- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
中々、子供通しの競争が多く、講師陣も厳しい面、子供に対しては、メンタルがつらいと思われました。もうすこし生徒に寄り添ったことがあった方がいいと思いました。行事やいろいろなことに対しては、講師陣は、教えるだけではなく、生徒に寄り添い、もう少し優しさが必要になってくるのではないかと思われます。良い面もありますが悪い面もありました。
総合的な満足度
オススメしたいのは先生一人一人が優しくてみーんな分かりやすくて関わりやすくて好きでしたかよっている生徒さんもみんな優しくて行きやすかったイケメンの先生もいて楽しかったでも1番なのはやっぱりペースに合わせてゆっくり分けて教えてくれることで夏期講習に少し参加しただけで成績も伸びて順位でゆうと底辺から60いもあがって先生たちもびっくりしてくれたこと
総合的な満足度
集団授業が苦手な人にはいいと思います。先生も気に入らなければ変えることができるし、いい先生に出会えれば学力的にも生活的にもとても充実したものになります。決して安くはありませんが、通う価値はあると思っています。大学生の先生の他にプロの先生もいて、この辺もいつでも変更できます。(料金は変わりますが・・・)柔軟に対応してもらえるのでどんな生徒でも通いやすいと思います。
料金について/月額:40,000円
月学費用や初期費用に関しては、少し高いように思われます。大手予備校ですが、もう少し安い方が負担が少ないと思われます。
料金について
値段は親が払ってくれていたのであまり分からないがちょっと高めだったみたいで長くは通えなかったですかね
料金について
個別指導というだけあって、集団塾に比べて決して安くはない金額だった。しかし、授業の質に対して考えるとそれ相応の金額だと思う。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせたレベルや指導力に魅力を感じることがありました。また教員の親密度を感じました。また、教材も多くわかりやすく感じました。
コース・カリキュラムや教材
教材が揃っているのとコピー機が自由に使えるようになっていて教材を買わなくてもいい 過去問もあって勉強沢山できる
コース・カリキュラムや教材
各々の学習状況に合わせて指導してくれるので、テスト前に苦手なところや授業で分からなかったところ、過去問で解けなかった範囲など苦手なところを常に教えてもらえるところがよい。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
正直なところ、満足度も低く周りに勧められる様な内容でもないため授業料の割に期待はずれだと感じた。施設の備品くらいしか褒められるものごない為アルバイト講師にもクオリティ向上が出来るといいと思う。結果の割に授業料が高すぎるので、授業料を下げるか内容をよくするかが出来るといいと思う。専任の講師をもっと増やしてプロ集団としてのトライになれるといいと思う。
総合的な満足度
ほとんど同じ学校の子しかいないから先輩後輩関係なく仲良くなれる。タブレット端末で問題が解けたりトライットがみれるからわからないところの復習もできる。先生は大学生の人が多くて面白い人ばかりだから友達感覚で喋れるし、仲良くなれる。けど、いくつも教科をとったりコマを増やしたりすると金額が高くなるから苦手教科を集中的にとった方がいい
総合的な満足度
私のように自宅学習がほんとにできない方、おしゃべりするのが好きな方にはとてもオススメできます。 個別指導塾なので先生と1体1で喋る機会が増えます。 実際私も喋ることが好きなので気分 転換に違う話をしたりして勉強を頑張ることができたと思います。 フレンドリーな先生ばかりでとてもアットホームです。 授業後の演習があり、授業で学んだことをもう一度振り返りできるようになっています。なので自宅で復習しなくてもよい環境がとてもいいです。
料金について/月額:10,000円
授業料が高いのでそれなりのクオリティを期待したものの実際はさほどでもなかったので金額の高さばかりが際立ってしまった。
料金について/月額:30,000円
料金はすべて親が管理してたから自分はどのくらいの値段なのかわからない。けど、個別授業だから集団授業よりは高いと思う。
料金について
他の塾がどれぐらいの金額かはわかりませんが、週2授業、自習室使い放題で月額30000円ぐらいだったと思います。 追加授業はお金がかかりますが、払う価値があるくらい良い授業を受けられます。
コース・カリキュラムや教材
テレビの宣伝のような成績向上が望めるカリキュラムではなく、他の塾と比べても実際はさほど変わらないと感じた。
コース・カリキュラムや教材
コースやカリキュラムは親が全部決めててからよく分からないけど、教材はいろいろな種類があって自分にあった教材を奨めてくれた。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムは自分で決めることができ毎週自分のやりたい科目に変更できるのもよかった。 教材は主に学校で使用しているものを使っていた。 追加教材は強制ではないため節約にもなる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
真剣に考えてる子供には親切丁寧に教えてくれる塾だと思うので、まずは体験してから入塾するかを決めれば良いと思います。環境面も真剣に学ぶ気持ちがある子には適当だと思います。塾の講師も年齢が近い講師で対応してくれますし、講師との面談も定期的に実施してくれて、子どもの現在の状況を細かく教えてくれていましてので大変分かりやすく丁寧な対応してくれる塾だと思います。
総合的な満足度
先生、塾長が良い方のようで娘もその友達もみんな楽しく通えているのが良いと思います。勉強に興味を持てる教え方のようで非常に助かっています。今はまだ始めたばかりなのですがこれからコマが増えたり春、夏、冬など講習会などにでると際限なく高くなりそう。色々考えて通わせないと行けないなとは親として思います。また自習室などもうまく利用して自ら娘が勉強に励むきっかけにも慣ればと思っています。
総合的な満足度
室内の環境がよくない。広いスペースを確保したり、窓を増やしたりしてほしい。外から中の様子がある程度見えるようにもしてほしい。おすすめできるのは、立地条件がよく、駅も近いし、駅のとなりにはコンビニもある。少しはなれているが、食事をできる店もある。個別指導を求めている人には、そのような指導があるのでおすすめできる。しかし、バイトの学生が多く、経験のある講師による指導を求めるならおすすめできない。
料金について/月額:30,000円
金額は他の塾と比べても遜色無いと思います。講師が丁寧に教えてくれてので良かったと思います。金額としては適当だと思う
料金について/月額:18,000円
まだ一教科だからなのかそれほど高くなく、また過去の授業などは習っていない教科も見ることができるのでお得。
料金について/月額:10,000円
長く通っているが、月謝が下がることもなく、負担が大きい。いろいろと割引があってもいいと思う。偏差値が上がらないときは割り引く制度もあるといいと思ったから。
コース・カリキュラムや教材
受験対策としては成果も出たので良かったと思う。その時々の状況にあった内容を丁寧に説明し出来るまで対応してくれていたので助かりました。
コース・カリキュラムや教材
個人分析がすごいので娘に合った教え方をしてくれるし、自習室が使えるので公共図書館の自習室を頑張ってとらなくて良さそうだから。
コース・カリキュラムや教材
子どもが嫌にならずに通っているので悪い評価はできない。カリキュラムや教材について、こちらが確認していないので、よくわからないが、成績がのびているようには感じないので、とてもよいという評価にもならない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生方も良い人が多くて良い
総合的な満足度
全てに置いて子供が勉強しやすい環境
総合的な満足度
直接見ていないからよくわからない。
料金について
この値段でこの授業を受けれるならいいと思う。子供も満足しているようだから、このまま継続して行けたら良いなと感じている。
料金について/月額:100,000円
入塾したのがだいぶ前なのて正確には覚えていませんが、低授業料と書いてあるので安くていいとおもいます。
料金について
色々なお金全て含めて安いとは言える金額ではなかった。季節によってキャンペーンをしているのでタイミング次第では変わる気もする
コース・カリキュラムや教材
分かりやすく個人に合って教え方で教えてくれる
コース・カリキュラムや教材
テキストと学校でのテストを用いてわかりやすく教えてくれる
コース・カリキュラムや教材
直接見ていないからわからない。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
合うか合わないかは正直その人次第のためなんとも言えないが、やりたくない講習を無理に入れられたり、簡単なワークを解く授業ばかりであったりなどということがなかったので良かった。自分が分からないところだけを説明して欲しいとわがままを言っていたが、授業の形式がその通りであったので余計な時間が少なくてよかった。
総合的な満足度
先生が全て大学生のアルバイトで、あまり信用できない。
総合的な満足度
高校も無事合格できたのでよかったと思います。勉強の仕方などを身につけられたと思います。やはり甘い先生よりも厳しくはっきり言ってくださる先生のほうが息子には向いていたようです。夏休みや冬休みの月謝が高額になり支払いは大変でしたけど、それも思い出です。きっとコロナかでの自宅学習は睡眠学習になるだけで成績もやる気も上がらなかったと思います。一人っ子なので競争心がそれほどない子ですが、集団にもまれてほかの学校の子ともふれあい、成長したと今では思います
料金について/月額:20,000円
それほど高くはなかったので、まあ良いと思う。初期費用は頻繁にやっているキャンペーンでかからなかった気がする。
料金について/月額:40,000円
夏休みはさすがに高いですが、子供がやりたいということはやらせてあげたかったし、自分で自分の弱点はなかなか発見しづらいと思うので、それに見合う対価だったと思います
料金について/月額:37,000円
個別指導塾のため決して安くないかと思いますが、夏期講習などを受講すると1人10万円はいってします。金銭的に厳しい時は、自習室で自学自習をしている。
コース・カリキュラムや教材
自分の意思が反映しやすかったところ。無駄に教材を買わせられたことは無かった。授業の内容も自分に合うように変えられた。
コース・カリキュラムや教材
毎回、取り組む内容が少ない。2人を1人の講師が見るので待たされる時間が多い。
コース・カリキュラムや教材
テスト前に対策をしてくれるし、受験についての説明もしてくれる。自分には何がたりてないのか詳しく見てくれていた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子どもが他の塾には通いたくないと言っているので合っているのではないかと感じています。
総合的な満足度
何とか希望の高校に進学することができました。中学校の宿題で分からないところとかを聞けたりできたのもよかった。
総合的な満足度
塾を変えようとしまし、他の塾を見に行ったのですが結局変えずに最後まで通った
料金について/月額:30,000円
やや我が家の経済状況を考えると高かったが、個別指導なので、これぐらいはかかるだろう。
料金について/月額:20,000円
塾の中では少し高い方だと思う。通常の授業料に加えて、テスト対策や期別講習の追加料金もかかってくるため。
料金について
私が払っている訳では無いので親がどう思っているのかはよく分からないか、きっと良いと思っているに違いない。
コース・カリキュラムや教材
子どもの苦手分野を重点的に見てもらっている
コース・カリキュラムや教材
娘の学力には合っていたと思う。
コース・カリキュラムや教材
子供の適性に合わせてくれる
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
正直いって、うちの娘はごく普通の成績で、行けそうな学校もそれほどなく、でしたがそのような生徒に関しても、まずはやる気を出す工夫をしてくれたり、たまに雑談をして、気持ちを和らげてくれたり。。。ほんと、良かったです。 それと、料金面でも、体験に行った時にこちらが何を求めているのか?とかしっかり聞いてくれて、じゃあ、こんな感じで・・と見積もりまで出してくれて助かりました
総合的な満足度
いい生徒たちや先生方で全体的には満足してますが、成果が上がって本人のやる気がもっと上昇することを期待してます。頑張ることで自分が望む将来につながることを具体的に指導していただき本人の更なる成長を期待してます。先生方のアドバイスに導かれ志望校に合格する事が出来れば通って良かったと思えてくるのではないかと思います。まだその途中なので普通と答えてます。
総合的な満足度
個別なので価格は高いが 学力は上がる
料金について/月額:23,000円
金額面では最初、体験に行った時に先生からきちんと説明が有り、わりと割安だな、と思った。振替樹脂業もあり、体調が悪い、インフルエンザで休んだ時も損することは無かったので助かりました
料金について/月額:16,000円
教科数と授業時間の割りに授業料の負担が大きく感じるので、もう少しリーズナブルだと家計の負担が少なくて済むのかなと感じてます。
料金について/月額:30,000円
いくつかの教科を選択すると価格が高くなる
コース・カリキュラムや教材
個別指導なので、その子のレベル、メンタル面を良く見ながらどうしたらうまくいくか?と個別対応をしっかりしていただいた
コース・カリキュラムや教材
本人の苦手な分野を考えてました。いろいろなコースがあることで様々な選択肢の中から必要な科目だけに特化出来たからです。
コース・カリキュラムや教材
教材費が思っていたより高くなかった
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾に通ってからは少しずつですが成果がでてきてるような気がします。授業の前に自習の時間を作ってくれてあるので、実際に1時間は勉強時間が、伸びることになるためありがたいと思います。同じ中学の友達も通っていて、本人も気に入って通っていますのでよいと思います。家から近いのが大変助かっています。 まだ勉強の仕方がわかってない感じがするためテスト対策がもう少ししっかりあると、助かります。勉強の仕方や暗記の仕方、覚え方などアドバイスをしてくれるとよいかなと思います。
総合的な満足度
担任の先生は 合わなければ変更が可能なのが良いです。今お世話になっている先生とは、相性が良くとても分かりやすく教えていただけるので 満足しています。自習も自由に好きな時間に利用ができるし 自習で利用していても分からない事があれば、先生が教えてくれるので、とてもありがたいです。学校のワークで分からないところも、丁寧に教えていただけます。定期テストの後も 一緒に振り返りをしていただけるので、自分の市弱い部分が分かり今後の学習が明確にわかるので とても良いです。
総合的な満足度
なかなか学校だけでは勉強をする学習習慣が定着することが難しかったため、塾に通うことを検討しました。結果的には学習習慣をつける可能性が見えてきたのでとても良かったのではないかと思っています。ただもう少し英語勉強の教え方がうまいといいなとは思っています。俺はもう少し継続的に通う事で慣れもあるのかなあと思っていますので、これからかなぁと思っています
料金について/月額:35,000円
支払っている、金額は高いとは思いますが塾代金としては、普通なんだと思います。上の子供が通っていた塾はもっと安かったですが、集団授業でしたので比べることはできません。
料金について/月額:16,300円
学年が上がり 月謝が上がりましたが 受験生になったので仕方ないかなと思います。 個別塾のわりには お値打ちなのかなと思います。
料金について/月額:10,000円
料金は比較的安いのではないかと思います。ただ他の子と比べているわけではないので、何とも言えない判断がつかないというのが現状です。
コース・カリキュラムや教材
教材はお勧めされたものを使っています。授業前に1時間自習の時間がもうけられているので助かっています。
コース・カリキュラムや教材
受験用にテキストを選んでいただき、対策をしてくれていて 弱いところも把握してくれていて 受験に向けて心強いです
コース・カリキュラムや教材
特別なカリキュラムはなかったかと思いますが、学校の授業に即していたようであったので良いのではないかと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
ナビ個別指導学院は、名前の通り一人の生徒に対して一人の先生がついて教える塾です。自分がやりたい教材を教えてもらったり、テストの解説やナビ独自の問題などやってくれます。フレンドリーな先生が多く、自習の時間に分からない問題を教えてくださり、合格まで親身にフォローしてくれたので入って良かったと思います。ただ、自習室で一部マナーを守れない人がいたりしたので先生がもっと積極的に注意してくれたら完璧でした
総合的な満足度
自分で好きな先生を指定できたりできるのが1番いいところだなと思う。他の塾に通ったことがないから比較ができないがテストとか講習も自分で選択できてきたからにはやる気を維持させてくれる指導でとてもいいなと思ったし特に不満を持つ点もなかったから全然他人におすすめできるしおすすめしたいなと思える塾だったと感じた
総合的な満足度
ひとりでコツコツ頑張りたい人や、他の人と比べられずに、置いてかれずに頑張りたい人にオススメの塾だと思う。どんな性格の人にも自分に合う先生や、教えられ方が見つけやすいと思うから定着すると思う。プログラム的に苦手な科目を塾でコツコツと勉強して伸ばしていきたいって思っているような人にぴったりな塾だと思う。
料金について/月額:14,000円
初めての塾でどのぐらい料金が違うのかわからないが、野田塾や河合塾などと比べると料金は安かった。相場の範囲内
料金について/月額:12,000円
講師陣もとても良くて通塾もしやすかったけど兄も通っていたから2人分払うとなると親の負担がすごいな感謝
料金について/月額:30,000円
私は子供であるため、払っていないし、金額は知らないけれど、親は他の塾と比べてみると少し高いなと言っていたから。
コース・カリキュラムや教材
ナビの教材が学校のプリント、テストに出てきたから また、直前の模試で、何%で志望校に受かるのかわかるから
コース・カリキュラムや教材
一人ひとりに合った教師を選べるところや自習室が完備してあるところ、志望校に向けて合った指導をしてくれるところがいいと思った
コース・カリキュラムや教材
個別であるため、一人一人にあわせたペースで勉強を進めてくれたり、その人にあった教え方をしてくれていたため、定着を感じたところ。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
もともと勉強は得意な子で、小さい時から本をよく読む子でした。入塾してからは興味を引き出す授業を行ってくれているようでその幅が広がったように感じます。進学に関しても熱心に見て戴けているので良かったと思っています。宿題が多く、また難しいので時間を取られるのが子供の悩みのようですが、これは仕方がないかなと考えています。
総合的な満足度
先生たちの指導に関して不満に思ったことはないしなにより授業料が安いからおすすめできる 場所によっては設備がいまいちだけど高望みしなければ全然満足 小さい頃から通ってるけど年々成績が上がっているから実力は確かだと思う 個別指導は生徒2先生1が基本だから質問たくさんしたい人はすこし我慢しなきゃいけないけどそうじゃない人にはぴったりだと思う
総合的な満足度
成績は多少上がったり、テストの点数も伸びたと思いますがやはり無駄なことをしているなと感じる部分や、うるさく集中できなかったりするところも感じたのでどちらとも言えないという見解です。また、受験が終わった後も多少通いましたが特にやることも指示されず次の高校の予習という形でしたので、そこがもう少し具体的な単元の指示などがあると嬉しかったです。
料金について/月額:13,000円
多くの進学実績を持ち、情報を持っているので その対価と考えれば妥当なのかと思う。実際、直近の進学者の情報や各学校の偏差値の推移などを示して説明をしてくれるので親子とも理解し易い。
料金について/月額:20,000円
他の塾と比べて格安 個別授業なら教材は好きなの使えるからかからないし映像授業もそんなに高くないから気軽に通える
料金について
夏期講習など値段が高いと感じまし、普段の授業料も高いなと感じていたけど、他の塾の値段がわからないためどちらとも言えないと答えた。
コース・カリキュラムや教材
志望校の難易度と本人の偏差値や学びの進捗度に合わせた指導をしてくれている。ときどき行われる親子面談でも細かく現状説明があり、進学への意欲を掻き立てられているようだ。
コース・カリキュラムや教材
個別指導で指導いただく教科は1科目と決まっているが実際にはその科目以外も指導いただける 塾においてある教材も豊富
コース・カリキュラムや教材
自分が知りたい細かな基礎などの解説があまり載っていなくて自分で考える必要があった。難しい問題しか解説が載っておらず使いづらさを感じた。
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
この塾には1年から3年までの間通塾することになった。 学校からも自宅からも通いやすいこともあり、長続きできることになったのではないか。 また、同じレベルの生徒が通っていることもあり、競争意識が全体の学力底上げに繋がっているとも思われる。 チューターは志望大学の学生、医大生も多く、指導力が高い教育環境が整っていたとも思われる。 合わせて過去の実績データが大量にあり、スポット的な指導方法もあったのではなかったか。
総合的な満足度
家ではあまり出来なかった勉強が集中して出来るようになり環境もとても良いです。先生も親しみやすい方が多く勉強、進路、それ以外も相談出来て良かったなと思います。面談で息子が色々やりたいと言ってましたが、その通りに受講すると大金がかかるのでなるべく減らさなくてはいけなかったのが残念でした。家から近い事もあり時間があれば通っていたのでとても助かりました。
総合的な満足度
同級生などのよいライバルが身近におり1年間を通じて切磋琢磨することにより確実に成績が伸びたことにより希望する第一希望の大学に合格することが出来たから。1人では偏った情報しか入手が難しい時代でしたが、その時の最新の受験事情を入手することが出来きて共通試験にも自信をもって臨むことが出来た。推薦入試を利用することが出来たことも良かった思う。
料金について/月額:30,000円
詳しい金額はわからない。ただしたびたび多額の費用を要する教科決めがあり、その都度高いなーと思っていた。
料金について/月額:20,000円
ずいぶん前の事なので、あまり覚えていませんが、月謝というかまとめて大きい金額を払った気がします。模試などのお金もあり、支払いが大変だった記憶があります。
料金について/月額:50,000円
金額の高い安いは個々人によると思いますが、自由な時間にいつでも学習をする場所を持ってるのは強いと感じた。
コース・カリキュラムや教材
教科数を多めに受講したが進捗具合が上がらず、先に進めない状態になっていた。結果として無駄な支出も多くあった。
コース・カリキュラムや教材
自宅であまり勉強出来なかったので勉強できる環境はとても良かったです。勉強の仕方など色々教えて頂きました。結果的には希望の大学へ行けませんでしたが、満足しています。
コース・カリキュラムや教材
自分の苦手としていた英語について具体的な学習方法を示されこのプログラムに従って学習していけば希望の大学に合格することがしっかりと感じられた。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
そうですね・・やはり講師陣がベテラン、子供の扱いも上手く、少しでも出来たら褒める、時にはビシッと叱ってくれる、見る所は見てくれる先生ばかりで質は高いと感じました、 あとは、生徒のレベルややる気に応じてどんなカリキュラムが良いのか?とかは随時相談に乗って下さるとか、困った事が合ったらいつでも事務所に話して下さいね、と事務の先生も言って下さりなんでも話しやすい雰囲気だったのが助かりました
総合的な満足度
褒めるだけではなく良し悪しも報告してくれる
総合的な満足度
特筆すべき点はありません
料金について/月額:23,000円
お休みした時の振替ももちろん出来ます、振替で取っていて悪天候の為送迎が出来なくて休んだ時も、再振替を取れますよ、と言われて助かりました、 きょうざいもほんと、必要な物だけで良いですよ、と言われて、必要以上に沢山買う事も無く、経済的でした
料金について/月額:25,000円
受講時間前にも自習ができるなど配慮されていて学校帰りそのまま行ける場所。自習時間も質問やわからないところがあればきちんと対応してくれました
料金について
親が支払いなどをしてくれているので自分自身、どれだけ支払っているのかなどは分かりません。大体相場の料金だと思います。
コース・カリキュラムや教材
お値段も高くなく、その割にはきちんと講師陣もベテランがそろっていて、いつも親身になって指導、時には叱ってくれる、というメリハリのある指導が良かったと思います、 あと、塾内も清潔でトイレも清潔に保たれ、このご時世、安心感はあると思いまいs他
コース・カリキュラムや教材
受講後、毎回メールにて内容と本人の様子、良し悪しを報告してくれました
コース・カリキュラムや教材
個別指導で不得手なポイントを重点的に指導してもらえた
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
その当時は良い先生多く、本人は大変気に入ってました。
総合的な満足度
面談で授業の様子、こちらの話を聞いてとういうふうにしていくのか方針が同じ方向向けるところがいいかなと思います
総合的な満足度
学生の先生と話しやすく 楽しんでいた
料金について/月額:7,000円
毎月授業料の金額だけで自習も授業もわかりやすく接しやすく質問もしやすい塾でかなりお得な感じがしました
料金について/月額:10,000円
特に高くもなく、安くもなく、普通だと、感じていた。 夏季や冬季の特別講習もなく、別途の支払いもなかった。
料金について/月額:5,000円
月額も高かったし、教材だのテストだのあれもこれもとお金が思ったよりかかって、それはいらないです、と断った物もあった気がする。 通塾目的が、そこまで深くなかったので。
コース・カリキュラムや教材
本人の程度に合わせて選定してくれました。
コース・カリキュラムや教材
他がわからないので、わからない
コース・カリキュラムや教材
教材があまりよくない
- 指導方針
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
周りにとらわれず集中するなら、いいと思います
総合的な満足度
良い講師ばかりでとても良かった
総合的な満足度
こちらの塾は部活もやりたいけど勉強もしたいという方におすすめの塾です。基本的にはここは映像授業なのでいつ授業を受けにきていいし受けたい授業を受けることができます。講座数も豊富で解説もわかりやすいので利用しやすいです。映像授業だけじゃなくここにはアドバイスタイムという毎授業終わった後に先生に質問したり話したりする時間が設けられています。他塾と比較して面倒見がいいですね
料金について/月額:100,000円
教材は全くわかりません、任せていたので。妥当な金額かと
料金について/月額:50,000円
料金は単元ごとに払うことができるというのはいいがやはり面倒見がいいがために少し高めになっている 通信教材と比べるとかなり高いと感じる
料金について
正直高いと思う。非常に高い。親には苦労を掛けたと思う 、その分やる気も出たし頑張ろういう気持ちになった。
コース・カリキュラムや教材
何かあると連絡が来て。対応は良かったです。本人に任せていたのでよく、わかりません
コース・カリキュラムや教材
子供にとってとても合ったものでした
コース・カリキュラムや教材
練習問題はもちろんチェックテストまでついてるので定着度合いの確認ができる 問題にも解説が詳しく書いてあり授業もわかりやすい
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 塾のメッセージ