教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/15版
PR

福岡市博多区
中学生 塾ランキング

表示順について

36

個別指導塾
集団授業塾

このエリアで人気の塾TOP3

1

個別教室のトライ

個別教室のトライの画像
2

個別指導 スクールIE

個別指導 スクールIEの画像
3

個別指導Axis(アクシス)

個別指導Axis(アクシス)の画像
1位
福岡市博多区 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :2.8万
個別教室のトライの画像
全国No.1の個別指導と最新のAI学習を組み合わせ成績アップ!
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別教室のトライの画像0
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

学習面、生活態度、受験のノウハウなど様々な観点からアドバイスいただき先生方には感謝しかありません。 短いあいだのご縁でしたがありがとうございました。 塾での授業や学習方法などが現在の生活にも役立っていると思います。 塾で知り合った友達も今でも連絡取り合っているようで、学習だけでなく色々な財産を先生方から受け取れた素晴らしい場所だったと思います。

総合的な満足度

自分にあったレベルの学習ができ塾の教室の雰囲気も素晴らしく、みんなが通いやすい塾だと思いました。さらにフォローしてくれたりサポート体制がついてるので良いと思いました。さらに子供が通いやすく塾の目の前にバス停があり、周りの街灯も明るく安心して通えれます。宿題が少なく自分の中学校のテスト対策のプリントなど渡してくれます

総合的な満足度

他のこと一緒になるのが嫌な人は、個別教室なのでとてもおすすめなのですが、友達を作るとかなら他のところがいいと思います。 フレンドリーな先生も多く、静かめな先生もおり、面白い先生もいたのでとてもおすすめだなとおもいます。ただ、学費が高いのが難点で、あとは都内にあるので立地もよく通いやすいのでおすすめです。

料金について/月額:20,000円

ママ友に聞いていた通りでしたので費用には心の準備があり予算が組めだのでよかったでした。こうはいのお母さんたちにもお薦めしたと記憶してます。

料金について/月額:10,000円

料金はいい教え方でいい教育方法なのでほんとに丁度いい月額料金だと思います。料金も妥当でみんなも通いやすいです

料金について

学費はとても高かったので、大変だと思いましたがそれなりの対応なのでとても良かったなと思いました。。。

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせて話をしてくださるようで子供が楽しく通っていた印象が残っています。 ほんにんのやる気を引き出してもらえたと思います。

コース・カリキュラムや教材

自分に合ったコースを選んでわからないとこを詳しく分かるまで教えてくれるところです。さらに自分にあったレベルの宿題などを出されるのでありがたかったです

コース・カリキュラムや教材

教え方とかも悪くはないし、教室内もすごく過ごしやすい環境だったのですが、何より、学費がとてつもないくらい高く、

志望校への合格率 :85%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(福岡市博多区)
27%29%44%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
福岡市博多区 集団授業 おすすめNo.1
平均月額料金 :2.2万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

結果は合格だったのでよかったですが、中には不合格な生徒さんもいらっしゃいました。先生はの教え方の上手さもある程度大事だけど、受験に向かう意欲を高めてくれるということと、最後まで諦めずにやり切ることを教えてくれることが大事だと思いました。結局は塾の良し悪しよりも本人の意欲次第なので、意欲を高めてくれることが1番大切だと感じまさた。 それをやっていただけたから 合格に結びついたと思います。

総合的な満足度

値段が安いところがこの塾の最もいいところだと思う。月額、模試、教材が全てが他の塾より安かった。また講師もとてもフレンドリーであり、雑談や休憩などを効果的に入れてくれたのがよかった。もちろん授業などもしっかりわかりやすく行っていた。宿題はそこそこあるが自分の勉強の邪魔にならないレベル。ただ、どこの塾にも言えるが通っている生徒は問題児が見受けられる

総合的な満足度

各利用者の希望通りにカリキュラムを作ることができるし、自分のペースで学習を進めることができ、わからない点や苦手な点は何度も何度も繰り返して学習できるので、自ら学習を管理できるお子さんにとってはとても有効な塾であるものの、進捗管理が苦手なお子さんに取っては、学習のスピードが遅くなりがちで、他の利用者や講師による気づきや助言がすくなく、なかなか成果を得られないリスクがある。これらの特徴を理解した上で、自主性や積極性のあるお子さんに利用を勧めたい。

料金について/月額:18,000円

他塾さんと比較検討させてもらいましたが、他にもっと安いところもあったので、 普通かなと思いました。

料金について

他の塾に比べて格段に安いと感じた、模試もある程度は安かったと思う、教材費も必要最低限という印象だった。

料金について/月額:45,000円

基本料金が高めであることに加えて、季節ごとの特別講習にも個別に課金されるため、トータルの利用料金はかなり高めになる

コース・カリキュラムや教材

学力のレベルに合わせてカリキュラムを組んでくれて、 わからない箇所をわかるまで繰り返し教えてくれる。 都度の小テストで理解力も はかってくれる

コース・カリキュラムや教材

比較的解きやすく、解説も豊富なテキストが配られていた、宿題として出されても1人で理解できるようにつくられていた

コース・カリキュラムや教材

様々なものが自由に選択できるので、いろいろなニーズに応えられる反面、多すぎて誰が合っているかが判断しにくく、選択が大変

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(福岡市博多区)
36%14%50%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
平均月額料金 :3.4万
個別指導Axis(アクシス)の画像
テスト対策から受験対策まで、最適なタイミングで最適な学習ができる個別指導専門塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

私の子供は、結構人見知りがすごく、先生や他の生徒のこどもに話しかけたり質問したりすることが難しかったそうです。他の生徒が先生に質問に行き、自分は行けずに1人ですることがほとんどだったので、分からないところがそのままになってしまって勉強が進まないと言っていました。人見知りな子は、個別に対応してくれる塾に行くと、自分のペースで勉強が進められると思います、

総合的な満足度

ただお金をもらってその分だけの授業などをするだけではなく、分かりにくいところやもっと知りたい部分はテキストなどを自作してくれたり、授業外でもたくさん話やアドバイスをしてくれて、慕うような人も多い一方、合う人や合わない人がいるため、とてもいいわけではなくいいとした。自分としては、退塾後もコンスタントに通っている。

総合的な満足度

この塾の良いところは、個別指導や少人数制で、各生徒のペースに合わせた学習ができる点です。苦手な分野に焦点を当て、基礎から応用までしっかりサポートしてくれてまた、授業の内容が体系的で、学校の進度に遅れが出ないようにフォローアップしてくれるため、安心して学べます。さらに、疑問点をその場で解決できるため、理解を深めやすく、効率的に学力を伸ばせると思います。

料金について/月額:10,000円

高かった。 教材1つ1つの値段が高くて、でも勉強したいので買ったが、最後までできずに終わって、高い値段を払った

料金について/月額:100,000円

値段以上のことを教えてもらった。とにかく生徒想いで相手が求められたことを素早く準備してくれる。時間外でも対応してくれた

料金について

親が払っていたし、あまり説明を聞いていなかったから、いくらかかっているのかもよく知らないし分からない。

コース・カリキュラムや教材

教材が足りないと感じたから 数学や化学などの理系の勉強で、学校でそのような教科はとっていないからもうちょっと詳しく勉強したかった

コース・カリキュラムや教材

一人一人に合わせた勉強法を提案してくれたり、親切に関わってくれて勉強の楽しさを感じたりできた。自分のいける範囲だけではなく、自分の背伸びした範囲を行けるようにしてくれた。

コース・カリキュラムや教材

実際にその教材で自分にあったコースで授業を受けて苦手だった数学の成績やテストや模試での点数がのびたから。

志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(福岡市博多区)
39%39%22%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
平均月額料金 :2.3万
個別指導塾 トライプラスの画像
120万人の指導実績から生まれた「トライ式学習法」で高品質な学習を継続しやすい料金で実現
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾 トライプラスの画像0個別指導塾 トライプラスの画像1個別指導塾 トライプラスの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

授業料は高いから期待したが、上がらなかったこと。

総合的な満足度

まずは値段が高い。それが1番おすすめしないところです。また、部屋が1つしかなく授業と自習が同じ場所で行われており話してはいけないところも苦痛に感じました。わからないところがあっても友達に聞けないしバッグから物を取り出したり何か落としたりすると音が響くので気まずさを感じます。先生は親しみやすく優しい先生が多いのですが塾長が苦手だと感じました。

総合的な満足度

個別指導なのでどのような子でも大丈夫だと思った。いい先生が多いので満足しながら授業を受けれる。また、住宅街なので、やばめの先生や塾生は淘汰されるので安心して、授業を個別指導でゆっくりでも、ハイペースでも受けれるのでいい塾だと思った。また、休日でもコマごとに授業が入っているせいか塾の自習スペースが開いているので自由に塾に行けます。

料金について/月額:7,000円

値段的には少し厳しいと感じました。同じ講師の質でもっと安いところがあると思います。別の塾に変えた友達もいました。

料金について

教師人の質と個別指導という点を考えると、まあまあな料金だが、質はとてもよかったので相場含めても好条件だと考えている。

料金について

学年があがるごとに料金が変わるし、コマの回数が増えることによって料金が上がる。 料金をおぼえていない。

コース・カリキュラムや教材

特に興味深い所が無かったため

コース・カリキュラムや教材

塾側が授業内容を決めるのではなく自分でどのような事をしたいかを言えば当日でもしてくれてテスト前などでも助かりました。教材は1種類しか選択できず買わされたような感じで、学校の教材に対応していなかったので勉強しずらいと感じました。

コース・カリキュラムや教材

個別指導なので個人個人に寄り添って授業が展開されており、どのようにすればよいかをレベルに合わせて進めてくれるため。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(福岡市博多区)
4%30%65%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

清潔感がありとてもよかった。

総合的な満足度

子供が今まで、勉強に向かわなかったが、姿勢が改善され、勉学に勤しんでくれているから

総合的な満足度

毎回同じ講師が担当する専任制なので、一人ひとりの 理解度に合わせた授業を受けることができます。一般 的な個別指導塾 でよくある「わかったつも り」「質問できない」状況がなく、わからないと ころはいつでも質問でき、わかるまで指導するので安 心。学校で聞き逃してた授業など理解が不十分だったとこも丁寧に教えてくれます

料金について/月額:22,000円

英進館より安いし自由度がある

料金について/月額:20,000円

以前通っていた他塾でもお高いと感じていました が、それよりも高額なため、 動画での授業料はそこそこいいかなと思っています

料金について

料金は少し高く感じたが、個別だと人に合った料金やコースを決めることができるため良かったと思う。集団でもあまり変わらない値段だったと思う。

コース・カリキュラムや教材

他の塾よりなんとなく良いきがする

コース・カリキュラムや教材

受験に向けての振り返りが多く、基礎から学ぶことができる

コース・カリキュラムや教材

動画での授業があるから繰り返し聞ける、 学校で聞き逃してた授業を振り返ることができるので分からないとこが明確になる

中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(福岡市博多区)
35%35%30%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
平均月額料金 :2.2万
個別指導塾スタンダードの画像
授業満足度は驚きの98%!しかも入会金はいつでも無料&初回月謝は最大50%オフだから始めやすい!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3個別指導塾スタンダードの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

良いとこも悪いとかもそれぞれあるのでどちらとも言えないにしました。おすすめしたら授業料免除とかもあるので入った時はお勧めしたほうがいいと思います。私は塾に入ってもあまり成績は上がりませんでしたがコミュ力はついたと思います。友達を増やしたい人は入ったほうがいいです。 先生が大学生なことが多いので大学のリアルな話が聞けます。

総合的な満足度

先生が学生が多いのか教え方が良くなかった。 入試前に枠がないからと通えないので途中で辞めました。

総合的な満足度

個別指導ということもあり勉強、勉強というイメージを持つ方もおられると思いますが先生方も優しく集中できる環境も整っているので成績は右方上がりで伸びると思います。後は少しお金もかかってしまいますが安いコースでも丁寧に教えてくれたからいい人柄の人がいる塾だと思います。駅から近いのでかよいやすいしいいと思います

料金について

2対1なので授業が普通より高いですが先生の当たり外れがありあまり良くない先生だと勿体無いと思いました。

料金について/月額:4,000円

個別指導なので料金は高いのですが、それと同じように分かりやすく教えてくれる教師がいるので納得できるから

料金について/月額:20,000円

月額料金が良心的で模試の案内もあり安く受けられるのでとてもお得で助かりました。受験時は受けるコマ数を増やしましたがそれでも良心的でした。

コース・カリキュラムや教材

数ページしか使わないことが多いので勿体無いと感じました 先生によって当たり外れがあるので高い割にはあまり良くないと思いました。

コース・カリキュラムや教材

値段が高く何かしらこの教材がいると勧めてくる。

コース・カリキュラムや教材

基礎が少なく応用が多かったので応用を理解するのが難しかったから。もう少し分かりやすく説明されている教材がよかった

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :97%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(福岡市博多区)
20%23%57%
1年生2年生3年生
  • 塾のメッセージ
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(3)
  • 合格実績
  • 指導方針
7位
平均月額料金 :2.4万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

勉強の仕方がわからなかったので、そこをポイントに教えてもらっているので家に帰ってきてからも自習をたまにしているのでよかったかと思います。先生にも質問しやすい環境にあり、友達も何人か通っているようなので、嫌がることもなく通っているかと思います。夏期講習などコースがどんどん増えてくるので、その分お金もかかるのが親としてはやっかいです。

総合的な満足度

特別講習や定期考査の度に色々な教材を勧められたり、特別講習もこれを受けた方がいいとか言われますが、全てを言われる通りにしていたら、とてつもない料金がかかってしまうので、苦手分野に重点を置いて取り組んでいくのが一番いいと思います。 教材もはじめたくさん買いましたが、やる事が多すぎて無駄になってじったものが数冊あります。 教材も高いので、吟味して買うべきです

総合的な満足度

高校受験で合格できるかギリギリの所だったにも塾に通い始めて、自宅では勉強しませんでしたが、塾の授業や自習室通いもするようになり、成績が少しでも上がった事、高校受験対策ができた事が、塾に通ってよかったと思いました。違う中学校の人ともコミニュケーションがとれ、楽しく志望校に合格するまで通えた事、諦めないことも勉強できたと思います。塾長をはじめ、講師の方が色々と親身になって、一緒に目標達成が出来た事が塾に通って良かったと思います。

料金について/月額:28,000円

料金的には高いかと思いますが、個別指導なのでそこは範囲内だと思います。教材が重たいので、学校の教科書くらいあります

料金について/月額:25,000円

初期費用もほかの塾に比べると安かったのではないかと思います。 教材も色々と勧められはしましたが、必要最低限だけを購入しました。始めは購入したのですが、結局は開くことすらせず、もったいない結果になってしまいました。 特別講習も苦手分野だけに特化すれば、費用は抑えられると思います

料金について/月額:45,000円

一般的には妥当な料金だと思いますが、色々な割引や独自の特典等のサービス等があったら、魅力的だと思います。

コース・カリキュラムや教材

まずはテストの点数を上げるために通いました。個々に合わせて教えてくれるみたいなのでそこに期待をして通おうと思いました

コース・カリキュラムや教材

苦手な科目や分野だけを選択して授業や補習が受けられたことが良かったです。それによって、かかる費用も抑えられたと思っています

コース・カリキュラムや教材

高校受験対策で通いましたが、中学校の考査対策もしてもらえる事ができ、それに加え自習室通いでも分からない所を教えてくれる所が助かりました。

志望校への合格率 :96%
偏差値の上昇率 :100%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(福岡市博多区)
31%21%49%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
8位
平均月額料金 :2.5万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別指導をしてもらいたい人や集中したい人にはここの環境がいいのではと思っています。コースなども分かれているので、自分に合うコースを選ぶことが出来るのもいいと思います。また、話が苦手な子でも、話しかけてくれる先生がいるので、勉強に集中しやすくなると思います。その後のフォローもあるので、やる気が出てきます。

総合的な満足度

先生達が若く、お友達のようにしてくださいますが、授業の時は顔が変わると言うか、きちんとオンオフをされてて子供達からの信頼もあるように思えました。対応はきちんとされているので親としても安心して預けられます。個別なので少し高いですが、行かせていてよかったなと後からでも、思えるところでした。頑張って行かせてよかったし、子供も勉強を自分からする癖もついたようです。アットホームな感じもよかったようで、うちの子にはあっていました。行かせてよかったと思います。ありがとうございます

総合的な満足度

なぜ?何?がしっかり共有できていてお互い、親も含め納得できる。通学等環境がいいのもあり学校の負担にもならずに良い。子どもが学校の授業や試験に前向きになってくれており数段に取り組み方が向上した。また、喜びを共有してくれるのも良い。友だちが一緒でないので不安もあったがそれなりに先生が対応してくれるのでグッドです

料金について

講師では冬休みや夏休みに料金が少し安くなっていますが、普段は少しお高めになっているので、そこが少し不満があります。

料金について/月額:30,000円

少し高いように思いましたが、個別なのでそこは仕方ないのかなと思います。もう少し安ければなっていうのが本音です

料金について/月額:10,000円

安いに越したことはないがコスパの面も含め概ね満足はしている。けれどやっぱり安い方がもう少し教科も選べる

コース・カリキュラムや教材

学校のテスト対策で教材を選んでいただきました。教材はきちんと解説が記さており、理解が深まりました。また、すぐ聞ける環境があり、分からないところもすぐに聞くことが出来、苦手から得意に変わった。

コース・カリキュラムや教材

特にないですが、よかったです。個人に合わせてくれるからよかったと思います。先生達も若く聞きやすい環境だったようです

コース・カリキュラムや教材

先生との距離感がよく、親切丁寧に教えていただき、学力向上に実感がわいており勉強に対して前向きになれている

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :93%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(福岡市博多区)
10%43%48%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
9位
平均月額料金 :2.1万
毎日個別塾5-Daysの画像
累計生徒50,000人達成記念!毎日コース入塾特典最大20コマ無料!+4月スタート授業料30%OFF!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
毎日個別塾5-Daysの画像0毎日個別塾5-Daysの画像1毎日個別塾5-Daysの画像2毎日個別塾5-Daysの画像3毎日個別塾5-Daysの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

安いが お金が 勿体無い。 だったら もう少し出して 、頭に入る塾に いくべき むだむだ 意味なし。 1年間損した 悪かった悪かった 弟には行かせない。 塾長も 良いことを 詰めて話すだけで 先が 見えない

総合的な満足度

親身になって、いろいろわからないところやプライベートなこと、進路のことなど相談にのってくださる先生が多かったです。また友達と一緒だったこともあり、一度も嫌がることなく、いつも楽しく通うことができました。 受験の結果は不合格でしたが、 ここで頑張った日々は本当だと思うので、またきっといつか力になると思います。

総合的な満足度

初めての塾で迷いましたが、子ども自身が雰囲気で決めました。塾長がとても穏やかなかたで、先生たちも優しくて、子どもの緊張もほぐれて勉強できて良かったです。英語は特に勉強が分からないことが多かったのですが、先生たちは基礎から親切に教えてくださいます。家でも少しずつ勉強する時間が作れて、やる気に繋がってるようです。

料金について/月額:12,000円

値段は かなり 安い 安いだけが 取り柄の 塾 教え方も下手 特になし

料金について/月額:15,000円

少し費用が高く感じました。 受験なのでこれくらいが相場かもしれませんが回数と価格が見合っていない気がします。

料金について/月額:26,460円

個別のわりに、他の塾に比べ良心的な価格だった。また、料金について最初の面談でしっかり説明があり、安心できました。

コース・カリキュラムや教材

あまりよくなくて 途中で塾を 変えました。 変えたら急激に 成績が上がりました。 お金がもったいなかったです。

コース・カリキュラムや教材

苦手な教科だけを選択できて 集中してそれだけを勉強させてもらうことができたから。 問題の内容も受験内容に沿ってやってくれた

コース・カリキュラムや教材

人数を選べる(グループか生徒2人)ことが良かった。 良くない点は、年に何度かフクトのテストがあるようで、それはなくても良いかなと感じた。

志望校への合格率 :80%
偏差値の上昇率 :96%
中学生のなかで回答が多い入塾学年割合(福岡市博多区)
20%40%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(4)
  • 合格実績
  • 指導方針
10位
平均月額料金 :2.4万
個別指導WAMの画像
成績アップ保証あり!達成できなければ3ヵ月の授業料を免除
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導WAMの画像0個別指導WAMの画像1個別指導WAMの画像2個別指導WAMの画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

全体的にみて、料金以外は先生もよかったし、部屋も綺麗だったし、授業中はみんな一人一人が真剣に学んでいて静かだったから自分も集中できたし、フレンドリーな塾長だったから塾に行くのが億劫にならなかった。休憩中には先生から話しかけてもくれたし、自分が意見したらそれをちゃんと聞いて返してくれたし勉強以外にも話してくれたから。

総合的な満足度

少人数指導なので多少の緊張感もあるながらきめ細かに指導してもらえる。毎月模試があり、直前まで行われるので自分の成績をきちんと把握して志望校を選択することができる。個別指導の割には料金も高すぎず親としても助かります。場所も通いやすくて、帰りに歩いて帰っても暗い道がないのが安心です。テキストも充実していて、使い方も指導してくれるので、無駄にならずによかったです。

総合的な満足度

特に悪くもありませんでしたが、特筆して良いところもありませんでした。ただ、個別で丁寧に教えてもらえるのと教科を抑えれば金額もそこまで高くないので、集団塾よりかは個別の方がオススメかなと思います。うちはあまり伸びませんでしたが、ちゃんと合えば成績もグンとあがると思いますし、どんどん勉強も好きになると思います。

料金について

教材とかもろもろちょっと高すぎた、月々の支払いが高い、でも月に何回かある塾外のテストがあったのはよかった。

料金について/月額:42,000円

最初に料金を提示してくれ、それ以上はかからないと言われたので安心感はありました。模試も少し安く受けられるようなので良かった。

料金について/月額:10,000円

個別でしたし、1教科でしたので そこまで高くなく家計の負担にはならなかったのでその点はありがたかったです。

コース・カリキュラムや教材

自分がわからないところを重点的に無くしてくれるような授業体制で自分の問題を解くペースに合わせて授業も変えてくれたから。

コース・カリキュラムや教材

まだあまり日が経っていないのでわからない点もあるが、話を聞く限り子供に寄り添ってくれ、親の相談にも乗ってくれそう。

コース・カリキュラムや教材

勉強の仕方を教えてくれたりは良かったですがたまにわからないままにされてました。 もう少し親身に教えてもらいたかったです

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

福岡市博多区で中学生の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ
個別指導 スクールIE
個別指導Axis(アクシス)
個別指導塾 トライプラス
個別指導の明光義塾
個別指導塾スタンダード
ナビ個別指導学院
ITTO個別指導学院
毎日個別塾5-Days
個別指導WAM
口コミ評価
3.74
3.74
3.84
3.78
3.73
3.37
3.59
3.70
3.65
3.61
平均料金約2.8万円/月約2.2万円/月約3.4万円/月約2.3万円/月約2.2万円/月約2.4万円/月約2.5万円/月約2.1万円/月約2.4万円/月
授業形態個別指導
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導個別指導
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:3)個別指導(最大1:6)、個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:1~1:4)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、社会人プロ講師、社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す
11位
平均月額料金 :2.1万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

志望校に合格できたので

コース・カリキュラムや教材

とても分かりやすく説明してくれた

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 東比恵駅 徒歩15分
    福岡県福岡市博多区博多駅南4-9-1 ファ-ストいずみビル 105号 ナビ個別指導学院内
    地図を見る
12位
合格メソッドWITHの画像
東大生など現役一流大生が指導を担当!個別指導×映像講義による個別プランで成績UP&志望校合格を実現!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
合格メソッドWITHの画像0合格メソッドWITHの画像1合格メソッドWITHの画像2合格メソッドWITHの画像3合格メソッドWITHの画像4
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
13位
平均月額料金 :4.1万
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
平均月額料金 :3.6万
武田塾の画像
日本初の「授業をしない」指導で学習を身に付ける!偏差値30から難関大学に逆転合格も可能にする塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
平均月額料金 :2.3万
個別指導学院 Hero's ヒーローズの画像
経済的な負担を軽減!1コマ1,100円~で通わせやすい授業料
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

成績が上がるかどうかは本人次第ですが、成績があんまり上がらなかったので、おすすめは微妙です。

コース・カリキュラムや教材

子供に合わせて色々計画をたててくださり、面談もあったので子供にあったカリキュラムをしてもらいました。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
学校フォロー、受験対策、短期講座など希望にあわせて受講可能
授業形式
個別指導
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 博多駅 徒歩13分
    福岡県福岡市博多区博多駅前4-36-32 NSハカタビル3F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
個人別カリキュラム&専任講師による指導で「できた!」を増やす
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 吉塚駅 徒歩6分
    福岡県福岡市博多区吉塚5丁目1-3
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
オンライン学習と登校学習が選べる!専任の講師が生徒の思考力や想像力を鍛える
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
中学生
目的
授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
難関私大文系に特化した受験指導
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
「知識を入れる」ことに特化し、興味を持たせながら学力を伸ばす
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾に行くのが苦ではなかったのは、先生や友達のおかげだと思います。フレンドリーに接してくださり、和気あいあいとした雰囲気ではありますが、きちんとするところではきちんとして勉強に集中することができました。他の塾に通っている友達から制服で行かないといけないとか、先生が怖いなど聞いたことがあります。それに比べると、全然そんなことないので、良いにしました。

料金について

料金を自分で支払っておらず、親しか知らないため、どちらとも言えないにしました。ただ、特段高い印象ではなく、他の塾と同じくらいだったと思います。

コース・カリキュラムや教材

中学のときは学力に合わせてクラスが分かれ、それぞれのレベルに合った勉強をすることができました。高校では個別なので、志望する大学に向けて、先生と一緒にがんばることができました。動画学習だったので、好きなときに見れるし、何度も見返せるところが良かったです。

  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
36

福岡市博多区で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、福岡市博多区にある塾・学習塾を36件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

福岡市博多区の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

福岡市博多区にある塾・学習塾の口コミは10件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

学習塾every那珂中前校の口コミ・評判
10代の女性
柚梨
5
2025.02.06

中学1年生 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく何でも完璧だからおすすめしたいのもあるし、授業の静かさ、そして先生の対応が魅力的だからおすすめしました。うるさいのが苦手な人でも安心して、everyに通えると思い、おすすめしました。料金も案外安いので、親御さんは困らないし、生徒の人も静かに授業を受けているので居心地がとてもいい環境なのでおすすめしました。

料金について / 月額:3,000円

体験などで行ったら結構料金も安くて、コスパ最強だと感じました。あとは教材費などはほとんどかからなくて安心しました。

個別教室のトライ那珂校の口コミ・評判
40代から50代の女性
あい
3
2024.05.30

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学習面、生活態度、受験のノウハウなど様々な観点からアドバイスいただき先生方には感謝しかありません。 短いあいだのご縁でしたがありがとうございました。 塾での授業や学習方法などが現在の生活にも役立っていると思います。 塾で知り合った友達も今でも連絡取り合っているようで、学習だけでなく色々な財産を先生方から受け取れた素晴らしい場所だったと思います。

料金について / 月額:20,000円

ママ友に聞いていた通りでしたので費用には心の準備があり予算が組めだのでよかったでした。こうはいのお母さんたちにもお薦めしたと記憶してます。

毎日個別塾5-Days南福岡校の口コミ・評判
20代から30代の女性
あーりー
3
2024.05.20

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

安いが お金が 勿体無い。 だったら もう少し出して 、頭に入る塾に いくべき むだむだ 意味なし。 1年間損した 悪かった悪かった 弟には行かせない。 塾長も 良いことを 詰めて話すだけで 先が 見えない

料金について / 月額:12,000円

値段は かなり 安い 安いだけが 取り柄の 塾 教え方も下手 特になし

毎日個別塾5-Days南福岡校の口コミ・評判
40代から50代の女性
たこ
3
2024.04.09

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

親身になって、いろいろわからないところやプライベートなこと、進路のことなど相談にのってくださる先生が多かったです。また友達と一緒だったこともあり、一度も嫌がることなく、いつも楽しく通うことができました。 受験の結果は不合格でしたが、 ここで頑張った日々は本当だと思うので、またきっといつか力になると思います。

料金について / 月額:15,000円

少し費用が高く感じました。 受験なのでこれくらいが相場かもしれませんが回数と価格が見合っていない気がします。

40代から50代の女性
たこ
3
2024.03.19

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果は合格だったのでよかったですが、中には不合格な生徒さんもいらっしゃいました。先生はの教え方の上手さもある程度大事だけど、受験に向かう意欲を高めてくれるということと、最後まで諦めずにやり切ることを教えてくれることが大事だと思いました。結局は塾の良し悪しよりも本人の意欲次第なので、意欲を高めてくれることが1番大切だと感じまさた。 それをやっていただけたから 合格に結びついたと思います。

料金について / 月額:18,000円

他塾さんと比較検討させてもらいましたが、他にもっと安いところもあったので、 普通かなと思いました。

福岡市博多区で中学生に人気の塾はどこですか?

福岡市博多区で中学生に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ
  • 2位 個別指導 スクールIE
  • 3位 個別指導Axis(アクシス)
そのほか合わせて全36件の中学生に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の中学生ランキングを見る

福岡県の市区町村から塾・学習塾の中学生ランキングを見る

福岡市博多区内の駅から塾・学習塾の中学生ランキングを見る

福岡市博多区で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る