- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
もう少しお値段が安いと嬉しいですが、振替もしていただけるので満足しています。
総合的な満足度
集団での塾に通うのが難しい場合、やはり個別学習のスタイルは本人のペースに無理が出ないのでメリットありだと思います。 模試も実力を測るには良い機会でした。その後の面談などで目標ややり方も絞りやすく良い方向に向かっていたように感じました。 教室長の方がこちらの意図や希望をよく汲んでくれる方だったのも良かった点です
総合的な満足度
中学受験をきっかけに通塾を始めたが、これまで自由にさせていた子どもであり、学校以外で学習の習慣がなかったが、勉強の必要性、やり方や習慣づけに貢献してくれた。 塾の雰囲気、根気のよいやり方から、これまで積極的な学習をしてこなかった子どもにも、学習習慣をつけたいと考えている場合は、選択肢の一つになる塾だと思う。
料金について/月額:20,000円
料金全般は他と比べてバランス良い感じでしょうか。教材も驚くような値段もなく、無駄にする感じも無いように感じました。
料金について
同等の個別塾に対してコマ当たりの授業単価が高い。集中講義を受けても追加コマは完全に固定料金でありボリュームディスカウントがない、負担が大きい為明確な効果がない中、申し込みにためらいがでる。
料金について/月額:20,000円
カリキュラムを独自にかつ柔軟に組んで対応してもらい、かつ他の個別指導を受けたことがないので、金銭的な妥当性は判断できない。
コース・カリキュラムや教材
まだ始めたばかりなのでわかりません。
コース・カリキュラムや教材
勉強を進めていく過程で適度な難しさと問題数、我が家の子どもには良い教材な、のかな、と感じました。 コースに関してはよく分からないですが、学校行事や体調などで、予定通りに行けない際、振り替えなどたすかりました
コース・カリキュラムや教材
通塾の目的や学校の教材に合う教材を選定頂けている。学力の状況やテスト等のタイミングに合わせて適切な教材を提案してくれる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
知名度があり、受験に対して信頼することができたことが大きかったです。当初は受験校を明確に決め切ることすらできなかったのに、様々な資料をくれたり、子供の性格にあうような学校を紹介していただきました。情報量は塾の中でも指折りなのではないかと思います。費用も平均的なサラリーマンでも捻出できる額でありほっとしました。
総合的な満足度
もちろん、全てを満足している訳ではないですが、まずまず満足しています。お月謝以上のフォローはしてもらてると思います。 友達にも紹介したんですが、その友達の息子さんも楽しく通っているそうです。紹介して良かったです。 あとは、もう少し広い場所に移転してくれると嬉しいですね。トイレもキレイだと娘も喜ぶと思います。
総合的な満足度
自由に学ぶことができる環境なので、好奇心旺盛な子、学ぶのが好きな子におすすめです。先生も面白く教えてくれるので、満足しています。先生は皆優しいので、アットホームのような雰囲気があります。なので、入ってよかったと思っています。ただ、一コマの料金が高いので、あまり取りすぎないようにしたほうがいいと思います。
料金について/月額:40,000円
追加でいくらかかるか不明瞭なシステムではなく、最初から概算で総額がわかったことはとても安心できました。
料金について/月額:40,000円
料金は安くはないけど、高くもないと思います。個別指導なので、教材を用意しないといけないのが少し面倒ですね。
料金について
個別だから、授業料は少し高い。ただ、設備費などは払わなくてもいいし、紙代もかからない。そこがいいと思った。
コース・カリキュラムや教材
様々なレベルから本人の弱点を克服するための適切な教材が多くあり、数をこなすことで理解が深まったようだ。
コース・カリキュラムや教材
目的が公立中高一貫校の適正検査対策なので、通常の中学受験の勉強をしなくていいカリキュラムを作っていただけたのでよかったです。ただ、教材をこちらで用意するのが、面倒。
コース・カリキュラムや教材
志望校のコースがあった。その先生は、授業外でもサポートがいい。例えば、授業がない日に来たら今日は○○○をすべき、と教えてくれる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
担当の先生がいつも穏やかに面倒をみてくださり、学校での事も相談出来ていたり、中学受験の際は塾長が小学校まできて下さり担任の先生と三者面談までして下さったりと本当に手厚い対応をしてくださりました。うちの子はスクールIEじゃなかったら中学受験は成功してなかったと思います。いい塾に巡り会えて良かったと思っております。
総合的な満足度
親身になってくれるいい先生が多く、保護者との会話もこまめにしてくれ、本人にとってどのように進めることがいいか等、こまめに相談しつつできてとてもいい。ただ、やはり個別で高額となることは仕方ないとは思うが高めだなという印象はすごく大きい。その子それぞれにあった授業は大変助かっています。子供のやる気スイッチを押すのが、やっぱり上手てす
総合的な満足度
とにかく室長をはじめ、講師の方々が熱心に見てくださるので、最初は行くのを嫌がっていた子供が今では楽しく通っているので、感謝しています。みなさんが小さな事でも子供の良い所を見つけて褒めてくれるので、塾に通い始めてから、成績だけでなく自己肯定感まで上がり、ここの塾を選んで本当に良かったと思っています。勉強が苦手で通い始めたのが、今では自ら中学受験すると言い始め、その変わりように驚いています。
料金について/月額:30,000円
個別指導で手厚い指導や対応なのでコスパは良いと思う。高いとは思うがスクールIEじゃないと中学合格できていなかったと思う
料金について/月額:7,250円
料金は個別なのでやはり高めではある。テストや教材費でちょこちょこ引き落とされるので、月々にかかる費用は高いように感じる
料金について/月額:15,000円
個別塾にしては、安い方かなと思います。わが子の勉強嫌いがなくなり、成績が上がったので、払った授業料は無駄にはなってないな、と思います。
コース・カリキュラムや教材
子供に合わせて先生の指導の仕方や方向性を変えてくれること。現状の学校のやり方や志望校の希望に合わせてアドバイス等もくれること。授業以外の曜日でも柔軟に対応してくれたこと
コース・カリキュラムや教材
本人のレベルに合わせて進めてくれるので、分からないままになっていることはなく、分からなければ繰り返しわかるまで教えてくれている
コース・カリキュラムや教材
数ヶ月に一度、これまでに習った単元の確認テストを受け、その結果を元に個々に合わせたオリジナルのテキストを作ってくれる所が特に気に入っています。本人の苦手な部分を集中的に教えてもらえるので、学校の成績が上がりました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子どもが理解できるまで指導していただけたこと、テキストだけでなく、プリントも作成していただき、自宅学習もスムーズに、モチベーションを落とさず続けられたと思います。夏期講習や冬季講習、春季講習などでも弱点克服を細かく指導していただき、フォローが手厚かったです。おかげで合格できましたし、合格後も数学と英語でつまづかないよう、春季講習から中学の先取り授業でフォローしていただきました。
総合的な満足度
金額が高いのを差し引いたとしても、先生達の教え方や生徒との関わり方は満足できるものだと思う。たくさんの塾があるので、子供の性格によってもちろん合う合わないはあると思うが、少なくともうちの子供に関しては成績も上がっており、文句を言いながらも楽しそうに真面目に通ってるので、良いと思う。 教室も綺麗で清潔感がある。 金額が高いのと、急ぎの用事があった際に授業中だと連絡がつかない事を除けば、まぁ良い塾ではあると感じる。
総合的な満足度
子供の性格に合わせて接してくれるし、成績も上がりました。 勉強だけでなく,子供の興味ある話題なども話してくれるし、本人も文句を言いながらも楽しそうに通っています。
料金について/月額:6,000円
受験コースでしたが、それでもリーズナブルに感じました。授業のコマもフレキシブルに振替ができたり増やしたりできたので、助かりました。
料金について/月額:15,000円
授業料は高い。個別指導だと普通の集団塾に比べて上がるのはもちろん分かってはいたが、それにしても個人塾は1教科をやらせるだけで精一杯なぐらいの金額。 まぁ、成績が上がっているので通わせてはいるが。。
料金について
初期費用が少し高いように思いますが、周りがどのくらいか分かりませんが、個人的な感想になりますが、少し高めかなと思います。
コース・カリキュラムや教材
志望校と現在の学力、弱点を明確にした上で、それを補強する形で教材の選定や方法を模索して勉強を進めてくれた。
コース・カリキュラムや教材
個別コースにすると金額は高いが、苦手な科目を習わせた所、成績がかなり上がった。 ただ、金額に関してはかなり高いし、普通授業に加えて各講習がはいってくる為、金銭的にはきつい。
コース・カリキュラムや教材
子供に合わせたカリキュラムを組んでもらえる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
入塾の時に、通塾の時間など妥協できないところは主張しておいたほうが良いです。 我が家は、4限目が良いと、年度が変わっても言い続けましたが、何かと理由を付けられ、変更してもらえず、不信感につながりました。 高い授業料を支払っているのにもかかわらず、こちらの要望を、なかなか、受け入れてもらえない印象もあります。
総合的な満足度
中学受験対策もしていて、優しく教えてくれる。 駐車場が停めやすい。国語や算数メインで理解と社会を宿題だして教えてくださっています。 夏休みにルービックキューブを教えてくださったり、ハロウィンでは、お菓子をくれるイベントをしてくださっています。うちの子は4年ですが5年までに6年までの国語と算数を終わらせて6年から中学受験対策をしてもらえる予定です。
総合的な満足度
個別指導なので、周りの子と比べてプレッシャーに感じたりすることもなく、自分のペースで学習出来たのが良かったと思います。 講師の方との距離も近いので、和やかな雰囲気で学習でき、わからないところやつまづいた時もその場で質問できたり、苦手なところを重点的に学習できたり、個人に合わせた学習ができる点がとても良かったと思います。
料金について/月額:59,000円
月額は週3回で6万はかかります。夏季冬季講習になると2桁万円は覚悟しておいた方が良いです。 値段の割には、子供が理解できているのかは疑問に想いますが。教材は1日だけの受験講習で必要ならば、何千円もする教材を買わされるので、お金がものすごくかかる塾だといえます。
料金について/月額:3,000円
宿題や国語の本や算数の本やノートが多いです。少し高いですが、子どもが頑張っているので出せる金額です。
料金について/月額:20,000円
月々の受講料の他、夏期講習、春季講習、冬季講習などは別途費用がかかるので、高めには感じますが、個別指導なのである程度は仕方ないかなと思います。
コース・カリキュラムや教材
希望する受験校の出題傾向に沿って、教材を選別して授業を進めてくれるので、安心感があり、個人のペースで授業を受けられる
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムの難しさが、子どもにちょうど良いと思います。 中学受験に向けて対策出来ているのも良いと思います。
コース・カリキュラムや教材
苦手なところやテストで出来なかったところは、重点的に指導いただけて、個人に合わせた学習が出来た。苦手克服にもなり、本人の自信にもつながった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
どの先生もとてもキチンと見てくれ、分からないところはとことん教えてくれました。色々な先生が携わってくれたことで色々な解き方が学べ、アドバイスが貰えて良かったです。親への対応も良く、毎授業ごとに先生からラインで報告してもらえるのはとても良かったです。授業態度や分からなかった部分、やった問題が即分かり、親もサポートしやすかったです。
総合的な満足度
毎回授業が終わったら担当した先生から授業内容や状況のラインが届き、分からなかった部分やアドバイスがもらえて良かったです。そのラインで先生に気軽に連絡できたところもとても良かったです。振替えもしやすかったです。どの時間でも割りと入れてくれたり、体調不良の日はオンラインに変えてくれました。が、やはり金額面は高かったのと受験合格出来なかったのでこの評価にしました。
総合的な満足度
中学受験、超大手! という訳ではありませんが、いわゆるトップ校を目指す訳ではないうちの子供の様な子にとっては最適な塾でした。 個別指導の中では比較的リーズナブルだと思いますし、集団塾も併設されているので、両方のいいとこ取りもできるのかな、と思います。 無理な勧誘もありませんでしたし、比較的良心的な塾だと思います。
料金について/月額:65,450円
個別なので仕方ありませんが、とても高く感じました。冬期講習のような特別講座もあり、金銭面はもう少しどうにかしてほしいです。
料金について/月額:65,450円
高かったです。個人の先生1対生徒2だったのでもちろん集団より高く、更に冬期講習もあったためとても高く感じました。個人だったので教材費は少し押さえられたかもしれません。
料金について/月額:30,000円
個別指導ということで、どうしても月謝は高額になってしまった でもこちらに寄り添った形で色々提案していただけたので、無駄なものは省くことができた
コース・カリキュラムや教材
個別指導だったので、本人のできる量、スピードで出来たのが大変良かったです。教材も無理のない内容でした。
コース・カリキュラムや教材
すでに中学受験には遅い時期でしたが、個人だったので本人のスピード、レベルにあわせてくれて良かったです。教材も終えられる量だったので嫌にならなかったです。
コース・カリキュラムや教材
個別指導なのでその子に合ったカリキュラムを組んでくれて、それに沿ったテキストを無駄なく選択することができた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学習意欲はあるが、大人しかったり、自己主張が強くない子にとって、適切なアドバイスやフォローをしてくれる先生方に感謝しています 以前は分からないところは、自分でなんとかしようと親に聞いてきたりが、おおかったのですが、センセに授業以外で質問して、回答してもらうことが、楽しくなってきており、自ら積極的に聞くようになりました。そのようなご指導をしてもらっていると思います。
総合的な満足度
子供のことを理解して接してくれる先生がいたので安心して通わせることができました。合う先生と合わない先生がいると思うので、通ってみないと分からないと思います。 子どもの反応を見て通う塾を決めることは大切だと思います。これから塾を決める人には、子どもが気に入って通い続けられるかもポイントにして見てもらいたいです。
総合的な満足度
お迎えの時に少し様子を見る程度ですが、みんな挨拶をちゃんとしたり先生に楽しそうに話しかけている様子を見ると塾としてはいいのかなと思います。環境だけが低評価になりましたがそもそも上大岡は治安が良くないし道が狭い上に民度が低いので仕方ないかなと思います。 塾自体は何も悪くないので惜しい点です。 あとは受験して結果が出てくれたら嬉しいかなと思います。先生も頑張ってくださっているのが目に見えてわかるので子どもにもそれが伝わって努力してくれたらと思います。
料金について/月額:30,000円
月額料金、夏期講習、冬期講習の費用全般で言えることだが、もう少し安ければ家庭の負担も少なく、他の兄弟も合わせて通わせたいと思う
料金について/月額:20,000円
高かったが、受験するために通う塾なので当たり前だと思って払っていました。 もう少し安く済ませれたらいいとは思いました。
料金について/月額:55,000円
他の塾の値段は何となくしか知りませんがほとんど差はないかと思います。 教材や授業の量と内容を考えると妥当な値段かなと思います。決して安いとは思いません。
コース・カリキュラムや教材
国語が得意、算数が苦手であるところを、得意と苦手を合わせてコースを選べるところ 夏期講習や冬期講習で、力入れたいところを集中して、学べるところ
コース・カリキュラムや教材
子供が興味を持てる授業をやってくれていたのが良かった。偏差値がそれほど上がらなかったのが残念だった。
コース・カリキュラムや教材
入った時にはコースがひとつしかなかったのでそのままの学年のコースに入りました。今は学力やその子の特性を見て先生がクラスを分けてくれています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
娘のような帰国子女受験は、他の受験生と受験様式が異なるため、個別指導があっていると思います。こちらが要望を出せば、対応してくるため、預けるだけでなく、積極的に要望をいうことが必要となります。本当は、もっと通わせたかったが、とにかく授業料が高いため、週に1コマが精一杯でした。我が家は講師に恵まれましたが、当たりはずれがあるようです
総合的な満足度
良い先生ばかりで、親身になっていただきました
総合的な満足度
確実に力をつけたい人には向いていると思う。しかし料金はかなり高い。そこが納得できればいいと思う。しっかりと身につけたい人に向いている。友達トラブルも本当にない。担任と講師と家庭との歯車ががっしりと合えば、本当に学力も伸びると思う。漫然と通っていてはなんの意味もなさないけれども、目的意識があれば最適な塾です。
料金について/月額:50,000円
個別指導なので、高いのは覚悟していました。1回の授業で1万円ほどした記憶があります。きまった教材がないため、教材費がなかったのが救いです
料金について/月額:60,000円
個別指導なので、高いなとは思いました
料金について/月額:20,000円
かなり高いと思う。個別ならではの料金だとは思う。しかしすごい勢いで能力が伸びているので致し方ないとは思う
コース・カリキュラムや教材
他の受験生をまったく違うことをしてもらっていたので、教材もオリジナルで、実際のところ良かったのか悪かったのかわからない
コース・カリキュラムや教材
娘の進度に合わせて、テキストを用意してくださいました
コース・カリキュラムや教材
個別で対応してくれるから。マンツーマンで質がたが高い。担任が丁寧。講師の能力が高い。駅から近い。対応が早い。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
立地や月謝などは問題なく安心できると思う。電話連絡の頻度も高く親切なスタッフだった。入室退室の連絡も入るので安心できる。個別なのでひたすら先生との勉強となると疲れそうだが、後半は自分で解いて正解するまで繰り返す内容で、分らないまま帰ってくるということが無いのが良いと思った。子供も楽しいと言っていた。
総合的な満足度
勉強はもちろんだが、勉強以外のところでの先生とのコミュニケーションや塾生との関係、学ぶ姿勢、そのようなものをトータルで考えた時、人間として学ぶというトータルバランスの強化が見込めると思っている。また、通うことへの本人のモチベーションの維持や向上心も自然と身についてきていることが身に染みてわかる。社会経験のひとつの場としても期待している。
総合的な満足度
入塾したのが中学受験2ヶ月前だったのに丁寧に対応していただきとても良かったです。塾長先生のケアがしっかりしていて頼りになりました。すぐに電話をかけていただき、私も不安でしたが、その先生の話を信じ、中学受験に向かうことができました。子供もその先生と一緒に勉強でき良かったと思います。塾選びを迷っているなら、臨海セミナーセレクトお勧めです。
料金について/月額:5,000円
体験料金で通ったので正規の金額は覚えていないが、個別にしては良心的だったと記憶している。特に高額過ぎるということはなかった。
料金について/月額:4,000円
5000円を余裕で上回ってしまうと思っていたし、年間でこの料金ならば、根気よく数年続けてみたいと感じている
料金について/月額:20,000円
入塾したのが中学受験の2ヶ月前なのに、丁寧に個人授業をしていただき本当に助かりました。無事に志望校に合格ができ、先生たちに感謝です。
コース・カリキュラムや教材
個別なのでレベルに合わせられる。先生との授業のあとに自分で問題に取り組む内容もあり楽しみながらできる。
コース・カリキュラムや教材
最も苦手としている分野のカリキュラムをアドバイスしてくださったのと、子供自身に自信をつけてくださったから。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合った勉強方法を教えていただき、レベルに合った個人授業をしていただきました。子供ははじめての方には緊張しがちだったのですが、溶け込め勉強が出来ました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
楽しい先生が多いようで子どもも楽しく通っていました。うちの場合は期待するような偏差値の伸びを実感はできなかったので普通としていますが、駅からも近く通いやすいのはとても助かりました。通っている集団塾の系列なのでお友達も沢山いて安心感はありました。学生アルバイトさんが多いということで指導の質のばらつきはあるのでしょうが、そこまでひどい先生もいなかったように感じます。
総合的な満足度
通っていて勉強する習慣ができた
総合的な満足度
室長とのめんだんが定期的にあり、それ以外にもよく相談にのってくれていた
料金について/月額:16,000円
安くもなく高くもなく平均的な料金設定だったと思います。設備費は少し高いな、と感じていました。教材は手持ちのもので足りていたと思うので新たに発生したものはなかったと思います。
料金について/月額:40,008円
他の塾と比べたことはないから、特に不満もない
料金について/月額:9,900円
定期的にキャンペーンなどを開催していて、少し安く入塾できた。学年があがると受講するコマが増えるので気になるが、今のところ満足できる料金設定だと思う。
コース・カリキュラムや教材
自身の課題をもとに進めるので別に教材があったりしたわけではない。その点で判断がつかなかったので普通とした。
コース・カリキュラムや教材
本人に合わせてやってくれる。
コース・カリキュラムや教材
本人のレベルに合った教材を使用
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
まわりのお友達は本当に大切だと思います。ライバルでもあり、苦しい受験を乗り切る同士だもあり。なので合わない子がいたらクラスや校舎を変えてもらったり、ある程度柔軟に対応してくれる塾がいいかと思います。若い先生や女の先生は恥ずかしがらずにどんどん質問ができていたようにも思えます。講師を選べるのもポイントかもしれません。
総合的な満足度
子供が嫌がらず楽しく通い勉強できる雰囲気です。 講師との約束や、宿題のやり方、授業態度などが悪い場合など叱るべきところは叱ってくれます。 受験前夜には電話もくれてエールを送ってくれました。結果はどうあれ、勉強内容もしっかり身についており助かっています。 宿題となるプリントの配布が多いです。男の子は整理が出来ず…親はいるのかいらないプリントなのか、判断しかねます。
総合的な満足度
塾長をはじめ講習の方、事務の方みなさん対応がよいです。授業も楽しくやってくれていて子どもも楽しく通えています。進路相談・勉強方法も丁寧に対応してくれます。偏差値が下がってしまう時もありましたが、その際はしっかりフォローをしてくださり、親側の気持ちも汲み取ってくれます。駅に近いので通いやすいのも良い点です。
料金について/月額:50,000円
他塾と比べるとやはり微妙にお安めの印象。金額よりも通いやすさやお友達など、たまたまいい条件がそろったので全体的に満足です。
料金について/月額:10,000円
毎月、支払う額が違うので、あまり把握出来ていない。 他の塾の授業料も分からないため、相場が分からない。
料金について/月額:8,800円
定期テストで基準を超えると、月謝無料になったり対策コース?みたいなのが、その期間無料で受けられます。
コース・カリキュラムや教材
やはり有名塾と比べてしまうと、弱さ、足りなさを感じましたが子供にはあっていたと思います。宿題をやっていくとご褒美があったり、子供に向いていたのではと思います。
コース・カリキュラムや教材
勉強の仕方がわからないと相談した際に、個別に対応してくれ、子供と職員で話し合い進め方を決めてくれた。
コース・カリキュラムや教材
毎回の塾では、小テストが行われます。定期テスト前には対策プリントが配っていただきます。勉強方法を教えてくれます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(5)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
総合的にとなると、やはり、普通と、なりますのは、何かに、特化しているところが、見当たらないためであり、悪いてんはないが、スペシャルがないということであり、悪い部分を探していくのではなく、独自性等、ベターな部分を、創造していけば良いのではないでしょうか。勧めて行く際には何かしらスペシャルな点があるわけで、特化された部分がないと、他に勧められないのではないでしょうか
総合的な満足度
子どもの学力がいまいち上がっていない状況で、料金ばかりが高い。料金に見合った成果を上げてほしいと感じる。個別であるためもう少し融通の効いた、子ども1人1人に対応したカリキュラムをのぞむ。また、先生方も生徒個々の成績にもっと敏感になりどうすれば伸ばせるのかを真剣に考えて指導にあたっていただきたいと思う。
総合的な満足度
受験の年はかなり塾のコマ数を取っていたので、それに対応して講師の方にかなり子供仕様に入ってもらったのでありがたかったです。大学生くらいの若い講師の方が多くて、子供も質問しやすく、良かったです。受験間近コマ数が増えれば出費もかさむので、お財布と相談で、家で教えたり、得意科目は自力でやって取らない選択も必要かもしれません。
料金について/月額:12,000円
金額的には普通と思います。月額、初期費用、は通常かと思われます。教材費は もう少し充実した、テキストなどであれば、高額でもよいのではないであ
料金について/月額:70,000円
成果と料金を天秤にかけたときに非常に高いと感じる。正直高すぎるので、現在の料金の7~8割の料金が妥当だと感じる
料金について/月額:50,000円
うちの子供以外に同じ年に中学受験する子がいなかったため、1対2の個別指導で受講しましたが、相方が必ずしもいたわけではなかったみたいで、個別指導で教えてもらった日も多くて、料金よりは実はお得だったのかもしれません。
コース・カリキュラムや教材
他の塾との違いを感じさせるような、特別感のある内容が盛り込んでいるテキストなどがあったら良かった。先生の指導にもより具体的な内容からテスト対策にも活かせるようにしていただきたい
コース・カリキュラムや教材
計画性がなく、個別のわりには身についていない。はっきり言って塾を変えようと思っている。少なくともおすすめはできない。
コース・カリキュラムや教材
志望校や本人のレベルにあった授業内容だったと思います。個別なので、やはり大手集団に比べたら値段もはるし、塾長が何度も代わり相談しづらかったのはマイナスかなと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
まだ通塾し始めのためなんとも言えません。学力が上がるのか、試験に向けて苦手が克服できるのかなど、これから見ていきたいと思います。ただし、相談体制や、対応、クラスの同級生の雰囲気、息子との愛称などは比較的好感触です。授業内容も面白く、臨海セミナーより良かったとも聞いています。いずれにせよ、楽しく通って学力アップしてくれればと思います。
総合的な満足度
受験を目的に通っていたのでそれを目的にするにはとても有意義な塾だったと思います。本人も受験の大変さやクラスのレベルの高さ等もはっきりとわかりよかったと思います。続けていれば更に学力は伸びたかも知れませんが子供の負担も多いので受験にはおすすめですが曖昧な考えだとおすすめはできません。夏期講習か何かでオンラインだったのですが他の生徒が荒らしていたり先生の態度が変わったりといろいろ見れたのも時代なのかなと思いました。
総合的な満足度
先生がいいらしく 楽しく通えます。保護者へのフィードバックはほとんどありません。 教材も志望校徹底的に合わせて作られているので、他の塾より良いと家族のなかでは 満足度が高かったです。時間が短い為 夕食のお弁当を持つのも少ないです。拘束時間が少なく 良い勉強が出来ます。その為家庭学習(宿題)は必須です
料金について/月額:15,000円
通塾に向けて比較した、臨海セミナーよりも高く、また、割引も無かったため、少し割高に感じました。入塾代などは余計と感じます
料金について/月額:30,000円
まぁまぁスタンダード価格なんじゃないでしょうか?模試等も考慮しても他の塾と同じくらいかと思います。講習なども他と変わらない価格かと思います
料金について/月額:10,000円
講師陣はかなり良かったイメージ。小言をいう事もなく 楽しく通えます。 値段は 他の塾より 時間が少ない為、少し安く感じました。 夏期講習などは 通うのが 必須っぽいので 負担です
コース・カリキュラムや教材
11月から通い始めたばかりのため、模擬試験等もまだなく、どの程度偏差値や学力に反映されるか不明のため
コース・カリキュラムや教材
算数がとても苦手でしたが宿題の量には本人は苦労しつつなんとかこなし、理解してくれてそこそこの学力になったのでよかったかとおもいます
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせた独自の教材を使い、合格に特化した授業を行なっていた。先生もとても良く、質問等に誠実に答えてくれた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
予約が取れにくかったのが最大の理由ですが、中高一貫校の受験対策としては心もとなく、対応不十分だったと思っています。もう少し個々の志望校に合わせたカリキュラム、授業展開、受験対策をして欲しかったです。我が子はこの塾のほかに集団塾も通っていたので良かったですが、この塾だけでは到底合格までは厳しいように思います。メインの塾ではなく、不足を補うサポート塾としてお考えならはいいかもしれません。
総合的な満足度
10点満点の8点。子供に合った先生を選択してお願い出来るというところが最大のポイントだが出会うまで三人の先生にお願いし先生のスキルにもバラツキがある。大学生の先生と熟練の先生ではスキルに大きな差があるように感じた反面、良い先生に出会えたことで本人も楽しんで通っている。本人のやる気を出させる指導方法が気に入っている。
総合的な満足度
立地が良かった。所属する先生も、ある程度の人数が揃っていた。曜日と時間が、混み合ってなく、ある程度の希望の日時が選べた。講師の質は、他を知らないので、正直分からない。普通程度の質だったと思う。月の授業料も、普通程度だった。入塾当初から、志望校合格へ向けた学習内容が取り入れられていた。定期的な模試も、参加する事が出来た。
料金について/月額:15,000円
個別学習なので、集団塾よりは割高なように感じますが、必要に迫られていたので、多少金額が高めでも仕方がなかったと思っています。
料金について/月額:20,000円
個別塾ということもあり価格設定は少し高め。受験コースは一般コースより高くコマ数を増やすと大人数の塾の1.5倍はする感じ。
料金について/月額:15,000円
他の個別指導の塾、何箇所かと比較した。月の授業料が、納得が行く価格だった。指導教科も、選択制だった。複数の教科を学べて、恐らく一番安かった。
コース・カリキュラムや教材
そもそも個別授業なので、講師の方のスケジュールを抑えることが重要でしたが、なかなか希望通りの回数がとれず残念でした。
コース・カリキュラムや教材
子供に合った教材を先生が選んでくれる。 一般コースと受験コースに分かれていて自由に合ったコースを選択出来る。
コース・カリキュラムや教材
小学校の指定教科書に合わせてくれた。入塾当初から、志望校の過去の入試問題に合わせてくれた。子どもの学力レベルに合わせてくれた。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自分では何をしたらいいのか分からない子や、宿題などコツコツ取り組める子に向いていると思います。 テキスト類が多めなので、学校帰りに直接行くような流れだと重くて大変かもしれません。 ただ、よく聞くように体育会系っぽい雰囲気はあるので、それが苦手な子は馴染むのに時間がかかるかもしれませんが、親身になって考えてくれる先生が多いです。
総合的な満足度
毎年先生が異動や退職などで変わるのでなんとも言えないが、娘の時は担任がアットホームな雰囲気を作ってくださり通いやすかった。 娘自身も、子供には早稲アカに通わせて中学受験させたいと今から言ってるので、 とてもいい経験と思い出になってると実感する。 勉強については真面目に頑張る子だったが、第一志望は不合格、第二志望合格という結果にはなってしまったが、 まぁそれは塾のせいとかではないと思っている。 頭のいい子は伸びるし、やってもなかなか伸びない子もいるし、出来高は個性によると思う
総合的な満足度
周りに比べて大人びていたので、塾の子とは話があったようだ。先生も自分の知らないことをたくさん教えてくれるし、勉強の授業が面白いと言っていた。学校がつまらないと言ってる子には学びが深まると思う。学力も相当上がった。ただ学校の後の長い授業でかなりストレスはあったよう。スポーツを日常的に行ってる子には時間的に厳しいかもしれない。
料金について/月額:70,000円
高い料金だとは思いますが、他の大手塾などと比べても特別高いわけではないし、時間外にも塾で質問しながら勉強もできたので、ごく一般的な価格設定だと思う。
料金について/月額:65,000円
一般的には高いのかもしれないが、それだけのことはしてもらえたと思う。 何にいくらとかはあまり把握してないが、 満足です
料金について/月額:40,000円
国語と算数だけでよかったが、4教科全部受けないいけないと言われた。 受けたくもないカリキュラムテストを受けさせられ、費用が発生する。
コース・カリキュラムや教材
あまり細かすぎないコース分けだったので、しょっちゅうクラスメイトがガラッと変わる・・・ということもなく、落ち着いて勉強できた。
コース・カリキュラムや教材
他と比べていないのでなんとも言えないが、 特に不満はない まぁただ教材とは別にプリントの量もすごくて、小学生には自分ではまとめられない様子でした
コース・カリキュラムや教材
志望校別のNNが良かった。息子が俄然勉強するようになった。講師の教え方がうまく博学で授業が魅力的だそう。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針