
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
集団塾で良ければそれでいいし、悪ければマンツーマンで教えてくれる塾がいい。個別指導はマンツーマンではないので、集団で駄目な子であればその子にあった勉強方を見つけて教えてくれるところを探して方が良い。マンツーマンが良い。成績保証があると良かったと後から思った。先生のやる気が違うと思う。今思うと先生にやる気が感じられなかった。
総合的な満足度
通っている塾の環境は全体的には子供に合っていると思い満足しております。楽しく学び身につく事が子供を見ていて分かります。 成績の少しずつてすが伸びて、このまま行きたい高校に進学出来ればと思います。 次男も成績は良くないので長女が成績の伸びている事もあり通わせいかと思いますが、月々の金額…高いのでもう少し安くして頂けると助かります
総合的な満足度
先生も丁寧で、テキストもしっかりしているので、いいと思う。 個別塾なので、一人ひとりに丁寧に教えてくれます、
料金について
ちゃんと塾に通っていたのに、成績が良くならないどころか少し落ちた。費用対効果をかんがえると塾に行って成績が落ちるなどパフォーマンスは悪いと言わざるを得ない。
料金について
他の塾に比べれば安いかな?と思いますが、個人的な意見になりますが、全体的に費用が高く感じます。物価高のせいでしょうか?
コース・カリキュラムや教材
効果がなかったから。いいとはいえなかったし、教材のせいかも分からなかったから。成績が良くならなかったから。
コース・カリキュラムや教材
コース内容は良く成績も伸びてると思いますが、コース内容が追加など進められ月々の支払い料金が高く感じられます。
コース・カリキュラムや教材
テキストなど、個人で色々とテスト対策をしてくれていることが多々あり、良かった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供が楽しみながら学習できて、結果が出ていたということで通ってみるにはよいとおもいました。先生も話かけやすい方が多く遠慮してわからない部分を聞きづらいような雰囲気などはありませんでしたのでよいと思います。 問題は長く通いすぎると費用的には負担が少し大きいので子供に必要なものだけをしっかり選ぶことが大事とおもいます
総合的な満足度
月謝は高いですが、子供の集中力を伸ばすフラッシュカードや数字や早い段階で文字を覚えたりすることは、家では出来ない経験が出来ます。 また、実際に5年以上続けていますが、同じ歳の子に比べて考える力と物事に取り組む力はずば抜けているため子供の将来のことを考えると価格だけで判断せず、それ以上の価値があると思います。
総合的な満足度
右脳開発を中心にして、フラッシュカードを使い授業を進めており、確実にIQが高くなる大変有用なレッスンである。 講師の先生も子供たちに合わせて、進み具合を考慮してくれるので、能力はしっかりと伸びていくので、レッスン料は高いが、効果はしっかり出るので大変満足である。 幼少期からの教育の重要性を感じました。
料金について/月額:5,000円
ちょっと高く感じましたが結果に結びついていたようなので特に指摘する部分はありません。適切な金額だとおもいます
料金について/月額:20,000円
将来のことを考えると安い金額かもしれませんが、子供の習い事の中では高い方で、継続して通い続けるには少し負担があります
料金について/月額:40,000円
授業料のほか、個別の教材を買って自宅でやるため、値段自体ははっきりいって高い。でも、それだけの効果はあると思うので、良いと思う。
コース・カリキュラムや教材
本人のレベルにあわせて調整してもらいました。そうすることで今から今後において問題になる部分を集中して対策できた
コース・カリキュラムや教材
子供に合わせて集中するところ、やる内容などを判断して変えてくれるので子供のその日の気分にも合わせてくれる
コース・カリキュラムや教材
フラッシュカードや掛け算ルンバや元素記号の歌が右脳開発になっていて、よかった。自宅でのやりかたについても教えてもらってよかった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
生徒個々こどよく見てくれる。 教材が良い物なので慣れるまでは親も家で一緒に取り組み学習習慣をつけるのがとても大切であると思う。本気で取り組む気がある子供であれば知識等身に付き勉強ができる子になると思われる。費用面が気になるが可能であれば全教科通わせたい。 塾に行かせれば満足という考えの場合は行かないで方が良いと思う。
料金について/月額:20,000円
他の塾と比較すると初期費用、月額料金は髙いです。 本人にやる気がないと真剣に取り組まないのでやる気のないこは行かせられないと思う。
コース・カリキュラムや教材
親が声をかけなくても本人自ら進んで学習する習慣がついたから。教材もとてもしっかりしており全部やりきったら身に付くため。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
短期なので評価出来ない
総合的な満足度
我が家の子どもにはここの塾での勉強方法が合っていたようで、嫌がることなく楽しく通い、成績もあがり、志望校に合格もできたので、わたし的には満足です。ただ、個別ならもっとしっかりみてほしい、もっとより多くの問題をこなさせてほしいという親御さんには強くオススメはできないなと思うので、良いという回答にしました
総合的な満足度
個々にあったカリキュラムと授業を考えてくださり、金額も個々によってプランをくめんるのでとても良かったで す。金額も何回通っても金額が同じプランや色々なサービスプランがあったり、面接の練習や指導もきちんとやってくれました。 個別の面接もあり、とても信頼のできる塾でした。 やる気も起きた最高でした。
料金について/月額:20,000円
他の塾と比べて安価であったこと、また塾の対応、こどもの勉強に対する意欲、そこに対するコスパとして満足だったので良いにしました
料金について/月額:9,500円
月謝もちょうどよく、それぞれ自分のカリキュラムによって金額も選べて夏期講習の割引きもありとても良かった
料金について/月額:8,000円
他の塾よりは安かったです
コース・カリキュラムや教材
短期なので評価出来ない
コース・カリキュラムや教材
学力が模試では志望校に届かない状況ではあったが、そこに少しでも近づけるよう対策を練ってくれたこと。また、自習時間に分からないところや、今後の勉強の進め方も相談に乗ってくれたこと。
コース・カリキュラムや教材
金額もちょうど良く、個別に合ったスケジュールをくんでくれる。 また、個別でわかりやすい指導だったのでとても通いやすかった
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
フランクな感じで、講師の人柄も良さそうで、 苦手意識を克服させる意志が伝わる。 設備は良いか、最低でも並以上、 コロナの時もリモート授業にいち早く切り替えるなど、 対応の早さが際立っていた。 講義を受けた本人ではないので、詳細な説明はしにくいが、 基礎学力から、受験への対策、幅広く対応してくれる。
総合的な満足度
子供の思考に任せ感知せず、子供から不満無く、志望校ににも合格し良かった。悪かったところ、思い浮かばない。 子供の思考に任せ感知せず、子供から不満無く、志望校ににも合格し良かった。悪かったところ、思い浮かばない。 子供の思考に任せ感知せず、子供から不満無く、志望校ににも合格し良かった。悪かったところ、思い浮かばない。
総合的な満足度
子供が嫌がらずに、普通に通っていたので、特に問題は無かった認識です。休む事も無く、学校の宿題は自習室でやっていたようです。志望校には推薦をとって合格したので、普段の学校での学習やテストを重視した結果だと思います。金額は仕方ないのですが、かなり支払ったイメージがあります。どこでも一緒かもしれないけど。
料金について/月額:3,508円
相場からやや高めだが、 講師の幅が広いのと、 設備が良いので妥当な金額だと思う。 バス1本なので交通費が安くあがるし、気になる誤差ではない。
料金について/月額:25,000円
子供の思考に任せ、親は半分負担して、子供は自分からバイト代から半分出せる範囲だったため普通と回答。。
料金について/月額:20,000円
周辺にかなりの塾がある地域ですが、特に相場感は普通のような気がしていました。特別講習などは、割高な感じがしていました。
コース・カリキュラムや教材
生徒への具体的なアドバイスがある。 生徒のレベルに対応してくれる。 保護者へのアドバイスもある。
コース・カリキュラムや教材
子供の思考に任せ、来校もしておらずコースカリキュラムなど良いか悪いかわからないエピソードは塾よりバイト優先の子だったかな
コース・カリキュラムや教材
比較的、個人的な自主性を重視してもらい、カリキュラムを組んでもらったイメージがある。得て不得手を考慮してもらった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
実際に同じ学校に通っている同級生の親御さんを通じて、入塾を勧め転校してきたが、費用対効果があった喜ばれた。 カリキュラムも明確で親子ともに理解しやすいものであり、テスト対策なども、速効性が感じらることが多いと思う。 個別指導塾も密接した内容でよいとは思うが、性格的に、集団学習に向いている生徒に対しては効果的な指導がされている。
総合的な満足度
とにかくいつも授業はユーモアもあり楽しく受けられていたようだ。 難しい問題にチャレンジする機会も多く、特に中学に入ってからは大変なこともあったようだが、先生のサポート体制が非常によかったため、最後までなんとか通い続け良い結果を出すことができた。 ハイレベルな授業と、上位校へ合格する力を求める人にはぜひお勧めしたい塾です。
総合的な満足度
最終的には、公立の志望校には合格できなかったが、これは、本人の実力なので、教室には何の問題もないと考えている。当時のセンター長と、副センター長が親身になってくれたと思っている。志望校に不合格であっても、電話連絡等での親に対するフォローと、子どもには、今後に向けた勉強方法等もフォローしてくれたことには感謝したい。
料金について/月額:28,000円
以前通っていた個別指導学習タイプの塾と比べても、学力の向上具合は余り変わらないが、授業料はお手軽である。
料金について/月額:40,000円
必要以上に受講科目を増やすことを勧められたりすることもなく、他の塾に比べるとリーズナブルな価格設定だったように感じる。 受講料以上の価値があったように思う。
料金について/月額:50,000円
他の学習塾と比較しても、どこも同様程度の金額であり、不満だったと思う事柄は全くない。この教室にして良かったと信じている。
コース・カリキュラムや教材
受講料とカリキュラムのバランスがよい。塾側からの情報連携がまめにメールや手紙で送られてくるので、この時期に何をすべきかわかりやすい
コース・カリキュラムや教材
上位校に合格できる力をつけるような、難易度の高い問題を扱った授業をしてくれた ここでの授業があったから、県立高校入試は楽に受けることができたように思う
コース・カリキュラムや教材
志望校には合格しなかったが、勉強をする心がけや方法について学べ得たことは良かったと思っている。滑り止めの学校についても、情報提供をしてもらえたので良かったと思っている。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いろんな塾を試したが、本人に合う塾を見つけるのに時間がかかりましたが、最終的にしっくりくる塾を見つけられたようです。やる気を成績に反映させるまでは時間がかかりますが、こちらの塾は根気良く対応してくれたので、落ちこぼれることなく第一志望校に合格することができました、合格した本人が一番喜んでいるはずです。
総合的な満足度
なにより優秀な講師とスタッフが豊富な経験と知識で子供の能力を最大限にのばし、志望校合格に導いてくれた。それが一番感謝している。入試期間は面接の練習を兼ねて相当メンタルを整えてもらった。節目節目にまめに様子を電話で連絡してくれた。親の心配不安も掬い上げて丁寧に対応してくれた。計画的にでも子供の様子に合わせ臨機応変に志望校に合格する力を与えてくれて、安心して任せられる塾である。
総合的な満足度
可もなく不可もなく普通でした。
料金について/月額:40,000円
受験塾の中では突出して授業料が高くはなかったので何とか通えてよかったです。交通費も安く抑えられました。
料金について/月額:50,000円
たくさんカリキュラムがあるが、とにかく都度都度、高額なお金を請求されるので、とる講座の取捨選択に困った。
料金について/月額:25,000円
料金は普通だったと思います。
コース・カリキュラムや教材
積み残しの無いようフォローしながら前進していったと思う。中学の定期テスト対策もしていただいた。内申が上がり、合格。
コース・カリキュラムや教材
志望校の傾向にあわせた演習やレベルに見合った問題の提示。勉強以外のメンタル面でのフォローの手厚さがよかった。
コース・カリキュラムや教材
可もなく不可もなく普通でした。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供一人一人の希望進路に沿って、学習提案をしてくださいました。親の要望にも迅速に対応してくださり、若い講師のフットワークの軽さに救われた時もあります。個人指導だと友達とも馴れ合いにならないし、受験直前には腰を据えて勉強ができたと思います。大学生の講師の皆さんも、常に気にかけてくださり、入試日前後の気遣いには助けられました。歳の近い先生だからこその良さが、親としても好感が持てました。
総合的な満足度
一度も辞めたいと言わなかった。本人も成績上昇を実感していたのだと思う。偏差値の高い学校を志望する方には物足りないだろうが、第一志望校にどうしても合格したい方には、お勧めしたい。
総合的な満足度
先生と楽しく授業を受けたい、先生に質問しやすい、学校のフォローをしてもらいたい、勉強の仕方を教えてほしいという方にあっていると思います。 ただ、ノリがよい楽しい先生が指導上手とは限らないのでそこら辺はよく見極めたほうがいいかなと思います。 こちらの先生の要望にも柔軟に対応して頂けてます。 休み期間中の講習はとてもたくさん進められます。
料金について/月額:40,000円
個別指導なので、受験が近づいてくると、オプション料金が増えて、大変だった印象がある。ただ、とこの塾でも同じようなものだと認識したいる。
料金について/月額:33,000円
総合的に見合っていますし、他塾を見ても相場くらいですが、高いなと感じました。 不満があるわけでもないです。
料金について
料金は月に5万円なんだけど、それくらい塾は とても良い環境だし、通学もしやすいし先生もみんな優しいので5万円は良い金額かなと思う
コース・カリキュラムや教材
その子に合ったテキストを紹介してくれたり、過去問も丁寧に解説していた。講師同士の連絡も細かなところまでできていた。
コース・カリキュラムや教材
小学生の時は、日能研の教材を使っての勉強だった。高校生になると、指導者の大学生が使っていた参考書を紹介してくださるなど、学習状況に合わせて、新しいテキストで個々に対応してくれた。
コース・カリキュラムや教材
娘にあった問題集を提供してくれる 英検対策時もおすすめを提供してくれた 他は学校教材ですが総合てきに良いです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生方のご対応は丁寧で良かった。個人面談も定期的にしてくださった。教室へのアクセスは一般的にはあまり良くない。
総合的な満足度
わからないことをわかるまで教えていただきました。 わからないままにしないで、わかるまで聞いて確実にすることができました。なかなか理解するのに苦労した部分もありましたが、乗り越えて頑張ってくれました。よかったです なかなか理解するのに苦労しましたが、自分なりに頑張ってくれました。プレッシャーに弱い方ですが、強くなりました
総合的な満足度
子供が嫌がっていく塾ではなかったので、先生たちがうまく合わせてくれたのが一番良かったのではないかと思う。受験は失敗してしまったけれど、一番に親身になって考えてくれたことは感謝です。 学校の先生は何も教えてくれなかったので、レベルもわからず、どの高校に進学したら良いのか本当にわかりませんでした。 情報力がある塾の先生が頼りになります。
料金について/月額:22,000円
ちょっと高いかなと思いましたが、他のところにくらべたら まあまあなのかなと思いました。夏期講習がいちばん高くなりましたが、、、。 頑張れました。
料金について/月額:10,000円
個別指導塾の割には、料金が手頃だったように思う。苦手な教科を増やしたり、減らしたりと自由にできたのもよかった。
コース・カリキュラムや教材
子どもに合わせて柔軟に教材を選んでくださったり、カリキュラムを組んでくださった。
コース・カリキュラムや教材
志望校に向けて対策を考えてくださいました。アドバイスなど安心して頑張れました。 雰囲気もよく、丁寧に教えてくださいました。
コース・カリキュラムや教材
子供の性格に合わせて考えてもらい、子供とも細かく話し合って、勉強しやすく誘導してもらった。苦手な科目も自分で取り組むようになった。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
漢字や英語の形を捉えるのが苦手だったり、騒がしいところだと集中できない子ですが、専用のプリントを印刷してくださったり、こういう勉強法があるというのを色々と教えてくださるので、子ども自身も塾に通うのが楽しみになり、勉強に苦手意識がありましたが、勉強して理解できることに喜びを感じ、だんだんと勉強が楽しく、好きなってきています。
総合的な満足度
他の生徒が、授業中に、お菓子を食べたり、ジュースを飲みながら、勉強しているのに、先生が何も怒らずに平気でいること。パソコン対応なので、10人以上の生徒がいるのに、先生が一人しかいないので、見きれていないと思ったこと。問題が解けないと前に進めないので、自分の弱点がわかるらしいが、解き方まで、パソコンでは対応できないと思った
総合的な満足度
塾長の雰囲気が話しやすく穏やかで息子とは合うと思いました。塾の時間も厳しく決まっているわけではなく、行ける時間に行って学習できるというところが、スポーツなどと両立している側としては嬉しいです。時間によっては数人と塾長だけの事もあり、よりしっかり学習できるそうです。子供が一人で通える立地も良いと思います。
料金について/月額:17,000円
金額だけみると高めに感じるが、完全個別で5教科みてくれて、子どものペースや特性に合わせて教えてくれたり声かけをしてくれるので、安く感じている。
料金について/月額:5,000円
他の塾とは違って、安いのが売りだったので、妥当だと思った。パソコンを使うので、人件費は安く抑えられていたのだと思った
料金について/月額:30,000円
月額料金は平均な感じだと思います。思っていたより初期費用などはかからなかったと思いますし、費用の内訳がわかりやすかったです。
コース・カリキュラムや教材
子どもにあったコースやわかりやすいノートがあるところ タブレットが無料レンタルで塾と同じ内容を家でいつでもできるところ
コース・カリキュラムや教材
すべて、パソコンで行うので、解けない問題があると前に進めないので、何度も繰り返してやるらしいが解き方がパソコンなので、合わなかった
コース・カリキュラムや教材
中3で通い始めましたが、小学校の復習から学習してくれました。個人に合ったペースで進めてくれるのと、テスト前の勉強会もあります。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
結果的には本当に行きたい大学には行けなかったのですが、滑り止めの提案も、的確にしてくださって、今はそこに通っています。ご提案がなければ、知らずに受けていなかったので、とても助かりました。 しっかり支えていただき、完全燃焼できました。 塾は、相性も大切なので、通いやすく、しっかりフォローしてくれて、相性のよい講師の先生がいるという点でも、行って良かったと思っています。
総合的な満足度
大人数が苦手な子供だったので、アットホームで少人数なのが質問もしやすく合っていたようです 中学校毎に対応してくれるが、1校だけでなく2校対応だったので、他校にも友達が出来て狭い世界にならなくてよかった 志望校決めはチャレンジさせたがる感じはあったけれど(実際偏差値より少し低い学校に魅力がありそこに決めたからかもしれない)、最終的には子供を尊重してくれてよかった 公立第一志望ならおすすめです
総合的な満足度
教師のコミュニケーション技術をはじめ、学力指導力が高い。塾全体をまとめる塾長🟰社長も授業をしていて塾としての気合いを感じる。姉妹ふたりを通わせたが、ぶっちぎりで、いい塾。成績も上がり、子供の望む高校で応援してくれる。中学校の対策も万全。何より会社の社長が魅力的な人。自分も子供だったら通いたい。公式ユーチューブチャンネルも有益な情報が多い。
料金について/月額:23,000円
もしかしたら、少しお高めなのかもしれませんが、満足しています。他も似たような感じだと思います。 3年生になると、色々コマ数も増えて、負担は高くなります。
料金について/月額:30,000円
高めだった気がする 無料で対応してくれることも多かったので一概には言えないが、特に受験直前の特別講習はすごく高かった記憶がある
料金について/月額:30,000円
庶民価格で、料金が明瞭。他塾はオプションなどがおおいが、ここは予め年間の料金が明示されている。教材費や、授業料が圧倒的に安い。
コース・カリキュラムや教材
コースは、目標事に割と細かく分かれていて、細かく相談もできるようになっていました。 教材は、テキストばかりたくさんある訳でもなく、使ったのかよく分からないものなどは、一切なく、効率が良いものでした。
コース・カリキュラムや教材
通っていた中学校ごとに対応していたので 定期テスト対策や先生の授業の傾向まで 細かく対策をしていました
コース・カリキュラムや教材
きめこまやかな指導がいい。先生が熱心。カリキュラムが充実。高校受験にターゲットを絞っている。設備も最高。教材もとてもよい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生は家庭的な先生が多いので子供も接しやすいようです。また、アットホームな雰囲気なので勉強はしやすい環境ではあると思います。時間も小刻みに別れている事もあります。内容も学校の内容の少し前をいくような形でそこを何回も繰り返しやるので学習能力は上がってくると思います。子供も嫌がらずに最後まできちんと通うことができました。
総合的な満足度
熱心に教えてくれる先生が多かったです
料金について/月額:8,000円
授業料、授業内容からしたら相場の範囲内かと思います。コマ数とかは増えたりはあまりしないので料金はそんなに上がったりしません。
料金について/月額:4,500円
すこし高いような気がしていた
コース・カリキュラムや教材
その子に合った教材を用意してくれたり一回だけではなく間違えたり不得意だと感じた部分は何回も繰り返しやるのでその問題に対しての対策にもなりました。
コース・カリキュラムや教材
学校のテスト前などは徹底して指導してくれた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生方がプロフェッショナルです。 塾内の講師研修や表彰などもあるようで、受賞歴のある先生は、授業だけではなく、学習効率や脳科学の話など、論理的に子どもに話をしてくれるので、子どもも無理にやらされている感なく、納得して勉強に打ち込めました。 とても質問しやすい雰囲気で、分からない取りこぼしなく、学習を進められたようです。
総合的な満足度
講師の質や塾内の設備、通いやすさ、生徒の質など、どの点をとっても特に不満に思うところはないしそれどころか良いところの方が多い。おすすめしたいところはやはり通塾のしやすさと授業の質だと思う。駅から近いのは確実に強みであるし、店などが近くに多くあるのもかなりありがたい。授業はこちらが積極的に参加しながら学ぶことが出来るのでかなりいい。
総合的な満足度
特訓などが多いため、先生にきちんと聞いてわからないところを徹底的に潰したいという子におすすめです。また、先生に頼めば、プリントを印刷してくれるため、自主的に取り組みたい子にとてもいいと思います。テスト期間などになると、学校別の対策プリントなどもくれるので、自分の学校の特色なども一緒に分かり、先生と一緒にすることが出来るのが利点だと思う。
料金について/月額:25,000円
細かい数字は覚えていませんが、 初期費用は高いという印象はありませんでした。 中3になると、特別講習も増えてくるので、 受験前はそれなりの金額が必要でした。 子どももやる気にしてもらえるような講習なので 不満はありません。
料金について
料金については詳しくは分からないが、模試、冬期講習や夏期講習、入試前特訓などイベントの度にお金がかかる。どれも他の塾とさほど変わらないだろう。
料金について
料金だけ見るととても高いと感じることが多かったと思う。特訓なども別途料金がかかるが、その分その教科のプロフェッショナルの先生に質問ができるのでとてもいい。
コース・カリキュラムや教材
成績別にクラスが分かれていました。 演習問題も多く、繰り返しや復習もしっかりできるテキストでした。 カリキュラムもしっかりした日数で組んでもらえるので、安心
コース・カリキュラムや教材
主要3科目だけでも受講できるのでやりやすい。入試前の講習の時間も十分に確保されているので安心して望める。
コース・カリキュラムや教材
学校で習う単元を先に学習し、一通り終わったらテストをしたり、もう一度復習したりして、定着出来るようなカリキュラムになっている。教材も学校別にプリントをまとめてくれたりと、とてもいい。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
アットホームな雰囲気なので、子供がのびのび通ってくれているのがとても嬉しいです。フォローもきちんとあり、授業の振替なども臨機応変にしてくれるところも通わせやすいところの魅力のひとつです。楽しく通ってくれているので、それがいちばんだと感じます。学ぶことは楽しいことで、知ることは素晴らしいこと思ってくれるのに越したことはないので、このままの気持ちで学んでいってもらいたいと思います。
総合的な満足度
アットホームな教室の雰囲気は娘にとってとても合っていて、楽しく学べる場になっているのでこのまま続けていきたい。ただ、楽しいだけではなく、これから学年が上がっていき受験をするにあたって、楽しい知識や経験の部分で足りない部分は、コースを変えたり、時間のコマドリを再調整するなどフォーをするのをサポートしてもらいたい。
総合的な満足度
やはり、受験がメインでかよわせて、いただきましたので 合格できたのが一番嬉しく思っております。受験時のアフターケアや受験前の講習やら、実績のある先生の指導の元、娘は、楽しく勉強に集中できたと言っております。 先生達の人柄も良く、今後も機会が来たらまた、お世話にならせていただきたく思っております。ありがとうございました。
料金について/月額:50,000円
月謝は、一般的にそこまで高くなく、通わせやすい金額であるのも魅力。教材費は高いが、とてもよく作り込まれているので良いと感じる。
料金について/月額:50,000円
月謝は複数人での受講の分少し割安感もあり、一緒に他のこと受けることで刺激にもなっているのは良いと思う。教材もよく考えて作られているので少し高いような気もするが、妥当であると感じる。
料金について/月額:12,000円
安い方だったと思います。 先生のレベルも高く、満足の行く、環境の中で勉強でき、 金額以上の成果が出た時思っております。
コース・カリキュラムや教材
子供の成長に合わせたカリキュラムで、教材もとても考えられたものになっている。子供が楽しく学べるようにとてもよく工夫させていると思う。
コース・カリキュラムや教材
その子に合わせたレベルで進めてくれるので安心できる。しっかりフィードバックやフォローもあって親切である。
コース・カリキュラムや教材
学力に合った、授業を受けさせていただき、娘も自然に学力が上がりました。受験前には、親身に相談に乗ってくださいまして、とても満足できました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
小さい時は勉強する習慣が身についてよかった。
総合的な満足度
子供のペースで進めたので、当時の力になったと思います。 英語は最終教材までやりましたが、上位校を狙うには、物足りない難易度でした。
総合的な満足度
息子が初めての英語が公文で、とても英語が好きになったので、英語を初めて習うには、公文がおおすすめかなと思いました。
料金について/月額:12,600円
兄弟割や複数教科割があるといい。自習のような感じなのに割高だった。
料金について/月額:7,000円
月謝の額は忘れてしまったので、間違えていると思いますが、当時感じたのは、価格の割にプリントが充実していて、コスパは悪くなかったです
料金について/月額:9,000円
一般的に考えて普通と感じました
コース・カリキュラムや教材
ある程度進んだ所でテストがあり、理解しているか確認できるところが良かった
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせた教材を個人に合ったペースで提供してくれる
コース・カリキュラムや教材
初めて触れる英語でしたが、タッチペンを使いながら、楽しく飽きる事なく進められたので。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
初めての習い事で子供も緊張していました。 最初は行きたくないといっていましたがだんだん行くに従って友達も増え先生とも仲良くなり行くのが楽しくなっていたと思います。 今では子供に英語を教えてもらう事もたまにあります。 もうやめてしまったが英語仲間とはたまに会う関係にあり通わせてよかったなと思います 引っ込み思案の性格も次第になくなったと思います
料金について
近所の塾とくらべて安かったし、値段に見合った授業内容だとおもう ただ下の子供2人も習い事がしたいということでやめてしまった
コース・カリキュラムや教材
わからないことはしっかり教えてくれる子供が先生に聞きやすいと言っていた 説明がわかりやすいみんなが入るとわからないところを聞きにくいが個別でも教えてくれる
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ