復習する事。わからないまま授業が進み、聞くに聞けなくなった内容を塾で補うという主旨であったので、そういう点では希望通りのカリキュラムであった。
コース・カリキュラムや教材
他の所と比べたことがないため明確にはわかりませんが、本人が分からない所もしっかり伝える事ができ、それに対して取り組む事ができました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
お母さんに塾を受けたいと言っても断られることが多く多かったけれど、お金の面でも安心できるし、成績も順調に上がっていったので、とても良い塾に入ったと思った。友達と一緒に、逆に入って、どちらとも成績が上がって、どちらとも希望する高校に入学することができてとても大満足です。先生も人それぞれに合った勉強法を教えてくれました
総合的な満足度
個人的に良くなかったと思うところは、塾長からタバコの匂いが時々することです。私の家族にタバコを吸う人がいないのでタバコの匂いに慣れていなくて、嫌でした。料金は親が払っていたので詳しくは知らないが高い方だと思うので良くなかったところです。 この2つ以外はいいところばかりで、教室、授業の雰囲気や環境、施設設備が整っている。 どの先生も自分のことを理解してくれて、声掛けなど沢山してくれる。 授業の内容は自分に合った授業、すすむ速さでしてくれる。
総合的な満足度
塾代が高すぎる...
料金について/月額:24,000円
安いし、保護者から見ても安心する額だと思った。コースによって値段も違うが、全体的に安くて良いと持った。
料金について/月額:40,000円
どのくらいの授業数を選ぶかによって料金は変わる感じでした。料金は親が払っていたので私は詳しくは知りません
コース・カリキュラムや教材
志望校の、問題思考に合わせた問題を作ってくれたり、問題の説明をしてくれたりしてとても分かりやすく、理解しやすかった。
コース・カリキュラムや教材
高校受験のために利用したため、過去問をたくさん解いたり、分からないところは詳しく解説してくれて、自分に合う受験勉強だった
コース・カリキュラムや教材
個々のレベルに合わせてプリントを用意してくれたりした
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
金額は高いが、それ以上に塾内の環境やサポート、講師の先生方の質が高いのでおすすめできる。常に勉強に集中できる環境。学校の近くにあるので、同じ学校の人も多く、互いに高め合うことができる。常に担任が声かけをしてくれるので、勉強面での不安なこと以外にも、個人的な不安ごとにも相談に乗っていただけて感謝している。
総合的な満足度
映像授業がきちんと活用出来る人には自分のペースで勉強を進められるので良いと思いますが、私にとっては負担にしかならなかったのであまりおすすめはしないです。チューターの先生が優しいこと、10時までやってる自習室になるところはいい所だと思い、今通塾を続けていますが、きついのは事実です。私のように映像授業が合わない!と体験のときに感じたら入塾はやめた方がいいです。それと学校の勉強、部活を両立させるのはかなり大変でした。
総合的な満足度
公開されている講座、公開講座の講師陣、施設の先生方やスタッフの皆さん、施設の立地場所、公共交通機関等の利用、施設や設備の充実度などどれでもとても良かったと感じているので、総合的にいいところ揃いだと思う。どんな学校の生徒もここに通えばきっと気に入ってくれること間違いなしだと思う。ぜひ一度体験入塾してみてほしい。
料金について/月額:40,000円
全体的に高い。いっぱい授業のコマをとると、とんでもない金額になるが、講師の先生方の質がいいので良い。
料金について/月額:30,000円
正直割に合いません。私は映像授業で成績が上がったと感じることはほぼ無かったので、その授業に年間20万ら高すぎると思いますし親に対して活用できなかった罪悪感は大きいです。
料金について
料金は安いに越したことはないが、それなのに安かったのではないかと感じていた。とてもありがたいことだと思う。
コース・カリキュラムや教材
好きな時に好きな場所で受けることができるところが良い。また、先生方のサポートもよく、相談に乗ってもらえるところ。
コース・カリキュラムや教材
授業が効果的だと思ったのは高一のときの数学と高三の最初に取った世界史だけでした。他の授業は量が多くて負担でしか無かったです。1年生、2年生のときは自分で受講のペースを決めないといけなかったので部活に専念していた当時はあまり活用できず、部活を引退した後は演習会などさせる勉強になったので自分の勉強の時間があまり取れなかったです。志望校対策演習の添削も返ってくるのが遅い上に雑なので正直問題だけ貰えれば自分で早く自己採点した方が効果的だと思いました
コース・カリキュラムや教材
志望している大学と本人の学力に合わせたレベルの公開講座を選ぶことができていたので、学びやすかったと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
映像授業なので多少の気の緩みがある。 自分に厳しくできる人にはおすすめだが、自分に甘くなってしまう人にはおすすめ出来ない。高一の4月からお世話になっているが定期テストの成績も段々良くなってきてるし定着もしてきているので自分はとても満足している。映像授業はやればやるだけ伸びると思うので頑張れる人は一気に伸びると思う。自分のように甘い人は伸びるのも遅めだと思う。
総合的な満足度
本当の実力をつけるならもっと早く通わせればよかった
総合的な満足度
通うのは本人なので、特に思う事はありません。
料金について
前まで個別授業でマンツーマンだから高いのは当たり前だと思っていたけど映像授業でも同じくらいの値段だったので少し驚いた。
コース・カリキュラムや教材
もし定着していなければ定着するまで何度でも再受講できるところがいいと思った。また、2ヶ月に1度学力到達度テストというものがあり、そこで数学と英語の自分の学力をはかることができ、自分が理解出来ていないところが定期的にわかるのでとてもいいと思う。
コース・カリキュラムや教材
かなり昔のことなので覚えていない
コース・カリキュラムや教材
通うのは本人なので、コース、カリキュラムや教材はノータッチでした。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
値段も安いし、先生方も教え方が優しいので勉強しやすい環境だと思う。自分が綺麗な環境で勉強したい人なので、清潔感ある教室で勉強できるところとか、先生似相談しやすいので居やすい環境だと思います。友達もできましたし、バス停が近いので夜1人で歩く不安とか多少減りました。学費も安くて自分には合ってる塾だと思います
総合的な満足度
夏期講習のみだったので通った期間は短かったが、模試などを受けさせていただいたりと自分の実力を知ることができる機会が多かったと思う。クラス分けがある事で、同じレベルの友達と高めあえる反面仲がいい子がいないとクラスに馴染むことが難しい感じがした。コミュニケーションが苦手だったら集団より個別の方が良いと思う
総合的な満足度
とてもいい先生が多く、子どもも満足していました。
料金について
費用が安いので助かってる。ずっとここに通ってるのでその辺りの値段も払いやすい。もう少し安くなると嬉しい
料金について/月額:10,000円
夏期講習だけだったため、テキスト代以外ほとんど無料で通うことが出来たと思う。また、友達の紹介特典も大きかった。
料金について/月額:10,000円
比較的安い月謝でした。
コース・カリキュラムや教材
自分が教科書を見て理解出来なかった時に、わかりやすく教えて貰えたので出来た。とても分かりやすい教え方してもらえるので納得して答えが出せる。
コース・カリキュラムや教材
最初にテストがあり、大体同じレベルの人と授業を受けることができたから。また、模試ごとにクラス分けがあったから。
コース・カリキュラムや教材
子どもの理解度に合わせてあったから
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
勉強をして同じ目標を目指す中で友達も出来たり、先生とコミュニケーションを取っていくなかでたくさんのこともしれ日々の塾の日が楽しくなって行くのを日に日に感じました。楽しく勉強を真剣に取り組むことの出来るところだと思います。課題が多かったり、やり直しに追われることもあったけど全て自分の力になったし、高校に上がってから塾の経験があったからこそとても楽に感じることも多く有りました
総合的な満足度
なかなか家にいると勉強をしない子供にとてもおすすめ!朝が早かったり、夜が遅かったりすることもあるが、大事な時期はしっかり塾で1日中勉強することができる。時間割もしっかり組まれており、授業の時間、自習の時間、アウトプットして定着させる時間など有意義な勉強をすることができます!なのに休みもあって中学生はぜひ早稲田スクールに行くべき!!
総合的な満足度
よくわからないが結果的に合格したので
料金について/月額:15,000円
少し高いように感じることもありますがそれなりに自分に身につくものが大きいため、値段なりの力はとてもついたと感じます。模試があるためそれを活用出来るところもお得だと思います
料金について/月額:30,000円
他の塾に対して、やや金額は高めだと思う。だが早稲田スクールのレベルを考えると仕方がない気もしてしまう。
料金について/月額:20,000円
他の塾の値段がわからないので何ともいえない
コース・カリキュラムや教材
全ての生徒それぞれにあったクラスの課題が出て少し背伸びをしつつ必死に食らいつきながら勉強できる環境なのでだらけないし、勉強する習慣がついた
コース・カリキュラムや教材
学力によって通常のクラス、夏期講習、夏期合宿、冬期講習、模試特訓などでクラス分けがされており、それぞれに合わせた教え方をしていたから。
コース・カリキュラムや教材
内容はよくわからないが結果的に合格したので
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
やる気のある子どもが通うには最適な学習方法だと思う。
総合的な満足度
子供が続けやすいし、ペースも合わせられるからいいと思う。
総合的な満足度
子供の教育として効果が高い
料金について/月額:7,000円
普通の金額だと思う。高すぎるとは思わないが、通っている間に値上げもあったので、子どもが3人通うのは家計の負担になった。
料金について/月額:8,000円
兄弟割りなどあれば、とても、有難い
料金について/月額:8,800円
払う価値はあると思っている。
コース・カリキュラムや教材
子どもの学力にあわせてどんどん学習できた。
コース・カリキュラムや教材
子供に合わせて学習してくれるから。
コース・カリキュラムや教材
問題がたくさんあり、やり方が確立されているから
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません