- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
適度な緊張感がありながらもアットホームな雰囲気を好む子にはこの塾を強くおすすめします。 また、自分は過去に塾と部活の両立ががしんどくてよく塾をさぼっていた時期があったのですが、そんな時に、頭ごなしに叱るのではなく、自分に今必要な考え方や勉強方法を真剣に指導してくださった先生がいました。なのでこの塾は1度乱れてもしっかり軌道修正が出来る環境が整っている塾と言えるかもしれません。
総合的な満足度
志望校が地元校の場合は特に良いと思う。授業だけでなく、進路指導もきめ細かく対応してもらえるのが良いと思う。また価格もリーズナブルで経済的な負担も比較的軽く済むと思います。あとは子供が通いやすい立地にあることも非常に良いと思います。特に大きな問題はない。自習室など設備はとことん使い倒した方が良いと思います。
総合的な満足度
設備や建物が汚れている、古さを感じることはありませんでした。カリキュラムの難易度も高校受験対策としてはまずまずだと思います。ただ、集団授業のせいか、学力や志望校に応じた個別対応はあまり期待できなさそうに感じました。授業中は集中を妨げる要素は特になかったようです。自習できる場所、環境もあるので、授業のない日も通塾する日がありました。
料金について/月額:45,000円
授業料のわりに授業内容の質がとても良く、講師陣も優秀だったので成績も順調に伸びていったので良かったと言う評価にしました。
料金について/月額:25,000円
費用はリーズナブルな料金設定で、複数科目でも無理なく選択することができたのが良かった。欠席時の振り替えも行えて良心的な対応であった。
料金について/月額:10,000円
講師陣の質、授業の難易度、質問等の授業外での対応などは可もなく不可もないと思いました。模試を受けることもできたので、志望校選定に役立ったと思います。
コース・カリキュラムや教材
生徒ひとりひとりに合ったクラス編成がされていて、無理なく着実に成長できるカリキュラムだったため、志望大学に合格することが出来ました。
コース・カリキュラムや教材
志望校と学力にあったものであり、子供の学力に合わせた指導が受けられたから良いと判断しました。他は特になし。
コース・カリキュラムや教材
教わる内容を自由にカスタマイズはできませんでした。授業内容に関しては難易度や分かりやすさ等は普通だと思います。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
面倒見が良くなくさっぱりしていたのがうちの子には良かったようです。教材や講師陣のレベルが高かったのがおすすめポイントです。 その場しのぎの受験勉強ではなく勉強の本質を教えてもらったようです。 施設や設備も整っていて学習に集中できる環境でした。 精神面でもカウンセラーがいてサポートしてくれるシステムがありました。
総合的な満足度
総合的には悪くはないと思います。 ただ、成績がほとんど変わらなかったこと、本人が単願推薦を選択してしまったので、残念でした。 私としてはせっかく塾でがんばったので、何校でも一般試験でチャレンジしてほしかったです。 最初は担当コーチからマメに子どもの様子について連絡がありましたが、受験が近づくと減っていったのがとても気になりました。
料金について/月額:50,000円
レベルの高い授業に講師陣なのでしょうがないですが高く感じました! 講習を多く取ると負担に感じることもありました。
料金について/月額:80,000円
個別なので高かったです。 特に受験直前の冬季講習がものすごく高額になりました。 なかなかサッと払える金額ではなかったと思います。
コース・カリキュラムや教材
とても教材が良くできていて 学習していても楽しいようでした。子供が自主的に通っていたのが良かった。
コース・カリキュラムや教材
個別なので、本人のペースに合わせた内容のため、良いのか悪いのかは判別が難しいと思います。 学力に応じてカスタマイズできる点はよかったのかもしれません。
- 塾のメッセージ
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
通いやすい人や友達が多くいたら通塾してもいいと思うが先生に期待はしない方がいい。成績が上がるかどうかは結局本人次第なので自分からすすんで勉強出来る子には向いていると思う。(先生はやる気がある子には熱心に対応してくれるから)補習を開いてくれることが多いがただ友達と集まるために補習に行く子もいるので補習の参加などについては気をつけた方がいい
総合的な満足度
色々な学校の生徒さんが通っていたので、そこでの知り合いも増え、たくさんの人と出会えたのは良かったのではないかと思う。その環境の中でその子にあった指導をして頂き、競い合えた事で理解を深めることが出来たのではないかと思います。学年が上がり特別講座が増えると学費もかかり負担は増えました。これはどの塾に通ってもあることなので仕方のないことだとは思います
総合的な満足度
指導してくださった先生方が親身になって子ども本人の性格面なども考慮して、特にメンタル的な側面も踏まえた適切な対応を心がけてくださった印象が強く、とても感謝しています。残念ながら志望校には受かりませんでしたが、とにかく休むことなく通って、良い生活リズムと学習習慣を身に付けられたのが、一番の成果だと思います。
料金について/月額:39,900円
通っていた本人で、親から料金のことは言われていないので料金のことに関しては分からない。通わせて貰って感謝している
料金について/月額:5,000円
もうずいぶん前の事なので細かい内容は忘れましたが、月額料金は高額ではなかったように思うし、良心的な価格であったように思う
料金について/月額:30,000円
通常の月額料金は標準的だと思いますが、夏期講習、冬季講習、特別講習などのオプションは期間と内容の設定が分かりにくく、割高感を感じざるを得ませんでした。
コース・カリキュラムや教材
問題数が多くて、色んな問題に触れることが出来た。 難しいものから簡単なものまで色々あって自分のレベルに合わせることができた
コース・カリキュラムや教材
通塾し、それなりに学力評価が上がったから 長期休み中も講座があり(別料金)他に検討しなくてもよかった
コース・カリキュラムや教材
本人の学力レベルを適時適切に管理して、弱点を克服、底上げしてもらえそうなカリキュラムであったと思います。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
すべての面において、とても満足しているし、1人1人子供にあった対応をしてくれている。同塾の保護者と話していてもよい話を聞く。親への説明もきちんとしてくれるので、価格への不満もない。講師全員が信頼できるので、とても安心して通わせることができている。下にまだ弟2人がいるので、いずれは通わせたいと考えている。
総合的な満足度
通っている学校のカリキュラムに沿った授業、クラス別授業もあり良いと思いますが、クラスに上がるための基準があいまいであったり、講師によって熱意や進路の基準、考え方がマチマチなので統一して欲しい。英検等の検定対策はなく、自分でコツコツ計画できるような子には合っているが計画が苦手な子には合っていない気がする
総合的な満足度
子供が過ごす時間としてはかなりのウェイトを締めていたので、勉強にも集中できるとても満足なところでした。先生方の親身なご指導も環境面も非常に充実しており、親としても満足しています。結果として当初からの希望校にも合格できましたので、塾の選択に間違いはなかったと認識しています。是非他の方にもおすすめしたいです。
料金について/月額:30,000円
他の塾に通ったことがないので、価格が高いか安いかはわからないが、結果もでてるし、子供自身も満足しているので不満はない。
料金について/月額:27,000円
他の塾も同程度だとは思うが、成績が上がらないのにも関わらずこの金額は高いと感じる。もう少し上がるための授業は出来ないのかと思う。
料金について/月額:30,000円
マイナーで小規模な塾だったこともあるのか、授業料は非常に良心的でした。家計にはとても優しいかと思います。
コース・カリキュラムや教材
子供に対しても保護者に対しても講師の対応がよい。信頼できるので、兄弟も通わせたい。通い始めてから結果もでている。
コース・カリキュラムや教材
学力に合わせたクラス分けをしており、テスト前は専用のテスト対策をしている。またテスト後に個別面談があり進路相談や苦手教科の相談が出来る
コース・カリキュラムや教材
成長にあわせ状況に応じた教材を利用し、本人がわからないまま進むということがなかった。自習時間にも質問がいつでもできる状態がよいと思います
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
家から近く、少人数で、講師の方との相性もよく、定期的な面談で塾での子供の様子がわかり、どのようなが科目や問題が苦手か把握し、克服するためにどうしていくべきかを提案していただくます。テスト2週間前からは通塾日以外は通いたい放題です。(予約は必要です)小さな兄弟がいて家では勉強に集中できないときは塾にフラットと行っても快く向かい入れてくれます。本当に素敵な塾です。
料金について/月額:30,000円
金額については正直妥当なのか高いのかわかりません。が自分達が満足しているので妥当な金額だと思います。
コース・カリキュラムや教材
子供に合わせたカリキュラムで進め、間違いや理解をしていない箇所については間違えない、理解するところまでとことん付き合って勉強をしていただけます。間違えたもんだいら必ず次回までの宿題とし、家庭でも復習ができるシステムが本当にありがたいです。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 / 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
---|---|
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 理科 / 社会 / 公民 / 英語 |
講習期間 | 7月17日(月)〜9月1日(金) |
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
頭がよい講師の方が多いと思います。大阪から、新幹線でみえてました。浜学園は、大阪が強いというイメージがありますが、名古屋の講師も沢山お迎えして、講師方も名古屋で中学受験をされた方が沢山になるとありがたいです。 カリキュラムがよいので、安心して通わせれました。 灘学園ベースのカリキュラムになっている部分もあり、勉強が苦手な子や、偏差値の高い学校を目指してない子には、大変かもです。
料金について/月額:70,000円
月額の細かいのは、忘れましたが結構高かったです。 五年生までは、60000円くらいだったのと、夏期講習や冬季講習も安かったです。 6年は、一年で100万は超えたと思います。 目的は果たせたので、結果オーライです。
コース・カリキュラムや教材
カリキュラムがとてもよい。五年までに一度範囲を終わらせて、六年に、難易度をあげてもう一度、復習するのと、11月くらいからは、再度、復習に入るので、苦手なとこや、サボっていたところを復習できつあよい。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
1人での勉強方法が確立していて、自分にとってあまり意味のない宿題などで無駄な時間をさきたくない人にとてもおすすめです。一人一人に合わせた授業内容を組んでくれるので、自分が必要なことを効率よく吸収できて、1人での勉強ではカバーしきれない部分を埋めてくれます。苦手教科の行き詰まりは自分1人で突破することは難しいときもあるので、そんな時は、通ってみるのも一手だと思います。
総合的な満足度
周りには受験生が多いので勉強のモチベーションにはもちろん、そこで通じ合える絆なども生まれます。(私も実際小6 4人 中一 1人と仲がいいです)先生にもきっちりとした上下関係ではなく、半友達の関係性で質問にもしやすい環境です。職員の先生は第2の親的ポジションで見守ってくれます。そのような他の塾では体感できないような塾はここだけだと思います。
総合的な満足度
小さい頃から慣れ親しんだ仲間と切磋琢磨しながら学習できる空間を提供してもらい、この時期の成長過程が人間形成にとってかけがえのない経験と学習習慣を身に付けたと思います。本人もその手応えを感じつつ、大学4年生になり今も自分の思いや夢に向かって努力している姿を見ると微笑ましい限りです。ありがとうございました。
料金について/月額:30,000円
夏期講習特別料金がとてもお得で、今まで塾に通ったことのない私でも、気軽に始めてみることができました。
料金について
私は通塾している本人なのであまりお金事情は知りませんが、講習や授業料は回数によって結構値段が違うので高いと母が言っていた記憶があります。
料金について/月額:50,000円
今から振り返ってみると、教材や模試の回数など含めて総体的に妥当な金額だったのかもしれません。ある程度の出費は想定していました。
コース・カリキュラムや教材
夏期講習の方に通っていたのですが、レベルに合った演習テキストを渡していただき、その夏休みという限られた時間の中で、どの教科を重点的に、どの問題を解いていくかなど、生徒それぞれのやり方を尊重し、かつ一緒に計画を考えてくださりました。一人一人に合った有意義な学習が可能なのが魅力だと思います。
コース・カリキュラムや教材
各々に合わせたカリキュラムを職員の先生が考えて下さったり、自分自身で分かってないなと思う分野を重点的に学ぶことが出来るからです。
コース・カリキュラムや教材
志望校の受験内容やレベルに合った教材と指導だったと思います。個別の相談にも応じてもらい助かりました。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
集団塾だと勉強に集中できない生徒さんにはおすすめです。実際に自分の子供も、塾を変えてから成績が伸び、志望校に合格する事ができました。子供本人も、最初は転塾したことに関して反抗的な態度を取ることもありましたが、最終的には志望校に合格する事ができ、満足したようで、感謝と謝罪の言葉をもらい、親としてとても嬉しかったです。
総合的な満足度
金銭的な面では高いが、他の面では他塾にはない魅力があり良いと思う。聞きにくいことも聞けて、自分にプラスになると思う。先生方や塾長の雰囲気も良く、勉強するときはする、休憩するときは休憩するというような雰囲気もあり、集中して勉強に取り組むことができると思う。このようなことから、私はこの塾に満足している。
総合的な満足度
完全マンツーマン指導、担任制が一番子供に向いていると思っていたので、個別指導を希望の方には良いのではと思います。この前に通っていたところは個別指導ではあったが、講師は2人ほど同時に見ていたのでわからないことを書きたくてもすぐ聞かないこともあり、子供もそこを不満に思っていました。一コマの時間は短くなったが集中して受けられるので変えて本当に良かったと思いました。
料金について/月額:45,000円
集団塾に比べると少し割高だが、他の個別塾に比べると、かなり安く、お得感があると感じましたが、受けるコマ数で変わってくるので、人によって感じ方が変わるかもしれません。
料金について
個別指導塾なため、集団指導塾に比べると月額料金が高い。教材は学校の物を使用することができるため、その点では料金がかからない。
料金について
ひとこまの時間が短いため受けられる授業時間数から換算すると割高のようにも思えるが、担任制、完全マンツーマン指導であることを鑑みると満足であった。
コース・カリキュラムや教材
子供のレベルに合わせた教え方をしてくれて、受講していない科目も自習室で勉強でき わからない所は教えてくれたから。
コース・カリキュラムや教材
自分に合ったカリキュラムを組むことができる。また、テスト前では学校のワークを中心に勉強を進めていくことができる。
コース・カリキュラムや教材
短時間集中型のため、ひとコマの時間がほかの塾に比べて短いこと。担任制で教えてくれる先生が一緒なこと。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
先生と楽しくやりとりしてたので
総合的な満足度
良い先生と生徒が揃っていて、よい競争意識が芽生える環境だと感じる。
総合的な満足度
先生が作る雰囲気は良かったので,通っていて苦はないが,うちの子は火が付かず鳴かず飛ばずの中くらいの成績を4年間維持し続けたので,低下しなかったという点ではいいのかもしれないが,上を目指したくなる感じではないのは果たしていいことなのかわからない。
料金について/月額:45,000円
難関校コースだからか、値段は高めだった。通常の授業に加えてそれぞれの特別講習(夏季・冬季など)や合宿もあり、お金が羽のように飛んでいった。でもオリジナルの問題など、他では手に入らないものを与えてくれたりするのでしょうがないと思う。
料金について/月額:40,000円
高かった!でもそれだけの価値はあった!夏ゼミという合宿は破格の値段で躊躇したが、結局本人のやる気に押され、2年連続参加した。
料金について/月額:60,000円
学校でわからないことや本人の疑問に対して、取っていないカリキュラムでも教えてくださったので、コマを増やすことなく受講でき金額が大幅に、上がることがなかった。
コース・カリキュラムや教材
志望校に合格したので全て良し
コース・カリキュラムや教材
神奈川県立高校の上位校や難関私立高校の受験を見据えたカリキュラムとなっていて 安心感がかなり高い
コース・カリキュラムや教材
独自すぎて本当に大丈夫かと思うようなテキストもあったが,それ以外は良かった。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
家で勉強があまり集中できないという方や成績アップを目指している方にはオススメです。教材をたくさん買わなくても塾に置いてある物を貸出もしているのでお金が大量にかかりすぎることもないも考えてます。スマホによって勉強が進まないという子には自習室にきてスマホを預けると良いでしょう。自習室内で使用していた場合怒られますよ
料金について
他の塾の値段があまりはっきりと分からないのでなんとも言えないですが個別なので集団よりは高いと思われます
コース・カリキュラムや教材
個人個人にあった教材を選んでくれるところやプリントを印刷していただけたり無料の学力アップ講座があります。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- コース
総合的な満足度
1番は成績を上げて頂けた事です。 入塾当初から比較しても定期テストの点数も取れるようになりました。 テスト前はしっかり対策もして頂けるのか良かったです。 何より一度も塾を辞めたいと言わずに通えたのが1番です。
総合的な満足度
英検、漢検、数検、模試など様々なテストを積極的に受けさせてもらえます。 真面目に授業を受け、少しでも成績を上げたいと努力する子に向いている塾だと思います。
コース・カリキュラムや教材
全教科をまんべんなく教えて頂けて凄く良かったです。
コース・カリキュラムや教材
普段の授業は学校に沿った授業で主に国、数、英で、 テスト前は理科と社会もあり、各学校ごとにスケジュールを組みテスト対策をしてくれます。 小学生は国語、算数を一コマ40分で曜日や時間の相談も受けてもらえます。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
先生方の人間性が素晴らしいところが一番です。 こどもに対する接し方がとても丁寧で優しいので 信頼してお任せできます。 我が家は入塾前と比べて成績が大きく上がりましたので それだけでもLEFYを選んでよかったと思っております。
コース・カリキュラムや教材
中高一貫校の低学年のこどもの定期テスト対策で通わせているので、基本学校のテキストと学校配布のプリントを使って指導をお願いしています。
コース・カリキュラムや教材
一人一人、カリキュラムを作成していただけるので安心して通わせられそうな気がしています。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
生徒がマイペースで進められるので押し付けでもないし、そもそも本人が選んだ塾なので文句の言いようがない。また、塾選びは家庭により考え方も違うし、目的も異なるためいちいちポイントを他人に伝える必要はないと思う。進めてイメージと違っていても責任は取れない。全て自己責任で判断するもの。
総合的な満足度
教え方が上手なのか苦手科目の成績か飛躍的に上がった。 本人も学校の授業よりもわかりやすく、今まで苦手意識が強すぎてやる気になれなかったのができるようになった事で勉強が少し楽しくなったようで親としても嬉しい。 個別に学習してるので他人と比較されず自分のペースで勉強できるのも本人の性格に合っていたようで良かったと思う。 問題を起こす生徒さんもおらず講師の方も明るく気さくな方が多いので割とアットホームな雰囲気がいい人にはおすすめです。
総合的な満足度
うちの子は、中々人と接する事が、苦手だった為、なるべく、ほかのお子さんと被らないように、お願いしました。体験も入塾後も塾長さんが、しっかり、サポート下さり、やる気を出させて下さり、 塾のイメージが、思っていたのと違ったみたいで、無事希望高校に。推薦だったので、合格は、わかっていたのですが、今では、高校で、良い成績が、とれています。ありがとうございます
料金について/月額:6,000円
他の有名塾に比べれば教材費などは比較的リーズナブルなものと思われる。不要な教材を勧められる訳ではないので特に問題はない。
料金について/月額:34,000円
他の塾がどの程度の料金かはわからないが、キャンペーン中に入塾したので初期費用がほとんどかからなかったので概ね満足できる料金だと思う
料金について/月額:9,000円
すいません。料金は、忘れました。いくらだったかなー。 最初は、体験させていただいたので、気軽に、通えました。
コース・カリキュラムや教材
本人曰く、講師が一方的に全員に向かって講義する授業だと学校に通っていることとなんら変わりなく意味がないため、基本的に自分で学習し、わからないことがあったときに自由に助けを求めるように教えてもらえる仕組みが必要と考えたから。
コース・カリキュラムや教材
成績維持のために通年受講してるが、特別講習が強制なので受講するかしないかの選択はさせて欲しい 通常の授業内容に関しては不満はないが、受講料の高い特別講習に関しては受けるかどうかの選択できない事には不満しかない
コース・カリキュラムや教材
子どもの体調ややりがいに合わせて、親切にして下さった。 子どもが、苦手な担当者だった時、わからないように、変えていただき、ムリなく通えました。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針