教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/05版
PR

海老名市
小学生 塾ランキング (2ページ目)

表示順について

51

個別指導塾
集団授業塾
21位
平均月額料金 :1.3万
個別学習塾『DOJO』の画像
ニガテをつぶし、トクイを伸ばす「AI搭載タブレット学習」
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
個別学習塾『DOJO』の画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

満足度としては特になし

料金について/月額:15,000円

月謝については特になし

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムについては特になし

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
22位
りんご塾の画像
思考力や最後までやり抜く力が身につく!算数が好きな子どものための算数教室
授業形式
個別指導
対象学年
幼児・小学生
目的
中学受験・授業対策
りんご塾の画像0りんご塾の画像1りんご塾の画像2
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
23位
平均月額料金 :1.5万
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

子供にとって集団授業より個別授業または少人数だと思っていました。 そんな中で自宅から近く、少人数授業という事で選びました。 塾が初めてという事もあり心配していましたが、良い講師の方々のお気遣いにより本人も楽しく通えているようです。 これから受験に向けてスタートするわけですが、本人の努力はもちろんですが、この塾のお力を貸していただきこの先準備出来ていければと思います。 お任せ出来る塾なのではないかと思います。

総合的な満足度

こちらも人それぞれなので何とも言えないが、友達と楽しく通うにはいいと思う。 ただ、真面目に勉強して成績を上げたいという人には完全に不向きだと思う。 今は通わせていたところが潰れてしまったのですが、やっぱりなと思っている。 先生と生徒の壁はなく、とにかく楽しんで通ってはいたと思います。 値段はとにかく安く、これてきちんと指導してくれる塾なら最高なのになと感じた。

総合的な満足度

うちの子供は通いだした頃は楽しく通っていたのですが、うちの子の態度も悪いとろがあったようで結局、先生に匙を投げられてしまって退所しました。 やる気のある子でしたら、夏季、冬季講習の量と内容、通いやすい環境、月謝もリーズナブルですのでおすすめだと思います。 どの塾にも言えるのですが、先生との相性が重要だな、と痛感しています。

料金について/月額:11,000円

塾を探していた際、料金に関しては考えました。 比べるとコマ数にはよりますが授業内容からしますと安いのではないかと思います

料金について/月額:6,000円

1時間1000円と、破格な値段。 特に教材費もなく、入塾時に少しまとまったお金がかかるくらいで、本当に安いだけの塾だとおもう。

料金について/月額:12,000円

他の塾に比べたら値段はかなりリーズナブルです。 夏季、冬季講習はコマ数の割にこんなに安くていいの?と思うくらいの 驚きの値段でした。

コース・カリキュラムや教材

授業の理解度を把握していただきそこに合わせた指導方法カリキュラムを作成していただきました 最初に教材が届かなかったのは残念でした

コース・カリキュラムや教材

授業に沿ってやってくれていたのでその点はよかったとおもう。 特別な教材はほとんどなく、やりたいものをやる感じ。

コース・カリキュラムや教材

子供のレベルに対応したワークを用意してくれました。 内容は可もなく不可もなく。 子供のやる気の問題もあると思いますが、 ただそれをやるだけだとあまり身に付いてなかったような、きがしました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
24位
平均月額料金 :1.5万
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
-
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
平均月額料金 :0.9万
けいおう学院の画像
公立高校受験に特化した少人数制指導!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

総合的に、少人数で子供の能力に合わせて分かりやすく指導してくれるのが良かった。月額もそこまで高くなく、お手頃だと思います。 近場で通いやすかったのがとても良く、小学生なら歩いて直ぐの距離だととても助かりました。 また機会があれば通わせたいですが、勉強以外に習い事をしているのでなかなか時間が取れませんが、科目や曜日等を選択できるので通わせやすいと思います。

総合的な満足度

まだ通い初めて少ししか経っていませんが、とにかく勉強が苦手な子で心配でしたが勉強をする習慣がついたように感じます。わからないことも多いのですが、先生が根気よく教えたくださっているのでついていけている気がします。まだ小2なのでたくさん通うのは難しく、週1から通えて、曜日も選べて、振替もできるのは助かっています

総合的な満足度

我が家は、子供2人とも、お世話になり、子供達も時には楽しく、時には、落ち込んで帰宅したが、それだけ、一生懸命、塾では勉強していた。忖度なんて事は、全くなく、本気で叱ったりしてくれていたようだ。その先生が異動していなければ、そのまま、通っていたと思う。 親にへいこらすることは、全くなく、面談に行くと、世間話をしたりもできる、気さくな先生で、とても、良かった。

料金について/月額:7,500円

月額もそんなに高くなくって感じで、許容範囲内でした。 科目も選べて、不得意な科目を選択できた所が良かった。

料金について/月額:9,900円

週1で国語算数を勉強出来るので少し割高な気がしますが妥当なのかなと感じます。 日付途中で入塾すると日割りにしてくれるのもありがたいです

料金について/月額:10,000円

兄弟割があったが、1人だけになると、満額とられてビックリした。小学生と中学生で月謝が違うのにも、ビックリした。

コース・カリキュラムや教材

少人数で、その子に合わせた指導がとても良かったです。 先生もとても優しかったです。 わかりやすく教えてくれて、成績も上がりました。

コース・カリキュラムや教材

その子にあった教材を選んでその日に判断して行うため、国語と算数を同じ時間内で出来るのが良いと思いました。

コース・カリキュラムや教材

寺小屋のような感じで先生が生徒の所を回って見るようだ。受験に対して、本気で向き合い、指導してくれた。生活面でも支えていただいた。 有料でテスト前に対策講座があった。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
平均月額料金 :1.6万
まんてんスクールの画像
読み・書き・計算に特化して基礎学力を鍛える!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • かしわ台駅 徒歩6分
    神奈川県海老名市東柏ヶ谷1-2-2 ヤマダビル 2F
    地図を見る
平均月額料金 :2.2万
no-image
優秀講師の授業を体系化した「パターン授業」とオリジナルテキスト「関塾図書」
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

家からの距離や授業の分かりやすさ、通うのにかかる費用などいいことづくしでした。通っていた本人だけでなく家族からの評判もよかったです。月に1回塾から封筒が送られてきて毎授業の先生からの評価だったり、なにを今勉強していて生徒は何に苦戦しているなど事細かに記載された紙が届くので本人と親(家族)も満足できる塾です。

総合的な満足度

とにかくいいことしかなくてマイナスな面が見当たらない。強いていうならば私に塾内の友達がいなかったので自習室に行ったりすることはできなかった。(内向的な性格なので周りが気になってしまうから)値段も良くて、先生たちのサポートも良くて、設備も完璧に良くて、立地もよくて、近くにも施設があって本当にいいことづくしでした。

総合的な満足度

総合では、成績にそこまで息子には反映されてないような?通ってなかったらもっとやばいのかも知れません、あと値段の面で高いのかなとおすすめはしにくいかも知れません。家から近い方は大変助かりるのでおすすめしてみたいかもです。高学年は高いので受験希望じゃないコースプラン、低価格も増えると嬉しいです。兄弟割りももう少し

料金について

個別塾の平均的な費用は分からないが、とてもコスパのよい価格だったと思う。そもそもの1ヶ月にかかる授業の費用はもちろんだがコピーし放題という点も良かった。

料金について/月額:13,000円

個別塾なのに安すぎるしお金が他よりかかってないからと言って内容が悪いことも全くない。好きな教材を好きなだけ無料で印刷することもできたし、ある程度余裕があれば普段受けている教科ではない教科の授業内容を教えてくれることもありいいことだらけでした。

料金について

高い気もするが、個別授業だからそのくらいかかるのかなと。けど2人通わせるとなるとやはり高い。 あと試験は受けないので、普通の授業対策で6年生まで別料金の案内があると助かる

コース・カリキュラムや教材

コースでくくるというよりかは自分にあった勉強量だったり自分のレベルに合った内容の勉強をすることができた。

コース・カリキュラムや教材

自分に適した教材とそれを教えてくれる先生がいた 理解できるまで教えてくれるし、自分のレベルや少し上のレベルなどたくさんの教材があった

コース・カリキュラムや教材

まだ低学年なので、なんとも言えませんが楽しく通っている。 教材はなにをもってしてよいのかがわかりません

志望校への合格率 :91%
偏差値の上昇率 :92%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(海老名市)
10%30%60%
1-2年生3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

もう何年も楽しく通えています。 授業をする時はきちんと学習、休憩中の雑談は楽しく、きちんと分けられているので子どもが長く続けて行けてるのではないのかと思っています。近隣のお友達の子どもはこちらで学び、高校受験して卒業していったり塾に遊びに行ったり勉強しに行ったりと、とってもアットホームな塾だと思っています。

料金について

他の塾に比べると大変格安です。夏期講習、冬期講習も大変格安で有難いです。 お金をかけるのは保護者ですが あとは本人のやる気次第だと思っています。

コース・カリキュラムや教材

わからない所があったらとことん教えてくれる、塾の曜日じゃなくても行ったら必ず教えてくれる。親身になってくれる所です。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 厚木駅 徒歩2分
    神奈川県海老名市中新田2丁目10-21
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
授業の時間割や科目は生徒の都合に合わせて自由に設定が可能
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 相鉄・JR直通線海老名駅 徒歩12分
    神奈川県海老名市国分南2-8-22
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
週1コマから対応!学校や部活動が忙しくても無理なく通塾可能
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

1人の講師が塾を切り盛りしていてとてもアットホームで小さな塾ですが塾生にとっては親身になって相談できる先生です。教員免許を持っていたり、過去に大手の塾講師をされていたこともあるとかで塾講師に関してはエキスパートだと思います。あとは親として子供に何ができるかだと思います。信頼関係が保てて子供も安心して通える塾です。

料金について/月額:18,500円

大手の塾よりはお手頃。あと、早期に講習を申し込めば割引になったりお友達紹介も同様に割引になる。 上手く使えばさらにお手頃になる。

コース・カリキュラムや教材

多数の教材から塾生の興味のありそうなものを選び、進められる。塾生が楽しんで進められるような教材がある。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 相鉄・JR直通線海老名駅 徒歩15分
    神奈川県海老名市国分南1-28-12 MSビル201号室
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :3.4万
no-image
少人数クラスで面倒見のいい指導を実現!全員合格を目指す進学塾
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

これは、本人次第の話です。うちの近くには中学受験の塾がないのが、海老名駅に行くしかないです。電車に乗る、電車が好きならすぐに食い着きましたそんなことでやる気になる事があるのでよろしくお願いします。それ以外には、駅に着いて近くにあるので安心しているし、綺麗なビルなので不満はないのが本音で以上です。ご参考になれば幸いです

総合的な満足度

面倒見が良い先生が多く、また叱るべき時にしっかり叱っていただけます。子供楽しんで通ってました。

総合的な満足度

子どもが言っていたので

料金について/月額:40,000円

相場がわからないので、金額は不明だが、教材が多いし全部できればすごいと思うレベルです。これぐらいしか言えない

料金について/月額:32,000円

他の学習塾と比較すると低料金設定です。

料金について/月額:30,000円

他の塾と比べても同じくらい

コース・カリキュラムや教材

半期毎にステップがあり、実績もあり、期待しております、中学受験の経験持つことが強みとなりました。それこそが理由

コース・カリキュラムや教材

先生が子供の理解度に合わせて教材を選定してくれました。

コース・カリキュラムや教材

子どもが言っていたので

偏差値の上昇率 :100%
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 小田急線海老名駅 徒歩7分
    神奈川県海老名市中央3-3-21
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
文章や文字から内容を正しくイメージする力を育成
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
小学生
目的
授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

駅から近い、自宅から近いので通いやすいです。もう少し大きくなったら子供1人でも通塾できるのではないかなと思っています。一教科の割には値段が高めだと感じています。オンライン映像授業が欠席以外でも受講できれば良いのにと思います。毎回休んだので閲覧依頼しないといけなくて、それが手間です。添削などは親がやらず先生がやってくれるので働いてても楽です。

総合的な満足度

子どもが楽しんでいるのと、自ら宿題に取り組んでいます。 先生も明るく子どもを引き付ける授業をしてくれます。

料金について/月額:10,000円

テキスト代金などもかかるので、なんだかんだで色々お金がかかり、高いと思いました。定額年なので、もう少し安く通える塾は他にたくさんありそう。

コース・カリキュラムや教材

宿題の量が適量で子供が無理なくとりくめる。休んでしまった時にオンラインで映像授業もあるので便利。振替も出来る。

コース・カリキュラムや教材

教材は小学1年生にもなじめるように物語形式になっていて、取り組みやすいと思います。 映像も見ることができるので、図形などはイメージしやすいです。

  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 小田急線海老名駅 徒歩6分
    神奈川県海老名市中央3丁目2-20EBINAセントラルビル3F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
身近な科学現象をテーマに好奇心や探求心を育む科学実験教室
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
幼児・小学生
目的
-
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
小3で小6レベル、小5で中3レベルの学力を目指すカリキュラム
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 相鉄線海老名駅 徒歩2分
    神奈川県海老名市中央1-8-3 えびすビル松本 1F
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.6万
no-image
公立・国私立難関校の受験対応のハイレベル学習
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

友達もいるので楽しく通っています。

総合的な満足度

高校受験の際、なかなか成績があがらず、模擬試験では厳しい判定が続いていましたが、本人のやる気をあげてもらい、当初は手が届かないと思われたレベルの学校に合格することができました。子供の性格に合わせてあきらめず、継続して教育していただいた結果だとていると感じます。子供も嫌にならず、進んで塾に通っているので良い(適した)環境だと感じます。

総合的な満足度

真面目に勉強に取り組みたい人、家だと勉強が難しいひと、大学受験に対して不安がある人などはとてもおすすめできる塾です。自習室が完備されていたり、塾が早くの時間から空いているためいつでも塾に行って勉強することができます。チューターの人たちが3人もいるので大学受験の相談がいつでも気軽にできて不安解消になると思います

料金について/月額:20,000円

料金は普通だと思います。

料金について

冬期講習等、別料金の講習があり、それなりの金額が毎月発生してしまう。交通費もかかってしまうことを考えるとトータルの料金は悪い

料金について/月額:50,000円

月額料金は少し他の塾とくらべると高いなと感じた。もう少し全体的に金額を低くしてもらえると助かると思いました

コース・カリキュラムや教材

学校のカリキュラムに合わせて設定されている。

コース・カリキュラムや教材

テスト対策等、その時期にあった授業があり、学校の授業とリンクしている。また、自習室も完備されているので、授業時間以外も塾で過ごせる

コース・カリキュラムや教材

授業の進め方が私に合っていると感じた。授業の量も多すぎず少なすぎずで自分に見合っていると感じた。また、チューターという存在がいるので大学受験の不安が解消された

志望校への合格率 :81%
偏差値の上昇率 :94%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(海老名市)
6%94%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 相鉄・JR直通線海老名駅 徒歩3分
    神奈川県海老名市中央1-6-1 ビナウォーク3番館 6階
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.7万
no-image
小学生から英語4技能を繰り返しトレーニング
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

家より集中できる分 自習が捗り、質問や相談もしやすい環境で、娘は毎日のように通っていました。良い先生ばかりで苦手な部分の集中的な勉強もプリントなどでフォローしてくれる事も多かったです。分からない所も、聞けば丁寧に教えてくれたようです。 中高一貫は合格が難しいものでしたが、複合的な問題を多く解く事により力がついたと思います。

総合的な満足度

特色jrという教養の授業が中萬ならではで、興味を持ち、魅力的な授業だったと子供が言っております。通塾後、その他の科目も自ら進んで取り組む時間が増えたように思います。勉強が楽しい!との子供の発言には大変驚き、学習に取り組む姿勢の変化を感じ、通塾して良かったなと思います。ただ英語は別に英会話に通っているので、英語以外の科目で選択できたら良かったです

総合的な満足度

楽しく通っていたので良かった。そこまで厳しくなく、学校の授業の補習的なものなら十分

料金について/月額:50,000円

通常授業は高いとは思いませんでしたが、中高一貫の受験の時には受験コースとなり、その分テキストやプリント、特別講習も多く、トータルの料金が高いと感じてしまいました。

料金について/月額:3,300円

初めてでしたので、お安く夏期講習を受講できました。もちろん通常の授業と変わりなく、大変満足のできる内容でした

料金について

料金については詳しくは分からないが、模試、冬期講習や夏期講習、入試前特訓などイベントの度にお金がかかる。どれも他の塾とさほど変わらないだろう。

コース・カリキュラムや教材

本人のやる気さえあれば、練習プリントが貰えて問題をたくさん解く事が出来る。 テキストもきちんとやり込めば自身の身につく

コース・カリキュラムや教材

英算国に加え、教養の授業もあり、どのように学習に取り組めば良いかなどの知識もインプットされ、自ら考えることもできた

コース・カリキュラムや教材

良くも悪くもない感じ。学校の授業の補佐としてなら十分

志望校への合格率 :62%
偏差値の上昇率 :100%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(海老名市)
37%63%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 小田急線海老名駅 徒歩6分
    神奈川県海老名市中央3丁目2-20EBINAセントラルビル3F
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :2.9万
no-image
誰でも参加できる特別授業やイベントを多数開催!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

わかりやすい!!!!参考がとにかくわかり易すぎます。私の受験にはステップがないとダメだったと思います。だからこそ頭に内容もたくさん入って来て楽しく勉強をすることができました。宿題とかもすごい多かったけど今考えればそれがあったからこそ毎日の勉強習慣がついたしとても良かったなと思います。おすすめです!!!

総合的な満足度

全体的に悪い所が見つからず、いいところばかりが 出てきました。 先程述べたことの繰り返しとなってしまうので一部分は割愛しますが、上記の内容などをもとに考えると、統合的には「とても良い」かと思います。 ぜひ、高校受験や資格受験を考えている方々は入塾してみてほしいです。 最後まできっちり手厚いサポートもしてくれます。

総合的な満足度

駅からとにかく近いので通塾はしやすいと思う。近くにご飯を食べるところもあるので、、自習室で勉強して、疲れたらご飯を食べに息抜きできる塾でした。ただ、自習室が狭く、入らない子もたくさんいたのでそこが残念でした。年に一度親との面談もあり、、ちゃんと子どもの苦手なところを把握していてアドバイスをもらえる塾だったと思う

料金について

あんまり詳しくはお金事情とかわかんないんですけど、お金に見合う授業内容だったかなと思います。良かったです。

料金について/月額:10,000円

充分な設備も教育もしてくれますが、やはり少々お値段が高いと思います。。。まぁそれに見合ってはいるのですがね。

料金について/月額:25,000円

普段の塾の費用はどこの塾もあまり変わらないが、夏期講習とか〇〇講習とか受けないと成績が伸びない雰囲気があり結局お金を出して受けざるおえなかった

コース・カリキュラムや教材

参考書がめちゃくちゃわかりやすくてその参考書を使って何回も復習をして勉強したりなどの勉強に沢山使うことが出来た。

コース・カリキュラムや教材

わかりやすく、要点ごとにまとめているものだったり、解説がしっかりしていて復習が出来るものなどが多々あった。

コース・カリキュラムや教材

結局夏期講習の特別コースを別に受けないといけないカリキュラムだとか、普段の塾のコースのカリキュラムでは受けたい高校のテストには間に合わないとかあったので…

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :96%
小学生のなかで回答が多い入塾学年割合(海老名市)
0%100%
3-4年生5-6年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.8万
no-image
生徒の特性や環境にアプローチした最適な学びを提供!
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
授業対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
好奇心を刺激する独自のメソッドで算数のセンスを磨く
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
幼児・小学生
目的
-
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 小田急線海老名駅 徒歩8分
    神奈川県海老名市中央3-5-5 三幸中央ビル3F
    地図を見る
口コミ評価:-
平均月額料金 :0.5万
no-image
楽しい遊びを通して集中力・思考力・確かな学力の基礎を育成
授業形式
集団授業
対象学年
幼児・小学生
目的
授業対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • JR海老名駅 徒歩3分
    神奈川県海老名市扇町13-1 ららぽーと海老名3階
    地図を見る
51

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の小学生ランキングを見る

神奈川県の市区町村から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

海老名市内の駅から塾・学習塾の小学生ランキングを見る

海老名市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る