
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
- 指導方針
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 塾のメッセージ
千葉
選択した条件:全1件
算数
全 475件
進学塾好学舎は、「どんな子も、適切な指導をしてあげれば、必ず伸びる! 学ぶ楽しさ、分かる喜びを伝えたい」と考えて、1988(昭和63)につくりました。
対象学年 | 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
公立中学校へ進学してから、地域有名校に進学を目指すコースです。
新課程では、小5から、算数も英語も急激に難しくなっています。以前よりも中学生の学習内容に近くなっているのです。基礎・基本を重視し、しっかりと鍛えることで、中学からの飛躍をささえます。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
暁塾の中心は、学習塾ですが、巷にある進学塾でも補習塾でもなく、集団指導塾でも個別指導塾でもない、全ての教育要望に応えていく、新しい形の塾運営を目指したいと考えています。
また、学校の学びを重視し、予習や復習を徹底して指導します。テキストやプリント教材の問題を解き解答するだけの指導ではなく、一人一人の生徒の学習上の課題を詳細な観察と分析を行い、個々の特性に応じた「学び方」を習得させながら真の学力の向上を目指します。
さらに、教科書を活用しての予習と復習の励行を徹底したいと考えています。特に、予習の徹底を図り、ノートの効果的な作成方法を身に付けさせたいと考えています。情報化社会の中で、最も求められるのは、情報処理能力、情報整理能力です。
生きた学力、実践できる学力を育成したいと考えております。
対象学年 | 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
伸学アカデミーでは新しい教科書にあわせた進度で個別に授業をすすめていきます。
受講科目は、国語・算数・理科・社会・英語から選べます。
他の習い事と両立できるように授業時間・曜日も選べます。
対象学年 | 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
~教科書内容の徹底理解と基礎の定着~
中学校入学後に成績を下げてしまわないようにするため、小学校内容の基礎を確実に身につけていきます。
対象学年 | 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
プロの講師の授業を無料で受けられしっかりと成績を伸ばします
ほかに習い事をしていても大丈夫
対象学年 | 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 算数 / 英語 |
【英語】
テキストをご用意するとともに、独自のプリントで学習します。
アルファベットやローマ字のほか、語彙力を高め、会話表現を覚えます。
また、英語の時間内に5分ほどで漢字テストも行います。
【算数】
教科書に準拠したワークを進めます。また単元ごとに確認テストを行います。
なるべく学校の進度に合わせますが、理解不足の個所があれば先に進まず、復習をすることもあります。
算数の時間内に「100ます計算」を実施しています。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
確実な知識を積み重ねる。スモールステップ学習。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
学習塾GOJYUでは、お子様の基礎的な学力の定着と向上を図るために、教育的根拠のある学習環境を整えています。お子様が持つ課題に対して、より良い支援の方法を考え提供していきます。
対象学年 | 小5 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 |
定員制で安心の少人数グループ授業
■ 集中力や競争心を高める指導で日常学習から受験までフルサポート
グループ授業というと、学校のクラスのような集団授業が思い浮かぶ方も少なくないようです。
ですが、当塾のグループ授業では、「ひとりの講師が目の届く人数」で定員を設定しておりますので、きめ細かな授業運営が可能で、安心いただけます。
また、問題練習時には講師がお子さんを見てまわり、様子を確認しています。そのほか、単元ごとのミニテストも数多く行って、理解度のチェックを行います。
さらに、理解度に不安のあるお子さんへは、講師から授業外補習の声がけを行い、スムーズに授業に参加いただけるように最大限のサポートをいたします。
(状況によっては、平日は毎日、通塾いただく場合もあります。ご理解ください。)
通いはじめは苦労するお子さんもいらっしゃいますが、「今までできなかったことができるようになった」という充実感を、お子さんにも保護者のみなさまにも感じていただけるよう、誠心誠意尽くすこと。
これが私たちのミッションであり、みなさまへのお約束です。
対象学年 | 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 英語 |
算数の内容
・基本として計算問題を毎回行います。
国語の内容
・学校の教科書に準拠したテキストと標準・応用レベルのテキストを使用します。
英語の内容
・学校で使用しているテキストに準拠したテキスト(ワーク)と「文法」を学ぶテキストを使用します。ワークには、「リーディング」、「リスニング」、「ライティング」、「スピーキング」の4技能の内容が網羅されています。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 算数 / 理科 |
中島先生の生徒には中2の時には20点台しか取れなかった子が、中3・高1で90点台取れた子が(100点の子も)たくさんいます。 苦手意識を取り去るだけでグンと点が取れるようになります。点が取れるようになると、勉強が楽しくなります。
算数・数学・理科などで悩んでいる子は一度中島先生の授業を受けてみてください。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 英語 |
小学生総合コースの算数・国語は少人数制授業で、学校教科書準拠の教材を使い理解度に合わせた授業をおこなっています。
英語はアルファベットの初歩から始め、ゲーム的要素を交え、楽しく英語が学べます。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 英語 |
クローバーでは小学生の指導にあたって、学校の勉強についていくことはもちろん、中学生になるための準備にも重点を置いています。そのために重要になってくるのが英語です。英語を受講しても学校の成績自体は上がりませんが、中学生になる数年後のことを考え早めの受講をお勧めしています。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 英語 |
「みんなが勉強に一生懸命取り組めるように」できる限り取り組んでおります。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
苦手な科目を徹底的に行いたい場合もおすすめです。
基本である算数、国語をしっかりと行う場合におすすめです。
中学に向け算数、英語と2科目を行いたい場合にもおすすめです。
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 |
当塾では子どもの大脳の発達に即した特別なカリキュラムを構成。基本の定着から応用へと発展させ、より豊かな感性を磨いていきます。幼稚園で養われた子どもたちの豊かな感覚、能力を更に継続して伸長、発展させることを願い作られています。
読書習慣、学習習慣などの小学校教育の進度にとらわれない授業展開と個別指導によって、教科内容に理解を深めていきます。さらに漢字練習や計算力の養成など、応用学習能力の定着にも重点が置かれています。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
算数
教科書にそったベーシックなテキストから受験にも対応できる難しいテキストまで、生徒に合わせたテキストで学習することができます。
国語
前半は語彙やことわざなど知識を増やす授業、後半は読解力・作文する力を伸ばす授業の2本立てで行っています。
理科&社会
暗記することに重点を置き、中学校での理科・社会につなげていくことが目的です。
英語
英語を話すことではなく、単語のつづりを覚え、英文を書くことを中心に学習します。
中学校で英語を得意科目にすることが目標です。
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
千葉市公立小・中学校の教科書に準拠した学習ソフトを教材として使用。
→ 出来るまで何十回でも繰り返せるので弱点克服に最適
生徒個々の学習レベル・目標に合わせた 「フルオーダーの授業」。
→ 完全個別対応ですので、学年ごとの画一的な授業は一切行いません。
「わからないでは済まない」という単元は、「わかるまで徹底指導」。
→ 計算や英文法などの最重要単元は、わかるまで諦めずに何十回でも指導
学習システムを使った授業でも、「書くことを重視」。
→ 算数数学「立式・図やグラフ書き」、英語「単語・連語・基本例文の書き取り」を必須化
「放ったらかし」「やらせっ放し」にならないよう細心の注意。
→ 自分から「解らない」と言えない生徒でも、こちらから積極的に対応
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
---|---|
科目 | 算数 / 英語 |
「自分で考えて解く力」を高めます。
自信とやる気を引く出します。
ご家庭との密な連携でお子様の情報を共有します。
対象学年 | 年少 / 年中 / 年長 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
小学生クラスへの参加が難しいお子さまは、個別レッスン開始後、小学生クラスに移行出来る様に指導させていただきます。
Ameba塾探しに集められた口コミの回答を元に、各ページのエリア単位(あるいは都道府県)で算出しています。
学年ごとに3つ以上口コミがある場合に表示しています。
平均月額料金:投稿された月額料金の平均値を算出しています。
志望校の合格率:学年ごとに「合格した」「合格しなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「合格するか見ていない」と回答した人は除いています。
偏差値の上昇率:学年ごとに「偏差値が上がった」「偏差値が上がらなかった」「変わらなかった」のみの回答を使用して算出しています。
「偏差値が上がるか見ていない」と回答した人は除いています。
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日