- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
入塾した途端に塾自体の問題で子供に付いていた先生方が続々と辞めたり辞めさせられたりと、我が子の精神状態が不安定になってしまった。挙げ句の果て突き離すような事を言われたので、塾に対しての不信感が増大したから。 最初に言われた事とはだいぶかけ離れていると感じたから。 最初から心の支えとなって下さった先生までもココではやっていけない。と言って辞めてしまい、何を信じてどう頑張ったら良いのかが分からなくなってしまった。
総合的な満足度
目標の大学に合格し、成績も上がりましたし、充実した塾の生活でありました。 本人がいつも前向きに塾に行くことをしていたので、親としては毎回安心して塾に行かせることが出来ました 塾が終わってから 自宅での復習に取り組む姿を見て、講師の方の指導のお陰だな思っていました。 本人のやる気が一番なので、そのやる気を引き出してくれた講師陣に感謝しております またほかの人にも紹介したいと思います
総合的な満足度
少人数制でよく見てもらえたし、毎回授業終了してすぐに、細かな授業内容の報告もいただけたので、良かったですが、よく懇談をしてくださってたのですが、熱心にお話しして下さった事がたまにできていない事があったり、子供へのモチベーション上げはあまりお上手ではなかったのが、残念でした。 でも病欠した時とかの対応の柔軟性には何度も助けられました。
料金について/月額:70,000円
どこの塾と比較しても高校3年生の通う塾費用としてはこんなもんかな。と言った感じだと思いました。ただ、入塾後に塾自体のゴタゴタに巻き込まれたので、相当ではないのかな。と思ってしまった。
料金について/月額:15,000円
個別指導でどのくらいの金額が相場なのか分かりませんが、授業時間数も余り多くなかったので、これくらいが普通かなと思う
料金について/月額:35,000円
料金はその都度の内容や、こちらの希望内容で選択可能だったし、都合にもよく合わせてもらえたので、よかったです。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムに関しては志望校へ向けてどのように対策するか、過去問や傾向などをを対策してくれるとのことでした。その点に関しては何処の塾でもしている事だろうとおもったから。
コース・カリキュラムや教材
英語のリスニングにも力を入れていたので、リスニング力が上がった。 間違えた部分や分からないので箇所の振り返りをちゃんとしてくれる時間があるので、理解が深まったと思う
コース・カリキュラムや教材
個別での対応がよく、個人ごとに合わせたレベルと内容で対応してくれたり勉強意欲を上げるアドバイスもよくしてくれたのがよかったです。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
講師が本当に真摯に接し授業も分かりやすかったため、今の自分に自信が無い子や土壇場な子にオススメです。とても子供のやる気の出させ方が上手い講師が何人かいて、自分は中3の夏休みの夏期講習から入りましたが、もっと早めに中1くらいから入っておけば良かったと後悔しているほどです。教材に関しては必要以上に取らなくも大丈夫と感じました。
総合的な満足度
いい所も悪い所もあるが、まあそれは何処の塾でも変わらないのかなと思うので、とちらともいえないと解答しました。立地的にも実家からは非常に通いやすい場所でしたが、友人はチャリで30分かけていたため、大差があると思います。また先生方も良い先生もいますが、ただただ怒鳴っていることが多い先生もいらっしゃいました。
総合的な満足度
自分のレベルにあった勉強環境を求めている人や、周りからの刺激を受けやすい人におすすめである。中学受験に特化しているので高いレベルの高校に入学したい人にも良い。家では集中して勉強ができない人も自習室を使って勉強出来るのでいいと思う。値段が高いので取る講座をよく考えたり、受験時だけ入塾するなど、タイミングを考えたりすることも必要だと思う。
料金について/月額:5,000円
お金は他の塾よりは安いと感じたが講習は結構お金はかかる、でもそれで受かると考えれば割安と感じることができるため。
料金について
一概に安いと言える値段ではなかったが、まあ塾の相場なのかなと思っていました。正確には分からないので悪魔で個人の意見です。
料金について
値段がかなり高く、高校受験の際には色々な講習をうけていたためかなりの金銭的負担がかかった。値段の割には時間が短い。
コース・カリキュラムや教材
受験前には講習があり分かりやすく今まで学習していたことを復習させてくれ、模擬試験も毎週あり底力の上昇を感じさせてくれたから。
コース・カリキュラムや教材
各自の苦手に合わせた課題が出されるため、塾の時間だけでなく家での学習も強制的ではあるがやるようになった
コース・カリキュラムや教材
現在使っている教材は学校で使っているものであり、使いまわせることが便利ではあるが新しい問題を解くことができないから。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
少人数でクラスを組んでいるので、塾長をはじめ先生方がそれぞれの子のことをよく理解してくれていると思う。テスト対策や受験はもちろん親へのサポートは手厚いと思う。定期的に懇談があり色々な情報を提供してくれるので安心してお任せできた。高校受験が終わったらそこまでの塾が多い中、大学受験まで通えるのはとてもよかった。
総合的な満足度
先生がひとりひとりに目を向けてくれるので、安心できると思います。アットホームな雰囲気があるので、必要以上に人と関わりたくないような人はあわないかもしれないです。授業は個別指導と集団指導とどちらもありますが、校舎によって個別指導が充実してるかは変わってくるので、個別指導を希望の方はお近くの校舎がどんな感じかきちんと見た方が良いと思います。
総合的な満足度
個別指導、集団指導の両方があるので自分に合ったほうを選ぶことができます。先生も話しやすく、先生同士の雰囲気も良好です。また通常の授業で補うことができない教科は映像授業を受けることができます。宿題も多すぎることなく、合格のために確実な方法で導いてくれます。授業の開始時間も遅めなので部活との両立も可能です。
料金について/月額:30,000円
周辺の塾と比べるとややお安く感じたので、家計的にはとても助かった。必要のない教材を買わされることもなく、先生の手作りのテスト対策教材もあり良心的だった。
料金について
私は生徒として通っていた側なので詳しく比較したことはないが、他の有名な塾と比べたら比較的値段は低い方だと思っている
料金について
他の塾に比べて授業料は安いほうだと思います。また、兄弟がいると割引になったりします。1教科何円と決められているのでわかりやすいです。
コース・カリキュラムや教材
学校の勉強についていけるように教えてもらえることと、わからないところを質問しやすい。子供にあった課題を出してくれるので苦手を克服しやすい
コース・カリキュラムや教材
志望校や学校ごとのテストの成績によりクラス分けがされており、自分に合った授業を受けることができたことが良いと感じた
コース・カリキュラムや教材
中学生の時は学力別にクラスが分けられていました。休んだ時は個別の補習がありました。また学校ごとに進度が異なっていてもしっかりと対応してくれました。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
総合的な満足度は、良い。私は第一志望校に受かることができなかったが、これは私の努力不足であり、塾のせいではないと強く感じる。やはり、塾はやる気があるものがいかないと意味がないと感じた。かてきょーはとても良いです。教師、塾長はもちろん視察が良く、勉強しようと思える環境作りがきちんとされていたと思います。
総合的な満足度
講師の質や指導力はあり、他の塾よりも安心できたと思います。また、立地も良く、塾へは通いやすかったです。しかし、教室自体は狭く、自習スペースは早い者勝ちで、帰らざるを得ない時もありました。何よりも授業料が高いのがネックだと思います。自分が受ける大学や受験方を早めに考えて決めておかないと、無駄な出費は間違いありません。
総合的な満足度
成績が上がれば一番いいのですが、まだ入ったばかりなので何とも言えません。どこに入っても本人次第だとおもいます。勉強のきっかけになるなら選択肢の一つだと思います。 勉強内容の習得はもちろん、自習ペースの管理や定期テスト対策、大学受験を見据えた総合的なサポートをしてもらえるとのことなので、親世代とはガラリと変わった大学受験も心強いのではないでしょうか。
料金について/月額:5,000円
少し高いがそれに似合うものを提供していたとおまう。ですがやはり他の塾に比べて高いと感じるものが多かった
料金について
月額料金が高く、長期休みや受験間近にある追加授業料も高く、親に申し訳なかった。しかし、料金に見合った講師の質だと思います。
料金について/月額:31,570円
安くはないと思いますが、個別なので妥協範囲ではないかと思います。教材費がかからないので、消化できずにためることもないのは良いのではないかと思います。
コース・カリキュラムや教材
選べる範囲が広く、自分に合うように組み替えられるから。また、相談したときには自分に何が足りないのかを先生が分析し、自分に合うように組めたから。
コース・カリキュラムや教材
私自身が英語の長文読解が苦手でとても時間をかけてしまうため、模試といろいろな教材の長文を用いて、時間をかけてでもいいから長文に繰り返し向き合うことで慣れ、大学受験向けの読解力を身につけることができた。
コース・カリキュラムや教材
曜日や時間変更ができる点は部活で不規則な予定の子どもには通いやすい点だと思います。学校の教材を利用できるので価格的に追加がないのは安心。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
若い先生が多く、親しみやすく勉強嫌いな子も楽しく学べる塾だと思います。お部屋も仕切ってあるので、周りがきにならないみたいでした。塾長もとても頼りになるので、こまった時は迷わす聞いて見るといいと思います。まずは子供に合っているか、お試しもできるので、試しに行ってみるのもいいかも知れません。大人数で他の子との差が気になる様な子には是非おすすめです。
総合的な満足度
若い先生ばかりでしたが、それも聞きやすかったようです。先生は子供に寄り添ってくれましたし、欠点は欠点てしてはっきりとおっしゃってくれて、それについての対策をきちんとしてくれました。おかげで成績は上がる一方でした。思春期に子供が無理なく通えて、うちの子は伸び伸び勉強でき、志望校に合格し、今では夢も叶えたので本当に通わせて良かったと思います。
総合的な満足度
専任の講師だけではなくバイトの方もいましたが、勉強のしやすい環境と通いやすい環境に加え、子ども話しやすい講師だったのか、いろいろな相談事もできました。最終目標には達しなかった結果ではありましたが、子どももその結果には納得しており、かつ満足している様子なので、総合的な判断結果としては悪くは無かったと思います。
料金について/月額:40,000円
値段相当だったと思います。うちの子のレベルを引き上げてくれて、結果、合格に導いてくれたので、良かったです。
料金について/月額:40,000円
正直、お値段は高かったと感じますが、結果、志望校に合格しましたので、妥当なお値段だったのかなとは思います。
料金について/月額:15,000円
勉強のことだけに限らず、いろいろな相談をさせてもらったなかで、最終目標に達しなかった結果ではありましたが、以後もよい関係を続けているとおもうと高くはなかったと思います。、
コース・カリキュラムや教材
うちの子どものやる気やその時のレベルに合わせてくれてたのでうちの子どもにはあっていたと思う。無理なく向き合える感じだった。
コース・カリキュラムや教材
子供が無理なく、自発的に取り組みやすかった。心配な点があまりなかった。夏期講習など、自発的に参加していた。
コース・カリキュラムや教材
個人のテスト結果や塾での試験成績にもとづき、学力に応じた指導や個別カリキュラムにて対応していただいた。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(4)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
学習方法も、サポート、料金設定すべて分かりやすく、とても丁寧な対応でした。 生徒本人との相性もあると思いますが、かなり幅広く対応できると思います。 個人個人のレベル、速さに合わせて学習しやすい。 先生方はどの方も分かりやすく、差がないのでとてもいい。とてもおすすめの塾だと思います。 要らなかった授業の返金制度もとても良かったです。 必要な学習にのみ、適切な価格を支払うイメージが強いです。
総合的な満足度
入塾だけでもビックリしますが、それ以外でもお金はかかります。それも、我が家は一括払いでしたので、ほぼ私のボーナス飛びました。でも、データに裏付けされた進路指導と、自身の立ち位置を的確に判断してもらえるのは、さすがの河合塾のデータを使っているから。それと、土日を問わず、サポートしてくれたことに感謝感謝です。
総合的な満足度
自分でやる気がしっかり保てるなら何回も見られる映像授業はお勧めです。先生達も話しやすく良かったです。向いてれば受験までしっかりサポートしてくれます。最初はまとめて購入の為びっくりする値段が提示される(受ける授業数によります。出来る科目は勿論取らなくて良いのでそこは無駄無くて良いと思います)と思いますがやる気があればいかせるとおもいます。
料金について/月額:10,000円
高くもなく、安くもなく、料金設定が分かりやすい。掛からなかった授業の分は戻ってくるスタイルだったと思うが、それも本当にいいと思う。
料金について/月額:60,000円
先に一括払い、70万円と見積もりをもらった時は、めまいがしたが、それ以降は追加料金はないと言われてなんとか支払った。しかし、色々とかかった。
料金について/月額:50,000円
映像授業なのでまとめて購入する為最初は高い。が何回もみられる。ヤル気があれば何時間でも自分で予定を立てて勉強出来るところは良かった。受験する大学が変わって 必要なくなった授業は受けないので返金がきちんとされます。
コース・カリキュラムや教材
自分の分からない所、間違ったところをインプットした後にアウトプットして理解を深めてくれる所が合っていたようです。先生方の説明もとても分かりやすかったそうです。
コース・カリキュラムや教材
365日サポートがあったこと。土曜日や日曜日も塾が解放されていて、自主勉強もしっかりできたこと。先生のちょっとしたアドバイス。
コース・カリキュラムや教材
先生の選んでくれた授業内容が丁度良かった。分かりずらいところは何回もみていたそうです。無料のテストも良かったです
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(6)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
金額も比較的低めに設定されているので、多くの授業時間をいれられる、つまり塾にいる時間が長くなるので勉強せらざるを得ない。また塾のほうでも成績の悪い生徒のあつかいになれているようなので、授業についていけない生徒には合う塾だと思います。実際、高校生でも教科によっては中学レベルからやり直しをして、基礎を固めるなど学力の基礎をかためてくれるところはよいと思います。
総合的な満足度
「中だるみ中高一貫校生の成績を上げる」というキャッチコピーの塾。どのように子供のやる気を引き出してくれるのか期待したものの、半年通っても、我が子はやる気も上がらず、成績も上がらずでした。他の塾より時間単価が割安に思えますが、生徒自身が自習するスタイルなので、自習室だと考えると恐ろしく割高な自習室です。
総合的な満足度
交通の便が良く、子供の送り迎えも便利です 先生の指導がとても上手なので、生徒の成績も大幅に伸び、子供たちは楽しく勉強できています 唯一の欠点は授業料が高いことです少し高いです。もっと安くなるといいのですが、家族割引があるとベストです。教室はとても綺麗で、設備も新しく、照明も明るく。子どもたちは教室に行きたくなるでしょう!
料金について
正確な金額は覚えてないですが、入塾の時に他の個別指導塾と比較しても時間単価は安めだったと記憶しています。そのため、夏期講習や冬期講習でも多くの時間をスケジュールできた記憶があります。
料金について/月額:20,000円
中高一貫校対応ということで、割安に感じたが、実際は、自習スタイルの塾であり、ただ自習するだけであれば、割高だと感じた。また、講師1人が見る生徒の数が日によって違い、生徒が多いと対応が手薄になるように感じた。
料金について/月額:39,380円
唯一の欠点は授業料が高くて少し高価なことです。 もっと安ければいいのですが、家族割引があれば嬉しいです。
コース・カリキュラムや教材
特に決まったコースはなく、個人個人に合わせてカリキュラムを設定すると認識しています。うちの子供にはそれがあっていたようで、本人も信頼して勉強していたようだったので。
コース・カリキュラムや教材
中高一貫校専門塾というのは他塾にない特徴で、その点には魅力を感じた。また、やる気のない生徒のやる気を伸ばすという話だったので、そこにも魅力を感じた。
コース・カリキュラムや教材
生徒の能力に応じた最適な学習計画を立て、柔軟なカリキュラム、浅いところから深いところまでのコース、難しいスキルの練習、難しい問題に挑戦することで生徒の学習成果を把握し、集中的に試験に取り組みます 頻出のテスト問題を復習しますパフォーマンスを大幅に向上させるために練習を強化します。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
とても教え方がうまい先生もいたがゆっくり勉強できる雰囲気ではなかった
総合的な満足度
正社員の先生は 分かりやすかった
料金について/月額:19,000円
比較的に安かったと思ったから
コース・カリキュラムや教材
問題集をするだけだった
コース・カリキュラムや教材
受験にためになると子供が言うてた
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
生徒一人ひとりの性格や勉強の理解度をよく把握して対応しているところが優れている。講師との相性が良くなければ変更してもらうことも可能で、良い講師と出会うことで勉強の理解度が向上する。塾長が熱意と誠意と人脈のある人で信頼できる感じ。この塾を利用することで学校の成績が上がるとともに内申点も上がり、希望の大学に合格できた。
総合的な満足度
4月は色々なキャンペーンをしていたようで、こちらは知らなかったのですが、キャンペーンを利用できるようにして下さいました。他の塾は通学している学校名で学力を決めつける所がありましたが、こちらは体験時に学力を見てどのくらい出来るのか等を正確にみていただけたと感じました。
総合的な満足度
満足はしてないので他の塾に移ったと思われます。親としては近くで安心して通わせる塾だと思っていたが、通っているのは子供なので子供の意見を尊重し、通いたい塾に通わせた。塾としては問題ないレベルとは感じてました。ただし、先生が若すぎると逆に教えを受ける側も緊張してたのかもしれません。最終的に塾を決定するのは、親ではなく、受ける側の子供たちになるので、子供の意見を尊重すべきかと思われます
料金について/月額:30,000円
個別指導で授業時間が増えても、授業料は他の塾よりも比較的安価だった。また、授業料が高くなりすぎないように調整してくれた。
料金について/月額:5,000円
価格帯についても、それぞれの塾のやり方があるので、ここではお答えすることはできません。これは塾の方針にもよると思いますので
料金について/月額:13,000円
授業料の事はあまり気にせずに子供に合う所で選びましたが、個別での受講ですと他と大差はなかったのかなぁと思います
コース・カリキュラムや教材
生徒の性格を理解し考慮しながら個別授業で丁寧に教える。生徒の理解度に柔軟に対応できるところが優れている。
コース・カリキュラムや教材
こちらでお願いしなくても、生徒に合わせて進捗を考えていただけるのでとても楽です。また学校の行事の都合で本来の開始時間より遅くなるのですが、こちらがお願いしなくてもイレギュラーな対応で開始時間をずらして下さったのが助かりました。
コース・カリキュラムや教材
はじめは近かったので、行く気にはなってたんだが、やはり周りの子たちがより良い塾に通っていると聞いてそちらに移ることにした
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
1人でコツコツ頑張りたい人よりは、仲間がいる環境で励ましあって頑張りたい人に向いている環境だと思う。直接指導に当たってくれる先生以外もよく声をかけてくれるので、とてもアットホームな雰囲気がある。ただ、友達といるとあまり集中できない人には向いていないかもしれない。惰性で勉強することになる。受験を団体戦だと考えている人には最高の環境です。
総合的な満足度
もともと英語には力を入れて勉強していましたが、担当の先生の的確で熱心な指導のおかげでさらに英語力が伸びたと思います。第一志望の大学には合格できませんでしたが、第二志望の大学に合格し、英語力のおかげで奨学金を貰うことができ、カナダに留学できたのもこちらでの学習のおかげだと思います。TOEICの成績も良く、英会話には全く不自由していません。
総合的な満足度
小さいまちなので学習塾が選ぶほど たくさん無かった為 学習塾に行くならこの学習塾くらいしか無かったと思いま す 特別良かったとは思わなかったが、学習塾へ行くことで成績が伸びずに、子供がとても不安になっていた時期だったので 学習塾に通わせることで子ども自身が精神的に安心する事ができ良かったです 成績が伸びるかどうかは個人の頑張りだと思います
料金について
カリキュラムに対して高額すぎる料金でもなく、利用頻度や学習のサービスを考えると十分に適当もしくは安い料金設定。他の大手予備校や個人塾に比べるとかなり安い方だと思う。夏期講習、冬期講習は少し金額が上がるが、通常料金があまり高くないので妥当。
料金について/月額:34,000円
センター試験後の2ヶ月程の指導でしたが、なかなかのお値段だったと思います。まぁ、他の大手予備校に比べれば安いのかもしれませんが。
料金について/月額:30,000円
他の学習塾に行ったことがないので、比べることができないですが、定額料金で授業ビデオを見放題などだった気がします
コース・カリキュラムや教材
共通テストに向け、色々な問題を集めた教材や過去問、学力をつけるのに適した問題集などを用意してもらった。分からないところは分かるようになるまで指導してもらえるので理解して次に進むことができる
コース・カリキュラムや教材
英語に特化し熱心に指導して下さったと思います。志望校には合格しませんでしたが、指導して頂いた内容は本人の為になったと思います。
コース・カリキュラムや教材
ネットを利用した自習形式だったようで、解らない所があれば講師に聞くような感じでし普通と感じた。他の学習塾に行ったことがないので、比べることができない。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
前述した通り、本人は最上位のクラスと次のクラスをクラス分けテストのたびに行ったり来たりしていましたが、どちらのレベルになったとしても、生徒のモチベーションが保つことができる講義を提供してくださったので、本人も中だるみや自暴自棄になることなく通うことができていたように感じます。本人がもつキャラクターを把握してくださっていたのだと感じます。
総合的な満足度
良くも悪くも無く、ごく普通の塾だと思います。
料金について/月額:20,000円
東京都区内であれば適当な相場であると思う。周辺に個別塾があるが、相場がまちまちで、中には法外な料金を請求している塾もあるので、情報収集は大切であると感じた。
コース・カリキュラムや教材
弟に関しては最上位と次のクラスを行ったり来たりしていましたが、良い意味で最上位のクラスは提供される課題の量もレベルも高く本人は苦労している様子が窺えました。
コース・カリキュラムや教材
特に目を引くような内容は無く、普通。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自分のペースで苦手を克服したり、テストや受験対策をしたい人におすすめです。 家で自分で勉強するときにあまり集中できない人にも自習室がほぼ毎日使えるのでおすすめです。 先生も自分に合った人にお願いできるので、いいと思います。 周りの生徒も真面目に勉強している人が多いので、自分もしっかり勉強できて良かったです。
総合的な満足度
自分に合わせて、授業のコースがあるので追いつけないなどの心配はない。また、他生徒の勉強への意欲がよく、自分のモチベーションにも繋がり、成績が伸びること間違いなしだと私は思います。講師の方々もとても丁寧に教えていただき、分からないところ、分かるようになるまで熱心に教えていただきました。それにより、苦手も次第に克復できるようになります。
総合的な満足度
個別指導は自分で質問できる人でないと、あまり役に立たないと思います。大人しめの生徒でもしっかり勉強できるよう、もう少しサポートして貰えると嬉しいです。面談ももう少し力を入れてして欲しかったです。あとは、コースやカリキュラムをしっかりと決めて、もう少し力になって欲しかったです。そうすることで、よりよい高校や大学に進学できる人も増えると思います。
料金について/月額:7,000円
具体的な金額は分からないが、親が他の塾や予備校に比べて安いと言っていたので、比較的に安いのだと思う。
料金について
高いと感じる方もいると思われますが、講師の先生や塾の環境から考えるにとても納得のいく値段でした。、、
料金について
安くはないですが、個別指導なので仕方ないと思います。でも両親が手続きをしているので自分はあまり詳しく知らないです。
コース・カリキュラムや教材
大学生の先生の授業でも自分と合わない先生だったらお願いしたら変えてもらえる 講師の先生も優しい 塾長もいい人
コース・カリキュラムや教材
自分の志望校や習熟度に合わせたコースを選んでいただきました。どの教科のどの範囲が苦手なのか自分自身では分からなかったですが、講師の方々に苦手も克服できるように教えていただきました
コース・カリキュラムや教材
特にコースやカリキュラムに沿って学習したわけじゃないからです。教材は頂きましたが、何をするかは自分で考えてしていたので、あまり役に立たなかったです。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自分のペースで学習したい人におすすめの塾です。先生方も優しく、アットホームな環境で学習できます。また、進路や教材についての相談にも、真摯に耳を傾けてくださり、対応してくださいます。メリハリを大切にする塾だと感じるので、集中力があまり続かない人や家で勉強が進まない人は是非行ってみると良いと思います。料金も安いと感じます。
総合的な満足度
講師が若いというのもあり話しやすく、講師としてだけでなくモチベーターとしても良い。カリキュラムが基本的に現代的で、その中でもLINEでの欠席連絡などは非常に使いやすい。自習室型の塾であるため、自分のしたい勉強ができるのが非常に魅力的で、学校の宿題から自分のタブレット端末でのスタディサプリの授業を受けられて、家で勉強できないが自分の勉強をしたい人にはおすすめの塾。
総合的な満足度
お友達と通っていたのですが、友達があまり合わなかったみたいでした。特に悪かったようなところはなくなんですが、志望校への合格が、得られなかったことについては、とても残念でした。その大学に入るのが小さい時からの夢で頑張ってきたのですが、夢が通わずかわいそうでした。 滑り止めの大学に今は通ってるのですが、それは、それでとても楽しそうです
料金について
他の塾と比べて安く受講できた。教材費も費用に比べ、豊富な教材で学習できているため、とても満足している。
料金について/月額:25,000円
他の個別指導塾と大差はないが、通い放題という意味ではコスパが良い。入会金はちょっと高めで、授業料以外のオプション費が微妙に高い。
料金について/月額:12,000円
他の塾よりもとてもお手頃な価格で、親としてもとても助かりました。講習もとても安かったと思います
コース・カリキュラムや教材
動画を見て学習できるため、自分の学年やしたい分野と合う勉強ができる。自分の教材をコピーし、繰り返して使うこともできる。
コース・カリキュラムや教材
自分の教材を使うことができ、自分のしたい勉強ができる。また、どの教材が良いかどのくらいのペースで進めていけば良いか相談できる点も良い。
コース・カリキュラムや教材
わかりやすく教えてくれてよかった。本人もわかりやすかったと帰ってきてゆってくれてた。今後も機会があるならば通わせたい
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
講師陣の人間性も優れておりアットホームな雰囲気があったため、通塾や学習に今まで以上に積極的になりました。 休日の利用も増え、みるみる学力がアップし志望校に到達する事ができました。 費用面では、どうしても高くなってしまいますが、そういった事にも親身に相談にのっていただき、大変助かりました。 すべてにおいて申し分がなかったと思いました。
総合的な満足度
面接で厳しい指摘をされることもありましたが、子どもの学力や進路について親身になって相談、アドバイスをしていただけたと思います。私自身、初めての大学受験でわからないことも多かったのですが具体的にお話ししていただけて助かりました。カリキュラム組みの時にも必要ものそうでないものをきちんと説明していただけたので金額はかかりましたが内容には納得することができました。
料金について/月額:30,000円
自身の学力や志望校に合わせたカリキュラムを考えていただいたため、コストパフォーマンスに優れた学習計画をたてる事ができました。
料金について/月額:7,000円
学年が上がるごとに受講費は金額として増えましたが、他の方に聞いてもあまりかわりはなかったです。ただ、トータルすると予想していたよりもお金がかかったなぁと思いました。
コース・カリキュラムや教材
自身のレベルに合った勉強法を教えて下さり、また、疑問点には懇切丁寧な指導をしていただき満足感が高かった
コース・カリキュラムや教材
本人の希望と学力に合わせてカリキュラムをセレクトしていただき、やる気につながり結果として希望する進学ができました。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
我が家は本人が自分で勉強したがったため、すぐに辞めてしまいましたが、自主的に勉強するのが苦手な子にとっては、うまく誘導してくれそうな感じでした。素直なお子さんなら伸びると思います。講師の方は、本人と趣味が一緒の方を紹介くださったと思います。気は合ったようで、辞めるのが申し訳ない思いで一杯でした。ただ、本人の通っていた高校が親身の指導があり、最終的にはその指導だけで第二志望の大学に合格できました。
総合的な満足度
子どもが急遽体調不良や学校の行事などで塾に行けなくなった時に、前日までに連絡をすれば振り替えが可能で、料金ぐ無駄にならない。高校生になると、学校の部活動の行事が直前に入り、塾に行けなくなる事も増えるが、事前に連絡することで振替え日程などこちらの都合に合わせて講師のスケジュールを調節してくれるのが、助かる。
料金について/月額:45,000円
学生のアルバイトの先生だったので、その割に授業料は高いと感じました。プロ講師に見てもらいたかったです。
料金について/月額:35,000円
決して安くはないが、講師の質や授業の内容を含めると、高すぎると言うこともなく、現在の料金に満足している。
コース・カリキュラムや教材
本当はプロ講師を希望していましたが、それがかないませんでした。また、志望校の講師をお願いしましたが、別の大学の学生さんが担当になりました。
コース・カリキュラムや教材
それぞれの生徒のレベルに合わせて、適切なカリキュラムを提案してくれる。また、進め方も調節してくれる。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾の雰囲気、雨に濡れない道すじ、安心して通わせる事が出来ました。また、明るい先生の指導のおがげて、生徒全般楽しく塾通いできたと感じてます。 これからもこの雰囲気のある指導を続けて、魅力ある指導をしていただきたいと思います。これがなくなると生徒は減ります。こんな明るい指導ができる塾づくりを心がけていただきたいと思います。
総合的な満足度
やはり、授業担当の講師との相性とでも言いましょうか、やる気モードになりました。それまでは、部活でヘトヘトになるまで体力使って、家ではあまり勉強をしてなかったみたいです。しかし模試で思う様に結果が出ず、志望校へは、はるかに遠い判定。半ば諦めかけた中、根気強く、理解出来るまで教えてくれた講師に出会えた事は、当に運としか言いようがありません。
総合的な満足度
良い先生、良い教室、良い環境。とにかく勉強に集中できる環境作りをして頂きました。ここに来れば間違いなしです。とにかくわからないところがあれば、徹底的に教えていただいたり、あちらからも指摘をたくさんいただいたり、本当に親身になっていただける塾です。ここまでのサポートをしていただく中でのこの料金というのは、本当に良心的な金額だと思います。
料金について/月額:30,000円
通常高いと感じたが、他の塾も同じ位のレベルのであった。ここの塾の雰囲気でこの値段であれば妥当だと感じた。
料金について/月額:10,000円
授業料に置きましては、各家庭それぞれございましょうが、自分の払える範囲で、判断したつもりで、月並みと思いました。
料金について/月額:8,500円
コストパフォーマンスは抜群だと思います。他の医学部を目指す方が通われている塾の金額を聞いていると、家が通っていたところよりも結構高い印象です。企業努力大変感謝します。
コース・カリキュラムや教材
先生の指導の仕方、明るさ、生徒目線で指導してくれたと感じるのが良かった。こんな雰囲気の塾で指導してほしいと感じた。
コース・カリキュラムや教材
苦手なところ、得意なところをよく理解されているみたいで、理解出来るまで、何度も根気強く教えてくれてたみたいです。お陰様で勉強法も確立出来たみたいです。
コース・カリキュラムや教材
志望校のヒアリングがあり、それに沿ったカリキュラムを提案していただきました。本当に進めやすくありがたく思っています。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針