塾 | ||||||||||
授業形態 | 集団授業 個別指導 | 個別指導 | 個別指導 | 集団授業 | 個別指導 映像授業 | 集団授業 個別指導 映像授業 | 個別指導 映像授業 | 個別指導 | 集団授業 個別指導 映像授業 | 映像授業 |
指導形態 | 集団授業(少人数制) | 個別指導(1:1~1:4) | 個別指導(1:1~1:4) | 個別指導(1:数人) | 個別指導(1:1~1:2) | 映像授業 | ||||
小学生料金 | 約2,200円 | |||||||||
中学生料金 | 約2,600円 | |||||||||
高校生料金 | 約3,200円 | |||||||||
講師 | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | 大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア | プロ講師 | |||||
塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。
受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「テラコヤプラス」では、紀ノ川駅にある塾・学習塾を87件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。
なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。
海津市の小学校は、市立の高須小学校、吉里小学校、東江小学校、大江小学校、西江小学校、今尾小学校、海西小学校、石津小学校、城山小学校、下多度小学校の10校です。中学校は、市立の日新中学校、平田中学校、城南中学校の3校があります。高校は岐阜県立海津明誠高等学校があります。専門学校や短期大学、4年制大学はありません。海津図書館は「くらしに役立つ、市民のための図書館」を目指しており、絵本や児童書、一般書だけではなく、新聞、雑誌などの図書も置かれています。本の貸出しはもちろん、ビデオ・DVDを視聴できるAVコーナーも併設されているので、資料や映像を参考にしながら調べ学習にも取り組めます。海津市歴史民族資料館は「貝塚と古墳」「輪中と低地の農業」「高須藩」が主要テーマとなっており、古墳時代からの出土品や農耕具などの資料を展示。現代の暮らしと比較をしながら、海津市の歴史と文化について学ぶことができます。
海津市では新型コロナウイルス感染拡大の影響で臨時休校になった対策として、「子供の学び応援サイト」や「NHK for School」などの家庭学習用サイトを活用しています。「子供の学び応援サイト」は、小学生から高校生を対象とした学習支援コンテンツポータルサイトです。各教科の授業動画が掲載されており、何度も繰り返し視聴することで苦手克服や基礎学力の定着を図ります。また自宅で過ごす時間が増えた児童生徒の運動不足やストレス解消を目的として、ストレッチや運動などのコンテンツが配信されているYouTubeチャンネル「ぎふスポ」の活用も勧めています。海津市は、スポーツの楽しさを知ることや仲間同士で健やかな時間を過ごすことを目的とした総合地域スポーツクラブの活動にも力を入れているのも特色のひとつです。子どもから高齢者まで幅広い世代が集まり、運動を通して世代間交流ができる機会を提供しています。