教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/04/02版
PR

野田市
大学受験 塾ランキング

表示順について

12

個別指導塾
集団授業塾
1位
野田市 集団授業 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :2.9万
個別指導 スクールIEの画像
合計200問の診断テストで生徒の個性別指導。完全担任制でよりそう指導
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3個別指導 スクールIEの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

指導の仕方、費用など我が家に合った価格で助かりました。成績が振るわなかったのに合格出来たのはやはり先生方のお陰かと思います。 ただ一つだけ、1月いっぱいで終了の旨を伝えていたのに翌月分の授業料を引き落としされてしまい、なかなか直ぐには返金されなかった事がありました。その点のみ要改善かと思います。それ以外は満足です。

総合的な満足度

家から近くて通いすいのが最大のポイントです。塾に通うのに30分もかけるならその時間勉強することが出来ます。また仕切りで仕切られているので自分の勉強に集中することが出来て生徒2人に対して先生1人なので分からないことがあればすぐに質問することが出来て、疑問を残さずにその場で解決することが出来とても効率的に勉強できます。

総合的な満足度

総合的に、金銭面が気になるだけで他はいい塾だと思います。しかし、しつこく、夏期講習に入れみたいな紙を渡され、自分の足りない分の授業がこれぐらいあるから、夏期講習をこれぐらい入れたほうがいいと長期休みのたびに言われます。親の前で言われるのか、分かりませんが、自分が少しでも先生の前でやってみたいです!などと言うと、すぐに親に電話が行き、入りたかっていますが、どうですか?ときかれます。自分の意思がしっかりしている人が入ったほうがいいです。

料金について/月額:17,000円

他所の学習塾と比較して適正価格だと感じました。安くはないですが必要なな教科のコマ数しか選択しなかったため、我が家に合ったプランが組めました。

料金について/月額:25,000円

自分はお金のことは分からず親に全部払ってもらっていたので高いのか、それとも安いのかが分からないのでこの回答です。

料金について

個別なので高いのは承知のことですが、他の個別指導塾よりも割高な気がします。また、受験期には夏期講習なども申し込みをしなければならないのでいつもよりもプラスにかかってしまいます。

コース・カリキュラムや教材

本人の成績が通う前より上がったのは、テキストや指導が良かったからだと思っています。先生に対して生徒が2名だったかと思いますが、落ち着いて勉強出来たかと思います。

コース・カリキュラムや教材

どうやって勉強すればいいのか分からない所からしっかりと丁寧に教えてくれた所がとても良かったです。 教材が分かりやすかったです

コース・カリキュラムや教材

テストなどの対策がしっかりされており、前倒しでテスト前に勉強できるのがよい。また、英検対策を積極的に行なっており,3級からでも対策をしっかりしてくれます。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(野田市)
39%29%32%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 指導方針
2位
個別指導の明光義塾の画像
受験に強い、テストに強い、だから選ばれ続けて個別指導 教室数・生徒数 No.1
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

名前が通っているので、何となく熱意が感じられなかった。

総合的な満足度

とにかく通わせることが果たせた

総合的な満足度

会う人と会わない人が出てくると思う。人を選ぶので、方針に沿っているのか事前にしっかりと確認するのが重要だと思った。自主的に動くことができる子はいいが受け身の子については少し難しいと思った。個別指導なのでその辺がしっかりとサポートされていると良いと思った。自身の子に合っているのか、事前にしっかりと見極めるもが重要。

料金について/月額:60,000円

ちょっと割高な感じがしました。

料金について/月額:50,000円

それなりの値段ではあるげ、他社に比べるとよかった。ただし、金額に見合った対応が受けられていたかというと微妙な感じがした。

料金について/月額:38,000円

周りの塾の料金と比較しても、それ程高額とは思いませんし、普通だと思います。講師陣や進路指導の先生方も、正社員ですので、安心して任せられます。

コース・カリキュラムや教材

個別でしたが、学校の授業に合わせていてた。

コース・カリキュラムや教材

苦手な教科を少しづつ改善する感じ

コース・カリキュラムや教材

個人のもくてきにそくしたきょうざいとしんこうひうほうがほんにんのしゅうじゅくどいとあっていてよかった

高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(野田市)
37%23%40%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
3位
平均月額料金 :2.4万
ITTO個別指導学院の画像
完全マンツーマンから生徒3名までの個別指導。万全の定期テスト対策、無料自習室完備
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

自主勉強できる自主勉強スペースがあったのは良いけど、総合的に見たらなんとも言えない。やはりわからなくて質問した問題には答えてもらいたい。次でもいいから答えてもらいたいのになかったことにされたのは不満。先生の対応がなんともいえなかった。教材テキストは使いやすかった。テキストはわかりやすいし解説も分かりやすかった

総合的な満足度

塾の教室は、元々がお弁当屋の建物だった事もあり広くはありませんでしたが、講師陣が優しく関係のない事柄にも真摯に対応してくれました。 嫌がることもなく通わせることができました。立地も中学校の通りをはさんで向かい側で近くの方には良かったと思います。教科によっては近くの教室から講師を派遣して対応してくれました。

総合的な満足度

繰り返しになるがほとんどA判定が出て受けたところ全て合格し中には勝手に特別特待生としてきたところもあった。最終的には第一志望の学校、第一志望の学部に合格した。この実績を見ただけでここに通う価値はあると思う。もちろん本人の努力が必須であるがそのやる気を起こさせることが難しいと思うが見事にそのやる気を起こしてくれた。

料金について

親がぜんぶ払ってくれていて自分はまったく関与してなかったから詳しくは分からないけど、高かったとは思う。

料金について/月額:8,000円

良心的な値段だったと思います。急なお休みの時など振替していただけましたし、親としてはできるだけ費用を抑えたいとは思いました。

料金について/月額:20,000円

費用対効果を考えると相当高いと思う。コストパフォーマンスが全てではないがこの程度の金額でほとんどの大学に対してA評価を取れたのは素晴らしいと思う。

コース・カリキュラムや教材

勉強が進めやすい教材でした。テキストと問題集が連携していて使いやすかった。さまざまな問題があってよかった

コース・カリキュラムや教材

薬学部が志望校だったので、物理や科学、数学などコースをお願いしていました。夏期講習や冬季講習で先生たちの教え方も良く安心して通わせられました。

コース・カリキュラムや教材

進んで通うようになり、実際偏差値も大幅に上がった。志望していた大学のほとんどでA判定になり、実際第一志望に合格した。

志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
4位
平均月額料金 :2.3万
ナビ個別指導学院の画像
褒める指導を徹底して子どものやる気を引き出す!できた、楽しいを実感できる塾
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2ナビ個別指導学院の画像3ナビ個別指導学院の画像4
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

おすすめしにくい。自己管理がしっかりできる子なら大丈夫かも、うちは高校3年の夏に他の塾に強制転校させた。

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムがなさそうだった。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
5位
平均月額料金 :2.2万
市進学院の画像
市進ならではのきめ細やかな「めんどうみ」で生徒一人ひとりに学習アドバイスを行うから合格に繋がる
授業形式
集団授業・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験
市進学院の画像0市進学院の画像1市進学院の画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

学校から近く、通いやすく、同じ学校の生徒も多く、活気があって、やる気を起こさせてくれる講師、カリキュラム、仲間に恵まれて、非常に良かったと感じている。もちろん成績も上がって、志望の学校に合格し、結果もでたので、総合的には、非常に良かったと感じている。評判も良かったので、その通りの学習塾であったと感じている。

総合的な満足度

おすすめポイントとしてはコミュニケーションがしっかりしていて、コストパフォーマンスがかなりよくてきれいで、掃除の行き届いた感染症対策もバッチリな環境で勉強ができ,成績を伸ばしやすいところだと思う。カリキュラムもしっかりしていて見どころが多く,親との面談や説明もかなりちゃんとしていてわかりやすく,長く通いやすい。

総合的な満足度

塾がある場所ですが、近くにマンションとかもあり比較的人通りがあるので、安心して通わせられることが良いです。また、学習するにも、自習をすることができたり、先生方がしっかり面倒をみてくれているみたいなので、学習するのにも問題はないかと思います。塾内の環境も清潔感がありますし、子どもが嫌がる環境ではないと思います。

料金について/月額:15,000円

月額の料金については、他の学習塾と相対的比べることができないために、ごく普通の料金であると感じているだけ。

料金について

コストパフォーマンスを考えたら妥当な金額だったと考えている。サービス内容がしっかりしていたので,かなり他に比べて安い方なのではないかとすら感じた。財布には厳しいところがあった

料金について/月額:22,000円

他の塾がどのくらいの費用がかかっているのかよく知らないのですが、ここではまあまあな費用がかかっています。

コース・カリキュラムや教材

能力に合わせたレベルの授業とカリキュラムを選定していただき、どのようにしたら向上していけるかのアドバイスをもらった。

コース・カリキュラムや教材

わかりづらい,量は多くても中身が微妙、そんなに成績が上がらなかった,もう少し塾からの説明が欲しいと感じたため

コース・カリキュラムや教材

子どもが学習を進めていく上で、ついていけないとかの不安はありませんし、しっかり学習できているのが良いと思います。

志望校への合格率 :84%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(野田市)
41%27%32%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 指導方針
6位
平均月額料金 :2.2万
個別指導 学参の画像
無料の体験授業で相性の合うプロ家庭教師が見つかる!完全指名制1対1の個別指導
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 愛宕駅 徒歩16分
    千葉県野田市柳沢54-82 大塚店舗1F ナビ個別指導学院内
    地図を見る
  • 川間駅 徒歩1分
    千葉県野田市尾崎837-56 東葛ビル 2F ナビ個別指導学院内
    地図を見る

野田市で大学受験対策ができる塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
個別指導 スクールIE
個別指導の明光義塾
ITTO個別指導学院
ナビ個別指導学院
市進学院
個別指導 学参
口コミ評価
3.74
3.73
3.70
3.59
3.69
3.80
平均料金約2.9万円/月約2.4万円/月約2.3万円/月約2.2万円/月約2.2万円/月
授業形態集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
オンライン
集団授業
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
指導形態個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:2)集団授業(少人数制)個別指導(1:1)
講師社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生、社会人
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

これ以降はランキングではありません。
平均月額料金 :2.5万
個太郎塾の画像
高い指導力の講師が合格に至るまでの道筋を提示する"めんどうみ合格主義”
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

個別指導は、集団で行う授業とは異なり、その生徒に合わせて授業を考えてくださるので、分からない所は時間を掛けて理解するまで丁寧に説明と、例題の取り組みにより、一つ一つではありますが、着実に分からない所が解決され、分からない所を自分で考えて、講師の方に確認出来るので、学ぶ事や、調べる事が苦で無くなる感じがしてます。

総合的な満足度

個別は個々に行うので、子供の学力に合わせて出来たので良かった。

総合的な満足度

とても満足しています。これからもこの環境でやりたいなと思います。大学に向けて頑張っていきたいと思います。総合的に考えるともっと綺麗にしてほしいとかも思いますが先生がとてもよくほんとに仲良く友達みたいな感じで接してくれるとでこれからもここでやりたいと思います。これからも絶対にここでやって続けて大学に行きたいと思います。

料金について/月額:30,000円

他の所と比べ、授業内容と、項目数である程度納得出来る金額なのと、試験合格に伴い授業が必要無くなった分は返金もあったので、そういった面も柔軟に対応して頂けたところです。

料金について/月額:40,000円

個別でしたが、比較的1教科が安くて、家計にもそれ程負担ではなかった。

料金について

料金は比較的普通ですが家から近いので交通費もかからずできてとてもいいなと思っています。ありがとうございました。

コース・カリキュラムや教材

子供が楽しそうに通っており、本人的にも講師の方の指導で分かりにくい所をしっかりと理解できるまで聞けて納得していたようなので。

コース・カリキュラムや教材

分からない所を重点的に絞った教材となっていた。

コース・カリキュラムや教材

とてもいいカリュキュラムだと思います。難しい内容もありますが先生の対応もすごいいいし仲良くできてとてもいいと思います。

志望校への合格率 :86%
偏差値の上昇率 :100%
高校生のなかで回答が多い入塾学年割合(野田市)
16%34%50%
1年生2年生3年生
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 愛宕駅 徒歩11分
    千葉県野田市野田331 荒木ビル2F
    地図を見る
  • 川間駅 徒歩1分
    千葉県野田市尾崎837-55 東海第7ビル2F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
Zoomによる対話型オンライン授業で国語読解力の向上を目指す
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 川間駅 徒歩9分
    千葉県野田市尾崎902-15
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
目的や学力にあわせて地元生徒を指導する、地域密着型の進学塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
レベル別少人数指導or1対1個人指導!難関校受験にも強い塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
口コミ評価:-
no-image
解法はすぐに教えない!「考える力」の育成を重視する個別指導塾
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾のメッセージ
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
  • 川間駅 徒歩15分
    千葉県野田市岩名2-29-25
    地図を見る

進学会

(閉校)
口コミ評価:-
no-image
フィードバックシステムとコーチングシステムで努力の大切さと達成する喜びを伝える
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 指導方針
12

野田市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、野田市にある塾・学習塾を12件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

野田市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

野田市にある塾・学習塾の口コミは6件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

個太郎塾川間教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
かし
4
2024.08.08

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導は、集団で行う授業とは異なり、その生徒に合わせて授業を考えてくださるので、分からない所は時間を掛けて理解するまで丁寧に説明と、例題の取り組みにより、一つ一つではありますが、着実に分からない所が解決され、分からない所を自分で考えて、講師の方に確認出来るので、学ぶ事や、調べる事が苦で無くなる感じがしてます。

料金について / 月額:30,000円

他の所と比べ、授業内容と、項目数である程度納得出来る金額なのと、試験合格に伴い授業が必要無くなった分は返金もあったので、そういった面も柔軟に対応して頂けたところです。

40代から50代の女性
サーモン
4
2024.01.24

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

指導の仕方、費用など我が家に合った価格で助かりました。成績が振るわなかったのに合格出来たのはやはり先生方のお陰かと思います。 ただ一つだけ、1月いっぱいで終了の旨を伝えていたのに翌月分の授業料を引き落としされてしまい、なかなか直ぐには返金されなかった事がありました。その点のみ要改善かと思います。それ以外は満足です。

料金について / 月額:17,000円

他所の学習塾と比較して適正価格だと感じました。安くはないですが必要なな教科のコマ数しか選択しなかったため、我が家に合ったプランが組めました。

市進学院川間教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
NK
4
2023.10.02

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校から近く、通いやすく、同じ学校の生徒も多く、活気があって、やる気を起こさせてくれる講師、カリキュラム、仲間に恵まれて、非常に良かったと感じている。もちろん成績も上がって、志望の学校に合格し、結果もでたので、総合的には、非常に良かったと感じている。評判も良かったので、その通りの学習塾であったと感じている。

料金について / 月額:15,000円

月額の料金については、他の学習塾と相対的比べることができないために、ごく普通の料金であると感じているだけ。

個太郎塾野田教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
かし
3
2023.08.21

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別は個々に行うので、子供の学力に合わせて出来たので良かった。

料金について / 月額:40,000円

個別でしたが、比較的1教科が安くて、家計にもそれ程負担ではなかった。

40代から50代の男性
かし
3
2023.07.31

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

名前が通っているので、何となく熱意が感じられなかった。

料金について / 月額:60,000円

ちょっと割高な感じがしました。

野田市で大学受験に人気の塾はどこですか?

野田市で大学受験に人気の塾は、以下です。
  • 1位 個別指導 スクールIE
  • 2位 個別指導の明光義塾
  • 3位 ITTO個別指導学院
そのほか合わせて全12件の大学受験に人気の塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

千葉県の市区町村から塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

野田市内の駅から塾・学習塾の大学受験ランキングを見る

野田市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る