- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
我が家の子どもにはここの塾での勉強方法が合っていたようで、嫌がることなく楽しく通い、成績もあがり、志望校に合格もできたので、わたし的には満足です。ただ、個別ならもっとしっかりみてほしい、もっとより多くの問題をこなさせてほしいという親御さんには強くオススメはできないなと思うので、良いという回答にしました
総合的な満足度
個々にあったカリキュラムと授業を考えてくださり、金額も個々によってプランをくめんるのでとても良かったで す。金額も何回通っても金額が同じプランや色々なサービスプランがあったり、面接の練習や指導もきちんとやってくれました。 個別の面接もあり、とても信頼のできる塾でした。 やる気も起きた最高でした。
総合的な満足度
今はもう通っていないので分かりません
料金について/月額:20,000円
他の塾と比べて安価であったこと、また塾の対応、こどもの勉強に対する意欲、そこに対するコスパとして満足だったので良いにしました
料金について/月額:9,500円
月謝もちょうどよく、それぞれ自分のカリキュラムによって金額も選べて夏期講習の割引きもありとても良かった
料金について/月額:8,000円
他の塾よりは安かったです
コース・カリキュラムや教材
学力が模試では志望校に届かない状況ではあったが、そこに少しでも近づけるよう対策を練ってくれたこと。また、自習時間に分からないところや、今後の勉強の進め方も相談に乗ってくれたこと。
コース・カリキュラムや教材
金額もちょうど良く、個別に合ったスケジュールをくんでくれる。 また、個別でわかりやすい指導だったのでとても通いやすかった
コース・カリキュラムや教材
他の塾がわからないので比べられません
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
授業スタイルではないので、それぞれに教えてくれて、それなりに理解を深めているようです。
料金について/月額:30,000円
寺子屋みたいな塾なので、よそに比べてかなり安いです。
コース・カリキュラムや教材
教えてくれる人がいる自習室というかんじ。よそへ移れば確実に成績は上がるだろうけど、わが子には合っている様子。 自習しながらわからない所を教わって、緩やかながら成績も上がっているし、授業料も安いので妥協しています。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
最終的に、高校受験に合格したので、総合的な判断をすれば、良いとなります。もうちょっと授業料が安ければなお良かったです。結果が全ての塾において、合格することが最終的な目標となることから、特にその過程はあまり重視しません。全ては、娘のはなしを聞いた上で、総合的にこの塾に通わせて良かったと思ったので、良いとしました。
総合的な満足度
家で好きな時間に講座を受けて、学習するので、自分で自分を管理できる子にはいいと思います。 その反面、他の塾生とはほとんど関わりがないので、競争心などはうまれにくいです。 スーパーエリートコースは、入ってしまえば基本的にはそのまま進んでいけるので、定額制でどんどん自分のペースで進められるのは、いいな、と思います。 ただ、そのコースへの入会テストは難しいみたいです。
総合的な満足度
お金を払わせるだけ払わせてサポート体制がなくとても残念です。おすすめはできません。支払った代金を返金してもらいたいですが、もう過ぎたことなので。この場があったのでつい昔のことが蘇ってしまいました。50万円無駄に使ってしまいました。しかしその後は自身で勉強して大学へも入学でき社会人となっています。 私が焦って塾選びを詳しく探さないで選択してしまった結末です。
料金について/月額:12,000円
だいたい平均的な授業料だと思う。場所によってはかなり高い授業料のところもあると聞いていたので、良いとしました。
料金について/月額:10,000円
スーパーエリートコースは、定額で1年間数学と英語の授業が取り放題なので、とてもお買い得だと思う。分かる人はどんどん進めるし、分からなければ、繰り返し受けられる。
料金について/月額:50,000円
費用は高いと感じましたが、大学は入学するためには必要だと思いました。その後も更に夏期講習が必要とまた新たに金額を要求され支払いましたが、すぐに登校できず無駄になってしまいました。
コース・カリキュラムや教材
高校進学率も良く、授業料から判断しても妥当であったしら、交通の便も良かったし最終的にには本人に決めてもらった。
コース・カリキュラムや教材
一応必須の講座は決められているが、難しすぎるようなら、簡単なコースにも変えられるし、家で好きな時間に映像授業を受けられるから。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは良いと思いました。しかしサポート体制が良くなく、通い続けることができなかった。通っていない当人がわるいのですが、それを連絡もしてもらえなかった。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生はとても子供達に寄り添ってくださって、子供もすごく楽しそうに授業の話をしたり、先生が好きみたいなことを話してくれます。 そこはとてもおすすめしたいポイントかなと思います。 教材費の高さにびっくりしたので、そこはお勧めできないポイントかなと、思い、真ん中の普通を選ばせていただきました。
総合的な満足度
講師は幼稚園教諭資格などを持っているようで子どものメンタル合わせてやる気を引き出してくれます。それでもやる気がない時もドラえもんが助けてくれます。カリキュラムは遊びの中で楽しみながら学び聞く姿勢や集中力が身につき、鉛筆の持ち方、ひらがな、カタカナの読み書きなどを学び小学校での授業で困ることはなかったです。
総合的な満足度
明るくハキハキとした良い先生で、授業も分かりやすく、本人も楽しく通えておりますし、授業中、親は外から授業風景を見る事も出来ます。いっしょに授業を受けているお友達も良い子達ですし、教室も綺麗。ショッピングモール内で子供が授業中に買い物を済ませておく事も可能、悪天候時も通いやすい所もおすすめポイントです。
料金について/月額:8,000円
とても教材費が高いなと思いました。普段の月謝についてはこのくらいかなと、思うのですが、これを毎年となると厳しいなと思ってます。
料金について/月額:8,000円
教材費や月額料は安い金額ではないです。使用しているかどうかわからないような教材があるが当然、料金に含まれている。
料金について/月額:3,300円
本人が楽しく授業を受けられて、先生も優しく、授業も分かりやすく、特に安くも高くもなく、相場の範囲内だと、思っております。
コース・カリキュラムや教材
ドラえもんをベースに教材を作られてるのでその分おもちゃなど、ドラえもんのおかげで料金が高いのかなと思ってしまったため。
コース・カリキュラムや教材
読み書きや簡単な英単語などを幼児コースで学習し小学校へ入学し出来るを実感し自信を持って小学校の授業を学べている。
コース・カリキュラムや教材
先生は明るくハキハキした感じで親しみやすく、授業も前に通っていた英語教室より分かりやすいと子供が言っているので。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
初めての習い事で子供も緊張していました。 最初は行きたくないといっていましたがだんだん行くに従って友達も増え先生とも仲良くなり行くのが楽しくなっていたと思います。 今では子供に英語を教えてもらう事もたまにあります。 もうやめてしまったが英語仲間とはたまに会う関係にあり通わせてよかったなと思います 引っ込み思案の性格も次第になくなったと思います
料金について
近所の塾とくらべて安かったし、値段に見合った授業内容だとおもう ただ下の子供2人も習い事がしたいということでやめてしまった
コース・カリキュラムや教材
わからないことはしっかり教えてくれる子供が先生に聞きやすいと言っていた 説明がわかりやすいみんなが入るとわからないところを聞きにくいが個別でも教えてくれる
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生が明るいので大人しい子でも通いやすく、また友達と一緒に通うのもおすすめです。室内環境も静かで集中しやすく、PCとプリントでの同時並行の授業でとても分かりやすいです。また、個別指導とはいえ一つの部屋なので、明るい雰囲気で楽しいと思います。水道、トイレ、お湯設備あるのでお昼持ち込んで食べることも可能です。
総合的な満足度
気配りのできる先生なのでストレスなく通っています
総合的な満足度
まだ通い始めでわからない
料金について
料金に関することは親に全て委託していたので、詳しいことは分かりません。明記できません。そのためどちらとも言えないを選択しました。
料金について/月額:30,000円
安く質の高い授業が受けられるのでありがたいです。
コース・カリキュラムや教材
プリントとPCを併用した授業対策で分からない所を定着。テスト前には過去問を印刷してもらえます。また、塾内で模擬試験を受講することもでき、レベル別のグループに分けて答えを確認し合うことでより学びが定着しました。
コース・カリキュラムや教材
学校の試験に合わせて集中学習してくれています。
コース・カリキュラムや教材
まだ通い始めでわからない
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
こうしゃやきょうしにによると思うけど、ワイワイできて、みんなで頑張ってる感じがしてこどくではなかったため、すごくまえむきに取り組めた。せんせとの距離もちかく、せけんばなしとかが、いい息抜きになっていたとおもう。ともだちもクラスだけでなく、ほかのクラスとのこうりゅうもあって、たのしかったきおくがある。
総合的な満足度
たまたまなのかもしれないがとてもいい先生に出会えました。子供の勉強に対しての気持ちが変わり机に向かっている時間がとても長くなってきています。 もちろん勉強以外の趣味もやっているのですが、その趣味の話も塾で話せているみたいです。 まだまだ学生生活が長いのでここまでモチベーションを上げていただいた先生に感謝します。
総合的な満足度
まずは、結果として志望校に合格できたことと、その志望校の選定にもアドバイスをいただいたこと、最後まで諦めないことを教えていただいたことです。夕方から夜間という時間帯ながら、疲れも見せず通い続けたことに感謝します。学力が足りないから塾へ行くというマイナスイメージはなく、勉強という部活みたいなノリでした。
料金について/月額:10,000円
料金はあまりわからないのでなんとも言えない。 でもすごい高い訳でも安い訳でもないし、見合った価格だと思っている
料金について/月額:100,000円
金額に関していえばとても高く生活を脅かす金額だとおもう… ですが結果を出しているのと本人の勉強に対しての気持ちがとても変わりとても満足している。
料金について/月額:5,000円
料金システムが、わかりやすく理解できるものでした。高くて当然という風潮のなか、実績に見合った料金という説明でした。
コース・カリキュラムや教材
自分のレベルに合った教材だった 数学は解放が分かりやすく、自分でも理解出来た。 英語は文法ごとに別れていて、
コース・カリキュラムや教材
志望校に対しての対策や普段のテストにも時間をかけて対策してもらっている。 学校の成績は上がり本人の勉強に対する意識がとても変わった。
コース・カリキュラムや教材
学力と学校の成績に見合った対策をしていただき、志望校に合わせた内申を取るよう講義をしてくれた為、定期試験の偏差値が安定して上った。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
うちの子は伸びがイマイチではあったが、塾の教え方や、指導方針、受験情報などはさすがと感嘆する面が多々あった。本人の危機感や学習意欲を引き出せなかったのは親の責任であったのだろうと思うほど、塾はきちんとしてくれていたと思う。もう少し早く焦りが欲しかったが、本人が悪い方にポジティブで報われなかった。塾はいい。
総合的な満足度
授業はとても面白いし、分かりやすくて成績もしっかり上がるのでおすすめしたい度はとても高いです。友達も直ぐにできるし、作れるような環境を与えてくれるのでコミュニケーション能力も身につきます。先生も個性的な先生が多いので何か困ったことや悩み事があった時などは自分で先生を選んで話すことができるのでとてもいいと思います。
総合的な満足度
塾では知っている友達も多く、模試の点数も公開されるので周りと切磋琢磨し合いながら学力を伸ばしていくことが出来ました。入試の対策や学校の定期テストの対策もしっかりしてくれるので点数を伸ばすことができ、授業のポイントがわかりやすくまとまっているので聞きやすく、頭に残りやすい授業なので復習もしやすかったです。駅から近く、バス停もあるので通いやすい所も魅力です。校舎は消しカスが落ちていることがなく気持ちよく授業を受けられ、緊張感がある授業なので集中して取り組めます。
料金について
少し高めかと思う。設備費や模試、夏期講習、冬季講習などで結構いく月がある。3年の最後が模試続きですごいと聞いた。
料金について
お金の面はあまりわからないですが、テキストが単元ごとに別れていたこともあり、とても多い量だったのでその面に関しては分けてくれるのはとてもいいけど量としてはどうなのかなと思いました。
料金について
教材費や授業料が高い訳ではなく、兄弟に対するキャンペーンも行っていてお得に通うことが出来る制度もあってよかったです。
コース・カリキュラムや教材
単元のまとめ、テストなどが順序よく配置され、しっかりとこなしていれば、身につくと思った。プリントが多いのが、まとめたり、整頓のできない子にはちょっと不向き。
コース・カリキュラムや教材
単元ごとにテキストが分かれていて確認しやすかった。また、まとめのページがシンプルだったり覚え方が書いてあったりと見やすかった。
コース・カリキュラムや教材
学校のテスト対策では、よくでるところを徹底的に教えてくれたり、過去問を配ってくれるのでどんなテストなのかも分かったりその過去問がそのまま出る時もあった。入試の対策は毎年でるところや出やすいところを教えてくれたり、教材もしっかりしているのでたくさん力が身についた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生は家庭的な先生が多いので子供も接しやすいようです。また、アットホームな雰囲気なので勉強はしやすい環境ではあると思います。時間も小刻みに別れている事もあります。内容も学校の内容の少し前をいくような形でそこを何回も繰り返しやるので学習能力は上がってくると思います。子供も嫌がらずに最後まできちんと通うことができました。
総合的な満足度
熱心に教えてくれる先生が多かったです
料金について/月額:8,000円
授業料、授業内容からしたら相場の範囲内かと思います。コマ数とかは増えたりはあまりしないので料金はそんなに上がったりしません。
料金について/月額:4,500円
すこし高いような気がしていた
コース・カリキュラムや教材
その子に合った教材を用意してくれたり一回だけではなく間違えたり不得意だと感じた部分は何回も繰り返しやるのでその問題に対しての対策にもなりました。
コース・カリキュラムや教材
学校のテスト前などは徹底して指導してくれた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生と楽しく授業を受けたい、先生に質問しやすい、学校のフォローをしてもらいたい、勉強の仕方を教えてほしいという方にあっていると思います。 ただ、ノリがよい楽しい先生が指導上手とは限らないのでそこら辺はよく見極めたほうがいいかなと思います。 こちらの先生の要望にも柔軟に対応して頂けてます。 休み期間中の講習はとてもたくさん進められます。
総合的な満足度
塾の中には自習ができる自習室があって、またオンラインでも授業受けられるし、生徒も勉強熱心ででも、授業外ではヤンチャな子になったりして授業と休み時間はきちんと分けていて先生たちも大学生なので親近感も湧いて、勉強を頑張りたい子とかは勉強の環境はとても良くて勉強しやすいと思う。また、自習室もあるから授業終わったけど少し勉強していきたいなと考える子達は自習室で勉強できるから良いと思う。
総合的な満足度
近くで通える軸として1番有名なのはやっぱり日能研かなぁと思った。ほとんどの子供が受験対策では日の件に買っているし、近いし先生の実績もあるし、スパルタの授業で有名だからそれで日動間に決めた。個別もあるので、近くに通いやすく、個別の授業のほうもとてもいいと思う。本当は1番いいのは集団塾を受けて、そこでわからないことを個別の授業で解決すると言うスタイルが1番良い。
料金について/月額:33,000円
総合的に見合っていますし、他塾を見ても相場くらいですが、高いなと感じました。 不満があるわけでもないです。
料金について
料金は月に5万円なんだけど、それくらい塾は とても良い環境だし、通学もしやすいし先生もみんな優しいので5万円は良い金額かなと思う
料金について/月額:28,000円
塾はサービス業だと思うので、お金がかかるのは仕方ないし、そこで特別なことを教えてくれるのはそこにお金はかかっても仕方がないと思うので、いくらかかったかとかいうのはそういうのはあんまり関係ない
コース・カリキュラムや教材
娘にあった問題集を提供してくれる 英検対策時もおすすめを提供してくれた 他は学校教材ですが総合てきに良いです。
コース・カリキュラムや教材
教材は、いろんな対策の教材があってテスト対策や英検対策などの教材があるから英検受ける時もテスト1週間前のときは教材が役立つ
コース・カリキュラムや教材
先生のやる気があってとてもいいと思う。子供たちも周りの子供たち同士刺激しあって取り組んでいるように思う。何よりもカリキュラムがとても熱心だと
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
回りに他の塾もたくさんありましたが、家から通いやすく、少人数で個別対応していただき、仲の良い同程度の学力の友達とお同じ時間に通うことができて良かったです。厳しすぎず甘すぎず、一度通信教育で失敗しているので、やはり対人間の塾に通うことで不足も補うことが出来て子供に合った学習に導けたのではないか、と思っております
総合的な満足度
お友達も通っていて、たまたま同学年の子が多かった為仲良くなり、勉強をやる時はしっかりやって終わってからは少し遊んだりおしゃべりしたり、とても楽しみに毎週通っています。 3ヶ月毎にワークをやった数によって先生手作りのワッフルがもらえるので、それを楽しみに頑張って宿題もやっていてとてもやる気になっています。 学校の先生にも算数が苦手だったのに出来るようになってきて、学研がとても合っているんですねと褒めてもらいました。
総合的な満足度
昔ながらのおばあちゃん先生でハッキリしたものいいをされるので、先生との相性はあるかと思いますが、面談も年2回あり、丁寧にお話してくれます。一方的でないのが良いです。勉強に対する向き合い方を教えてくださるのは今に繋がり、手応えになっています。根気よく教えてくださるので家の子どもにはあっていたと思います。特に学校の勉強強化目的であるならピッタリだと思います。高校受験の情報も教えてくださり、これから沢山相談に乗ってもらおうと思っています。
料金について/月額:6,000円
母子家庭の給与でなんとか滞納することなく支払いできましたし、一緒に通っていた他2人は双子ちゃんだったのでお互いにそれほど高額でない学費で良かったと、今でも言っています。
料金について/月額:13,400円
1教科4400円と考えると安いが、3教科やっているので1万円こえてしまうと高く感じる。でも個人塾などに比べるとお安いのかなとも思います。
料金について/月額:17,820円
月謝は他の大手塾に比べてリーズナブルだと思います。ワークやテストなど追加料金はありますが、高得点者にお楽しみがあったり、テスト前には毎日でも見てくれるのでとても助かります。
コース・カリキュラムや教材
模試を受けて娘に合った足りない部分を補ってもらえるものだったので良かったです。志望校を決める際にも本人の考えと学力を照らし合わせムリなく適度な努力を必要とするもので本人も最後まであきらめることなく良かった。
コース・カリキュラムや教材
苦手な計算も分かるようになってきて、算数が好きになってきたので合っていると思いました。学校の先生にも成績が上がって褒められました。
コース・カリキュラムや教材
宿題が基本でわからない所を教えてくれる。学校の教材に沿って進めてくれる。テスト前に無料で見てくれる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供が楽しみながら学習できる教室でした。
総合的な満足度
全体的に全てが良かったと思います。
総合的な満足度
小さい時は勉強する習慣が身についてよかった。
料金について/月額:7,700円
1教科あたりの値段が少し張るな、と感じました。
料金について/月額:15,000円
あの頃は他の習い事もこの位の値段だったと思います。
料金について/月額:12,600円
兄弟割や複数教科割があるといい。自習のような感じなのに割高だった。
コース・カリキュラムや教材
ステップバイステップで学べるようになってました。
コース・カリキュラムや教材
知り合いが点付けをしていたので、良く見てくれました。
コース・カリキュラムや教材
ある程度進んだ所でテストがあり、理解しているか確認できるところが良かった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生が一人一人に丁寧に教えているので、とても安心して通わせることができると思います。落ち着いている雰囲気でもあるので、集中して子供も取り組めると思います。 他の子からの目も気にならず、先生に質問できたり、できるようになるまで教えてくれるので、成長スピードはとても早いと思いまたし。着実に成長していると思いました。
料金について/月額:8,000円
内容に対してとてもお手頃な価格だと思いました。テキストが変わるたびにお金がかかりましたが、子供の成長も感じれたので妥当だと思います。
コース・カリキュラムや教材
学力にあったものを使えました。力がつけばレベルアップしたものも使えました。 わからないことも気軽か聞ける環境だったので、子供ものびのびとやっていました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
費用的に高いと感じるところもあるが、値段重視で他の塾を選び、今と同じ結果を得られるかと考えれば、本人の話等から考えると、この塾を選択して良かったのだと思う。先生も非常に親身に対応してくれて、本人の習熟度に応じて対応してくれて、非常に助かっている。あとは、勉強以外にも本人の好きなものに話を合わせてくれ、本人が塾に興味を示すように仕向けてくれて、助かった
総合的な満足度
先生の人数は少ないが、いつも決まった顔ぶれで対応して頂ける点は安心材料としてはとても良いと思います。 宿題の量なども負荷を個別に調整して頂けるのでそこも安心して通わせられます。 またアットホーム感があり、子供本人も通いやすい時感じている様です。 次女も適齢期になれば同校に通わせる可能性は高いという思います。
総合的な満足度
各個人に併せた編成やスピードなどを考慮していただくことができて、本人の負荷になるような進めかたや学習環境ではない点がよいと思った。立地はまあまあ駅から距離はあるが、許容できる範囲であるとは思う。もっと近ければ、なお良いと思う。費用に関してもそれほど高いわけではないので、許容範囲もちろんもっと安ければなおよい
料金について/月額:35,000円
個別なので高いと感じるが、他との比較ができないため、なんとも言えない ただ、払ってる以上に対応してもらっているので、満足している
料金について/月額:20,000円
教材の内容、講師共に子供本人に合わせて対応して貰えるので料金は納得がいく金額かと思う。今後中学に進学しコマ数が増えるが、それも許容範囲内であると感じる。
料金について/月額:50,000円
費用は、そこまで高くはないとは感じられたが、もちろん、もう少し、費用は抑えられるのであれば、それはよい
コース・カリキュラムや教材
本人の習熟度に合わせたコースにしてくれて、非常に良かった。テスト前には受けていない授業を含めた全科目を対応してくれた
コース・カリキュラムや教材
学校の教科書を塾へ持参して内容を確認してもらい、学校、子供本人に合わせたテキストを利用する為。 また個別で子供のペースに合わせて学習できる為。
コース・カリキュラムや教材
本人にあった内容で、適宜学習内容を検討・組み立てていただき、指導していただくことができた。本人の学習のスピードにあっていた
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
大手の塾は、入会金や月謝が高く、塾に通うのは無理かと思っていましたが、知り合いに紹介してもらい、この塾に入塾する事になりました。費用も他の塾に比べて、安く済んだので良かったです。他の塾だと送迎も大変だけど、ここは家の近くまで送迎してくれるので助かりました。 講師の先生も良い方ばかりで、授業の教え方も子供には合ってたようなので、成績も上がりました。ここは、オススメできる塾だと思います。
総合的な満足度
アットホームで面倒見の良い塾長が気に入り通塾しているが質の悪い先生も居るので微妙です。 教え方の上手な数学の先生もいきなり居なくなってしまい残念です。 でも家からも近いし、うちの子に合ってると思うので通塾しています。あと少しなので通います。 金額が高くなってしまったなのが残念です。 すごく勉強をしたい子にはおすすめはしません。強制的に勉強をさせるわけではないので。
総合的な満足度
無料送迎と料金面ではオススメ出来ます。また年に3回保護者との面談を実施してくれるので、塾の様子や今の状況や課題の確認が出来るのが特に良かったです。 また毎週メールでも状況報告をしてくれるので、子供への確認もしやすくて良かったです。 今年はレベルの高い高校に受験する子が多く、受かった子もいれば不合格になってしまった子もいました。 他の大手の塾の合格実績を確認したところ、大手はかなりの合格者がいたので、やはり大手ならではの受験対策や過去の実績の積み重ねがあるのかなと差を感じました。 うちは無事に合格は出来たもののヒヤヒヤする場面もあったので、安心感でいうと大手の方があるのかなと感じました。 ただアットホーム感があるのは小さい塾ならではなのかなと思います
料金について/月額:35,000円
大手の塾に比べると、月謝や講習など、安かったので家計には優しいし、無理なく通える範囲だったので良かったです。
料金について/月額:30,800円
安いのが魅力的だったのにここ最近、値上がりをして値段が高くなってしまった。 講師(バイト)の対応も悪いみたいです。聞いても間違えてたり分からなかったりで。 値段が高くなったのに最悪です。
料金について/月額:22,000円
集団塾なので個別塾よりかは全体的に価格は低めです。特に中学2年生まではお手軽な料金です。 ですが中学3年生は手厚い代わりに料金も跳ね上がります。
コース・カリキュラムや教材
数年前の事なので、詳しくは覚えていないですがテスト前には教室を開放していて、勉強する環境があったので良かったです
コース・カリキュラムや教材
先生の教え方が上手。中には下手な先生も居るみたいですが。 縛らないで自由な環境なのでうちの子には合っていると思う。 勉強だけではない色々相談にのってくれる。
コース・カリキュラムや教材
定期テスト前は土日に5時間のテスト対策をしてくれたり、受験シーズンの時は過去問や応用問題等、ほしいと言えば用意してくれました
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません - 資料請求等の受付を
行っておりません