対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 / 個別指導 |
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
初期費用 | 入学金 |
11,000円 (税込)
|
---|---|---|
月額費用 | 学費 | コース参照 |
授業形式 | 集団 / 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
これから日本を担っていく子供達がその時そのときに必要な知識を提供し、頭に入れ、激動の時代を生き抜くための知識習得・精神力向上・諦めない努力を行う場所です。
小学生・中学生には、福岡県立高校のトップ校への入学を目標とした『学校内容+one』の授業を展開し、高校生には『全国へ羽ばたけ!』を理念として、大都市への進学も見据えた個別指導を展開。
海外大学を卒業し、某国家機関のひとつで活躍し世界を見てきた代表の理念である、『物事を全国・世界基準で考えろ!』を、多くの子供達に理解してもらい、体感してもらうことの重要性を、知識習得・受験勉強を踏まえて指導しております。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目数 | 5科目 |
通塾数 | 1~/週 |
授業時間 | - |
授業料 | 4,650 円〜 (税込)/ 月額 |
授業形式 | 集団 / 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
これから日本を担っていく子供達がその時そのときに必要な知識を提供し、頭に入れ、激動の時代を生き抜くための知識習得・精神力向上・諦めない努力を行う場所です。
小学生・中学生には、福岡県立高校のトップ校への入学を目標とした『学校内容+one』の授業を展開し、高校生には『全国へ羽ばたけ!』を理念として、大都市への進学も見据えた個別指導を展開。
海外大学を卒業し、某国家機関のひとつで活躍し世界を見てきた代表の理念である、『物事を全国・世界基準で考えろ!』を、多くの子供達に理解してもらい、体感してもらうことの重要性を、知識習得・受験勉強を踏まえて指導しております。
対象学年 | 中1 |
---|---|
科目数 | 5科目 |
通塾数 | 1~/週 |
授業時間 | - |
授業料 | 17,750 円〜 (税込)/ 月額 |
対象学年 | 中2 |
---|---|
科目数 | 5科目 |
通塾数 | 1~/週 |
授業時間 | - |
授業料 | 17,750 円〜 (税込)/ 月額 |
対象学年 | 中3 |
---|---|
科目数 | 5科目 |
通塾数 | 1~/週 |
授業時間 | - |
授業料 | 18,950 円〜 (税込)/ 月額 |
授業形式 | 集団 / 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
小学生・中学生には、福岡県立高校のトップ校への入学を目標とした『学校内容+one』の授業を展開し、高校生には『全国へ羽ばたけ!』を理念として、大都市への進学も見据えた個別指導を展開。
海外大学を卒業し、某国家機関のひとつで活躍し世界を見てきた代表の理念である、『物事を全国・世界基準で考えろ!』を、多くの子供達に理解してもらい、体感してもらうことの重要性を、知識習得・受験勉強を踏まえて指導しております。
対象学年 | 高1 / 高2 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | 1/週 |
授業時間 | 90分/回 |
授業料 | 22,400円(税込)/ 月額 |
対象学年 | 高3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | 1/週 |
授業時間 | 90分/回 |
授業料 | 27,001円(税込)/ 月額 |
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
目的 | 高校受験 / 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | タブレット・PC(生徒側用意) |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |