- 1位遠賀郡遠賀町 個別指導おすすめNo.1
- 小1.6万中1.5万高0.8万ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
大学生のバイトが多く子供は接しやすくわからないことは聞きやすかったみたいですが、毎回担当してくれる先生が違うのはどうかと思う。人によって教え方、考え方が違うのに子供が混乱しないか不安だった。バイトが多く担当をつけるのは難しいのはわかりますが、ちゃんと担当制にしてもらえたら嬉しかった。教科を国語、算数、英語にしてたが、英語を教材だけ買って全くしなかった。何か理由があるかわからないが、その説明すら一切なかった
総合的な満足度
なぜ、勉強しなくてはいけないのか、なぜ学校に行かなくてはいけないのか自問自答していた娘に学長をはじめ先生方が寄り添ってくれて親身に相談に乗ってくださいました。親とはまた違った姿勢で娘に真摯に向き合って下さるので本当に感謝しています。 まだ通って半年ほどですが、ほんの少し平均点や順位が上がり、これから受験にむけて少しずつ意欲を高めて行ってくれるきっかけになってくれる場所だと感じています
総合的な満足度
勉強は苦手だが優しい先生方のお陰で嫌がらずに塾に通えている。家では甘えて学習しなくなるが自習室があることで学習する環境を作ることができ、授業日以外も学校帰りに塾に通って学習する習慣がついた。受験までの学習の仕方を細かく指導してくれたので子供も何をしていいのかわからないままにならずに学習することができたので良かった。
料金について/月額:16,000円
正直、全てが高いと思う。他の塾に行ったことがないからわからないけど、もう少しお手頃な値段でできたらいいなとは思っていた
料金について/月額:15,000円
たくさんの教科を受講すると、当然金額は上がりますが一教科一週間に一度の受講で15000円は無難な金額だと感じます
料金について/月額:15,780円
他の塾と比較したがあまり変わりがないか少し高めだったが家から子ども自身が通える、受験に対して相談に乗ってもらえると高めでも納得。
コース・カリキュラムや教材
確かに成績やテストの点数は少しずつ上がってきてはいたが、家庭での学習は身に付かず、宿題もギリギリにしかしない、最後にはいやいやしてやらされていくようになった
コース・カリキュラムや教材
今、授業で習っているポイントをわかりやすく記載されている。何度も繰り返し問題を解き、どこにつまづいてるか、わかるようになっている
コース・カリキュラムや教材
学校の教材内容と同じで予習型で予習してから学校の授業を受けるので少し理解してから入れるのでよかった。 受験に向けてその時期その時期でしなくてはいけないことを教えてくれたので安心して学習内容を決めていったので安心して学習していった。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(57%)
2位 国語(54%)
3位 英語(49%)掛け持ちあり(4%)
掛け持ちなし(96%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.8万中2.3万高2.4万正社員講師による学習サポートで成績向上!真の自立学習を身につける
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 3位
- 小1.6万中-高-低価格で受講できる!オリジナルプリント教材で基礎学力アップ
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- エリアを絞り込む
- 駅から探す
遠賀郡遠賀町で個別指導の塾一覧比較表
- 小1.1万中1.1万高-学年や伸ばしたい力に応じて選べる3つのコースを展開
- 満足度
- コース
総合的な満足度
志望校に合格出来たこと
コース・カリキュラムや教材
子供の表情が良くなってきたので、理解してきたと思った
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.1万中3万高2.3万2020年「効果がある英語教室」部門賞受賞!褒めて伸ばす指導が生徒や保護者に人気
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
年中の時は楽しく通っていたけど、年長からやる気がなくなってしまったので、残念です
総合的な満足度
総合的に普通。特別成績が上がるような実感が無かった。
総合的な満足度
とにかく先生が温和で丁寧で優しいところ。
料金について/月額:12,000円
小学生に上がってすぐに通い始めたので、他と比べたことがなく相場がよく分かりませんが、適正価格だと思いました
料金について/月額:30,000円
金額と、成績の上がり幅は期待以上のものは無かった
料金について/月額:15,000円
他がよく分からないので、比べるところがないです
コース・カリキュラムや教材
年中さんでは本人のやる気もあり凄く伸びていたが、年長さんでやる気がなくなったのか、ほとんど伸びず… でも小学校に上がるまでの事は出来ていたので良しかなと
コース・カリキュラムや教材
学年、個人のレベルに合わせて進められれ
コース・カリキュラムや教材
2人通わせましたが、一人ひとりに合わせた指導方法で自分で解ける方法を身につけさせてくれたと思います。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(79%)
2位 算数(69%)
3位 英語(59%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.1万中1.2万高1.4万自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学習習慣付にいいと思いました
総合的な満足度
もうちょっと成績があがれば
総合的な満足度
学習習慣もついたし、今はレベルがかなり進んだので 学校の勉強も宿題もラクにできて良かった。 先生が優しくていつも誉めてくれるので楽しく通っている。 先生達も多くて一人一人を良く見てくれるので安心して通わせられるのが良かった(^^)
料金について/月額:8,000円
高すぎないと思います
料金について/月額:14,000円
値段はままするげど その分丁寧に教える
料金について/月額:30,000円
安くも高くもなく、本人の学力が上がったので普通です
コース・カリキュラムや教材
やる気を引き出し、進み具合によって宿題の量や内容を調整してもらえた
コース・カリキュラムや教材
特に良くもなく悪くもない
コース・カリキュラムや教材
個人に合わせて変えてくれるので無理なく続けられる
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(80%)
2位 国語(56%)
3位 英語(34%)掛け持ちあり(12%)
掛け持ちなし(88%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- これ以降はランキングではありません。