- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
やはり話しやすい環境や、授業の環境、塾の周辺の環境、またわかりやすい教材を使ってでの授業、自習の対応、自習の環境づくりや、自習での雰囲気がすばらしいなと感じる部分が多々あるため、いいなと思います。そしてアットホームな空気感がいいなと思うので塾に通っているみんなが行きやすいところ、必要なことを学べる
総合的な満足度
フレンドリーな先生が多く塾内でも話したりするが勉強の場面でもしっかりと教えてくれたりするので良いなと感じまたワイワイしているような塾ですが一週間に一回でも意外と高いがそこのめんはよしとして金額を考えるのであれば違うようなところにしたほうがいいと思った、また勉強面はしっかりしており細かく教えてくれてわかりやすいと言っております
総合的な満足度
うちの子には、とてもあってる塾だなと思いました。 子供の性格などで塾長さんが講師を選んでくれて、合わない場合もすぐに対応してくれます。何よりも、やる気を出させるのが上手いなと思います。子供の性格や癖などもわかってくれてて、良く見ているなと感心します。本当にこちらの塾に入塾させて良かったなと思います。 フレンドリーに接していただき、勉強以外の話をしてくれたりと、毎回楽しそうに塾の話をしてくれます。うちの子にはぴったりな塾だったんだろうなと思ってます。
料金について
安いのももちろんだけど金額にかった教えをしてくれるのでいいなと思いました。それにプラスにして教材もわかりやすいものを教えてくれるため
料金について/月額:20,000円
金額としてはじめは高いと感じたがこんなもんなのだと知りまたこの塾だからこの値段でも大丈夫だとおもった
料金について
個別指導になるので、金額は割高だなとは思いますが、金額が高めな分、良く見ていただいてる印象を受けます。夏期講習や冬季講習など、自分で授業のコマ数を選べるのはありがたいなと思います。
コース・カリキュラムや教材
自分の好きな教科、苦手な教科選んで授業することが出来るためまた一人一人にあった教え方をしてくれるため分かりやすいです。
コース・カリキュラムや教材
中学のテスト対策としてしっかりと教材が良く説明も分かりやすくまたテスト前には自分の不安なところなどを分かりやすく教えてくれたり教材も説明がしっかりされていてよい
コース・カリキュラムや教材
本人の得意な部分、不得意な部分を塾で行うテストにより明確に出るので、不得意な部分を集中して授業してもらえます。 個別指導なので、一人一人に必要な授業内容で授業をしてもらえます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
ほとんどの教室が駅から近く通いやすい。大体同じ学校の子が同じ時間にいることが多く、友達もいて楽しく火通えました。先生も若いし、話しやすく丁寧に教えてくださいました。受験までの約束で行っていたが結果行きたい高校に入学できたし、値段は少し高いけど勉強の仕方や時間を与えてくれたから結果的には満足しています。
総合的な満足度
一人ひとりの子どもの得意や不得意に応じて、丁寧に対応をしてもらうことができます。 我が家の娘は、算数が苦手科目でしたが、講師の方に粘り強く、丁寧に教えてもらえたことで、苦手を克服することができました。 おかげさまで、偏差値も塾に通い始めてから59まで上がり、志望校にも合格を勝ち取ることができました。
総合的な満足度
塾に行ったことで勉強に対する意識が変わり、学校の授業にも以前より真面目に取り組むようになりました。 先生達の人柄が良くフレンドリーでもあり、生徒みんなから好かれ勉強に対しイヤになる人がいませんでした。 おすすめポイントは自分の所だけかもしれませんが、先生の出勤日ではない時でも勉強を教えに来てくれました。
料金について/月額:15,000円
キャンペーンで入り小学生の値段は安かったが、中学生になった途端倍ぐらいになった。また春、夏、冬の講習も高い
料金について/月額:20,000円
こちらは、決して安い月謝だったという意味ではないのですが、塾に入った1番の目的であった志望校への合格を勝ち取れたことから、料金にも満足している、との回答をいたしました。
料金について
塾のテキストだけでなく、学校のテキストの勉強も要望すると、柔軟に教えてくれました。家庭教師のような存在で、他の塾や家庭教師の料金と比較すると、とても安価だと思いました。
コース・カリキュラムや教材
一教科から通えたからまた、勉強の仕方がわからなくて入ったが丁寧に教えてくれたから自分でできるようになった。教材は買わされるが授業や受験に役立った
コース・カリキュラムや教材
娘は国語が得意で、算数が苦手でした。個別指導なので、進むペースも個人の得意・不得意に応じて進めていただけました。特に、算数では分からないところを丁寧に教えてもらえたことで、少しずつ分かるようになり、苦手を克服することができました。
コース・カリキュラムや教材
自分の苦手な教科、今後の人生で必要となってくる教科を講師の方が提案して頂きました。勉強のやり方や方針を明快に分かりやすく説明して頂き、不安な点がありましたら別のやり方を提案してもらいました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
誰と、どの様な出会いがあるのかが今後の人生に大きく左右されると思ってます。 それを思うと先生方にご尽力 いただき、一生懸命に励まされ希望校に合格できました。 下の子もまだ待機してるので いい環境、いい塾、良い先生と出会えると良いなと願っております。今後引っ越しする可能性もあるのですが、下の子にも兄同様の自分に合った塾探しをしてやりたいと親としての努めを果たして行きたいと考えます
総合的な満足度
一人一人の能力にあわせている。
総合的な満足度
個別指導を選択するということは、子どもが何がわからなくて、何を知りたいのかを明確にして通う事ができるかどうかだと思います。目的意識を持てればかなり有益だと考えます。その準備をしっかりサポートできるかどうかが我々保護者の役割であり、できることなのかな、と考えています。できなかったことを責めるのではなく、どうすればそれを打破できるか、というアドバイスをしていくことが大切だと思います。
料金について/月額:22,000円
当初は進学塾ではまあお高めなのかと感じたのですが 子供の学力がどんどん上がってきたのを間近に感じた。 結果納得の料金だった
料金について/月額:18,000円
個別指導でかつ質問等があれば、授業がない日でも立ち寄ることができるのでかなり重宝しており、その面では割安なのかな、と感じています。
料金について/月額:5,000円
講師陣の質もバランスがよいとおもいましたし内容としてもちょうどいいレベルにあっている状態だったので相場の範囲とおもいます
コース・カリキュラムや教材
個別に考えた授業をしてもらえた。また先生との相性もよかったらしくやる気をかきたてられていた印象がつよい
コース・カリキュラムや教材
一人一人の能力にあわせている点
コース・カリキュラムや教材
しっかりと娘の話を聞き、それに合わせて柔軟なカリキュラムで対応していただける点が大変ありがたいです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
小規模の教室のため、集団塾でありながら少人数での講義なので、一人ひとりを丁寧にみていただける。消極的な子にとっても先生とのコミュニケーションが取りやすいため、質問などがしやすいのではないかと思う。それに加えてテストなどは他のたくさんの教室の子たちと比較できるため、大手の良さも実感できる。少人数+大手とハイブリッドな教育を受けられると思う。
総合的な満足度
アットホームな雰囲気がありながら、目標に向かい、集中できる環境ができているなと思いました。 通うのはこれからですし、親ではありませんし、あとは本人次第、子供の未来に繋がって、良い結果が生まれれば良いなと思います。何校か比べた中で一番頼りになるなと感じました。 親にできるのは、いろんな選択肢を精査してアドバイスすることかと思います。
総合的な満足度
熱心な先生ばかりで子供も集中して勉強に励めたので満足しています。わからないところや 不安なところにたいして相談や質問しやすい雰囲気で臆せず話しかけられたので子ども自身の安心感があったと思います。最終的には成績もあがり苦手科目もなくなり志望校に合格できたのでこの塾に入学してとても良かったと思います。そう考えると塾大はあまり高くなかった思います。
料金について/月額:18,000円
他の塾と比べて高いということはよく聞く。長期休みの講習が入ると負担も大きい。成績が良くなったかといえばあまり変わらないので費用対効果としてはどちらとも言えない。
料金について/月額:30,000円
分かる範囲で何校か比較した限り、相場のとおりだと感じました。 ほかの塾ではタブレットレンタル代が別途ありました。
料金について/月額:15,000円
授業の丁寧さや熱心さの割には授業料は高くはないと思います。たの塾の相場はわかりませんが結果的には良かったと思います
コース・カリキュラムや教材
テキストの文字が小さくて余白がないように感じたので、取り組みにくいのではないかなと感じたことがある。また、答えの解説が雑だなぁと思ったことがある。わからないところなど、自分から質問しに行ける、確認する子であれば問題ないのだろうが、積極性の欠く子には置いていかれそう。
コース・カリキュラムや教材
中学受験コースということで4教科がパッケージされていて、選び易かったです。国社を1人の先生、算理を1人の先生、というような担当の仕方が人見知りな娘には適しているかなと思いました。
コース・カリキュラムや教材
苦手な科目を重点的に学習できるように授業を選んでもらいました どのように学習を進めればよいかわかりとても安心しました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾に通っていたのに結果が出なかった。
総合的な満足度
勉強はもちろんだが、勉強以外のところでの先生とのコミュニケーションや塾生との関係、学ぶ姿勢、そのようなものをトータルで考えた時、人間として学ぶというトータルバランスの強化が見込めると思っている。また、通うことへの本人のモチベーションの維持や向上心も自然と身についてきていることが身に染みてわかる。社会経験のひとつの場としても期待している。
総合的な満足度
いままでは、分からないことがあれば、すぐに答えを聞いてきたが、まずは自分で考えてから分からないことを聞くようになって来たように感じている。 分からないことあるが、考えた結果、どこでつまずいているのかを説明しながら聞いてくるので、こちらがアドバイスする際も、何を教えてあげたらよいのかが分かり、理解度も上がったと思う。
料金について/月額:4,000円
5000円を余裕で上回ってしまうと思っていたし、年間でこの料金ならば、根気よく数年続けてみたいと感じている
料金について/月額:15,000円
金額は、高すぎることも安すぎることもなく普通と感じます。 成果についても金額相応の効果は出ているので特に問題ないです。
料金について/月額:30,000円
金額は適正だと思います。 特に不満は無いです。 曜日め選べて、すきな時に行けるのも良いです。教材についても好きな教材を持ち込めてよいです。
コース・カリキュラムや教材
教材は塾独自のテキストで、内容はあまり見ておりません。子どもも可もなく不可もなくといった感じでした。
コース・カリキュラムや教材
最も苦手としている分野のカリキュラムをアドバイスしてくださったのと、子供自身に自信をつけてくださったから。
コース・カリキュラムや教材
子どもがよいとも悪いとも言っていないく、特に問題もないので普通だと回答しました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
地域密着型の塾であることが第一の魅力であるし、塾が駅から近く、常に人通りが多く明るいため、治安が良ということも安心して子供を通塾させる事が出来るということは、保護者としても当塾に通わせるメリットになる。また、地域の情報を多く掴んでいることで、子供や保護者に合った適切なアドバイスを受けれることも、大きな魅力であろう。
総合的な満足度
教師の種別はプロだと思いました。見た目はベテランだと思いました。わからない事はいつも質問していましたが、とても丁寧に指導されていたと思います。体調崩して休んだ時は後日手の空いている日に個別で補習授業を追加料金無しで対応していただきました。送迎時間を気にしてくださいました。たまに電車を使う日がありましたので10時には必ず終わるように、退出するように指導してくださいました
総合的な満足度
雰囲気はすごく良かったので、友達や知り合いに勧めるのはできると思う。学校に通う友達からの評価も高い。これまでに回答した立地、学習等の条件からも総合的に考えて良い塾だと思った。ターゲットにしている高校の合格率も高いので、過去の問題データやどういう生徒が通って高なども紹介してくれるので良かったと思う。他の友人にも勧めたい。
料金について/月額:32,000円
家計の状況を鑑みると、月謝については高いと感じることは仕方のないことだとは分かっているものの、実際に他の塾に比べても、やや高いという噂はあるから。
料金について
他の塾に比べて値段が高いように感じた。だが、高すぎるわけでもないため、お得ではないが不満には思っていない
料金について/月額:25,000円
費用は周辺の塾の情報を取り寄せて比較した。教科数の割合や夏期講習、冬季講習等の情報も加味しながら選んだ、兄弟割引なども適用できると言うところがポイント
コース・カリキュラムや教材
地域に密着している感じが程よくて、受験志望校だけではなく、在校の情報も多いし、それらの情報を適切に反映する塾であると感じた。
コース・カリキュラムや教材
一つ一つがとても分かりやすく書かれており、学校の予習として使うのにとても最適だった。また、色々な問題パターンがあり、テスト対策に有効だった
コース・カリキュラムや教材
生徒のレベルに合わせてくれたカリキュラムを組んでくれていた。難しすぎず、簡単すぎず、わからないところを丁寧に教えてくれているので、安心して受講することができた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
わからないことがあったら講師の方が多いので気軽に聞きやすく、参考書や過去の受験問題が多いので、テストの対策や受験の対策が行いやすいと思います。進路相談や夏期・冬期講習があるので受験には非常に良いかと思います。ただ毎回小テストがあるので、塾だけでの勉強だけでなく、自ら自発的に勉強しなければいけません。
総合的な満足度
成績も実際に伸びて、高校受験でも行きたいところまで行けるまで伸びているのでとても良いと思う。 英検も準2まで受かっているのは塾のおかげです 夏季講習、などもきちんと対応がされているので安心 宿題や課題も多く家でもきちんと勉強する時間を確保しなくてはついていけない状況になるので、必然的に家でもきちんと勉強する時間をとっていて実際に成績ものびていくと思う
総合的な満足度
子供自身が、わからない時に質問をしたり、学校生活や部活などとの両立がしやすいカリキュラムにできる環境だと思います。 うちは集団塾だと周りと自分を比較してしまい、焦りすぎてしまったり、自信をなくしてしまう傾向があります。 無理なく続けられる安心感、自分のペースで学べ、自分もできるんだ!と自信を積んでいかれました。それは個別指導の魅力です。
料金について
値段に関してはどこの塾も基本的には同じくらいで、多少安かったぐらいです。高いとはそこまで感じませんでした。
料金について/月額:40,000円
他の塾に通わせたことがないのであまり言えないが、金額は高い方なんじゃないかと思う ただ、やる、やらないで追加料金なので、どうにかしようと思えばできる金額だとは思う
料金について
集団塾より料金は高い設定ですが、本人のペースで苦手克服のカリキュラムも柔軟に組めたり良い点もあるので妥当な料金だと思います。
コース・カリキュラムや教材
テストや受験の対策に力が入っていて、授業内容がわかりやすくてテストや受験に非常に役に立っていたから。
コース・カリキュラムや教材
テスト対策についてのプリントや英検対策などの教材もそろっていてわかりやすいと思う 夏季講習などの際にもいろいろと用意がされていて、種類が多い
コース・カリキュラムや教材
他の塾に行ったことがないので比較できない。 本人のペースで学べ環境や先生との相性も良いようなので無理なく続けられる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
結果的に、自分の子供には合っている雰囲気で、子供ご自ら通いたい、続けたいという意欲を持たせてくれたので、選んで良かったとと思えます。 他の塾の体験もしましたが、授業の雰囲気がとても明るく、子供が選んで行きたいと決めることができました。 目指す学校についても、とてもよく調べていて、文化祭にも先生が足を運び、卒業した塾生に声掛けしている姿も、とても好感を持てました。
総合的な満足度
熱心な先生で、生徒の個性に合った接し方をしてくれる
総合的な満足度
まわりのお友達は本当に大切だと思います。ライバルでもあり、苦しい受験を乗り切る同士だもあり。なので合わない子がいたらクラスや校舎を変えてもらったり、ある程度柔軟に対応してくれる塾がいいかと思います。若い先生や女の先生は恥ずかしがらずにどんどん質問ができていたようにも思えます。講師を選べるのもポイントかもしれません。
料金について
比較的、他の塾よりは基本料金が抑えられている感じでした。 受験クラスなので、必ず受験をすると言う誓約書に署名すると割引もあります。 色々な割引があり、安いかな!?と思いきや、施設代など、年間での料金が細かくあるので、結果的には少し安いかな、、、位です。
料金について/月額:50,000円
他塾と比べるとやはり微妙にお安めの印象。金額よりも通いやすさやお友達など、たまたまいい条件がそろったので全体的に満足です。
料金について/月額:15,000円
料金は塾だけあって他の習い事に比べると費用が高い気はするけれど、そんな特別高い気はしないのでいいのかなぁと思った
コース・カリキュラムや教材
難しい問題に到達する前に繰り返し、基礎を叩き込んでくれるので、いきなり辛い、わからない、、、といった壁にぶつかることなく、土台作りをしっかりやってくれます。
コース・カリキュラムや教材
習熟度、レベルに合わせてカリキュラムを組んでくれた
コース・カリキュラムや教材
やはり有名塾と比べてしまうと、弱さ、足りなさを感じましたが子供にはあっていたと思います。宿題をやっていくとご褒美があったり、子供に向いていたのではと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
これは通ってみないとわからないし、子どもに合うかどうかもわからないし、他の塾と比べているわけではない。そのため、何とも言えない。が、総合的に判断して悪いところではないとわかっている。先生も良い人たちだし。だからもう少し店舗を増やせば通ってくれる子供も増えるのではないかと思っている。頑張ってほしい。生き残り。
料金について/月額:3,000円
まあお金がかかることはしょうがないから入塾した以上もんだいてきいぎすることになるから仕方ないと思う。
コース・カリキュラムや教材
他の塾と比べたことはないが、実際に算数のためになっているか実感できない気がした。周りの生徒がおおくいる教室であったことから、授業中も賑やかで環境的によいのかわからない。普通の塾がどうなのかわからないし。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
他の塾では親がつきっきりで子どもの勉強に付き合うことが求められるみたいですが、こちらは授業で実力がつき、また塾と親が二人三脚で受験に立ち向かうというところが我が家にとって魅力でした。授業で何回も繰り返し復習して、模試の結果からしっかり指導もしてもらえます。面談ももちろんですが、子どもにも親にもガイダンスが行われ、その時期に何が必要でどういう心構えで勉強するか、しっかり指導していただけて、とても心強いです。面倒見を求める方におすすめです。
総合的な満足度
20人くらいのクラス編成で 授業の流れは割と早い方だと思います。うちの子はついていくのがかなり大変な様子でした。 他の塾のことはよくわからないのですが、 活気はありますが そんなに うるさいと言った雰囲気ではなかったですね 。成績別に だいたい3段階 ぐらい クラス分けがされていた。 土曜日や日曜日においては 拘束時間が結構長く 昼休みは15分ぐらいしかない状態でした。 塾から帰ってきて家で勉強する余裕はないくらい大変だった。
総合的な満足度
生徒一人一人の面倒見がよいと感じるのと、生徒それぞれに合わせた指導をしていると感じる。結果として子供が通塾をいやがることは一度も無く、無理に成績を伸ばすことになっていない。背伸びした学校に進学することにはならないので、進学後に落ちこぼれたり合わなくなる可能性が低いと思われ、その点でも安心できると思われる。
料金について
中学受験の塾の中ではリーズナブルで、この授業料でここまで面倒見が良いのはとてもよい。模試代、教材費も明確です。
料金について/月額:50,000円
夏期講習 冬期講習などで指導してくれた 。また成績不振の場合には 専用のプリントを用意してくれ、添削も行っていただいた
料金について/月額:80,000円
他の進学塾より少し安いことを売りにしているようだが、それでもまだまだ高いので、インパクトに欠けると思われる。
コース・カリキュラムや教材
新しい単元をやりつつ、何回も繰り返し復習でき、定着してないところもしっかりフォローしてもらえるところがよい。
コース・カリキュラムや教材
うちの子は自分でスケジュールを決めて計画を立てて進めることが苦手なのでそういった点を塾側で細かく指導してくれるので 非常に助かりました。 そういった意味では非常に うちの子には 合ってた塾だと思います。
コース・カリキュラムや教材
まとまった説明や問題は悪くないと感じる。しかし、解答の解説が欲しい問題で不十分と感じるものが多くある。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
駅から近い、自宅から近いので通いやすいです。もう少し大きくなったら子供1人でも通塾できるのではないかなと思っています。一教科の割には値段が高めだと感じています。オンライン映像授業が欠席以外でも受講できれば良いのにと思います。毎回休んだので閲覧依頼しないといけなくて、それが手間です。添削などは親がやらず先生がやってくれるので働いてても楽です。
総合的な満足度
子どもが楽しんでいるのと、自ら宿題に取り組んでいます。 先生も明るく子どもを引き付ける授業をしてくれます。
料金について/月額:10,000円
テキスト代金などもかかるので、なんだかんだで色々お金がかかり、高いと思いました。定額年なので、もう少し安く通える塾は他にたくさんありそう。
コース・カリキュラムや教材
宿題の量が適量で子供が無理なくとりくめる。休んでしまった時にオンラインで映像授業もあるので便利。振替も出来る。
コース・カリキュラムや教材
教材は小学1年生にもなじめるように物語形式になっていて、取り組みやすいと思います。 映像も見ることができるので、図形などはイメージしやすいです。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
わかりやすい!!!!参考がとにかくわかり易すぎます。私の受験にはステップがないとダメだったと思います。だからこそ頭に内容もたくさん入って来て楽しく勉強をすることができました。宿題とかもすごい多かったけど今考えればそれがあったからこそ毎日の勉強習慣がついたしとても良かったなと思います。おすすめです!!!
総合的な満足度
学校の友達が多くて塾に行くことに苦痛なく楽しく続けられたのがよかった。自習室で友達やクラスメイトが頑張っている姿を見て自分のやる気にも繋がった。テスト対策もバッチリでステップに従っていれば高得点が狙えた。先生たちの雰囲気もよく生徒と仲が良くて質問をいつでもしていいよと言う雰囲気で疑問をすぐになくせてよかった。
総合的な満足度
神奈川県の公立高校を受験するときには、そこに対するサポートの厚さやそれまでの実績は揺るぎないものがあるので慌てないでもしっかり積み重ねていくことができる 個人的にいつでもサポートもしてもらえるので自分に必要なところは常にサポートしてくれる安心感がある レベルごとにクラスが分かれて、そこで上を目指していくことになるのでやりやすい
料金について
あんまり詳しくはお金事情とかわかんないんですけど、お金に見合う授業内容だったかなと思います。良かったです。
料金について
他の塾と特に大差ない値段だったと思う。あまり料金については詳しくないのでわからないが授業の質が良かったのでそれなりの値段だったのだと思う。
料金について
自分が支払っていたわけではないのでわからないが、基本的に料金に対するものはそれ以上に価値があるように感じた
コース・カリキュラムや教材
参考書がめちゃくちゃわかりやすくてその参考書を使って何回も復習をして勉強したりなどの勉強に沢山使うことが出来た。
コース・カリキュラムや教材
ステップ模試によって志望校までの必要な学力が明確にわかった。また,日曜講習の最後の追い上げによってラストスパートのモチベーションになった。
コース・カリキュラムや教材
学校の定期試験にも対応した授業の期間があるので、定期的に過去の単元を復習することができる 繰り返し同じ内容も出てくるので定着しやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
小学校最後の夏休みに、特に受験を意識しておらず始めてみたところ、幼稚園が一緒だったお友達と予想外の再会。教室に参加した初日に気がついてお互いびっくり。クラスは全員女子ばかりでワイワイとしながらも、楽しく学習を進めることができています。これからは中学も意識した難しい勉強もだんだんと増えてくるけど、みんなと一緒に楽しくやっていきたい。
総合的な満足度
ただ受験に受かるためだけの教育でなく、人間教育もしっかりされているので勉強に取り組むということに関して成長が見られる。 ただし、授業回数と宿題が多く質より量で受験を乗り切っている印象は否めない。 普段の小テストの問題など覗いてみると、例えば歴史で大学受験でも出てこない様な人物について聞かれていたりなど重要なものにフォーカスした教育にはなっていないと思う。 学費はポンポン出ていく。
総合的な満足度
上の子が通っていたこともあり、今はまだとても楽しく通えています。わりと同じように兄弟姉妹でお世話になっている家庭もあるようです。ですが、子ども一人一人の性格、態度などを良く見ておられるので、オンリーワンの指導になっていると思います。 この後迎える当日への不安がないようにスクール一丸となる様子はとても良いと思います。
料金について/月額:5,000円
他の学習塾に比べても、わりあい安いと思える価格帯で、無理なく拠出することができた。教材が充実していて良いと思う。
料金について/月額:33,000円
他の塾について調べていないので比較出来ていないのでこの回答になっている。 負担はかなり大きいが、そういうものであると思って諦めている。
料金について/月額:10,000円
全体通して、高くもなく低くもなく、テキストや先生方の労力からすると、もっと高くても良い気もします。安く上げていただけるのは何よりですが。
コース・カリキュラムや教材
受験を特に意識しておらず、楽しく学習することが目的だったので、知り合いも多くできて充実して過ごすことができた。
コース・カリキュラムや教材
とにかく宿題が多く、子どもたちの生活は勉強に支配される事になる。質より量でやっている印象を受けている。
コース・カリキュラムや教材
テキストとタブレットを併用した予習復習と、宿題をこなすことで自然と子供が勉強に向かう姿勢になっているのが良いです。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針