- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自習などもできたので良かったです。5年間も通ったので 先生とも親しみよく楽しく通えました。夏期講習なども自分で計画を立てながら進めることができました。コマ数によって金額もあがるので、そこは少し改善したほうがいいと思います。又違う学校の子供同志のコミュニケーションもとりやすかったようです。 通いやすい塾でした。
総合的な満足度
アットホームな子供達をリラックスさせる雰囲気作りが出来ていて、なおかつやる気を引き出す雰囲気作りもできて いたので、家でやるよりも断然良かったと思います。 合格までのプロセスを先生に従えば間違いない環境の中、勉強できたと思います。 もちろん、コマが増えれば授業料の金額はかなり高くなりますが、ピンポイントで選択することで、金額はかなり絞ることが出来るので、先生と相談しながら選んだほうが良いと思います。
総合的な満足度
いい先生とお友達のおかげで楽しく塾に通えました。勉強が苦手で授業に付いていけてなかったのですが少し自信がついたようでした。高校受験の時には親身になって相談に乗ってくれて親として心強かったです。部活との両立で授業を消化出来なかった時も融通をきかせてくれました。楽しく通えて成績も上がったので入って良かったです。
料金について/月額:15,000円
受験年齢の夏期講習や冬期講習は少し高かった気もしますが。試験対策はしっかり選ぶことができたので良かったです。
料金について/月額:15,000円
安いとは感じなかったですが、授業な内容とカリキュラムがしっかりしていたので、値段相応だったのではないかと思います。冬季講習はさらに授業料はブラスされましたが、中身の濃い内容だったと思います。
料金について/月額:20,000円
大手の塾よりも金額は安いと思います。学年が上がるごとに1コマの金額は上がりますがビデオの授業にすると少し金額を抑えることができます。
コース・カリキュラムや教材
志望校にあった授業でした。 保護者との面談も多く、塾の様子はわかりやすかったです。テスト前の集中講座は良かったです。
コース・カリキュラムや教材
レベルに合わせて、親身に教えてくれる。集中的に苦手なところのカリキュラム問題がありとてもテストで助かったです。
コース・カリキュラムや教材
学校に合った教材を用意して頂き、質問しやすい環境だったので分からないところも教えて頂いたので学校の授業について行けるようになった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
うちの子のように、成績が悪くて理解能力が乏しかったり、人と接することが苦手な子には森塾のような個別対応がよいと思います。先生が合わない場合など、無理なことを言っても臨機応変に対応してくれました。諸事情があって、途中でやめてしまいましたが、しばらく学校には通えなかったものの、塾には頑張って通っていました。
総合的な満足度
ほんとに先生に当たり外れがあるので、生徒出会えることが大事だと思う 施設長も親切だったので、合わない先生の時はすぐに変えてくれた。成績のことも一人ひとりよく考えてくれた。協会以外もやってくれたのでとても良かった。 個人的なメールのやりとりはどうかとは思ったが、親切な大学生だったのでとても良かった
総合的な満足度
総合的には可もなく不可もなくでどこにでもあるような塾だと思うが子どもが気に入っているようだったので良かったと思う、そういう意味で普通とした。勉強をするきっかけにはなったし実際に目的である高校合格も果たせたのでお金はかかったが必要経費だと割り切っている。立地が駅の近くで通いやすかったのは評価点とできると思う。
料金について/月額:20,000円
他の塾に通ったことがないため比較することができませんが、他の塾に通っている子の親から聞くと、リーズナブルだと思う
料金について/月額:10,000円
筆者はまあまあ相場通りだが、夏季講習や冬季講習などがすごい高くて、親的には出費がかさんだ でも、よくやってくれたと思う
料金について/月額:10,000円
高校受験をみんなが意識しだしたあたりからの入学だと色々な月謝や費用がかかり、総額でいくら使ったのかわからない、それくらい色々と請求された。
コース・カリキュラムや教材
そこにしか通っていなかったので比較する対象かなく判断がつきませんが、教科書に沿ったもので問題数も多く概ねよかったと思う
コース・カリキュラムや教材
大学生の先生がとてもよくしてくれた 別の教科もみてくれた 自習室があったのて 家では集中できない子も行って勉強することが出来た
コース・カリキュラムや教材
その他をよくわからないため比べられないのでこの評価とした。 最終的には合格できのでその点は良かったと思う。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
料金に見合った効果が出るのかが不明 塾長が変わると全体の雰囲気が変わるためタイミングによってはあまり雰囲気が良くないときがあった 受験時は親身に相談に乗ってくれた点はありがたかったです やはり子供のやる気次第という印象が強いです 成績をなんとしても伸ばす、という意欲はあまり感じなかったためです。
総合的な満足度
いろんなアドバイスや指導をいただき、親としては良かった。また相談しやすい塾長さんで、大変お世話になりました。講師の方も若い方が多く、子供にとって、お兄さんやお姉さんに質問する感じで学びやすかった。 全体的として、堅苦しさがない塾の環境は、私としては気軽に相談や質問出来る環境で、とても良かったです。
総合的な満足度
進学希望する高校をまず決めて、そこに合格するにはどうしたらいいか、から始めて頂きました。塾に入るまで具体的に目指す学校を絞れていなかったのですが、それは まだ成績が上がる余地があるのではないかと、本人も感じてはいたのです。が、勉強の仕方が分かっていなかったという、時期的にはほぼ致命的な壁にぶち当たったことで塾さがしを開始しました。 的確に指摘されたりアドバイスされたりで、個々をしっかり診断してくれていると感じました。先生を信頼して通わせました。
料金について/月額:20,000円
科目の選択数にもよりますが 完全個別ではないのに料金は割高に感じました 特に夏期講習などは多数取るとかなり高額になるイメージです
料金について/月額:10,000円
友達の紹介で、入学金は免除されたので良かった。教材費は安くはなかったが、高くもなかった。全体的には費用は安い塾だと思う
料金について/月額:20,000円
ほかの塾との比較はしたことがありませんが、妥当ではないかと思います。値段の高い安いは、本人の塾への適正次第で感じかたが変わるのではないでしょうか。
コース・カリキュラムや教材
成績が落ちることはなかったため、ある程度学校の勉強にもついていくことができていたのでカリキュラムは普通だったと思う
コース・カリキュラムや教材
子供の学力に合わせて、指導していただき、塾のない時でも、教室を解放している。自習をさせていただけて、この際にも指導をしていただける。
コース・カリキュラムや教材
勉強の仕方から丁寧に教わったので成績が上がったと思う。個別指導が子どもに合っていたのでこちらを選んで正解だった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾の仲間とは問題なく仲良くやっているようである。先生も癖がなく子供も不満はない。しかし個別指導だからか周りとの競争という感じではないのでマイペースの勉強になりがちで焦りのようなものが子供にない。自分でどんどん勉強していくタイプの子供にはいい塾だと思うが、ある程度無理やりでもやらせないとやらない子供には物足りない。
総合的な満足度
良い先生ばかりで、中学校は欠席や遅刻が多かったが、塾には休まず通っていて、安心しました。受験まで、真剣に話を聞いてくれたし、親身になってくれた。家では自分から勉強することはないので、少しでも、受験に向けて、学習に、身を付けてくれたらと思った。成績は上がったのかわからないが、本人も少しはやる気が合ったように見えた
総合的な満足度
授業の補習、苦手のフォロー程度の目的の塾としてなので、明るく広すぎず、親しみの持てる雰囲気は、その子に合えば良いと思う。
料金について/月額:10,000円
講師がアルバイト中心の割には高いのかなと思う。他の塾の相場をあまり把握してないが大手の塾の費用とそこまで変わらないので少し高いと思う。
料金について/月額:20,000円
周囲の人達に比べたら、月謝は安いと思った。夏期講習など、特別な講習は、高いと思ったが、他に比べれば安いと思った
料金について
模試の値段が安いし、先生も良いひとばっかりだし90分で1コマっていうまあまあ長いじかんだけど高いとかんじたことはない
コース・カリキュラムや教材
教材には問題はないと思うが、宿題の様子や話を聞くと100%理解してるとは思えずに教材が有効利用されてるとは言えない。これは子供の問題かもしれないが。
コース・カリキュラムや教材
子供に合わせて、教えてくれた。初めての子供で受験がわからなかったから、出来れば公立に行って欲しかったから
コース・カリキュラムや教材
基礎学力をつける目的の塾なので、テキストは難治度が高いものではなかったとおもいます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾長から入塾前に子供も一緒に面談をして、子供の考えを聞いてくれたし、塾長の考えもしっかり伝えてくれたのが良かった。講師もフレンドリーに接してくれていたので、分からないところも聞きやすい雰囲気になっていた。苦手なところは繰り返し問題を解いて苦手意識がなくなった。夏期講習などは基礎からやってくれるのがありがたいです。
総合的な満足度
よくも悪くも平均的な塾だと理解している。指導や教材も期待と相違ないし、墓所も当初から分かっていたところ。個別指導となることで費用が高めということも理解しているがこれは改善されるとよいと思う。また、夏や冬の講習は結構多くのコース、コマを取らざる得ずこれらの費用が普通の時期に比べ高めになっているので結構きつい
総合的な満足度
周りの環境に左右されずに勉強進められる生徒には合っていると思う。他方、周囲の影響受けちゃう人にはもっと静かな校舎をもつ塾に切り替えることをオススメします。 模擬試験で志望校が危うい状態になってもスタッフや講師は何も助けてくれない。 個別指導を売りにしてる割にはサービス内容が乏しい。 ウチは2人1組で指導を受けていたが、1人1組にすると、月謝が膨大な額になってしまうので、結果的に満足得られるサービスを受けた生徒はほとんど居ないと思います。
料金について/月額:33,000円
個別指導で生徒2人に対して1人の先生だったが、費用がとても高い。2教科で週2で月に3万円は越えていたが、丁寧に教えてくれる。
料金について/月額:60,000円
他の塾と比べて特に高くはないということは理解しているがそもそも他も含めて塾の費用は全般的に高すぎると思う
料金について/月額:50,000円
結果的にではあるが、理解していない状態で先に進んでいるので、勉強できないのに高額な月謝を支払う羽目になった。コスパとしては最悪である。
コース・カリキュラムや教材
学校の授業より少し先をやる。分からないところは何度も繰り返し同じような問題を解く。教材は主にプリントを使っている。
コース・カリキュラムや教材
入る前に検討していた、他の予備校と比較して特に顕著な特徴は感じられないので、評価としては普通とした。
コース・カリキュラムや教材
ひと通り欲しいラインナップは揃っていて、わかるまで何度も復習するということで決めたが、結果的には成績に繋がらなかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
いい環境で少人数で教えていただけるので子供も安心して勉強出来るので安心して任せておけるこのので覗いて良かったら覗いてくださいなんてこと始めにしたらいいかなあーとっほー教えていただけるので良かったらお会いこれぐらい一緒だけどこの後クォと始め教えていただけるので教えていただけるので教えていただけるので教え
総合的な満足度
先生と相性がいいのか、子供が楽しく勉強できると言っているのが、何よりもありがたいです。まだ入塾して間もないので、効果が出ているかわからないですが、これでテストの成績が上がってくれれば、本当に文句がありません。これから金額はある程度かかるかもしれませんが、これから期待していい塾だと思います。今のところ満足しています。
総合的な満足度
高校受験でお世話になりましたが、高校入学後も継続して通いたいと言うのでまだお世話になっています。おそらく大学受験まで継続するのではないでしょうか。主に自習室を使用しているみたいですが、自習しているとわからない点も、空いてる先生が丁寧に教えてもらえるそうで試験前は毎日通っています。とても親身になってくれます。
料金について/月額:4,000円
月の金額は多少高いですが、その代わりにメリットも大きく、少人数で教えていただけるのでそのメリットは大きい
料金について/月額:21,650円
料金は正直安くはないですが、一コマ90分なので、妥当だと思います。自習も自由にできて、わからないところは教えてくれるみたいです。
料金について/月額:18,000円
個別指導なのでどうしても高額な気がします。それでも自習室に行って勉強していると、空いている先生がわからない点を教えてくれるそうなので、月額料金以上の価値はありそう。
コース・カリキュラムや教材
少人数で教えていただけるので環境も良く先生も志望校にあった勉強方法で教えていただけるので良かった。友達も多数通っており1人1人わかりやすく教えてくれる
コース・カリキュラムや教材
こちらのリクエストに応えてやってくれるので、学校のワークやテスト前の対策などしっかりやってくれます。
コース・カリキュラムや教材
個別授業なので苦手な教科や苦手な単元をその都度集中して教えてもらえたり、教科を変更したりできる点。体調や都合次第で簡単に日程変更できる点も良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
良い先生が多くて楽しいです。
総合的な満足度
繰り返し自分の弱点を勉強するカリキュラムで、わかるまで勉強を見てもらえます。定期的に先生から連絡ももらえ、塾での様子も知ることができます。きめ細やかなサポートで勉強をみてもらえ、安心できます。また、受験に対する知識が豊富なので、進路相談には親身になって乗ってもらえます。わからないことや不安なことも聞いてもらえるので心強いです。
総合的な満足度
授業時間が長いので、最初は勉強が嫌いにならないか心配であったが、よい教師屋雰囲気の学習塾に巡り会ったので、楽しく高度な勉強ができている。また学習塾に通うことのリズムもできてきており、一週間の習い事のリズムにもよい影響が出てきている。特に算数は小学校ではやらないような応用問題にもチャレンジできており、考える習慣が定着しつつある。
料金について/月額:33,000円
授業内容やコマ数の割には安いと思います。受験生は特別プランがあり、料金は上がりますがその分授業数も増えるので許容範囲です。
料金について/月額:26,500円
1回あたりの授業時間と、月あたりの授業回数、毎月確認テストをしてくれることなどから考えると、妥当か少し安いような金額と考えている。
料金について/月額:60,000円
質の割には、安く受講できたと思います。模試も安く受けられてよかったです。他の塾の相場に比べて少し安いような気がしました。
コース・カリキュラムや教材
特にないのですが友達と仲良く通ってほしい。
コース・カリキュラムや教材
わかるまで繰り返しやるカリキュラムなので、基礎が定着しやすく自分の弱点を知れるから魅力的に感じました。
コース・カリキュラムや教材
こちらの希望に合わせてテキストや進め方を柔軟にあわせて対応してくれている。 応用学習も行ってくれている。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
総合的にはとてもよかった、、
総合的な満足度
授業1コマが50分となっており、集中して取り組めることが魅力だと感じる。長過ぎてしまうとどうしても集中しつづけることは大人でも難しいので、おすすめしたいポイントのひとつ。また、アプリにより欠席や振替などの連絡がとれるので、非常に便利だと感じる。肝心の授業についてはわからないが、総合的には満足できると思う。
総合的な満足度
室長は物静かでひょろっとしていて、最初は(頼りなさそう、大丈夫かな)と思いましたが、良い先生でした。いつも穏やかで物静かな先生です。ただ、必要なことは、はっきりと言います。成績が落ちたときや勉強にやる気が起きないときに叱咤激励や激を飛ばしたりはしません。その代わり、こんこんと諭されます。自分で(やっぱり勉強しなきゃな)と気づかせてくれます
料金について/月額:19,800円
他と比べると安価だっため選んだところもあるが、1コマあたりの授業料も高くないので、追加授業も依頼しやすい。
料金について/月額:10,000円
授業の質の割に安く受講できました。正直なところ、やづさだけで選んだので、嬉しい誤算でした。近隣の塾よりはるかにやすいです。
料金について/月額:30,000円
科目の構成は割と自由に組み立てることができ科目を増やしてもほぼ教材費だけなのでありがたかったです。振替も可能で融通かきくのは助かりました。
コース・カリキュラムや教材
コースカリキュラムはよかったよ。
コース・カリキュラムや教材
テスト前に追加授業やテスト対策があり内容は良いが、成果があまり出ていないので、どちらともいえないにした。
コース・カリキュラムや教材
学校の定期テスト対策をしていただきました。1人ではどのように勉強すれば良いのかわからなかったので、安心してお任せできました
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
安い、というところが1番の魅力だと思います。 得意科目がない息子なので、5教科すべて受けたいと思ったら、個別指導ではとても無理なので、集団にしてよかったです。 補習やテスト対策などもしっかり充実しているので、本人のやる気さえあれば、集団授業でも結果を出せるのではないでしょうか。 とにかく立地がいいので、その点もおすすめできるポイントになります。
総合的な満足度
良い先生が多いからこそ勉強に打ち込める しかも環境が整っていますのでおすすめの塾です 料金も高くもなくお手頃なところが魅力 わからない所も親身になって分かるまで徹底して教えて頂けます 授業のない時間も自習室が開放しており、分からない部分も聞けば、教えて頂ける とても通いやすい塾 ここに通ってみて、確かめてはいかがでしょうか
総合的な満足度
子供の意思で通塾を決めました。先生の熱量があり、生徒もみな 真剣に授業に臨んで切るとのこと。この塾に決めてよかったと思っています。成績が向上するかはこれからですが、本人が継続的に努力すれば結果は伴ってくると思います。今後は科目が増えたり、各種講習・テストが増えてきて費用がかさんでくると思いますが子供の希望に沿ってあげたいと思います。
料金について/月額:28,000円
5教科受けられてのこの値段であれば納得できます。 上の子のときは個別指導で2教科で、もっと高かったので、ありがたいです。
料金について/月額:32,000円
講師陣の質も含めて、授業料はお手頃のようにも思います しかし、これからも価格にも注視して安くなれば、大変助かります
料金について/月額:23,000円
けっして費用は安くはない それでも各種割引の制度が用おいされているようなので、適用できるよう本人も頑張ると言っている
コース・カリキュラムや教材
人数が多いようで、クラス数がたくさんあるため、細かなそれぞれの学力にあったクラスで学べるようなので、よかった。
コース・カリキュラムや教材
各教科ごとにしっかり予習、復習を徹底してくれた その為、本人のやる気次第で色々対策もしっかり話してテストに臨めました
コース・カリキュラムや教材
本人が体験授業に参加してその内容に気に入った また、本人のレベルにあっていたようなので自分のレベルアップができそう
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生は1人だが、その子1人1人を色々把握して教えてくれるので、レベルにあった指導をしてもらえるので分かりやすく、また場所も道路沿いなので、夜でも明るく通いやすい。料金も月額料金しかかからないので良心的で、夏期講習も周りの塾に比べてかなりリーズナブル。 同じ学校や近隣の学校の子が多いので楽しく通える。
総合的な満足度
通い易い大手の集団指導ではうちの子はうまくいかなかったように思います。 個別のタイプが合っていたと思う。 本人が通い易いというのが、一番良かったと思います。苦手を克服するためのアドバイスをいただき、 うまくいったようです。進路の相談にものっていただき、無事に合格することができ、良かったです。 静かな環境で勉強できたので、集中して取り組めたと思います。
総合的な満足度
集団は苦手だし、かといって個別も好きではない、と思う子にはおすすめです。週に3回という縛りがあるため、初めは時間や気持ち的に大変な面もあるが慣れれば問題なく通えます。 5教科受けるには3時間、2教科なら1時間半、どちらが良いのか悩みますが、途中で変わる事も出来るので通ってみながら考える事が出来て、良かったです。
料金について/月額:24,000円
他の塾に比べて安いと思う。 月額料金だけしかかからないので、安心。 夏期講習も周りの塾に比べるとかなりリーズナブルだと思う。
料金について/月額:34,200円
他社の大手に比べて、大変リーズナブルだったので、親としてたすかりました。 夏季や冬季以外の各学期ごとのテストの際は無料で補習してくれるので、助かりました。 全体的に手ごろな価格だったので、よかったです。
料金について/月額:20,000円
他の所に比べて安い値段設定だと思う。振替制度もあるし、初期費用や教材費などは今のところかかっていません。
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせたレベルで教えてくれるので、分かりやすかった。テスト対策もしてくれるので、成績も上がり、良かった
コース・カリキュラムや教材
オリジナルの教材でしたが、本人にとてもあっていて、よかった。わからないところも丁寧に指導いただき、わかりやすいと感じた。
コース・カリキュラムや教材
授業の進み具合を考えながら教えてもらえる為、授業で分からなかった事が無くなった。教材はプリントを沢山作ってもらえる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
他の塾を知らないので、比較が難しい。定期的に面談があり、様子を話し合う機会がある。また、毎回授業のあとに、授業の内容や様子をメールで伝えてくれる。 わかるまでしっかりじっくり教えてくれている様子で、そこは個別ならではで良いと思う。特に子供の理解力が足りない我が子には良いと思うが、なかなかですて範囲まで進まず、成績アップにまで結びついていないのが現実である、
総合的な満足度
講師みんな明るく、内装も新しめで居心地が良く、分からないとこは詳しく教えてくれるので、お勧めしたいと思った。 自習室も狭いが、複数教室があるので、授業後にも残って勉強できるのが良い。テスト前には講座が多く取れるので、テスト前でも安心してテストに臨めると思った。生徒もみんな優しいので不安があまりいらないのが良いと思った
総合的な満足度
塾長さんが特にとても親身になって対応してくれます。もし先生が合わなかった場合には別の先生に変えていただけます。あまり学力が高くなくても、少しずつ本人に合わせてヤル気が出るように指導してもらえます。下の名前で呼んでいただけるのは私個人的にはとても近いところにいてくれるような気がしてホッとします。他の塾よりアットホームな感じを受けます。
料金について/月額:18,000円
個別なので、多少割高になってしまうのら仕方がない。この塾しか通った事がないので、こんなものかと思っている。
料金について/月額:20,000円
月額料金は親が支払ってたので、あまり分からないが、料金に対して不満を言ってるのは聞いたことがないので高くはないと思う
料金について
他の塾の費用がわからないのでいまいちよくわからないが、個別指導の塾としては比較的平均的な授業料なのではないだろうか。テスト月の特別授業や夏季冬季講習はもちろん別料金です。
コース・カリキュラムや教材
分からない箇所を一生懸命教えていただけるのですが、子供の理解力も足りないせいか、なかなか進まず、テスト範囲に追いついていない状況がある、
コース・カリキュラムや教材
普段は授業対策をしてくれて、テスト前になるとテスト対策をしてくれた。長期休暇は夏休みの宿題を授業内でやらせてくれた。
コース・カリキュラムや教材
テスト月に通常の塾の授業に加えてテストターボという特別授業がある。夏季、冬期講習があるが希望の日時を予め伝えて調整してくれる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
最終的には本人が学習しやすいかどうか、また結果が伴うかどうかが大事かと思う。過去の事も含めると良くも悪くも、どちらともいえないという判断になった。本人とシステムが合うかどうかが、まずは大事かと思う。費用的なものは、確かに気にはなるが、まずは学習の効果が得られるかどうかが大きな問題になる。
総合的な満足度
私の子供には合って志望校に合格出来たので
総合的な満足度
担任の先生との面談は定期的にしていて、少しはやる気になるようだが、もっともっと、やる気になるように伝えてほしい。大学生のアルバイトの担任の先生なので、そのあたりも少し不安だし、出来ると言われても頭のできが違うから、本当にやる気スイッチを出させてほしい。ものすごい高いお金を払っているから、映像授業の質は良いかもしれないが、自分のものになっているかどうか、不安
料金について
内容が良ければ、金額的に問題ないかと思う。金額の高い安いで、単純に判断はなかなかできないような気がする。
料金について/月額:80,000円
やはり、とにかく高い。もっと安くしてほしい。子どものためだから出すが、本当はこんなに出したくないし、大学1年分くらい高い
料金について/月額:100,000円
高3の春から1年間通ったが、通常費、夏期講習、秋からの受講料と150万円ほどかかったが、私は高いとみたが、国立受験の場合は、こんなものかもしれない
コース・カリキュラムや教材
他の塾と比較した比較した時に分かりやすかったというのが一番。メディア等の宣伝の影響もあったかと思う。
コース・カリキュラムや教材
子供と講師が話し合って子供に合うものを一緒に考え選んでカリキュラムや教材を決めれた
コース・カリキュラムや教材
いろいろな実績があり、志望校などの情報も多く、信頼できるし、どのコースをとればいいか、相談できるから
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。講師の方はとても良い方たちでレベルも高く、子供もとても気に入ってました。講義中の教えかたも上手で、皆んな集中して聞いていました。講師の方の教え方一つで、子供達の覚え方も違うので、非常に重要な事だと思います。
総合的な満足度
塾に合っている点は、子供を引っ張っていくような授業内容があつていました。自分から進んで勉強するのが苦手だったので助かりました。合ってない点は、ときどき授業に付いていけない時があり、内容が理解できず遅れてしまう事があった。慌てず騒がず、わからない問題や、理解できない部分を、解読し解いていくことが大事です。ひとつひとつクリアする。落ち着いて良く読むことが大切だと思います。
総合的な満足度
家族全員で一緒に協力して、子供のペースを崩さないように、勉強がはかどることに集中させました。 食事の時間を合わせたり、テレビを見る時間を調整したり、規則正しい生活リズムをちゃんと作ることをメインにかんがえました。塾に合っている点は、子供を引っ張っていくような授業内容があっていました。自分から進んで勉強するのが苦手だったので助かりました。合ってない点は、ときどき授業に付いていけない時があり、内容が理解できず遅れてしまう事があった。
料金について/月額:35,000円
全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。
料金について
全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。
料金について
全国規模の塾だけあって、対策と傾向がしっかりしています。また学校ごとや地域ごとに対策があり、情報量の多さを実感します。コストは高いですが、それに見合った内容だと思います。子供も安心して通えたので、とても良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは、子供のレベルや、志望校により少し変えており、とても良いと思いました。学力によククラス分けしているので、カリキュラムも違い、子供達に合わせて進めてくれました。さすがは塾の情報力だなと思いました。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは、子供のレベルや、志望校により少し変えており、とても良いと思いました。学力によククラス分けしているので、カリキュラムも違い、子供達に合わせて進めてくれました。さすがは塾の情報力だなと思いました。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは、子供のレベルや、志望校により少し変えており、とても良いと思いました。学力によククラス分けしているので、カリキュラムも違い、子供達に合わせて進めてくれました。さすがは塾の情報力だなと思いました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾に通って成績もあがったので良かったと思います。近場で通いやすくトータル的に良かったなとおもっています。試験対策もよくやってくれるので成績につながっていると思います。いろいろな塾があるので結局は親子と塾の相性もあるのかなと思います。なので一概にいい塾だ悪い塾だとは言えませんしおすすめも自分達からしたら良いと思うとしかいいようがありません。
料金について/月額:28,000円
金額はどちらかと言うとそこまで高くはないので、そこそこで良いと思います。だだ、ちょこちょこ試験代で取られたりもするので、普通と回答しました。
コース・カリキュラムや教材
親身になってくれて、相談しやすいので良かったと思います。どこもそんなものかなとも思いますので普通と回答しました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
我が家の子どもにはここの塾での勉強方法が合っていたようで、嫌がることなく楽しく通い、成績もあがり、志望校に合格もできたので、わたし的には満足です。ただ、個別ならもっとしっかりみてほしい、もっとより多くの問題をこなさせてほしいという親御さんには強くオススメはできないなと思うので、良いという回答にしました
総合的な満足度
個々にあったカリキュラムと授業を考えてくださり、金額も個々によってプランをくめんるのでとても良かったで す。金額も何回通っても金額が同じプランや色々なサービスプランがあったり、面接の練習や指導もきちんとやってくれました。 個別の面接もあり、とても信頼のできる塾でした。 やる気も起きた最高でした。
総合的な満足度
今はもう通っていないので分かりません
料金について/月額:20,000円
他の塾と比べて安価であったこと、また塾の対応、こどもの勉強に対する意欲、そこに対するコスパとして満足だったので良いにしました
料金について/月額:9,500円
月謝もちょうどよく、それぞれ自分のカリキュラムによって金額も選べて夏期講習の割引きもありとても良かった
料金について/月額:8,000円
他の塾よりは安かったです
コース・カリキュラムや教材
学力が模試では志望校に届かない状況ではあったが、そこに少しでも近づけるよう対策を練ってくれたこと。また、自習時間に分からないところや、今後の勉強の進め方も相談に乗ってくれたこと。
コース・カリキュラムや教材
金額もちょうど良く、個別に合ったスケジュールをくんでくれる。 また、個別でわかりやすい指導だったのでとても通いやすかった
コース・カリキュラムや教材
他の塾がわからないので比べられません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
特に良い先生がいらっしゃり、厳しくも優しく学校の先生よりも子供自身が慕っていました。塾に行きたくないと思うことがないほど楽しんで通っていました。合格発表時には、わざわざ歩いて塾の先生に直接報告へ行ったほどでした。 娘が塾に入った時にはその先生はいなくなってしまい非常に残念でした。 どこの塾でもそうですが学年が上がるにつれて月謝が上がるのは痛かったです。
総合的な満足度
大手の塾は、入会金や月謝が高く、塾に通うのは無理かと思っていましたが、知り合いに紹介してもらい、この塾に入塾する事になりました。費用も他の塾に比べて、安く済んだので良かったです。他の塾だと送迎も大変だけど、ここは家の近くまで送迎してくれるので助かりました。 講師の先生も良い方ばかりで、授業の教え方も子供には合ってたようなので、成績も上がりました。ここは、オススメできる塾だと思います。
総合的な満足度
アットホームで面倒見の良い塾長が気に入り通塾しているが質の悪い先生も居るので微妙です。 教え方の上手な数学の先生もいきなり居なくなってしまい残念です。 でも家からも近いし、うちの子に合ってると思うので通塾しています。あと少しなので通います。 金額が高くなってしまったなのが残念です。 すごく勉強をしたい子にはおすすめはしません。強制的に勉強をさせるわけではないので。
料金について/月額:80,000円
月謝には当初は高いと思いビックリしましたが、他の塾と比べて判断してくださいいと言われ、調べてたら他の塾よりは安かったです。
料金について/月額:35,000円
大手の塾に比べると、月謝や講習など、安かったので家計には優しいし、無理なく通える範囲だったので良かったです。
料金について/月額:30,800円
安いのが魅力的だったのにここ最近、値上がりをして値段が高くなってしまった。 講師(バイト)の対応も悪いみたいです。聞いても間違えてたり分からなかったりで。 値段が高くなったのに最悪です。
コース・カリキュラムや教材
学力のレベル別にクラス分け、テストでの点数がオープンにされることによって子供自身のモチベーションが上がった。
コース・カリキュラムや教材
数年前の事なので、詳しくは覚えていないですがテスト前には教室を開放していて、勉強する環境があったので良かったです
コース・カリキュラムや教材
先生の教え方が上手。中には下手な先生も居るみたいですが。 縛らないで自由な環境なのでうちの子には合っていると思う。 勉強だけではない色々相談にのってくれる。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
楽しく勉強をわかりやすく教えてくれるし、多くのクラス替えやランキング表をとおして、やる気も出るのがよいと思った。機会があったらまた通いたいと思った。英検や定期テストに対しての対策もあり、そこで点を取れたのもステップのおかげだと思った。受験後にはお疲れ会的なものがあり、最後の思い出になった。
総合的な満足度
中一から保護者面談があるので、高校受験に対して、先の見通しが立てやすいです。授業での様子も、詳しく教えてくれます。学期ごとに成績に応じてクラス替えがあるので、子どもはお互い良きライバルのようで、励みにしています。学年によっては定員に達していて新たに入塾できないほど、人気のある塾です。無理に定員より詰め込むこともしていません。
総合的な満足度
子ども自身の競争意識が芽生えるためなら、いいと思う。ただお金がかなりかかるので覚悟が必要だとおもいます。講習などでなければいいのだが・・。そうゆうわけにもいかず。親に援助頼みました。だから中一からは入らず、中二からにして合格してすぐに辞めました。高校は通ってません。使わなかった問題集などは捨てました。
料金について/月額:100,000円
教材や授業の量が多いが、少し料金は高いと感じた。特に日曜講習や夏期講習などのものが高いと思う。
料金について/月額:15,000円
決められたカリキュラム以外でも面倒見ていただいていることを考えると、妥当です。ほとんど追加料金はかかりません。
料金について/月額:30,000円
ほかの塾より高いと思う。春季講習、夏期講習、冬期講習のほかに教科がどんどんプラスされていき、弱い教科は取らなきゃいけなくなる
コース・カリキュラムや教材
いろいろな種類や教科の多くの教材がもらえ、それを解くことで力がついたと感じたから。授業もおもしろい。
コース・カリキュラムや教材
定期テスト前には学校ごとに個別対策授業をしてくれます。また、授業で行う小テストの成績が振るわないと、補習をもうけてくれることもあります。
コース・カリキュラムや教材
とにかく量が多くて、自分でやっておくようにとたくさん買わされる やる時間がなくて、何も手を付けていない問題集があり、もったいない
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
満足度はかなり高いと感じています。 子供が率先して通いたいと言っておりますのでそれがなによりだと思います。友達もたくさん出来た様でありがたいと思います。欲を言えばもう少し少人数せいでも良いのではと思う事はあります。 教室は広いとのこと。夏期講習、冬季講習の費用はやや高額に感じるところがありますがしょうがないですかね。
料金について/月額:12,000円
特段月謝が高いとは感じていません。途中で投げ出してしまう事を考えればむしろコスパは良い様な気がします。
コース・カリキュラムや教材
子供に不可のかからない程度のりょうです。 学校の教科書にもある程度リンクしてあるので予習になっていると思います。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ