教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

2025/01/23版
PR

弘前市
個別指導塾ランキング

2025/01/23版
駅での絞り込みはこちら
弘前市
個別指導
個別指導塾
集団授業塾
1位
弘前市 個別指導おすすめNo.1
平均月額料金 :-3.2万3.5万
個別教室のトライの画像
高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1939人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりの学力と目標にあわせた自分だけのカリキュラム
  2. 授業内容を自分の言葉で論理的に説明して理解する「ダイアログ学習法」を採用
  3. 約6,000本の映像授業が見られる「Try It」を永久0円で提供
  4. 選び抜かれた講師陣
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

志望校の受験も合格でき、先生や指導内容が大変満足のいく内容であり、大変満足のいく塾であった。また、アットホーム的であり、個別のサポートもしっかりしており、子供が悩んだ時も親身になっていたたぎ、個人個人に添った内容で指導していただき、感謝しきれないほどお世話になってます。この事は忘れずに、他の利用を考えている知り合いにも多く勧めて行きたいと思っている。

総合的な満足度

いい講師、職員の方ばかりで子ども楽しく通っているのでとてもよかったと思っています。学習習慣が身につき、成績も上がり志望校にも合格できました。フォローも親身にしてくれたのでとても助かりました。 通うにも駅から近く、交通の便もよくストレスなく通えたたと思います。学習スペースもゆったりとしていて集中してできました。

総合的な満足度

子供の担当になった講師の先生は、子供が志望していた大学の同じ学部に入学している方だったので、勉強はもちろんの事、大学や学部内の雰囲気なども教えてくださり、子供はますます勉強も頑張る事が出来ました。担当の方が、都合が悪い時は、他の講師の先生に教えていただく事も何度かあった用ですが、どの先生も優しく、また、分かりやすく教えてくださる先生ばからだったので、親子共々とても感謝しています。

総合的な満足度

先生はたくさんいて、自分に合う先生を選べると思うが、成績に即反映されるような先生がいるのかは分からない。

総合的な満足度

何をしたいか、したくないか、どれが必要か必要じゃないかわかりやすく説明してくださいますし信頼感がありました。入塾の決め手になった塾長さんが突然止めたとお知らせが来た時は不安になりましたが、そのまま継続して良かったです。金額は決して安くないですが、科目を増やしてはとか合宿に参加させてください等の強い勧誘は1度も受けたことがなく、最初のままで通っています。

料金について/月額:12,000円

少し高いように思えましたが、授業の内容を考慮すると、とても高いとは思えないほど内容が個々に合うように思いました。

料金について/月額:42,000円

特に悪いことはなく、全体的に良いと思う。多少の金額は出ていきますが、納得できる範囲内であったと思います。

料金について/月額:50,000円

安くはなかったが、子供が分からないところも分かりやすく教えていただき、志望校に合格出来たので、満足。

料金について/月額:37,000円

駅近の市内の塾は7ヶ所回って比べましたが、ハッキリ言うと料金は2番目に高かったです。でもうちは個別授業であること、先生が学生じゃないことと希望が明確だったためこちらに決めました。この2つを叶えてくれるところは少ないです。

料金について/月額:10,000円

個別指導の割には低価格というか、このくらいだろうという感覚でした。 数年前のことなのであまり記憶にはないが、当時不満はなかったです。

コース・カリキュラムや教材

本人のレベルに合わせて 志望大学の試験にそった課題で勧めてくれたため、個人個人の課題に合わせた授業だった

コース・カリキュラムや教材

生徒に合わせたものを組んでくれた。どういった勉強をすれば良いか教えてくれた。テスト対策をしてくれた。

コース・カリキュラムや教材

子供の受験したい大学に合格する為に必要な勉強の仕方などを、とても丁寧に教えてくれたところ。また、子供が苦手な所が分かるようになる為に、レベルに合わせた教材をセレクトしてくれた。

コース・カリキュラムや教材

通い続けても目に見える成果はなく、内容の良い悪いはわからない

コース・カリキュラムや教材

カリキュラムは勿論ですが、うちは高校の授業でわからなかった問題も教えてもらっていました。個別に応じてくださって自由度が高いです。

講師の教え方や対応

とてもわかりやすく、本人が納得するまで根気強く教えてくれたら。課題があると個別で指導も良かった点だった。

講師の教え方や対応

担当の講師がわかりやすく指導してくれた。学校の授業のわからないところもわかりやすく説明してくれて良かったです。

講師の教え方や対応

講師の先生も優しく、分かりやすく教えてくださる先生で、子供もとても信頼して、勉強に集中する事ができていた。

講師の教え方や対応

講師はコミュニケーションが取りやすかったようだが、成績には反映されなかった

講師の教え方や対応

担当の先生が決まるまで何回か別の講師の方に授業をしてもらい、娘と相性が良い先生を選びました。普段の授業対策、模試対策、共通テスト対策、2次対策とそれぞれよりそってくださいました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅からも近く、ピロロという商業施設のなかであり、買い物などもかねて人も多く、犯罪なども少ないような環境で安心して通わせられた

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通うにはとても便利でよかった思います。複合商業施設の中にあって、軽食などには困らなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

弘前駅から数分の立地のよさと、近くには商業施設なども沢山あるので、塾以外にも、必要なものを購入したりする事もできて良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前なので交通の便がよいですが、送迎時の駐車が少し困りました

塾内の環境(清潔さや設備など)

電車通学生ですので、学校から駅までの通学途中に塾があること、学校が休みの日にも通うことを考え駅から近いことがとても通いやすかったです。商業施設内にあるので塾から出るとすぐフードコートがあり、食事もそこですませられます。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(83%)
2位 英語(57%)
3位 国語(35%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :93%100%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
2位
弘前市 集団授業 おすすめNo.1
平均月額料金 :-2.2万-
個別指導 スクールIEの画像
最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導 スクールIEの画像0個別指導 スクールIEの画像1個別指導 スクールIEの画像2個別指導 スクールIEの画像3
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1981人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業は講師1人に生徒2人までの、担任制個別指導で着実に学力を高めます
  2. 診断テスト結果から、お子さまにあったカリキュラムを作成
  3. 個性にあわせた最も効果的な指導方法・学習方法を導き出します
  4. 目標達成に必要な単元だけを厳選したオーダーメイドテキスト
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

堅苦しくないなかでも、しっかりと個人の状況に合わせて教えてくれるので、学び方が分かってやる気が出ているようたった。先生か明るく優しく話しやすい環境で、ネガティブなことも話したうえで、的確な指導をしてくれているようで身になりやすいと感じている。教科を絞って勉強することもてきるので、金額を調整てきて良い。

総合的な満足度

塾長が変わったようですので、現体制は良く分かりませんが、低学年のうちに通わせるのがおすすめです。 低学年の内は、料金表も比較的お安いので、小学生の頃から、ガッツリお勉強してもらい、高学年になったら、苦手科目を選択して通われるのが良いかと思います。 小学校が近くにありますかりら、そのまま学童に行かず塾で勉強されるのが良いかと思います

総合的な満足度

学校の授業や集団指導塾についていけていない子供には大変お勧めできる塾であると思います。個別指導塾なので、集団よりは高いですが集団指導ではできないわからないところをあぶりだしてそれをつぶすことができるので、そういった悩みがある子供には良いと思います。塾の雰囲気も明るく、娘は実際楽しかったようで自習室にも通っていました。

総合的な満足度

安全に塾に通うシステムがしっかり整っているので、子どもを任せておける環境がいいし、学習に関してもメリハリがある楽しい授業で個別指導の割には値段も標準てきです。また塾長さんがとてもやり手で説明がうまく、その他先生方の教える努力や優しい人柄がすごくいいので、信頼して任せることができます。実際にまだ成果は少ないものの学習習慣をつけることと、勉強の苦手意識を払拭できた点は評価に値すると思われる。

総合的な満足度

塾長さんが若い女性でアットホームな雰囲気の塾のイメージでした。用事のあるとき変更が電話だったのが面倒でした。メールとかがよかったです。せっかく毎月有料のアプリに加入しなくてならないならアプリで連絡したかったです 塾の様子もアプリで見れたり あと次回の塾の日側 が出たりとかしたかったです アプリが今日の出退出席時間がわかるだけな感じでした

料金について/月額:5,000円

初期費用か思っていたほどかからなかったので、とても始めやすかった。必要な教科だけに集中して勉強でき、模試も受けやすい環境で良かった。

料金について/月額:17,270円

高い方だと思います。 毎月加算される会費には、納得できない。 入退出管理もされていたりされなかったり、機能してない

料金について/月額:50,000円

わからないところをあぶりだしてそれをつぶすということをしてもらっていたので、とにかくコマ数が多くなってしまって、そのために料金はすごくかかってしまいましたが料金体系については説明を受けていたので納得はしていました。

料金について/月額:35,000円

少し高い感じは受けたが、個人レッスンなので仕方ないかとは思う。思ったより効果があまりでていないが、問題プリントを無料配布や、自習時間に教えてくれたりするので、サービスには満足している、

料金について/月額:30,000円

月に2教科で月8回で32000円ぐらい。相場なのでしようか。他の塾の値段が知りたいです 受験生だからしょうがないですが高い金額でした

コース・カリキュラムや教材

宿題が出て勉強量がふえたのと、勉強のやり方を教えてもらえた。弱いところを教えてもらえて、集中して勉強することができた。

コース・カリキュラムや教材

以前の事であまり覚えいませんが、内容云々と言うより、塾に通っているという本人の安心感が、受験に役立ちました

コース・カリキュラムや教材

高校受験に向けて、苦手なところをあぶりだしてつぶしていくという作業をすることが希望でしたので、それが出来て良かったです。

コース・カリキュラムや教材

テスト結果を確認しながら、苦手な内容について個別に問題をカバーしてくれたり、ほどよくカリキュラムをくんでくれている

コース・カリキュラムや教材

テキストの問題を解いて わからないところを教えてもらっていたようです。普通の指導だったと思うので普通と答えてました

講師の教え方や対応

フレンドリーで警戒感なく話すことができているようだった。勉強のやり方を分かりやすく教えていただくことかできて、自分で勉強する力がついたように思う。

講師の教え方や対応

男女を選べる点。 変更はしていませんが、本人と合わなければ、担当を変更できる点。 本人の性格にあった方が担当で、良かったんだと思います

講師の教え方や対応

娘の性格に関するテストのようなものもして、たくさんいる先生の中から相性の良い先生を選んでもらいました。娘自体も楽しく勉強を教えてもらっていたようだったので良かったです。

講師の教え方や対応

コミュニケーションを取りながら楽しく学習できるように努めてくれるし、相談に何でものってくれるようです。

講師の教え方や対応

担当の先生がうりな塾だと始めの面談で言っていたので責任を持って教えてくれるとおもったのですが そうでないと子供が言っていたので

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近く、歩いてすぐい行くことができた。また、車で送り迎えするにしても駐車場に停めて待つことができて良かった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場が広いのは良いのですが、その分、関係の無い方が停めていたり、車が車道のように、駐車場を横断していて、危険です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

使用する駅から結構遠くて徒歩だと20分以上かかるような立地で、路線バスも使えないようなところだったので通うのは正直大変だったように思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニがあり、待ち時間や軽食に困らない。自動車の駐車場がひろく、車と自転車置き場が分かれていて危なくないので、送り迎えがしやすい環境である。また交差点にあるため車の出入りがしやすい道路に面している。

塾内の環境(清潔さや設備など)

車で送迎していたのですが 行きは入りやすかったのですが帰りは混む場所なので行きたい方向はでずらかったです

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(67%)
2位 英語(58%)
3位 国語(33%)
掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)
志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
平均月額料金 :2万2.6万-
ナビ個別指導学院の画像
ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ナビ個別指導学院の画像0ナビ個別指導学院の画像1ナビ個別指導学院の画像2
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
駐車場あり
\過去1か月で715人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. ほめる指導を徹底して子どものやる気を引き出す!
  2. 予習型授業と定期テスト対策プランで成績アップ
  3. 最大4回までの無料体験でナビの個別指導を試せる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

学校の授業でまだ習っていないところを先にやってくれるので、いざ授業になると言うわかりやすくて良かったと子供が言っています。学習の基礎が身についたと思います。先生がたもみんな優しくて、楽しく通えています。 サポートや説明もしっかりしていて、安心して通えるので入塾して良かったです。 他の人にもおすすめしたいです。

総合的な満足度

娘も楽しそうだし、成績も上がった

総合的な満足度

特になし。 個人個人、相性があるのでレビューを見て決めるのは間違っていますね。 入ってみないとわからないこともある。 他人の評価で決めるものではない。 金額など確定しているものは参考にはなるが、そんなこと気にしている間に勉強をした方が効率的だと思います。 あとは、通いやすさが重要だと思ってます。 通いにくいと行かなくなったり、行けなくなったりといいことがない為、オススメはしません。

総合的な満足度

勉強の教え方も非常に素敵で、自分はもともと勉強が得意だったわけではないんだけど、こういうやり方でもこの問題は解けて、自分はこの解き方を活用したよ、とか、子供に寄り添った指導をきいて、子どもはいきいきとした様子で話していました。分からなかったとこ、分かったよ!めっちゃわかりやすかった!と喜んでいました。また、人としてのコミュニケーション能力、人に対する信頼や安心など、非常にいい影響を受けました。予算があれば、高校中も通わせたいと思いましたが、それは厳しいので、無理でしたが。

総合的な満足度

いい先生でこども達も喜んで塾に通っていましたが、授業もわかりやすく成績が上がったこともありましたが、やはり、自宅での見直しを我が子がしていなかったため、 思ったより成績が上がらなかったことと、私の送迎が難しくなったことがやめることにしました。その都度、授業の様子を丁寧に教えていただき、感謝しています。市内に1件しかなかった時に通塾していたので、また、自宅近くにできたらお世話になりたいと思います。

料金について/月額:15,780円

料金が、他のところより安いとの説明で入塾しましたが、あとで他にもう少し安いところがある事を知ったので、もう少しお安いといいなと思いました。

料金について/月額:18,000円

なりの金額だと思います。 しかし、一般家庭では高額な為、色々工面しなければならない。 大変しかない。 以上です。。。

料金について/月額:20,000円

我が家では予算がもともとありませんので、やはり高いと感じました。ただ、塾を好まない子供が行くよ!と前向きに通いましたので、総合時に妥当な価格かと思います。

料金について/月額:17,000円

1教科17000円の他に教材代もあったので、本当は全教科お願いしたかったのですが、できませんでした。2人一緒に通わせていたので、兄弟割などあればよかったです。

料金について/月額:50,000円

他の塾がどうなのか分からないので普通と回答

コース・カリキュラムや教材

本人の出来る出来ないを見極めてアドバイスをくれたので安心できました。本人も楽しんで通っている所も良かったです。

コース・カリキュラムや教材

わかりやすく、丁寧に教えてくれる

コース・カリキュラムや教材

スキルアップしたから わかりやすい、金額はたかいがわかりやすく、ポイントを押さえていて子供の意欲をますものであった。

コース・カリキュラムや教材

無理のない指導で、もっと早く塾に通わせていたら、もっと成績が上がったのではないかと思う位です 子供の性格にあい、無理のない指導で受験まで塾に通い続けられましました 他は2ヶ月位でやめましたので。

コース・カリキュラムや教材

こどもたちの感想で問題が難しいものもあったが教えてくれた問題がテストに出ていたようです。 1人1人の苦手な分野を教えていただきました。

講師の教え方や対応

若くて優しい先生ばかりで安心してお願いできました。教室長の先生も的確なアドバイスをくれて親切で良かったです。

講師の教え方や対応

優しく丁寧に教えてくれる

講師の教え方や対応

声が聞きやすい。 通る声なので頭に残る。 ポイントを押さえている。 わかりやすい。 おもしろい。

講師の教え方や対応

素晴らしいです、若い先生の教えた方や、声かけを子供から聞いていたので、勉強以外のコミュニケーション能力までを伸ばしてくれた、と思い、すごく感謝しています。

講師の教え方や対応

わからない問題にわかりやすく、教えていただいたようです。楽しく1時間半休憩を挟みながら、学習したことが楽しかったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から比較的近くでいいのですが、駐車場がもう少し充実していれば尚いいかなと思います。環境てきにはいいと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家からも近く送迎が楽

塾内の環境(清潔さや設備など)

遠い為、通いが大変であった。 周りに何もない。 車、バス、電車、タクシー、 すべて使用しても通いは大変である。

塾内の環境(清潔さや設備など)

店もあり、人通り、車通りがありましたので、送りながら買い物をして用が済むこともありました。距離的に自宅から離れてはいましたので、送迎を面倒に感じたことはありましたが。

塾内の環境(清潔さや設備など)

8時からの時間で、子どもが1人で通える場所ではなかったので、送迎が保護者としては大変でした。往復30分以上かかったので、雪が降った日はとても大変でした。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 算数(55%)
2位 数学(55%)
3位 国語(36%)
掛け持ちあり(18%)
掛け持ちなし(82%)
志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
平均月額料金 :-1.1万-
個別指導Axis(アクシス)の画像
学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導Axis(アクシス)の画像0個別指導Axis(アクシス)の画像1個別指導Axis(アクシス)の画像2個別指導Axis(アクシス)の画像3個別指導Axis(アクシス)の画像4
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1850人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 厳選・ハイレベル指導陣《お子さまのやる気を引き出す、熱意溢れる質の高い指導者が揃っています》
  2. 受験に強い・高い合格実績《47都道府県すべてに本部拠点を持つアクシスの総合力で受験をサポートします》
  3. 多様な学習スタイル《お子さまの力を最大限に伸ばす最適な学習スタイルをご提案します》
  4. 目標達成に向けた学習提案《安心していただける学習相談&プランニングを実現します》
  5. 成績を上げる学習メソッド《効率的に必要な力を身につけるために授業と自習の両輪で対策を進めます》
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

やめたいと一度も言わなかったこと、高校受験でお世話になり、また大学受験の際にも同じ塾に行きたいと言われました。 と、いうよりも、やはりこれらの質問は通わせた親にするよりも実際に通ったことがある子供に聞くべきだと思います。小学生ならまだしも中学、高校、大学受験の年頃でそこまで詳しく説明する子供がいるのでしょうか?

総合的な満足度

全体的に見て満足出来る塾だと思うのが一番。講師の先生もある程度は固定しているし、終了時間もあまり遅く遅くならないので帰ってきてから、また勉強をすることが出来る。特に悪いと言う点はないのだが、敢えて言うならば毎週月曜日が定休日になっている点が前は少し引っ掛かったが、それ以外はとても良い塾だと感じている。

総合的な満足度

入塾した目的の小論文は、合格できたので。しかし、2次面接の面接でやらかして、しまったので、そこまでお願いすれば良かったという後悔の分、ちょっとマイナス

総合的な満足度

解ける問題には時間を使わずに、90分解らない問題を教えて頂くといった感じで、部活もやって時間に余裕がない息子には合っていました。 また部活や体調不良等で塾を休んでも振替で別の日にきちんと指導して頂けたので助かりました。早めに行って自習室を使って今日先生に聞く所を確認してピンポイントで解き方を教えて頂けるのは集団の塾では難しいと考えます。

総合的な満足度

講義の内容というより、模擬テストのあとの解説の仕方次第で理解が深まり、結果に繋がると理解している。 その点では、よく解説しており、結果的に成績があがり、合格出来たことに感謝している。 料金については高額になり、追加費用が多くかかることになるが、一時的に負担出来る経済状況であれば、選択肢に入れて考えてもいいのではないだろうか。

料金について/月額:7,000円

ママ友から話を聞いたり自分なりに検索したり情報収集して自宅に近く年間を通して一番お金がかからないと判断しました

料金について/月額:14,000円

金額は定額の他に特訓などを履修するため毎月一定額ではない時もあるが、それも自由に決めれるのが良い点である

料金について/月額:20,000円

月謝は個別指導では納得の料金でした。初期費用も高校一年生の夏休みキャンペーンで無料でしたし、教材もありませんでした。

料金について/月額:30,000円

本人が希望して通わせていた為に、多少高くても通わせていたが、その都度別料金で追加費用があった為に、不満があった。

料金について/月額:8,000円

基本的に、月謝以外から徴収されたことがなかったこと、子どもの成績が伸びたこと、学力だけでなく、学生生活についてもサポートしてもらえた事など踏まえると高いとは思わなかった

コース・カリキュラムや教材

苦手なところが通い始めてから少しずつ克服出来てきたことが成績に反映されるようになっていった事が子供の自信にも繋がり勉強への意識が良い方向へ変わっていった

コース・カリキュラムや教材

本人が弱いところを中心に教えてもらうことができ、わかるまできちんと指導をしてもらえるところか良かった

コース・カリキュラムや教材

しっかり指導していただいたので、問題だった小論文をクリアして2次面接に進めた

コース・カリキュラムや教材

コースは週二で数学と英語各90分 教材は用意しませんでした。 息子が学校の授業でわからない箇所を教えて頂いたりしていたようです。 大学の赤本なども使って受験の対策をしました。

コース・カリキュラムや教材

説明はなかったので、よくわからないが本人は頑張っていたから、高くてま通わせていた。料金に見合った内容だったかどうかはわからないが合格したのでよしとする。

講師の教え方や対応

実際に私が指導を受けたのではないので、この質問に答える内容のエピソードは持っていません。子供に聞いてもそこまで詳しく話してくれたこともありません。質問する対象がなぜ受講していない親なのか理解できません

講師の教え方や対応

ほとんどの講師はすごく教え方や対応が良かった。ただあまり教え方が良くない講師もいたが変えてもらえるので問題は無い

講師の教え方や対応

行く前と行ってからだど、格段にレベルが上がった

講師の教え方や対応

塾で用意した問題ではなく、こちらで用意した問題に対応してくれるところです。 特に数学の先生は解けない問題がない程でした

講師の教え方や対応

生徒の数が多く授業形式だった為に質問しづらかったようだが、終わってから個別に質問するなどして工夫しているようだった。 効率が悪いようにも思うが教え方は上手な方もいて、一長一短な印象です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので夏は自分で自転車で通い、冬は徒歩で通うことがかのうでした。仕事をしているので送迎しなくても良い場所に通わせられ良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

大通りに面しているため車での送り迎えは交通のさまたげになるので小道に車を停車させなければいけない点もある

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から近いが、雪が降っている日にピックアップしに行っても駐車場があるので助かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いですし、遅い時間でも国道沿いなので寂しくなく自転車で通えました。 コンビニも近くにありますが、ウチの子はあまり利用していなかったようです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駐車場がない為に送り迎えが不便です。いつも路上駐車になり、周りに迷惑がかかっているのではと、ハラハラします。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 英語(82%)
2位 数学(64%)
3位 国語(36%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
個別指導の明光義塾の画像
高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導の明光義塾の画像0個別指導の明光義塾の画像1個別指導の明光義塾の画像2個別指導の明光義塾の画像3
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1671人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 受験に強い!一人ひとりに合わせた志望校対策
  2. 学校のテストに強い
  3. 高い指導力
  4. リーズナブルな授業料
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

娘は通って成績も上がったし行きたい高校に合格出来たので全く不満もないしおすすめ出来る塾だと思います

総合的な満足度

教育熱心な講師が多いが、ただ単に教えるだけでなく、生活リズムの安定維持にも健康状況を意識して指導してくれる。また、試験でも例え間違っていても、どのような考え違いをしているのかを明確に教えてくれるので勉強方法を理解することができるため、他の教科にも応用することができ多くの教科にわたって成績の向上ができる。

総合的な満足度

大手ではあること、妥当な料金設定など

総合的な満足度

実績もあるし先生方が良かったと思います

総合的な満足度

普通に良かったと思います。

料金について/月額:30,000円

こんなものだと思っています。特に不満はありません

料金について/月額:15,000円

ここより料金の安い学習塾もあるが、講義や指導の良さ、また、成績が短期間で上がる状況からみて高くはないと思う

料金について/月額:30,000円

分かりやすい料金体系

料金について/月額:15,000円

正直もう少し安ければ教科を増やせたのにと思うこともあったが、コロナ禍でも対応出来るタブレット授業はとてもよかった

料金について/月額:18,000円

相場の範囲なのかな…と。

コース・カリキュラムや教材

他の塾と比較した事がないので良くわからないが子供にとっては良かったのだと思う

コース・カリキュラムや教材

志望校の試験傾向に合ったもので、個人の進捗状況を常に把握した丁寧な内容であった。講義以外に、勉強方法などのアドバイスもあった。

コース・カリキュラムや教材

大学受験に特化したプログラム

コース・カリキュラムや教材

その子の弱点に寄り添ってくれるところ

コース・カリキュラムや教材

基本的にそれぞれ個人のレベルに合わせて指導してくれるので良かった。

講師の教え方や対応

親も子供も初めてで不安だったが受けてみて不満などほとんど聞く事なく成績も上がったので良いと思った

講師の教え方や対応

講義時間以外でも、質問に対しては、懇切丁寧に指導を受けることができたので、分からないことをそのままにせず、速やかに理解できた

講師の教え方や対応

可もなく不可もない感じ

講師の教え方や対応

やはり熱意と親切、丁寧 これがそなわっているところ

講師の教え方や対応

余計なことはせず分からないときにだけ聞くと教えてくれてよかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

ショッピングモールの中にあるので駐車場にも困らず良かった

塾内の環境(清潔さや設備など)

比較的学校からも近いため、帰りに自転車で行くことも可能であるし、電車の駅やバス停も近いので不便は感じない

塾内の環境(清潔さや設備など)

高校や家からもあまり遠くない

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いのと 街中だったので 良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から歩いて5分の距離だったのでよかった。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(56%)
2位 英語(56%)
3位 国語(50%)
掛け持ちあり(6%)
掛け持ちなし(94%)
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
武田塾の画像
授業をせずに自学自習を徹底管理!独自の勉強法で圧倒的に成績が上がる
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・テスト対策
体験授業あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
保護者サポートあり
\過去1か月で1709人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業をしない! 武田塾での勉強法は義務自習
  2. 自主学習の徹底管理!「なにを」「どこまで」やるかを明確化
  3. 生徒に徹底的に向き合った武田塾の個別指導
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
ITTO個別指導学院の画像
豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で1168人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 個別授業にこだわる指導スタイルを取り入れ生徒一人ひとりをきめ細やかにサポート
  2. 完全マンツーマン指導から少人数制指導まで好きなスタイルで学習できる
  3. 万全のフォロー体制で安心して通塾できる
  • 満足度
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

塾長が席をはずしていることが多く、なかなか連絡をとることができませんでした。

コース・カリキュラムや教材

教材は使用している教科書に合わせて選定していただきました。学校の授業の進捗に合わせて指導していただきました。

講師の教え方や対応

講師が休むことによって、講師変更になることが多かったため、指導方法がなかなか統一できませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

バス停が近くにあったり、大きな通りに面していてデパートもあるので夜でも明るく人通りもあります。

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
大学受験予備校のトライの画像
最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
大学受験予備校のトライの画像0
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
駅から5分以内
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で203人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
  2. あなただけの完全個別カリキュラムを作成し、日々の学習を徹底管理
  3. 現役の難関大生コーチが生徒にしっかり寄り添いサポート!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

毎日授業が終わると、勉強した内容などを楽しそうに語ってくれます。授業が分かりやすく学んだ実感を得ているからだと感じています。先生から今必要な学習を定時でしてもらい長期的な目でスケジュールを組んでくれていると思います。また、教材などは特になく,先生が独自に大事なポイントをまとめてくれていて、熱心さを感じます。

料金について/月額:62,000円

料金には高い思いますが、それに見合った授業をして頂いているので妥当だと思います。授業内容や科目も進度に合わせた対応をして頂けます。

コース・カリキュラムや教材

本人の克服したい苦手分野にきちんと対応した先生を紹介してくれた。予算の事も考え、カリキュラムも組んでくれた。

講師の教え方や対応

最初に面談に行き、授業の体験をした時の先生がとてもわかりやすく、そのままお願いする事になりました。通い始めたばかりですが、ちゃんと先の事を見据えたスケジュールを作ってくれています。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅直結のビルにあります。目の前にコンビニも飲食店もあるため、1日勉強しに行っても特に困る事はありません。

  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
平均月額料金 :-1.8万4万
KATEKYO学院【青森】の画像
社会人プロ教師による完全マンツーマン指導で、補習から最難関大学受験まで対応!
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
KATEKYO学院【青森】の画像0
体験授業あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
\過去1か月で19人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 地元の受験傾向や情報に精通した講師陣による地域密着型指導
  2. 1対1のマンツーマン+毎回担当講師が同じ「完全個別担任制」
  3. 自宅or塾と、自身が集中しやすい方を選べる柔軟な授業形態
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

人見知りな子供で慣れるのに時間はかかりましたが、先生も諦めることなく丁寧に寄り添ってくれたため、無事志望校に合格することができました。 面談などもこちらの要望に答えてくれるので、塾での様子もわかりあんしんでした。 先生もこちらの要望には一生懸命応えてくれて感謝しています。 他の塾ではなかなか成績が伸びなかったと思います。

総合的な満足度

学校で教わるより、塾の先生の方が、分かりやすいと言って、それと、今まで家での勉強の仕方があまりわからなかったのを、親切にやり方を教えてもらい、それからは、 家での勉強が、はかどるようになりました。 塾でも、先生ばかりで無く スタッフの方も対応が良く助かりました。 良い先生に出会えて良かったです。

総合的な満足度

最終目標にたどり着いたからかもしれませんが、本人の希望もあり、通わせてみて、今子どもの成長を見ていけてる今日がとても嬉しい限りです。これからもたくさんの生徒さんたちを導いていただきたいと思います。通わせたことは、間違ってなかったと今更ながら思っております。 コロナ禍で、世の中だいぶ変わったかと思いますが、基本はみんないっしょだと思います。

総合的な満足度

苦手な教科の克服だけでなく家での宿題の取り組みなど様々な相談に乗ってくれます。また部活終わりの時間など夜の授業にも対応して頂きとても助かりました。 子供の性格をよく分かってくださり、集中力がなくなった時、勉強に取り組めない時などはすぐ親に連絡をくれ、スムーズな連携が取れていました。 唯一問題点があるとすれば、塾が早く閉まってしまう日があり、折角時間をかけて自習に行ってもすぐ帰らなければならない日もあった事です。

総合的な満足度

もっと早くから、少しずつ通っていたら、もう少し長く通えたのかなと、学区内の塾にすれば友達と楽しく学べたのかなと思います。短い期間だったのがくやみます。勉強方法などもっと学びたかった。講師の先生が、あまり乗り気のない子供を、ぐいぐい引っ張ってやる気を出させてくれていたのですが、頑張ることができなかったようです。子供のストレスを考えて、短期間でやめてしまいました。

料金について/月額:35,000円

個別指導でマンツーマンなので、なかなか高額ですが、指導にみあった料金だと思います。 中学3年の時には集団の安い料金で受けられる講習もあってよかったです。

料金について/月額:32,000円

他の塾が余り無くて、どのくらいの料金だったのか分からないので、この価格で充分なのかなと思ってました。

料金について/月額:7,000円

娘の目的の学校に行かせたいって思いで通わせていたので、金額については、妥当な感じかとは思いました。 自分も頑張れた気がします。

料金について/月額:25,000円

入会金などはかかりますが 授業回数と料金は見合っていると思います。授業は2回単位で増やすことができます。

料金について/月額:12,000円

初めて塾というところに、行ったのですが、アドバイスなどたくさん教えていただいたりしたので、妥当だとかんじました。

コース・カリキュラムや教材

コースは特に設置されていませんでしたが、 志望校合格に向けて必要な、足りない所を個人に合わせて学習できていたと思います

コース・カリキュラムや教材

英語が苦手で、基礎から教えてもらえた。本人も分かりやすかったと、教材も子供に合わせて作ってくれて、結構、 点数が伸びました

コース・カリキュラムや教材

商業にどうしても入りたいと本人の希望もあり、自分もそうでしたが、強制的に勉強する環境は大事だと思い、自発的に行きたいって話しをしてくれて、通ってから毎日がんばっている姿を見て、良かったと思ってました。

コース・カリキュラムや教材

担当の先生が細かくサポートしてくれた。苦手な分野克服ができていた。部活もあったが時間や日程の融通もきかせてくれた。

コース・カリキュラムや教材

子供の成績表から、どの教科を伸ばしていくかや、足りない教科の補い方などを教わった。悪い点は、特になかったが、子供がなじめなかった為、やめてしまった。

講師の教え方や対応

マンツーマン指導なので、本人に何が足りず、必要か的確に解り、無駄なく勉強に取り組めるよう指導して頂きました。

講師の教え方や対応

講師の先生は最初からひとりで、子供にもあっていたのか嫌がらず楽しく出来ました、 でも一つ嫌だったのが、タバコの匂いがでした。

講師の教え方や対応

わからないところを繰り返し学習をさせて頂いて、ひとつずつクリアしていけたみたいで、本人も安心して通っていました

講師の教え方や対応

苦手な分野をきちんと理解し対応してくれた。普段からの勉強の様子や宿題のこと、進捗状況をこまめに連絡を頂けたら。

講師の教え方や対応

講師の先生はとてもフレンドリーで賑やかで人気ものでした。だが、子供の方が恥ずかしがりやで、先生と楽しく話しすることが出来なかった。学区外だったので、友達もいなかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く通いやすい。 送迎時に専用の駐車場はありませんが近くに商業施設がたくさんあるのであまりこまりませんでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

塾に通うのに、1時間以上かかる所だったんですけど、2時間位待つのに、駅前とか近くに商業施設があったので、助かりました。

塾内の環境(清潔さや設備など)

迎えに行って車を止める場所に気を使いながらだったところが当時を思い出します。 今はセブンイレブンがあるのでいくらかは良くなっているかと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅から近く、中学生1人でも通いやすい立地。夜も暗い道は通らないので不安はなかった。1階にコンビニがあるのも便利。

塾内の環境(清潔さや設備など)

周辺は、駐車場がなかったので、周辺のお店の駐車場で待機していたりしました。送迎の時間になると、塾前周辺の路上駐車で一杯になります。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(65%)
2位 数学(65%)
3位 英語(59%)
掛け持ちあり(12%)
掛け持ちなし(88%)
志望校への合格率 :100%40%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
平均月額料金 :-1.8万-
個別指導塾スタンダードの画像
相性ピッタリの講師による認め褒めて伸ばす指導で成績向上&志望校合格!
1対11対21対3それ以上
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別指導塾スタンダードの画像0個別指導塾スタンダードの画像1個別指導塾スタンダードの画像2個別指導塾スタンダードの画像3
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
\過去1か月で190人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 完全オーダーメイドの指導カリキュラムで効率的に学習に取り組める
  2. スモールステップ方式の学習とフレキシブルな時間割で生徒一人ひとりに対応
  3. 無料体験の受講で納得してから申し込むことができる
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

爽やかな感じの環境で講師も良かった

総合的な満足度

他の塾よりもリーズナブルで通いやすいと思います。アプリで質問できるシステムもあったと思います。

総合的な満足度

講師の方々はどの方も新設に教えてkれ低たようどった教えてkれ低たようどった

総合的な満足度

先生の指導についてはよかったです。ただ、急に塾側の都合で駅前教室がなくなり、転塾させられた時のことは、なにがなんだかわからないまま新しい塾に変わらされていたことが正直不満でした。

総合的な満足度

長く通っていないので詳しくは分かりませんが受験対策であれば可もなく不可もないといった感じだと思います。

料金について/月額:10,000円

紹介特典で何回か分の受講料が無料だったことと、12月から2月までの短期間だったので、そこまで負担にはならなかったです。

料金について/月額:8,000円

1教科ごとの料金だったのでよかった。初期費用はそんなにかからなかった。無理にレベルの高いものを買わされたりもなかった。

料金について/月額:30,000円

料金は適正だと思っています。他と比較しても同程度だったと記憶しています。追加料金等もなく不満はありませんでしたけど。

料金について/月額:10,000円

お金が無限にあるわけでもない中で、サービスを考えていかないといけないと思うこともしばしばあるのではないかと思います

料金について/月額:15,000円

月額は高くはないと思いますが、教材がたくさんありすぎたのかなと感じました。模試もオンラインでありましたが、難しかったようです。

コース・カリキュラムや教材

学校の教科書に合わせて無駄な取り組みや金銭面での負担を避けてくれた

コース・カリキュラムや教材

個別指導ですが1:1はあまりなく1:2がほとんどでした。 講師が学生アルバイトで、毎回授業の後にアプリで講師についてのアンケートを回答するシステムでした。 システムじたいはいいのですが、決まった講師ではなく、都度変わっていたそうで、それがちょっと心配ではありました。

コース・カリキュラムや教材

教材は本人が勉強したいものを使っていた。連絡が主にチャットというものを使っていたので、そういったものに不慣れなもので、見逃して、先方にご迷惑をかけていた

コース・カリキュラムや教材

教材は強制的に交購入させられることがなかったので

コース・カリキュラムや教材

基本的には大学生のアルバイトの子が多いので、子供たちと年齢が近い分相談はしやすかったようです。 毎回担当になる先生の顔写真が送られて来るので安心出来ました。

講師の教え方や対応

能力に合わせて弱いところを重点にしてくれてた

講師の教え方や対応

いつも決まった講師ではなかったため、合う合わないがあったようです。質問もしやすくわかりやすい方もいれば、なんか話しにくい講師もいたそうです。

講師の教え方や対応

こどものはなしによると、教え方が上手だったそうだ

講師の教え方や対応

子供はよかった、わかりやすかったといっていました

講師の教え方や対応

年齢が近い分どうしても先生というより先輩という感じが強かったように思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から遠くも近くもなく時間で送り迎えをしていた

塾内の環境(清潔さや設備など)

学校と自宅の間にあり、自習にも使えるので、学校帰りにでも寄れると思って決めました。 実際はほとんど送り迎えでしたが、自宅からもそんなに遠くないので、通いやすい場所にあったと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

放課後まっすぐ通塾していたので、通いやすい場所でよかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

駅前教室のころは、送り迎えの必要がなく、塾の終わるころに電車の時間だったので良かったです。

塾内の環境(清潔さや設備など)

近くにコンビニがあったので、捕食を準備しなくても(足りなくても)困る事はなかったようです。

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(95%)
2位 英語(57%)
3位 国語(24%)
掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)
志望校への合格率 :91%100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
トライ式医学部予備校の画像
資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
体験授業あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
1科目から受講可能
リモート授業可能
定期面談あり
保護者サポートあり
\過去1か月で170人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒の学力や志望校にあわせて戦略設計&カリキュラムを作成
  2. 充実のサービス体制で常に最適なカリキュラムのもと学習できる
  3. 医学部受験に必須の小論文・面接対策も徹底的に指導
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
トライ式プログラミング教室の画像
プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
対象学年
小学生
目的
-
体験授業あり
駅から5分以内
1科目から受講可能
リモート授業可能
保護者サポートあり
\過去1か月で49人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
  2. 子どもの「できた」を引き出すサポーターの親身な指導
  3. ロボットコンテストや合宿など挑戦できるプログラムが充実
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
簡単10秒

個別指導塾診断

個別指導の画像
問1
学年を教えてください
これ以降はランキングではありません。
学びの森J‐STUDIOの画像
1対4の個別指導により自分の力で問題を解決できるよう鍛える
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
定期面談あり
駐車場あり
\過去1か月で17人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 1対4の個別指導により自分の力で問題を解決できるよう鍛える
  2. 教えすぎず適度な指導と自分で考える時間をバランスよく盛り込む
  3. 登下校メールシステムや防災グッズを完備した安心安全の環境
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 弘前校(閉校)
    中央弘前駅 徒歩9分
    青森県弘前市北瓦ヶ町8-1 キョウドウ第二ビル1F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
生徒それぞれにつきっきりで指導!完全マンツーマン個別指導
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
リモート授業可能
保護者サポートあり
ここがおすすめ
  1. 生徒それぞれにつきっきりで指導!完全マンツーマン個別指導
  2. 早期から検定にチャレンジしたい生徒の対策サポートに対応
  3. 毎回の指導内容や宿題の状況は用紙にまとめて保護者へ共有
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 運動公園前駅 徒歩10分
    青森県弘前市小比内3-2-3
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
45年以上の受験データを活用した青森県随一の進学指導を展開
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
ここがおすすめ
  1. 45年以上の受験データを活用した青森県随一の進学指導を展開
  2. 細やかなカウンセリング&個人補習で生徒の学習をサポート
  3. 家庭への定期的な電話連絡を通じて授業・家庭学習の状況を共有
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 弘前学院大前駅 徒歩9分
    青森県弘前市大字富田町191
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
「幼保小中高一貫教育」で全国レベルの学力と強い精神力を育成
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
ここがおすすめ
  1. 「幼保小中高一貫教育」で全国レベルの学力と強い精神力を育成
  2. 自立学習or個人指導から選択可能!遠方の場合はオンラインも◎
  3. プログラミング、そろばん、速読など楽しく学べる講座も開講
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 弘前東高前駅 徒歩10分
    青森県弘前市川先3丁目13-3
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
学習ではなく「楽習」がモットー!小中高一貫指導ができる学習塾
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・授業対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
1科目から受講可能
ここがおすすめ
  1. 学習ではなく「楽習」がモットー!小中高一貫指導ができる学習塾
  2. 一斉指導、個別指導、完全個別指導を組み合わせて学習できる!
  3. 普段の学習サポートから、定期テスト対策、入試対策にも対応!
  • 満足度
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

基本的に優しくわかりやすく、厳しいところは厳しく指導していただけるところ

コース・カリキュラムや教材

個別で指導してくださった先生が、教え方が上手だった

講師の教え方や対応

楽しく、わかりやすく教えてくれた

塾内の環境(清潔さや設備など)

送迎の際、車を止めるところがない

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 中央弘前駅 徒歩6分
    青森県弘前市本町87
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
小学生から高校生まで!集団と個別で授業を展開
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
ここがおすすめ
  1. 小学生から高校生まで!集団と個別で授業を展開
  2. 途中入塾割や兄弟割あり!家計に嬉しい割引制度
  3. 1回の授業は45分!学校と同じだから集中力が保つ
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 弘南鉄道弘前駅 徒歩9分
    青森県弘前市城東中央2-4-23 サクラメントハウス21 2階
    地図を見る
no-image
優秀講師の授業を体系化した「パターン授業」とオリジナルテキスト「関塾図書」
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
曜日・時間帯の指定可能
\過去1か月で279人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 優秀講師の授業を体系化した「パターン授業」とオリジナルテキスト「関塾図書」
  2. 子どもの学習意欲や授業の進捗を確認できる「生徒指導カルテ」
  3. 1対1から1対3まで!生徒の個性に応じてさまざまなタイプの個別指導法が選べる
  4. 生徒同士が競い合う良さを生かした少人数指導塾も
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
平均月額料金 :1.1万--
no-image
自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
対象学年
幼児・小学生・中学生・高校生・大学生
目的
-
無料体験期間あり
1科目から受講可能
\過去1か月で2274人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 自分のレベルにぴったりあう、学年の枠を超えた学力別学習
  2. 「自学自習」で自ら学習を先へ進める
  3. ちょうどの学習ができるスモールステップ教材!
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

素敵な雰囲気の教室や講師の先生に恵まれました

総合的な満足度

自学自習力は確実につきます。計算に強くなり、計算間違いがなくなることで、後々とても役に立つと思います。

総合的な満足度

月謝通りの勉強しかしていなかった

総合的な満足度

いい先生ばかりで、子供を安心して送り出せる。

総合的な満足度

学校の子供達が多いので学区内の子どもは通いやすい

料金について/月額:9,500円

成績アップにつながれば多少の金額は許される

料金について/月額:9,150円

家計を考えると高いのですが、塾でこの価格は安いと思いますし、ただやり方を一方的に教えてもらうやり方ではなく、自分で学習する力が付く、基礎から学べる、と思えば、単純にプリント学習といってもこの価格は安い、とも言えるとおもます。

料金について/月額:5,000円

手頃で負担にならない

料金について/月額:8,000円

まわりの塾とくらべて普通

料金について/月額:23,000円

もう少し安ければと思っていた

コース・カリキュラムや教材

分からないところもフィードバックして懇切丁寧な指導が見られた

コース・カリキュラムや教材

学び直したくて通ったので、高校生でしたが、小学校で習う分数の学習から学び直せ、そこから段階を追って少しずつスキルアップ出来たことで、計算ミスをすることがなくなった。分からないところや間違いの多いところを何度も復習出来るのが力になったと思います。

コース・カリキュラムや教材

教材はレベルに合わせて次から次へと買い替えていた

コース・カリキュラムや教材

教材は、自分の能力に合わせて進められたから。

コース・カリキュラムや教材

授業のペースに合わせてわからないことはわかるまで教えてくれた

講師の教え方や対応

粘り強く丁寧な指導が繰り返された

講師の教え方や対応

高校生なので、学校が終わる時間が遅いと教室に入るのも遅くなるので、宿題等もらうだけで帰ってくることもありましたが、自宅で学習して、どうしても分からないところを教室で聞きたくても、他の生徒さんたちが並んで待っていると、自分は他の子たちより年齢が上だから、聞きたくても聞けない、時間がないから仕方がないと諦めることも多々あったようで、それは当時聞いたのではなく、後で聞いたことですが、その頃から少し学習意欲が低下していたようなところはあり、残念でした。

講師の教え方や対応

特に強く当たるわけでもなく

講師の教え方や対応

先生がお母さんの様な雰囲気で良かった。

講師の教え方や対応

何がわからないのかまだ細かく指導してくれた

塾内の環境(清潔さや設備など)

人通りの多い箇所なので多少遅い時間でも防犯上は心配にならなかった

塾内の環境(清潔さや設備など)

隣に大きな駐車場があり、保護者が車を停めて子どもの学習が終わるのを待つのに最適でした。歩道も広く大きいので、駐車場から教室まで子どもだけで歩いても危なくないと思います。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自転車で10分の距離

塾内の環境(清潔さや設備など)

姉の家が近かった為通いやすかった。

塾内の環境(清潔さや設備など)

通学路の途中にあり通いやすかった

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 国語(98%)
2位 算数(2%)
掛け持ちあり(9%)
掛け持ちなし(91%)
志望校への合格率 :92%67%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
曜日・時間帯の指定可能
保護者サポートあり
\過去1か月で13人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
受験に精通した講師陣が生徒たちを志望校合格へと導く
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
ここがおすすめ
  1. 受験に精通した講師陣が生徒たちを志望校合格へと導く
  2. 「Myデスク」や「eトレ学習」など学習システムが充実
  3. 「講師が目の前にいるような」感覚で学習できるオンライン講座
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 中央弘前駅 徒歩7分
    青森県弘前市代官町3-1
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
「家庭教師のいる塾」をコンセプトにした完全マンツーマン指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
リモート授業可能
ここがおすすめ
  1. 「家庭教師のいる塾」をコンセプトにした完全マンツーマン指導
  2. 個々に「指導記録表」を作成し、生徒の学習状況管理を徹底
  3. 英検、数検、漢検などの各種検定対策にも柔軟に対応
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 運動公園前駅 徒歩10分
    青森県弘前市小比内3-2-3
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
塾と自宅の学習を連動させた反復学習システムで知識を定着
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
ここがおすすめ
  1. 塾と自宅の学習を連動させた反復学習システムで知識を定着
  2. ICT授業で自宅で何度でも復習可能!
  3. 「わかるまで」「できるまで」徹底的に教える熱意と指導力にあふれた教師陣!
  • 満足度
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

個別なので、その生徒のレベルに合わせて教えてくれるので、よかったです。

コース・カリキュラムや教材

しっかり学びやすいコースで、自分でも予習、復習を進んで行えた。

講師の教え方や対応

とてもわかりやすく丁寧で、その子の能力に合わせてくれる。

塾内の環境(清潔さや設備など)

自宅から近いので、歩いて通えるし、夜遅くなると、車で迎えに行くが、広い駐車場があり、便利てある。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 運動公園前駅 自転車で8分
    青森県弘前市田園2丁目1-1
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
高卒認定試験サポートもできる個別対応型学習塾
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
曜日・時間帯の指定可能
ここがおすすめ
  1. 高卒認定試験サポートもできる個別対応型学習塾
  2. 集団指導レベルの授業料で、個別指導が受けられる!
  3. 進路・学習相談を随時実施!入試に精通した専任職員がアドバイス
  • 満足度
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

嫌がらずに3年以上も続けられている点が全て

コース・カリキュラムや教材

本人が「楽しいしやる気が出る」と言っているから

講師の教え方や対応

現役の弘前大学の学生なので親しみやすい と言っている

塾内の環境(清潔さや設備など)

弘前駅前に立地し交通至便であるから

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • JR弘前駅 徒歩6分
    青森県弘前市大字駅前町8-1 大町タウンビル4F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
志望校別&実力別のコースで共通テストから二次試験まで徹底対策
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
ここがおすすめ
  1. 志望校別&実力別のコースで共通テストから二次試験まで徹底対策
  2. 演習プリントや繰り返し視聴できる授業動画で学習サポート
  3. 個人ロッカーやリラックススペースなど、快適な学習環境を完備
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • JR弘前駅 徒歩6分
    青森県弘前市城東中央1-5-2
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
週1回×2教科の指導!受講曜日や日時を自由に選べる
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室あり
曜日・時間帯の指定可能
\過去1か月で17人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 週1回×2教科の指導!受講曜日や日時を自由に選べる
  2. 「やり方」と「勉強量」のバランスにフォーカスした独自の指導方法
  3. 苦手克服から受験対策までフォロー!学力アップの秘訣とは
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 中央弘前駅 徒歩9分
    青森県弘前市北瓦ヶ町8-1 朝日ビル1F
    地図を見る
口コミ評価:-
no-image
小学生から高校生まで幅広い学年に対応!
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
体験授業あり
自習室あり
定期面談あり
保護者サポートあり
ここがおすすめ
  1. 小学生から高校生まで幅広い学年に対応!
  2. 徹底した定期テスト対策で生徒の学習をフォロー
  3. 塾と保護者が二人三脚で生徒をサポート!
  • 満足度
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

比較的いい先生方なので子供達も三年間通わせて頂きました。

コース・カリキュラムや教材

教材はテストや入試に合わせて選定してくれました。

講師の教え方や対応

定期的に面談等を実施し、その子の苦手な所を克服するための取り組みをしているようでした。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家から1キロ圏内なので、比較的自転車でも通える環境

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
口コミ評価:-
no-image
生徒一人ひとりとしっかり向き合う「完全個別担任制」
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
自習室のみ利用可能
\過去1か月で23人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 生徒一人ひとりとしっかり向き合う「完全個別担任制」
  2. 通塾が難しい生徒のために「家庭教師派遣」や「オンライン授業」を完備!
  3. さまざまな割引サポートで家計の負担を軽減!
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
  • 中央弘前駅 徒歩11分
    青森県弘前市土手町212-1 佛光堂かさいビル
    地図を見る
口コミ評価:-
英智学館の画像
2020年度公立高校入試合格率92.3%!30年の伝統と実績を持つ地域密着塾
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
無料体験期間あり
自習室のみ利用可能
曜日・時間帯の指定可能
\過去1か月で73人がこの塾・学習塾に興味を持っています。/
ここがおすすめ
  1. 授業・結果・講師にこだわり抜いた「生徒第一主義」の個別指導を実施
  2. 小学生から高校生まで多様なニーズに対応したオーダーメイドの学習プランを作成
  3. 生徒だけでなく保護者の方へのきめ細やかなサポート体制を用意
  • 満足度
  • 料金
  • コース
  • 講師
  • 環境

総合的な満足度

とても優しく、面倒見が良い先生です。

総合的な満足度

悪くはないんだろうけど うちは結果がでなかったので・・・

総合的な満足度

親切で優しい先生です。

総合的な満足度

結局、点数の悪過ぎた英語は受験では一番良い点数が取れたし、その他の教科も教えてもらえるので、おすすめです。

総合的な満足度

指導力の高い講師が揃っている

料金について/月額:5,000円

相場にあまりくわしくないのでなんとも言えませんでした

料金について/月額:7,000円

少し高いと思ったけど、どこもこんな感じなのかな?

コース・カリキュラムや教材

普段はプリントの授業がおもで、そのわからないところを個別に指導します。

コース・カリキュラムや教材

苦手な科目を重点的に教えてもらったが結果はかわらなかった

コース・カリキュラムや教材

冬季には受験対策として特別授業があります。

コース・カリキュラムや教材

英語ができなかったのですが、個人個人のレベルに合わせてわかりやすいところから教えてくれたので良かった。

コース・カリキュラムや教材

そこらへんの学校の先生より指導力は上 教材の選定もよい

講師の教え方や対応

とても優しく、なんでも話せて友達のような先生です。

講師の教え方や対応

きっちり教えてくれるいい講師が多い

講師の教え方や対応

なんでも話せて相談もいつでもできて、良い先生です。

講師の教え方や対応

いつもダメ出しされていたようでしたが、友達のようにフランクにとはいきませんが、話しやすく質問しやすい雰囲気を作ってくれていたとおもかます?

講師の教え方や対応

中堅、ベテランの先生が多いので、授業に安定感がある 進路指導も的確

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学校のすぐそばにあるため、通塾にとても便利です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

家に近かったから決めた 歩いて行ける距離

塾内の環境(清潔さや設備など)

中学校のすぐそばにあるため、とても楽で安心です。

塾内の環境(清潔さや設備など)

道路も広く入りやすいし、送り迎えで待っている駐車場も、広いので便利

塾内の環境(清潔さや設備など)

国道沿いだがすぐ横に車を停車できる道路があるので送迎しやすい

回答が多い教科他塾の掛け持ち率
1位 数学(100%)
2位 英語(38%)
3位 国語(13%)
掛け持ちなし(100%)
志望校への合格率 :67%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 個別指導のコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
34

弘前市で個別指導の塾一覧比較表

PR
順位
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
個別教室のトライ
個別指導 スクールIE
ナビ個別指導学院
個別指導Axis(アクシス)
個別指導の明光義塾
武田塾
ITTO個別指導学院
大学受験予備校のトライ
KATEKYO学院【青森】
個別指導塾スタンダード
口コミ評価
3.72
3.72
3.57
3.80
3.70
3.66
3.68
3.95
3.79
3.37
平均料金約2万円/月
平均料金約3.2万円/月約2.2万円/月約2.6万円/月約1.1万円/月約1.8万円/月約1.8万円/月
平均料金約3.5万円/月約4万円/月
授業形態個別指導
オンライン
集団授業
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
映像授業
オンライン
個別指導
オンライン
個別指導個別指導
映像授業
個別指導個別指導
オンライン
指導形態個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:2)個別指導(1:1~1:2)個別指導(1:数人)個別指導(1:1)個別指導(1:1~1:3)個別指導(1:1~1:2)
講師プロ講師、大学生/既卒生、主婦、社会人社員講師、大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、社会人大学生/既卒生、主婦、社会人、シニア大学生/既卒生、主婦、社会人、シニアプロ講師、大学生/既卒生プロ講師、社員講師、大学生/既卒生大学生/既卒生、社会人
教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す教室を探す

弘前市で塾を探している方へ

塾に通いたい、通わせたいと思っても、どこにどんな塾があるのか探して選ぶのは難しいですよね。
集団授業/個別指導などの授業形式、ご自宅や学校からの距離も気になるポイントだと思います。

受験や学力向上、学校のテスト対策など、塾に入る目的もさまざまですが、一番はその塾の雰囲気や指導方針が合っているかが大切です。
「Ameba塾探し」では、弘前市にある塾・学習塾を34件掲載しています。まずは気になる塾を複数選び、資料請求や体験授業などに行ってみましょう。

なかなか見つけるのが大変だなと感じた方は小学生、中学生、高校生のような学年や、国語、英語、数学(算数)など受講したい科目に絞って検索することもできます。「性格にぴったり塾診断」では、選択肢を選ぶだけでおすすめの塾が見つかるのでぜひ活用してみてください。

弘前市の塾・学習塾に関するよくある質問

どのような口コミ・評判がありますか?

弘前市にある塾・学習塾の口コミは45件あります。最新の口コミをピックアップしてご紹介します。

40代から50代の女性
666
3
2024.07.04

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾長が変わったようですので、現体制は良く分かりませんが、低学年のうちに通わせるのがおすすめです。 低学年の内は、料金表も比較的お安いので、小学生の頃から、ガッツリお勉強してもらい、高学年になったら、苦手科目を選択して通われるのが良いかと思います。 小学校が近くにありますかりら、そのまま学童に行かず塾で勉強されるのが良いかと思います

料金について / 月額:17,270円

高い方だと思います。 毎月加算される会費には、納得できない。 入退出管理もされていたりされなかったり、機能してない

40代から50代の女性
こうこう
5
2024.06.11

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

志望校の受験も合格でき、先生や指導内容が大変満足のいく内容であり、大変満足のいく塾であった。また、アットホーム的であり、個別のサポートもしっかりしており、子供が悩んだ時も親身になっていたたぎ、個人個人に添った内容で指導していただき、感謝しきれないほどお世話になってます。この事は忘れずに、他の利用を考えている知り合いにも多く勧めて行きたいと思っている。

料金について / 月額:12,000円

少し高いように思えましたが、授業の内容を考慮すると、とても高いとは思えないほど内容が個々に合うように思いました。

ナビ個別指導学院弘前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
こりょうちゃん
5
2024.06.11

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校の授業でまだ習っていないところを先にやってくれるので、いざ授業になると言うわかりやすくて良かったと子供が言っています。学習の基礎が身についたと思います。先生がたもみんな優しくて、楽しく通えています。 サポートや説明もしっかりしていて、安心して通えるので入塾して良かったです。 他の人にもおすすめしたいです。

料金について / 月額:15,780円

料金が、他のところより安いとの説明で入塾しましたが、あとで他にもう少し安いところがある事を知ったので、もう少しお安いといいなと思いました。

40代から50代の女性
ばば
2
2024.05.20

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

利益にしか走ってないイメージが覆せず、いいイメージがない。 うち子どもは、室長へ相談したが、室長は話をあまり聞かないようで、子どもと性格が合わず、本人希望で退会した。 並行して通っている塾は、子どもも親も親身に相談できるのはよい。退会してそちらを一本にしたが、本人の勉強に対するモチベーションがあがり、今も通っている。 我が家はこちらは合わなかった

料金について / 月額:25,000円

全体的に高い。 個人的な成績分析、性格診断ができるのはありがたいが、かなり額がかかった記憶がある

40代から50代の男性
トム
5
2024.05.20

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

堅苦しくないなかでも、しっかりと個人の状況に合わせて教えてくれるので、学び方が分かってやる気が出ているようたった。先生か明るく優しく話しやすい環境で、ネガティブなことも話したうえで、的確な指導をしてくれているようで身になりやすいと感じている。教科を絞って勉強することもてきるので、金額を調整てきて良い。

料金について / 月額:5,000円

初期費用か思っていたほどかからなかったので、とても始めやすかった。必要な教科だけに集中して勉強でき、模試も受けやすい環境で良かった。

弘前市で人気の個別指導塾はどこですか?

弘前市で人気の個別指導塾は、以下です。
  • 1位 個別教室のトライ
  • 2位 個別指導 スクールIE
  • 3位 ナビ個別指導学院
そのほか合わせて全34件の人気の個別指導塾を掲載しています。

その他の検索条件で探す

エリアから塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

青森県の市区町村から塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

弘前市内の駅から塾・学習塾の個別指導ランキングを見る

弘前市で人気の条件の塾・学習塾ランキングを見る