- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自宅から近いこと、先生との相性がよいこと
総合的な満足度
塾長さんが特にとても親身になって対応してくれます。もし先生が合わなかった場合には別の先生に変えていただけます。あまり学力が高くなくても、少しずつ本人に合わせてヤル気が出るように指導してもらえます。下の名前で呼んでいただけるのは私個人的にはとても近いところにいてくれるような気がしてホッとします。他の塾よりアットホームな感じを受けます。
総合的な満足度
よい先生が多く、とてもフレンドリーな感じで楽しく通えていた。勉強も学年が上がるにつれ、分からないところがあってもわかり易く丁寧に教えてもらえたこと。 ただ学年が上がるにつれ授業や模試を沢山受けなくてはいけないので、金額も高くなるので、子供とも話しをして必要なものだけを取るのようにするのがよいのではと思いました。
料金について
他の塾の費用がわからないのでいまいちよくわからないが、個別指導の塾としては比較的平均的な授業料なのではないだろうか。テスト月の特別授業や夏季冬季講習はもちろん別料金です。
料金について/月額:25,000円
学年が上がるに連れて模試を沢山受けなくてはいけないので、金額が上がってしまった。講師の先生方の質は良かったです。
料金について/月額:11,000円
他とあまり変わりはないと思います。個別で1対2または1対3の授業です。学年が上がるごとに授業料もあがりますが相場の範囲内だと思います
コース・カリキュラムや教材
個別指導なので、個人に応じた学習ができる
コース・カリキュラムや教材
テスト月に通常の塾の授業に加えてテストターボという特別授業がある。夏季、冬期講習があるが希望の日時を予め伝えて調整してくれる。
コース・カリキュラムや教材
本人に合わせたコースを薦めてくれたと思うが途中からそのコース、カリキュラムでよいのかが分からなくなってしまった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
他の方に、公立高校の受験をするならここがいい、と聞いて、体験を経てすぐに通塾を決めました。ほかを体験していませんが、本人にとって、とても良い環境のようで、すぐにテストで結果が出て、通って良かったと今も思っています。近い距離にあるのであれぱ、講師の方も良い方ですし、とてもおすすめしたい塾だなあと思います。
総合的な満足度
自分で質問はできないけど、習ったことを確実にできるようになりたいと考えている人にとてもあっていると思います。料金も安いため、保護者も安心です。自習スペースがないので家で勉強することができる人がより向いてると思います。授業中BGMが流れているので、完全に無音で勉強がしたい人には向いていないかもしれません。
総合的な満足度
1年弱という短い期間でしたが、志望校合格という目標に向かって、一緒に取り組んでいただきとても感謝しています。家で勉強するとダラダラしてしまうので、塾でしっかりできていたので、とても良かったです。 学年があがると値段もあがるので、自分の必要な教科を選ぶと良いと思います。 合格後の高校からの宿題も、わからないところは一緒に取り組んでくれた
料金について/月額:25,000円
他に比べると安いと聞いたし、休んでも振替が気軽に相談出来、他の塾のように、振替出来なくて損した、という経験もないので。
料金について/月額:30,000円
3-5人ほどの生徒が一回の授業で集まる。しかし、集団で一気に教えるわけではなく、一人一人に回って教える感じだったため、ほぼ個別塾。しかし集団塾並に料金が安かった。
料金について/月額:23,000円
料金は他の大手塾よりは安いと思います。教材やコースによって金額が変わります。 個別で見てもらえている感じだったので良かった
コース・カリキュラムや教材
試験対策や内申アップのための勉強で、思っていた以上の結果が出たので、本人も含め良かったと思っている。
コース・カリキュラムや教材
生徒一人ひとりに合った難易度の問題を個別に教えてくれたから。また、進めれば進めるほどたくさんの教材をくれ、やる気が尽きなかった。
コース・カリキュラムや教材
自分にあった教材を選べて、レベルに合わせた授業体制で良かった 教材が色々あり、本人が全部やれていたかはわかりません。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
講師の先生方が、個々の性格を見極めやる気が出るように励ましたり、無理のないように指導してくださっていたのと、授業以外の時間も子どもから講師の先生に話しやすい環境を作ってくださり、寄り添ってくださっていると感じた。高校に合格し、退塾する時には一人一人に各講師から手紙をくださったりして、とても温かい塾だとおもいました。
総合的な満足度
自分で目標をしっかり持ち、解らないところをきちんと聞ける子にはとても良い塾だと思います。残念ながら我が家はほとんど効果がなく、最後まで勉強方法がわからない・・・と言われ、希望する高校へは受験すらできないほどでした。成績が上がることはありませんでしたが、後に役立った知識や勉強方法もあったと子供から聞いています。 今の受験情報は学校より聞きやすく、色々と教えて頂きました。
料金について/月額:20,000円
月謝については、個別指導の割に通いやすいと感じたが、長期休みに入る前の面談で提示されるプランと料金が、我が家にはかなり負担で、毎回授業回数を減らしてもらっていた。
料金について/月額:24,000円
近隣の塾よりも多少安いのではと思いました。ただ、より良い、効果がありそうなどの特別講習は通常授業とは別に費用がかかります。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業が理解できるよう前もって予習し無理のない進め方だと感じた。理解できていない所は戻って復習してくださった。
コース・カリキュラムや教材
通常の塾と変わりなく、苦手で受験に関係する科目を選択し、勉強方法のアドバイスをもらいながら始めました。テスト前は自習室で練習問題や苦手な個所を教えていただきました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
この塾は、自習室があるので、個人差からと思いますが、予習、復習が出来る良い環境です。また、先生方が、とても若くやる気に満ちているのがよく分かります。費用の面では季節ごとの講習で追加費用として仕方なしの部分もありますが、結果として、志望校へ合格出来たことは、先生方のフォローの賜物と感じてとても感謝したいです。
総合的な満足度
アットホームな雰囲気で勉強しやすい環境作りをしてくれる
料金について/月額:64,000円
他の大手塾よりかは、若干リーズナブルだ思いますが、毎月の費用、そして季節休み毎の講習は、正直頭がいたくなりました。
料金について/月額:18,000円
強引な売り込みもなく、教材など適正だと思う
コース・カリキュラムや教材
授業内容に添い、レベル確認からはじまり、個別のベクトル合わせを行いコース決め実施します。少し先を見越した内容で進捗始めます。
コース・カリキュラムや教材
良くもなく悪くもない
淵野辺校
【小学校】
淵野辺小学校/淵野辺東小学校/大野北小学校/共和小学校/弥栄小学校/青葉小学校/富士見小学校/大野台中央小学校/星ヶ丘小学校/中央小学校/大野小学校
【中学校】
大野北中学校/共和中学校/弥栄中学校/中央中学校/由野台中学校/鵜野森中学校
南橋本校
【小学校】
横山小学校/作の口小学校/九沢小学校/星ヶ丘小学校/中央小学校/橋本小学校/上溝小学校/小山小学校
【中学校】
清新中学校/上溝中学校/上溝南中学校/小山中学校
富士見校
【小学校】
富士見小学校/並木小学校/共和小学校/青葉小学校/陽光台小学校/星が丘小学校/中央小学校/光が丘小学校/大野北小学校
【中学校】
大野北中学校/清新中学校/中央中学校/上溝中学校/共和中学校/大野台中学校/由野台中学校/大野北中学校/緑が丘中学校/弥栄中学校
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供と先生の相性が良ければ、上手く行く。進路相談にはよく乗ってくれていたので、成績云々より勉強が嫌いにならない雰囲気で学習が進められます。進学する学校の目標が高い子は他の塾を薦めます。楽しく学べたので、高校偏差値は普通の学校しか行けませんでしたが、学習の楽しさや学習の仕方を学んだので、高校に行ってからも勉強嫌いにならず伸びがよく、医学部を目指すまでになりました。中学の段階で勉強嫌いになると高校で自学出来なくなるので、学ぶ楽しさを教えてくれる場所だと思います。成績はあまり気にしない方が良いです。
総合的な満足度
先生がよく、成績もあがったので、良かったと思う。少し家からはとおいのだが、通ってよかった。塾長が熱心で、たくさんいる生徒の成績やテスト結果もしっかり把握してくれていたのがとてもよかった。教えてくれる先生もベテランな方が多く、教えた方が上手かったようだ。自主学習をしてる生徒も多くて、みんな通ってるせいとがこの塾が好きとい雰囲気だった
総合的な満足度
先生方はみなさん優しく、親しみやすい方ばかりです。 学校の行事や部活の関係で帰宅時間が遅くなり、塾の時間に間に合わなくなった時、又、体調不良の時、等でも、 受講時間前に連絡すれば、 受講時間の変更や日にちの変更に応じていただけ、とても有難いです。 定期的に保護者との面談の時間を設けられているので、 聞きたいこと等、気軽に相談させていただけます。
料金について/月額:30,000円
塾費が重なり、大変になった時には模試受験だけをさせてくれたり、柔軟に対応してくれたので助かった。がそうなるほど塾費は私たち家庭には厳しかった。しかし、他の塾よりは総支払額は相場内くらい。学童の延長のような感覚。
料金について/月額:20,000円
個別にしては安い方だとは思うが、集団塾よりはやはりたかめ。コマ数ごとに料金も上がっていくので、取れば取るほど当たり前だが料金はあがる
料金について/月額:17,600円
他の塾を利用したことがないので、料金的な物と実際の受講内容との合点的な物を比較できませんが、一般的に見て、個別指導の塾にしては 高くはないのかな?と感じています。 学年毎、コマ数の増によって、値段は上がっていくので、集団塾に比べると高くはなってしまいますね。
コース・カリキュラムや教材
プログラミング特別授業は大変子供が興味を持ち良かった点だが教材は部品などなくしやすく子供だけでは管理がむずかしく、教材費が高い。通常コースは5教科の対策がされ、良かったが、やはり塾費は高い。必ず季節講習は受けなければならず、負担だった。期末対策で朝塾があったのは良かったと思うが、うちの子供達は朝が弱く利用できなかった
コース・カリキュラムや教材
一人一人に合った進め方を先生がらきちんとひょうにしてくれてそれにそって進めていく。取ってる教科だけでなく、全教科みてくれる
コース・カリキュラムや教材
本人の学力、ペースに合わせて指導してくださっているようです。 夏期講習等でも、本人が復習よりも今後の予習を優先に学びたいとの希望だったので、 教科・範囲、受講時間数等、本人の希望に応えて柔軟に対応、指導していただけたようです。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個太郎塾は東戸塚駅付近と緑園都市駅付近にあり、地元でも名の通った塾でもありましたので特に不安な事なく個太郎塾に行かす事を決めておりました。また駅からも近くてコンビニもあり、知り合いの子供もいたみたいなので、子供が進んで通っていた事が良かったと感じております。口数の少ない子供が教師とは積極的に話していたみたいなので、それが個太郎塾の環境と実力だと感じております。
総合的な満足度
やはり、地元の友人等多くの友達も通っていたので、楽しく塾へ通っておりました事が勉強の励みにもなり良かった思います。また駅からも近くて通い安かった事もあり雨天時は近くに百貨店がありましたので送り迎えも楽でした。 担当教師が親身になって対していただき、夜に電話があり進捗状況の報告をいただけた事が非常に良かったです。
総合的な満足度
満足度はとても高いです。 私は、人見知りでかつ何をするにも時間がかかるタイプなので、個別塾を選んでみましたが、この塾の先生たちは本当に温かく、空気感とても良いとかんじたので私には合っていました。実際、成績が伸び悩んでいたものは徐々に成績が上がりました。宿題に追われることもなかったので、学校の課題とも両立出来ました。
料金について/月額:20,000円
料金に対しても他社と比較をしていないので、何とも言えないのでの[どちらともいえない]との回答になります。
料金について/月額:15,000円
他との比較をしていないので、何とも言えないので「どちらともいえない」との回答にさせていただきました。
料金について
個別指導塾というのもあると思いますが、かなり高くは感じました。コースによりますが、なかなか出しづらい金額だと親に言われました
コース・カリキュラムや教材
コース、カリキュラムに関しては申し訳ありませんが嫁に任せてありましたので内容は良く分からないです!子供は分かりやすいとは言ってました。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは嫁に任せていたので不明です!「どちらともいえない」に対してエピソード等はありません。
コース・カリキュラムや教材
自分に合ったコースやカリキュラムを選ぶことができるため、苦手科目や伸ばしたい科目に絞って生徒に合わせて教えてくれるので、成績も上がりました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
高校受験だけで考えたら、志望校に落ち、併願校に進んだので失敗です。 ただ、大手だったら絶対にトライさせてもらえないであろうレベルの志望校にトライして本人も納得の受験だったので、親も納得しています。 塾長との相性はでるとは思いますが、高校受験が終わったらそのまま高校数学の導入、受験の英語の指導も高校英語の基礎になる部分に応用できる指導であったので、ギリギリの内申で確保した併願校に入学した後、目に見えて伸びて行ったのは塾長の指導力だと思います。 高校受験は通過点でしかない、と言いきり、大学受験を見据えた中学生の指導なので、優しく、とか、楽しくを求める方には向かないと思います。 学んで実力をつける手ごたえを求める方にはおすすめできると思います。
料金について/月額:34,100円
通い放題にしてあるので、テスト前でも追加料は、かかりません。 通う時間に対しての料金設定なので、どの教科を質問しても対応しでもらえることを考えると高いとは感じませんでした。
コース・カリキュラムや教材
完全個別指導なので、個人の進度やレベルに合った教材で学び、本人が自分で丸付けをしてから塾長に見せに行くシステムです。 また、通い放題コースがメインなので、テスト前などは行く時間を増やして入り浸りも可能です。 自習と決定的に違うのは、答案や丸つけ、途中式から塾長が確実に本人の弱点やわかったつもりになっている穴を指摘していく処です。 間違いが悪いのではなく、間違いから何を学ぶのかを示されます。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生もいろいろな方がいましたが往々にして子供とうまくコミニュケ-ションが取れていたと思うので良かったのではないかと判断します、また学習以外のイベント(クリスマスや夏祭り)も多く開催しており、勉強しつつも別の物でも生徒と交流を図っており楽しく通塾で来ていた思います。また自身の子供のレベルを的確に判断してくれてよっかった
総合的な満足度
いき先生がたくさんいて、授業でも真剣に分かりやすく教えて下さって、分からないところは分かるまで親切に教えてくれて助かっています。 テスト対策も土日に教室を開放してくれて、勉強しやすい環境をしてくれて、家ではできない生徒のこと思いやってくれて助かってます。 月謝もやすく、塾を通わせることができ、割引制度もとても助かりました
総合的な満足度
自宅からとても近いことで自分で通えることがとても満足しています。
料金について/月額:26,000円
何らかの理由で塾に行けなくても、補習のしっかりと補習をしてくれていたので値段に見合う塾だと判断します
料金について/月額:30,000円
他の塾と比べて安く受けれることができるので、また兄弟割引もあり。とても助かりました。 講習も安くうけれることができたのでよいです
コース・カリキュラムや教材
遅れもなくわからない事の補習を時間外(本人の塾当日でなくても)でも立ち寄れば教えて頂くほど親切に対応して頂けた点が良かったと思います
コース・カリキュラムや教材
テスト対策にも力をいれて、教材もあり、進めていくことで、点数も上がったから 普段でも、学校によりそった教材で行っているので
コース・カリキュラムや教材
同じ学校の友達と一緒に少人数でやっています。たくさん質問ができて嬉しいと言ったらました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
費用対効果の面で少し疑問が残るものの、通いやすく勉強する雰囲気ができているのは良いと思うので。これで結果が出れば何の問題もないのですが、今のところ成績表に思ったほどの効果がまだ出ていないのが少し疑問。 成績上位はそこまで目指していないものの、平均以上は欲しいです。本人次第なのは分かっているが結果がでれば。
料金について
費用対効果がまだよくわからない点があるので。少しまだ効果が出ていないように思うので
コース・カリキュラムや教材
結果がよくわからず、費用対効果の面でよくわからないので。補習がメインではあるが、成績表をもらってきたがあんまり効果が見えない。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生も養親的で優しく指導してくれて、ほめる、しかるのメリハリがはっきりしており、 臂臑に安心して通わせることが出来ました。又、成績優秀な生徒へのご褒美があり、 生徒たちのやる気を出させる体制も良かったです。 夏期講習や冬期講習は別に申し込めたので、このみによって(成績によって)希望出来ましたので、本人と相談して通わせていました。
総合的な満足度
・教師陣の方々が充実していて、どの先生もわかりやすく、そして優しく指導してくれるので、当初のテストの偏差値は志望校にはかなり難しい状況だったが、テストの回数を重ねていくうちに前回課題だったところが徐々に改善され、最終的には志望校の合格圏まで行くことができ、入試の本番では合格を勝ち取ることができ、満足している。
総合的な満足度
通塾しやすい立地で同じ学校の友達が多く通っており、塾の中で友達を作ることもでき、和気あいあいとした環境の中で学習することができた。また、受験直前の冬季合宿では子供たちのモチベーションを高めるための工夫がされており、精神的に余裕をもって受験に臨むことができた。授業料も周辺の相場並みで決して高いものではなく、負担も少なかった。
料金について/月額:7,000円
それ程、高額でもなく、妥当な料金だと思います。 追加で、教材費を要求されることも無く、安心して通わせました。
料金について/月額:10,000円
・料金についてはほかの塾との比較はわからないが、志望校に合格するためには値段のことは二の次になると思う。
料金について/月額:5,000円
子供の学習意欲を引き出してくれたり、いい雰囲気で学習できる環境の割には安いと思いますが、受講料としては相場と変わりなかった。
コース・カリキュラムや教材
具体的な内容で、判り易かった。 親切で優しい授業でした。 教室の雰囲気も良く、きれいに保たれており、良い環境でした。
コース・カリキュラムや教材
・志望校に対して現在の課題を知ることができて、次回のテストに向けて参考にしながら学習を進めることができた。
コース・カリキュラムや教材
個々の学力に合わせた形のカリキュラムにはなっていなかったが、個別の指導をしてくれた。また、冬季合宿は受験直前の子供のモチベーションを高めてくれた。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
個別指導塾なので自分の苦手な部分をしっかりと克服したい人におすすめします。同級生が多かったので休憩中や授業後には話すことができたり、受験期には一緒に頑張ることができる環境で、個人戦だけど仲間も少し意識しながら頑張りたい方には合うのではないかと思います。 講師の方も皆さん気さくに話しかけてくれたり相談もしやすい優しい雰囲気の方だったので安心して通えます。
総合的な満足度
個別指導塾なので、分からない所の、先生への質問が、すぐに聞けるみたいで、本人は、すごく良いと言っていました。みんなの前で、質問するのが、苦手な子供達には、おすすめの塾だと思います。 先生方達も、とても優しい方達ばかりで、話しやすいと子供達は言っていました。面談の時も話しやすく、良い雰囲気でお話する事ができました。
総合的な満足度
塾の講師の人たちも優しく人当たりのいい方たちでしたのであたりだと思っています。楽しみながら勉強が出来たみたいで、本人も良かったといっておりました。ただがむしゃらに勉強するのではなく、質疑応答が出来る環境だったみたいで良かったた思いました。これから塾に通おうかと思っている人達にはおすすめ出来ると思います。
料金について
詳しい料金は分かりませんが、他の学習塾と比べたら、比較的通いやすい料金だったのではないかと思います。
料金について/月額:30,000円
月謝は他の塾の相場が分からないので、高いとは分からないですが、夏期講習や冬季講習が、とても高くて家計が大変でした。
料金について/月額:30,000円
模試も定期的にあり、自分の実力がわかって良かったと思います。何処が苦手で何処が得意か良くわかりました。復習するのにいいです。
コース・カリキュラムや教材
自分の苦手な部分をとことん追求して克服できるような授業の進め方で、個人的な指導をしっかりとしていただけるところがとても良いと思いました。
コース・カリキュラムや教材
テスト前に、授業がなくても、気軽に行って、テスト対策を、して頂けるのが、とても良かったです。 本人も集中できるみたいで良いみたいです。
コース・カリキュラムや教材
個別に指導してもらい、苦手な科目はわかりやすく、納得するまでちゃんと指導していただきました。 テスト前には集中的に苦手な科目を指導してもらいました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針