- 1位弘前市 個別指導おすすめNo.1
- 小2.4万中2.9万高3.5万高い指導力で結果につなげる!選び抜かれた講師がマンツーマン指導
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾の先生との印象や相性が受講者本人にはとても大切なものでした。講師の方沢山いるから大丈夫だよと仰って頂き受講者本人も納得し私自身も安心してお任せしたいと思える塾でした。じぶんのいきたいところ、自分の向かって行きたい未来を見すえることハッキリしっかり、教えていただけた塾だと思います。塾も1校だけ相談するのではなく本人に寄り添って合わせていただける塾を選ぶことをお勧めしたいとおもいます。
総合的な満足度
お金に余裕がある人にはオススメです あとやる気がある人は是非通ってください塾が空いた時間にその日授業が入ってなくても自習室で勉強できるし息抜きする場所も沢山あるので本気でやる人にはとてもおすすめできます けどやる気も無く親に勧められたからといって入ろうとしてる人はやめた方が良いと思います金の無駄だし周りの迷惑にもなるので
総合的な満足度
一人で集中したいという方におすすめ。または友達がいても集中できて、授業をよく聞ける人におすすめである。ワイワイできる先生というよりは、少し真面目な先生なので勉強時間はしっかりとやりたいという方にはとてもおすすめであり、よく集中ができる方にとっては、すごく成績が伸びると思うのでぜひ入ってほしいと思います
料金について/月額:35,310円
自分にとってはけして安い金額ではないが個人で受けるとしたらこの料金なのかなと思い普通にさせて頂きました。
料金について
普通に値段が高いに限ります あと強いてゆうなら教えてくれる講師が現役の大学生なのでちょっと微妙な部分もあった
料金について/月額:24,000円
リーズナブルな値段であり、いいと思ったが、ずっと行くとなるとやはりお金がかかると思うので、もう少し安ければいいと思ったが及第点
コース・カリキュラムや教材
受講者本人にの希望校を受けられるように、学力をあげていけるよう組んでいただいたようですのでとても良かったと思っています。
コース・カリキュラムや教材
その日の授業で分からなかったところやその日やりたい教科を教えて貰えるし自分のれべるにあわせて教えてくれるのでとても助かりました
コース・カリキュラムや教材
志望校に合格するための何が課題かを見て対策法方を使って勉強させてもらいました!勉強の方法はたくさん教えてくれるしとてもよかったです!
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(81%)
2位 英語(59%)
3位 国語(33%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 2位
- 小1.7万中2.4万高2.3万ほめる指導と先取り学習で成績アップ!弱点を克服するテスト対策
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学校の授業でまだ習っていないところを先にやってくれるので、いざ授業になると言うわかりやすくて良かったと子供が言っています。学習の基礎が身についたと思います。先生がたもみんな優しくて、楽しく通えています。 サポートや説明もしっかりしていて、安心して通えるので入塾して良かったです。 他の人にもおすすめしたいです。
総合的な満足度
娘も楽しそうだし、成績も上がった
総合的な満足度
勉強の教え方も非常に素敵で、自分はもともと勉強が得意だったわけではないんだけど、こういうやり方でもこの問題は解けて、自分はこの解き方を活用したよ、とか、子供に寄り添った指導をきいて、子どもはいきいきとした様子で話していました。分からなかったとこ、分かったよ!めっちゃわかりやすかった!と喜んでいました。また、人としてのコミュニケーション能力、人に対する信頼や安心など、非常にいい影響を受けました。予算があれば、高校中も通わせたいと思いましたが、それは厳しいので、無理でしたが。
料金について/月額:15,780円
料金が、他のところより安いとの説明で入塾しましたが、あとで他にもう少し安いところがある事を知ったので、もう少しお安いといいなと思いました。
料金について/月額:20,000円
我が家では予算がもともとありませんので、やはり高いと感じました。ただ、塾を好まない子供が行くよ!と前向きに通いましたので、総合時に妥当な価格かと思います。
料金について/月額:15,000円
周辺の塾の料金に比較すると小学生のうちは高めに感じる。 授業内容等を考慮すると納得はできる。 また、中学校2年生まで小学校高学年から同一料金のため、通う期間によっては総合すると安い可能性もある
コース・カリキュラムや教材
本人の出来る出来ないを見極めてアドバイスをくれたので安心できました。本人も楽しんで通っている所も良かったです。
コース・カリキュラムや教材
わかりやすく、丁寧に教えてくれる
コース・カリキュラムや教材
無理のない指導で、もっと早く塾に通わせていたら、もっと成績が上がったのではないかと思う位です 子供の性格にあい、無理のない指導で受験まで塾に通い続けられましました 他は2ヶ月位でやめましたので。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 算数(55%)
2位 数学(55%)
3位 国語(36%)掛け持ちあり(18%)
掛け持ちなし(82%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小2.3万中1.3万高2.9万学習効率を上げて夢を実現!「学び方」と「学ぶ科目」を個別最適化
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
全体的に見て満足出来る塾だと思うのが一番。講師の先生もある程度は固定しているし、終了時間もあまり遅く遅くならないので帰ってきてから、また勉強をすることが出来る。特に悪いと言う点はないのだが、敢えて言うならば毎週月曜日が定休日になっている点が前は少し引っ掛かったが、それ以外はとても良い塾だと感じている。
総合的な満足度
やめたいと一度も言わなかったこと、高校受験でお世話になり、また大学受験の際にも同じ塾に行きたいと言われました。 と、いうよりも、やはりこれらの質問は通わせた親にするよりも実際に通ったことがある子供に聞くべきだと思います。小学生ならまだしも中学、高校、大学受験の年頃でそこまで詳しく説明する子供がいるのでしょうか?
総合的な満足度
入塾した目的の小論文は、合格できたので。しかし、2次面接の面接でやらかして、しまったので、そこまでお願いすれば良かったという後悔の分、ちょっとマイナス
料金について/月額:14,000円
金額は定額の他に特訓などを履修するため毎月一定額ではない時もあるが、それも自由に決めれるのが良い点である
料金について/月額:7,000円
ママ友から話を聞いたり自分なりに検索したり情報収集して自宅に近く年間を通して一番お金がかからないと判断しました
料金について/月額:8,000円
基本的に、月謝以外から徴収されたことがなかったこと、子どもの成績が伸びたこと、学力だけでなく、学生生活についてもサポートしてもらえた事など踏まえると高いとは思わなかった
コース・カリキュラムや教材
本人が弱いところを中心に教えてもらうことができ、わかるまできちんと指導をしてもらえるところか良かった
コース・カリキュラムや教材
苦手なところが通い始めてから少しずつ克服出来てきたことが成績に反映されるようになっていった事が子供の自信にも繋がり勉強への意識が良い方向へ変わっていった
コース・カリキュラムや教材
しっかり指導していただいたので、問題だった小論文をクリアして2次面接に進めた
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 英語(82%)
2位 数学(64%)
3位 国語(36%)掛け持ちなし(100%) - 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- エリアを絞り込む
- 駅から探す
- 4位弘前市 集団授業 おすすめNo.1
- 小2.4万中2.8万高3.1万最も効果的な方法で相性抜群の講師が指導!受験もテスト対策もお任せ
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾長が変わったようですので、現体制は良く分かりませんが、低学年のうちに通わせるのがおすすめです。 低学年の内は、料金表も比較的お安いので、小学生の頃から、ガッツリお勉強してもらい、高学年になったら、苦手科目を選択して通われるのが良いかと思います。 小学校が近くにありますかりら、そのまま学童に行かず塾で勉強されるのが良いかと思います
総合的な満足度
堅苦しくないなかでも、しっかりと個人の状況に合わせて教えてくれるので、学び方が分かってやる気が出ているようたった。先生か明るく優しく話しやすい環境で、ネガティブなことも話したうえで、的確な指導をしてくれているようで身になりやすいと感じている。教科を絞って勉強することもてきるので、金額を調整てきて良い。
総合的な満足度
利益にしか走ってないイメージが覆せず、いいイメージがない。 うち子どもは、室長へ相談したが、室長は話をあまり聞かないようで、子どもと性格が合わず、本人希望で退会した。 並行して通っている塾は、子どもも親も親身に相談できるのはよい。退会してそちらを一本にしたが、本人の勉強に対するモチベーションがあがり、今も通っている。 我が家はこちらは合わなかった
料金について/月額:17,270円
高い方だと思います。 毎月加算される会費には、納得できない。 入退出管理もされていたりされなかったり、機能してない
料金について/月額:5,000円
初期費用か思っていたほどかからなかったので、とても始めやすかった。必要な教科だけに集中して勉強でき、模試も受けやすい環境で良かった。
料金について/月額:25,000円
全体的に高い。 個人的な成績分析、性格診断ができるのはありがたいが、かなり額がかかった記憶がある
コース・カリキュラムや教材
以前の事であまり覚えいませんが、内容云々と言うより、塾に通っているという本人の安心感が、受験に役立ちました
コース・カリキュラムや教材
宿題が出て勉強量がふえたのと、勉強のやり方を教えてもらえた。弱いところを教えてもらえて、集中して勉強することができた。
コース・カリキュラムや教材
室長の対応が好みではなかった。 己の利益のため、といった対応や雰囲気が醸し出されていて不快に感じた。
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(67%)
2位 英語(58%)
3位 国語(33%)掛け持ちあり(8%)
掛け持ちなし(92%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 高校・大学合格者数No.1!対話型の個別指導で思考力が身につく
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
本当に雰囲気が良いし、馴染みやすいので早く勉強をしたい時などにおすすめです、全体的に悪くは無い方だとは思います。また主観的に見てもかなり清潔感溢れる外見をしており実際に施設の物なども綺麗に整備されていて使いやすかったです。勉学の面においては問題なく進み、終われるのでそこはかなりの強みだと思っています
総合的な満足度
娘は通って成績も上がったし行きたい高校に合格出来たので全く不満もないしおすすめ出来る塾だと思います
総合的な満足度
先生や生徒などが明るくどんな子でも楽しく勉強を学ぶことが出来ると思います。しかも勉強がしやすい環境ですし、授業内容も分かりやすく、受験や分からない内容の学習など先生達のあたたかい声かけですごく勇気づけられると思います。先生達も生徒達もフレンドリーな方が多く、ここの塾に通って良かったなと子供とおもっています。
料金について/月額:15,000円
親が管理をしてるのでわ何とも言えませんが少し厳しい、と個人的には思いました。ですが親管理なのでなんとも言えないのでこの結論に至りました
料金について/月額:30,000円
こんなものだと思っています。特に不満はありません
料金について/月額:5,000円
周りの塾と比べると少しお値段が高いのかなと思います。ですが先生の教え方や周りの生徒、環境がいいので仕方ない、どちらともいえないのかなと思います。
コース・カリキュラムや教材
塾の授業にて使用をしたが、自分にはあまりしっくり来るような感覚がなかった。故に悪かったと判断しました。
コース・カリキュラムや教材
他の塾と比較した事がないので良くわからないが子供にとっては良かったのだと思う
コース・カリキュラムや教材
初めて通った時もすごく綺麗で状態が良くものすごく使いやすくテスト前には無料のテスト対策があるのが魅力的で、種類も多く色々なパターンがあり、使い切れないくらいです
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(55%)
2位 英語(55%)
3位 国語(45%)掛け持ちあり(5%)
掛け持ちなし(95%)- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.8万中2.2万高2.2万豊富な実績とノウハウで自慢の講師陣が徹底サポート!塾生専用の自習室を完備
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- コース
総合的な満足度
塾長が席をはずしていることが多く、なかなか連絡をとることができませんでした。
コース・カリキュラムや教材
教材は使用している教科書に合わせて選定していただきました。学校の授業の進捗に合わせて指導していただきました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小-中-高3.2万最短ルートの学習で効率的に志望校合格を目指す!
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
毎日授業が終わると、勉強した内容などを楽しそうに語ってくれます。授業が分かりやすく学んだ実感を得ているからだと感じています。先生から今必要な学習を定時でしてもらい長期的な目でスケジュールを組んでくれていると思います。また、教材などは特になく,先生が独自に大事なポイントをまとめてくれていて、熱心さを感じます。
料金について/月額:62,000円
料金には高い思いますが、それに見合った授業をして頂いているので妥当だと思います。授業内容や科目も進度に合わせた対応をして頂けます。
コース・カリキュラムや教材
本人の克服したい苦手分野にきちんと対応した先生を紹介してくれた。予算の事も考え、カリキュラムも組んでくれた。
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小-中2.6万高3.7万社会人プロ教師による完全マンツーマン指導で、補習から最難関大学受験まで対応!
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
人見知りな子供で慣れるのに時間はかかりましたが、先生も諦めることなく丁寧に寄り添ってくれたため、無事志望校に合格することができました。 面談などもこちらの要望に答えてくれるので、塾での様子もわかりあんしんでした。 先生もこちらの要望には一生懸命応えてくれて感謝しています。 他の塾ではなかなか成績が伸びなかったと思います。
総合的な満足度
レベルの高い大学への進学希望でした。それまで部活に力を入れていたため、どのように学習すればよいのかさえわかりませんでした。合格まではかなりの道だと親子ともども覚悟していました。ただ、入塾し講師の方の熱心な指導で子供も徐々に学習の仕方がわかったようでした。合格にはいたりませんでしたが、講師の先生、スタッフの方の支援で受験に対する意気込みがずいぶん変わったように感じました。顔つきも変わり、やはりここの塾を選んで良かったのだと改めて思いました。
総合的な満足度
学校で教わるより、塾の先生の方が、分かりやすいと言って、それと、今まで家での勉強の仕方があまりわからなかったのを、親切にやり方を教えてもらい、それからは、 家での勉強が、はかどるようになりました。 塾でも、先生ばかりで無く スタッフの方も対応が良く助かりました。 良い先生に出会えて良かったです。
料金について/月額:35,000円
個別指導でマンツーマンなので、なかなか高額ですが、指導にみあった料金だと思います。 中学3年の時には集団の安い料金で受けられる講習もあってよかったです。
料金について/月額:45,000円
やはり個別指導ということで高い月謝だと感じました。ただ、集団だとレベルがそれぞれ違い、レベルアップにつながらないのではないかと思いやむを得ず、選びました
料金について/月額:32,000円
他の塾が余り無くて、どのくらいの料金だったのか分からないので、この価格で充分なのかなと思ってました。
コース・カリキュラムや教材
コースは特に設置されていませんでしたが、 志望校合格に向けて必要な、足りない所を個人に合わせて学習できていたと思います
コース・カリキュラムや教材
志望校合格までかなりレベルを上げないといけなかったが、持っている問題集などを使い少しずつレベルアップを図ったから
コース・カリキュラムや教材
英語が苦手で、基礎から教えてもらえた。本人も分かりやすかったと、教材も子供に合わせて作ってくれて、結構、 点数が伸びました
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 国語(65%)
2位 数学(65%)
3位 英語(59%)掛け持ちあり(12%)
掛け持ちなし(88%)- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 9位
- 小2.9万中3.6万高5.5万授業をせずに自学自習を徹底管理!独自の勉強法で圧倒的に成績が上がる
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自分の性格と似た人や、あまり計画性がない人などにおすすめ。これからもし、武田塾に通おうか迷っている受験生や親御さんがいるのならとてもオススメしたい。自分が通っていた武田塾は、先生方もみんなとても優しく、自分に寄り添って親身になって対応してくれたりいつでも励ましたりしてくれた。本当に周りの友達にもおすすめするくらい良い塾だった。
料金について
思っていたより高くなく、それどころが自分の進路のためならもはや安いとまで思った。とても良かったので周りの人達にも勧めた。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムや教材は、とても自分に合ったものもおすすめされて、とてもやりやすく成績もアップした。よかった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 10位
- 小1.8万中1.7万高2.1万相性ピッタリの講師による認め褒めて伸ばす指導で成績向上&志望校合格!
1対1 1対2 1対3 それ以上 - 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
他の塾よりもリーズナブルで通いやすいと思います。アプリで質問できるシステムもあったと思います。
総合的な満足度
講師の方々はどの方も親切に教えてくれていたようだった
総合的な満足度
爽やかな感じの環境で講師も良かった
料金について/月額:10,000円
紹介特典で何回か分の受講料が無料だったことと、12月から2月までの短期間だったので、そこまで負担にはならなかったです。
料金について/月額:6,000円
比較的安かったと思う。
料金について/月額:8,000円
1教科ごとの料金だったのでよかった。初期費用はそんなにかからなかった。無理にレベルの高いものを買わされたりもなかった。
コース・カリキュラムや教材
個別指導ですが1:1はあまりなく1:2がほとんどでした。 講師が学生アルバイトで、毎回授業の後にアプリで講師についてのアンケートを回答するシステムでした。 システムじたいはいいのですが、決まった講師ではなく、都度変わっていたそうで、それがちょっと心配ではありました。
コース・カリキュラムや教材
教材は本人が勉強したいものを使っていた。連絡が主にチャットというものを使っていたので、そういったものに不慣れなもので、見逃して、先方にご迷惑をかけていた
コース・カリキュラムや教材
学校の教科書に合わせて無駄な取り組みや金銭面での負担を避けてくれた
回答が多い教科 他塾の掛け持ち率 1位 数学(95%)
2位 英語(57%)
3位 国語(24%)掛け持ちあり(10%)
掛け持ちなし(90%)- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(3)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 11位
- 小-中4.1万高3.2万資料請求で「受験に役立つ医学部入試データ集」が必ずもらえる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- プログラミング初心者も安心!段階式で身につくカリキュラム
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 受験に精通した講師陣が生徒たちを志望校合格へと導く
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 「家庭教師のいる塾」をコンセプトにした完全マンツーマン指導
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 45年以上の受験データを活用した青森県随一の進学指導を展開
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 学習ではなく「楽習」がモットー!小中高一貫指導ができる学習塾
- 満足度
- コース
総合的な満足度
基本的に優しくわかりやすく、厳しいところは厳しく指導していただけるところ
コース・カリキュラムや教材
個別で指導してくださった先生が、教え方が上手だった
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小学生から高校生まで幅広い学年に対応!
- 満足度
- コース
総合的な満足度
比較的いい先生方なので子供達も三年間通わせて頂きました。
コース・カリキュラムや教材
教材はテストや入試に合わせて選定してくれました。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小-中2万高-予習中心の授業と前回の授業の理解度テストで学力の定着化を図る
- 満足度
- コース
総合的な満足度
街の中心だったので 徒歩でも通いやすいところ
コース・カリキュラムや教材
その子の弱いところを しっかりと高めるカリキュラムを組んでくれるところ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 小1.9万中2.2万高2.6万優秀講師の授業を体系化した「パターン授業」とオリジナルテキスト「関塾図書」
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 個別指導のコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- これ以降はランキングではありません。