- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
本人がその環境を気に入れば、それが1番だと思います。まずは見学に行き、体験授業を受けてみてもいいかもしれません。また、北野田教室の担当の方は、とても親身になって下さり、それもとてもポイント高いです。コミルというアプリで入室と退室の連絡が保護者に通知としてくるのも安心材料になりますし、欠席連絡やお問い合わせなどもアプリでできるのもありがたいです。
総合的な満足度
駅からも近くでたぶん値段も他の塾に比べて1番やすいと思うので通わせやすいし教科も選べて夏期講習など集中的にお金がかかる時期でも家計に響かないので助かる料金だし、わからない問題があるとすぐ対応してもらえてその日の教科じゃなくてもわからない問題があると個別に近い対応をしてもらえるのですごくありがたいです。
総合的な満足度
価格設定がハッキリしていて学習したい教科の変更など柔軟に応じてくれる。 個別学習なので小学生で通わすなら、復習や苦手なところをなくすのに向いていると思います。
料金について/月額:14,300円
良心的だと思います。週2コマで、指導料11000円プラス基本使用料3300円で、合計14300円です。1コマ50分です。
料金について/月額:10,000円
たぶん他の塾に比べて1番やすい塾なので夏期講習など集中的にお金がかかる時期には安くて通わせられるのでありがたい
料金について/月額:11,000円
1コマ50分で週に何コマ通うか? または何教科の学習を希望するのか! 1コマ料金が決まっているので、ハッキリしていて料金体系がわかりやすい。
コース・カリキュラムや教材
教材は、プリントを用意して下さいます。内容は学校に合わせなくても、理解に合わせて自分のやりたい学年や内容に遡ったりもできます。
コース・カリキュラムや教材
大学生が教えてくれてるので気軽に質問ができてわからない問題があるとその場ですぐ対応してもらえてありがたい
コース・カリキュラムや教材
単元事のプリントで学習していくので、得意不得意を把握しやすく、苦手なところは繰り返し学習して克服していける
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
トータルで考えた時に子供に通わせて良かったなって思えているので、このような評価をさせていただきました。あまり競争が好きではないので、全員で同じ方向を向いて取り組むことは子どもの性格にもあっております。なので、これからも子どもにはこのプログラミング教室に通い続けてらしいなと考えています。あとこれからの社会ではパソコンを使いこなせれることが1つの能力になってくると思いますのでその辺においても期待しています。、
総合的な満足度
先生は優しかったので、良かったですが、プログラミングの学習はその場しのぎの感じがしてあまり身につくとは思えない授業でした。
総合的な満足度
子供も楽しく通っているので満足はしてます 担任の先生も明るく フレンドリーで アットホームな雰囲気があり 勉強も子供が楽しみに通うようになりました。 子供は 受験生として通ってるのではなく 今では 目的 を達成するために 受験するとも 言うようになり 結果的には 子供の 意欲がわき 良かったと思う。 今後 子供に 必要な 授業 を選択 させると 良さそうです。
料金について/月額:15,000円
プログラミングではロボットを作ったりすることを考えると、月謝の金額は妥当なのではないかなと考えています。
料金について/月額:15,000円
月額料金や 初期費用も 生活範囲で 払えるので 助かっています。 相場も 範囲内で 良かったと思います。
コース・カリキュラムや教材
子供が興味を持って取り組んでおり、楽しそうに通っているので特段不満を持っているわけではないからこのように回答しました。
コース・カリキュラムや教材
先生との日程がなかなか合わずに、かなり厳しい日程で受講することが多かった。 他の生徒さんは、受験対策をしている同じ場所でプログラミンをするのでお互いに集中できないのではないかなと感じた。
コース・カリキュラムや教材
子供のレベルにあった学力 授業を行い わからなかった学科でも 丁寧に教えていただき 学力アップをした ことで 魅力を感じた
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
わかりやすい授業だと思います。
総合的な満足度
こどもが楽しく通ってくれたのが一番である。
コース・カリキュラムや教材
勉強法などアドバイスしてくれた。 授業もわかりやすい。
コース・カリキュラムや教材
こどものレベルに会わせたクラス分けがされているから。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
やっぱり、子ども一人ひとりに合わせた声がけをしてもらえるとことが一番だと思う。塾が楽しみだといつも言っており、塾の宿題も必ずやっている。その際、親に言われる前に宿題を済ませているので、よほど塾に行くことが楽しみなのだと感じる。 帰ってきてからも、先生にこう言われたと、塾の話を楽しそうにするので、本当に今の塾が合っているのだと感じる。
総合的な満足度
環境が劣悪であった。そのひとことにつきる。そして、何よりもそのような塾でいずれはマシになるだろうと通わせたことが、時間の無駄であった。そして、そこで頑張らせようとしたことを多いに反省している。とにかく無駄な時間をすごさせてしまったことを反省している。それがすべてである。
総合的な満足度
総合的に、少人数で子供の能力に合わせて分かりやすく指導してくれるのが良かった。月額もそこまで高くなく、お手頃だと思います。 近場で通いやすかったのがとても良く、小学生なら歩いて直ぐの距離だととても助かりました。 また機会があれば通わせたいですが、勉強以外に習い事をしているのでなかなか時間が取れませんが、科目や曜日等を選択できるので通わせやすいと思います。
料金について/月額:5,000円
塾に通うとしたら、だいたい平均的な月謝だと思う。さらに月謝が安ければ、もっと言うことはないとおもう。
料金について/月額:20,000円
環境にたいして、どのような費用であっても、よいとはいいがたい。だんだんとわるくなってきた。
料金について/月額:7,500円
月額もそんなに高くなくって感じで、許容範囲内でした。 科目も選べて、不得意な科目を選択できた所が良かった。
コース・カリキュラムや教材
子どものやる気に働きかけるような声がけが常にあり、子どももそれに応じて、モチベーションにつながっている。
コース・カリキュラムや教材
皆勉強しておらず、勉強できる環境ではなかった。勉強する気のある子どもがほとんどいなかった。お菓子を食べ始める子供もいた。
コース・カリキュラムや教材
少人数で、その子に合わせた指導がとても良かったです。 先生もとても優しかったです。 わかりやすく教えてくれて、成績も上がりました。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供一人一人に向き合って合わせたやり方で、落ち着いた環境で勉強できる所を求めている方は個別指導塾が合っていると感じた。実際に子どもを塾に通わせてみても、一人だと分からないことを先生方がサポートしてくださってしっかりと丁寧に教えてくれるのでやる気が上がっていっています。共に学ぶお友達もできたりして、塾内でのコミュニティもできて楽しそうに勉強をやれているようで満足しています。
総合的な満足度
まず構内もきれいで、親としても安心な環境でとても安心しました。先生方も皆さん親切でとても親しみやすく、子供を預けるのにはとても安心しました。子供もすぐ先生方とも仲良くなり、友達も出来てとても喜んでいるので、とても安心しました。これもこのような環境の中で、子供がストレスを感じること無く、学力が向上してくれることを願っております。
総合的な満足度
自宅から近かったからということで決めて、通い始めましたが、続けることができました。教材も少し難易度があるものが出されましたが、わからないことはそのままにせず、講師に聞きに行けば解き方をテクニックも交えて丁寧にわかるまでおしえてくれました。天気が悪い日もあるのでやはりちかいほうがよい。その甲斐あって無事第二志望に合格感謝しかないです。
料金について/月額:40,000円
個別指導塾なのもありますが、料金はそれなりにかかってきます。教材費はそんなにかかりませんが、月額料金が高めです。
料金について/月額:8,000円
田舎育ちなもので、都会の塾の料金感覚とでだいぶズレがありました。出来ればもう少しお安ければと思いました。
料金について/月額:20,000円
結果、第二志望に合格したのですが、それでも今となっては良かったことで、この費用は無駄ではなかった。割安感があります。本人次第かな
コース・カリキュラムや教材
子供の性格など能力を踏まえて、個人個人に対してのカリキュラムが考えられていると感じた。特に悪い点はない。
コース・カリキュラムや教材
話しを聞いていると、子供的にはわかりやすいと思った。大人からすれば、もう少し分かりやすければと思いました。
コース・カリキュラムや教材
志望校は本人の実力からすると高望みと思いましたが、頑張りたいという気持ちが強かったのでチャレンジすることにしました。教材は適度な難易度があり時間を見つけて取り組んでいました。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自宅とは違う雰囲気の中、1時間程度の時間を集中して勉強する習慣が身についた。自分でドリルなどを買って学習もすることが増えた。 夏休みはや春休みもジェネシスに通っているが、2時から5時と長い間、少し休憩を入れながらだが、勉強するという集中力もついたように思う。強制されるのではなく、自分のペースでドリルを進めすることが本人にとってはとても合っているようだ。 中学生になり、部活も始まるため忙しくなり大変になると思うが、ジェネシスを続け力を身につけていってもらいたい
料金について/月額:25,000円
週2日でこの金額はまずまずな値段なんだろうと思う。個別での振替などの連絡は LINE でしているが、いつも丁寧な対応してくれるため心地よい
コース・カリキュラムや教材
本人に任せているので、いまいちよくわからない。 ドリルを映像を見て、自分のペースで進めていきのはいいと思う
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
昔ながらの地元の塾という感じがして家から近かったら通い続けいたと思う
総合的な満足度
いい先生、保護者のお話にも真摯に受け答えし、安心してお任せできる環境、授業中、集中して先生のお話を聞ける雰囲気、生徒どうし、切磋琢磨してやっていけそうな雰囲気、一人でも家から通えるアクセス、これら、ご提供内容に見合った料金設定など、また、土曜日の補習授業による振り返りなどもあり、これらを総合的に考慮しても、大変良かったと思います。
総合的な満足度
学習習慣を身につけるため、定期的なスケジュールを作り、継続的に取り組むことができるようサポートしてもらえた。また、興味を持てるように学習の進め方や目標を設定し、それに向かって進めることがてきた。学ぶことで自信や満足感を得ることができたと思う。学校の授業にもついていくことがてきて、ストレスを軽減し授業が楽しいと思えるようになった。
料金について/月額:10,000円
授業の内容、講師の子どもへの接し方、教え方、カリキュラム、スケジュール、塾の施設の環境からみて、それ相応な妥当な金額だとおもいます。
料金について/月額:10,000円
特別高いわけでも安いわけでもなく、続けやすい料金設定であった。コストパフォーマンスとしては問題ないと思った。
料金について/月額:12,000円
安く受講できました。模試も安い値段で受けられてうれしかったです。教材費が少しずつ上がっていったのですが、子どもが楽しく通えれば・・・と思いました。
コース・カリキュラムや教材
教材をたくさんいただいたが使いきれなかった
コース・カリキュラムや教材
一歩先を行くレベルの授業と、個々のレベルに応じた指導方法で、レベルの底上げと更なるレベルアップにつながっていると感じた。
コース・カリキュラムや教材
授業の進み方とは少し違ったが予習、復習することができ、教科によっては本人のモチベーションも上げることができて身になった
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
最終的には志望校にも合格できたし、中学になっても塾にあそびにいったりなとで、環境は良かったのだと思う
総合的な満足度
今となってはあまり先生と話す機会もなくよくわからなかった
総合的な満足度
本人のやる気も考えると合っていると思う。
料金について/月額:50,000円
授業料は少し高いが、追加料金がかからないので、トータルするといいコスパ
料金について/月額:30,000円
色々受けてたら最終かなり高額になった
料金について/月額:35,000円
どこの塾もそうだが、やはり料金は高い。子供にはお金がかかっていることを知っていてほしい。
コース・カリキュラムや教材
本人の実力に合わせた授業内容
コース・カリキュラムや教材
今となってはもうよくわからない。本人次第
コース・カリキュラムや教材
多すぎ、少なすぎずの印象。質問を受け付ける時間が設けてある。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
どの先生もわかりやすく、授業も集中して受けられるようで、本人も気に入って通っています。塾長先生の担当科目が算数なのもあり、フォローが手厚く、通う前より算数が好きになり成績も上がりました。欠席時はリモートで当日もしくは他曜日に受講可能で、それも無理な場合は個別に補講してフォローしてくださります。 とった科目数プラス土曜日もあるので、通塾日数が多い点が、人によって良かったり悪かったりするかと思います。
料金について/月額:15,000円
集団塾としては高くも安くもない値段だと思います。小学生は各科目プラス土曜日に振り返り日の枠があるので、それを含めると安いかな、と思います。季節講習も強制はないし、料金も普段の単価と変わらず、適正価格かと思います。
コース・カリキュラムや教材
テキストもわかりやすく、適宜宿題や、小テストなど、復習する機会もあり、良いと思います。土曜日に振り返りや自主勉強する時間枠があり、息子に応じたプリントをくださったりもします。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
子供の授業もそうですが、親へのレクチャーが私自身1番いいものではないかと思っています。その年の受験の志向や、育児への考え方など教わることができます。子供の勉強へのやる気スイッチを押す先生がとても多いと感じるのも一つです。堅苦しい勉強という感じではなく、勉強を遊びや趣味、興味、探究心として捉えているところも先生方の人柄からや人間性が見えて好感が持てます。
料金について/月額:15,000円
授業に使うアイテムが多く最初は混乱する。小学部に上がるとまた用意するもの増えるのでその都度課金する感じ。
コース・カリキュラムや教材
幅広い分野が凝縮された90分。未就学児クラスのみ授業終わりには親への授業内容の振り返りがあるのでどんな内容をどんな意図でやったのかが理解できる。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
教室の入退室がメールで来たり、その日の様子がメールで来るので、今、どんなところにつまずいてるか分かるところです。塾でも分かりやすく指導して頂き楽しく通ってます
コース・カリキュラムや教材
教科書に合わせているけど、少しレベルがある問題を自分の力で解いた時等あり良いと思います
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
毎回同じ先生で、子供にも親の対応にも慣れている感じ。
コース・カリキュラムや教材
子供の目標に合わせた進度で考えてくれる。
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
塾はよいことずくしなので、総合的な満足度も極めてよいものとなっておりますね。本当に、先生たちが、中学受験に対してこれほどにもないように力を入れていまして、情熱があついので、子どもたちも、受からなければ、子供自信ではなく、先生がかわいそう、申し訳ないといった感じで、猛烈に取り組んでいます。本当に、先生方、皆様、ありがとうございました。
料金について/月額:10,000円
質疑応答もしほうだいというのに、そこまでサービスをしても、一律10000円を越えないのは、サービスよすぎでしょ。
コース・カリキュラムや教材
中学受験経験者が豊富で、素晴らしい授業がおこなわれていました。教材もとても質がよく、もう受かりそうで、最高です。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針