
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
週5日間サッカーがあり、その合間での塾だったのでなかなか勉強時間が確保できない環境の中だったので、成績が上がりにくいのはわからなくはないが、高校受験に向けてのアドバイスがもっとあって良かったと思う。塾に任せすぎという事もあるがお金をもらったいる以上、サービスの提供という観点では物足りなさを感じるのは否めなかった。
総合的な満足度
ずっと目標にしていた公立校は受験の夏前には諦めてワンランク落として志望校を変更しました 結果的には公立希望だったので合格し通えているので良かったですが、出来れば初め志望した学校に合わせるような指導をしていただけなかったことは残念に思います ただ、子供のやる気の問題もあるので、一概に塾のせいとは限りません
総合的な満足度
先生と生徒との距離が近く、とても親身に時に友達のように相談事にのってくれたことが、1番良かった。 受験だけではなく、サッカーと勉強の両立の仕方などのアドバイスももらえた。 アルバイトの教師たちも子供たちに寄り添って一問一問丁寧に教えてくれ、塾としての教育ができていると感じた。 急な予定で振り替えなども迅速に行なってくれた。
料金について/月額:15,000円
やはり個人塾だったので費用面に関してはコスパが良いとは思わない。短期集中、夏期講習、冬季講習など費用がどんどん嵩んで行った。
料金について/月額:38,000円
個別指導のため高かったとは感じています 通常の料金よりも夏期講習などの提案されるコマ数が多すぎてとてもじゃないけど我が家では払える金額ではなかったのでびっくりしました 金額の上限を決め、それに合わせたてウィークポイントとなる教科を選択はして申し込みはしました
料金について/月額:15,000円
個別にしては良心的な価格設定で教育費は抑えることができた。無理な追加科目の話などはなく、親身になって相談に乗ってくれた。
コース・カリキュラムや教材
日によって先生がコロコロ変わるので、本人にとっては好き嫌いが出てしまったことがよくなかった事のように感じる
コース・カリキュラムや教材
コースやカリキュラムは子供のレベルに合わせてくれて良かったとおもいます 教材も基礎と応用が用意されていて良かったです
コース・カリキュラムや教材
コロナの影響でオンラインになった時はやりにくいと本人が言っていた。 時間外でも相談や質問を聞いてくれることに感謝している。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
お任せする先生によって指導の熱量が違うため、合う、合わないがハッキリ分かれる気がします。 他の塾と比べることはできませんが アルバイト先生が多く、そこは不信感がたくさんありました。 学年が低いほど、しっかり教えていただけますが 上がるにつれて指導があまり熱心ではなくなっていった気がします。 小学生のうちからより高校受験に向けての中学生からの入塾がおすすめです。 高額なため、その分子供が真面目に勉強してきてくれないとただお金の無駄遣いになる気がします。
総合的な満足度
まずは結果的に学力が上がりました。目的はそこでしたので、入れて良かったと思います。学費だけ考慮いただけるととても助かります。先生方はどなたも親身で、初めて塾に入る方も、入りやすいと思います。あとは、家から近いもやっぱり重要ですね!車の送り迎えは大変でした。下の子も、学費を工面できれば、お世話になります。 ありがとうございました♪
総合的な満足度
総合的に良いから。バランスはとれていた。
料金について/月額:36,000円
周辺の塾に比べ、高額な費用のため、高校受験の時は塾内のテストで相談しながら進路を選んだり、 検定の申し込みができたり することができてよかったです
料金について/月額:25,000円
正直、高かったです。もう一回りお値段が安いと、下の子も入りやすいです。他の方はどうなのでしょうか.あくまで私の水準です。
コース・カリキュラムや教材
個別、少人数制なので一人ひとりとの距離が近い 親との面談が多く意思の疎通ができやすかった。 でも高校受験が主なため、 それ以降は信頼関係が作れなかった
コース・カリキュラムや教材
うちの子供は、学力が低く、学校の授業についていけていなかった。だが、その点を、何が?なぜ?を聞き入れて対応してくれた。
コース・カリキュラムや教材
最高。つまり満足している。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
いい先生で楽しく通ってます。
コース・カリキュラムや教材
子どもの実力をつけてくれそう
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
全ての面を考慮すると、すごい嫌なことはなかったし、それなりに成績も上げられたと思うので良いを選びました。また、通っている生徒はみんな落ち着いていて、勉強しやすい環境だったので、とてもおすすめです。塾に行きたくないけど、勉強面は不安だという人におすすめです。少人数からあるので通いやすいと思います!!!
総合的な満足度
良い先生ばかりで子どもも楽しく通っているので満足しています。担任の先生の他にも、フレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気があり、勉強嫌いの子どもでも先生にあえるのがたのしみになり、休日でも塾に通うようになりました。そのけっか、学習習慣が身に付き、成績が上がりました。合格までのフォローも親身になってくれたりしたので入って良かったと思います。
総合的な満足度
担任の先生はとてもあかるくアットホームなかんじがした。ほかの先生も対応がよく、わからない問題に対して親身に教えてくれる印象。満足度的にはそれほど高くない。それはこれが普通だと私は感じる。また、塾にかよわせてきたころから、自宅でも自主的に勉強するようになった。そおいう習慣を身につけてもらえたのも良いてんとして評価する
料金について/月額:6,000円
初期費用はなく、教材費も進度によって変わってくるので人によって料金は異なっていました。力の入れ方次第で調整できるのが良いとおもいました。
料金について/月額:10,000円
模試は少し安い値段で受けられたけど、学年があがるごとにコマ数が増えて金額か上がったことが少しいやだなと思いました。
料金について/月額:10,000円
少し高い気がするが、塾の内容もしっかりしているため妥当な値段な気がする。それほど不満はかんじていない
コース・カリキュラムや教材
レベルによって教材が分かれているので、できるところをやる必要がなく、実力を上げやすいのがいいと思った。
コース・カリキュラムや教材
コースもたくさんあって先生方達もやさしく親密に分かりやすく勉強を教えてくれた。悪かった点はとくにないです
コース・カリキュラムや教材
それほど難しくなく、しっかり基礎を教えてくれる内容になっている。また、中身もわかりやすい資料である。
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(6)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
わからないことがあったら講師の方が多いので気軽に聞きやすく、参考書や過去の受験問題が多いので、テストの対策や受験の対策が行いやすいと思います。進路相談や夏期・冬期講習があるので受験には非常に良いかと思います。ただ毎回小テストがあるので、塾だけでの勉強だけでなく、自ら自発的に勉強しなければいけません。
総合的な満足度
成績も実際に伸びて、高校受験でも行きたいところまで行けるまで伸びているのでとても良いと思う。 英検も準2まで受かっているのは塾のおかげです 夏季講習、などもきちんと対応がされているので安心 宿題や課題も多く家でもきちんと勉強する時間を確保しなくてはついていけない状況になるので、必然的に家でもきちんと勉強する時間をとっていて実際に成績ものびていくと思う
総合的な満足度
集団のクラスにはなりますが、取り組み方は個別になるのでとにかく自分のペースで進められるのが良い所だと思っています。ただ、親は授業内容が分からないので子供からの情報のみです。リスニング力はかなりついていると思います、スピーキングも取り組めるので四技能を万遍なく伸ばしたい方にはぴったりだと思います。定期的に技能テストもありますので、成果が目に見えることで子供もモチベーションアップにつながっています。
料金について
値段に関してはどこの塾も基本的には同じくらいで、多少安かったぐらいです。高いとはそこまで感じませんでした。
料金について/月額:40,000円
他の塾に通わせたことがないのであまり言えないが、金額は高い方なんじゃないかと思う ただ、やる、やらないで追加料金なので、どうにかしようと思えばできる金額だとは思う
料金について/月額:11,000円
英語塾にしては少し高いのかと思いましたが、個別に対応していただいているので満足です。ただ、テキストが頻繁に変わるので教材費としては高くつくのかなと感じます。
コース・カリキュラムや教材
テストや受験の対策に力が入っていて、授業内容がわかりやすくてテストや受験に非常に役に立っていたから。
コース・カリキュラムや教材
テスト対策についてのプリントや英検対策などの教材もそろっていてわかりやすいと思う 夏季講習などの際にもいろいろと用意がされていて、種類が多い
コース・カリキュラムや教材
自分のペースで進めることができるし、テキストが頻繁に変わるのでモチベーションにもつながると思う。学年も関係なく取り組めるので周りを気にせずに自分の学力を高められる内容だと思います。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
自分の通っていたスクールで過ごした6年間はとても有意義な時間だった。講習のたびにあるテキスト宿題は決して簡単なものばかりではなかったが、テキストを仕上げ学ぶことで新たな知識がついたことは実感することができる。そして何より先生方と周りの友達との関わりがあり、アットホームな環境での学習は今の自分に生きているように思う。練成会に通えたことは私の財産だと思っている。
料金について/月額:70,000円
費用は他の塾に比べて高い印象ではあった。しかし、他にはないテキストや特別授業はみになることが多く、お金を出しても価値がある。
コース・カリキュラムや教材
コース別に適したテキストを利用し、わからない問題は解答をともにみることを推奨することで、わからないままで勉強が終わらなかったのが良い
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
私は先生と楽しく話しながら授業を一緒に進めたいので、先生と生徒が1:2ということもあって雑談などを交えながら進めてくれる方が多いです。 生徒が2人いるので私がといている間もずっと監視されている訳ではなく、私がといている間はもう一人の子の手伝いをするという感じです。とても効率的に進むので、数学などは一日に1単元終わる日もありました
総合的な満足度
塾全体の雰囲気がとても良くて、暗い雰囲気が一切なかった。どんな時でも分かりやすく教えてくれて明るい環境だった。コマ数のおすすめを教えてくれたり、分かりやすく丁寧に公式を教えてくれたりしたのがとても印象的で良かった。 自習の時に何をしたら得点が上がるかなども細かく分析して教えてくれたのがすごい嬉しかった。
総合的な満足度
きめ細かい指導が受けられ、わからないところはすぐにフォローして貰えるので安心して通わせています。 個別指導は2教科受けていますが、その2教科は他の教科と比べて特出して定期テスト結果や偏差値が高く、塾の効果がはっきりと目に見えているため、大変満足しています。 受験に向け、教科を増やしていくか悩みどころですが、これだけ効果があるので、検討しているところです。 経済的な負担を考えて数パターンの中から季節講習を選択出来るのもありがたいです。
料金について
元々高い塾に通っていたからかもしれませんが、前回よりとても安く、沢山通うことでポイントが貯まって文房具や、図書カード、更にはディズニー招待チケットまで貰えるのがとても嬉しいポイントでした。それと、7回行く事にアイスが1個貰えるのでとてもお得な気分です。
料金について
必要な教材をなんで必要なのか、それを買うメリットが何なのかを丁寧に教えてくれて、なるべく低コストで抑えてくれた
料金について/月額:33,000円
週2回通塾で2教科個別指導プラス、5教科の映像授業を受けていますが,月額33000円程です。個別でこの内容でなら、とてもリーズナブルだと思います。 また、季節講習の前には必ず面談があり、カリキュラムなどを相談しますが、それも一人一人に合わせてカリキュラムを組んで貰え、内容料金別に4パターン位を提示して貰えるので、経済的にも無理のない内容を選ぶ事が出来るのが大変親切だと思います。
コース・カリキュラムや教材
学校の復習や先取りなど自分に合った教材を選んでくれるのはもちろん、頼めば学校の宿題を一緒に手伝ってくれるのもとても良かったです。 教材も今まで知らなかったマイナーなものや誰もが使っている有名な教材など、様々な物があり自分で参考書を購入する時に参考になりました
コース・カリキュラムや教材
コマ数や授業時間がちょうど良かった 先生と話し合って決められるし宿題の量なども理解度によって決めてくれる
コース・カリキュラムや教材
教材は共通ですが、子どもの学力や状況に合わせて、一人一人カリキュラムを組み立ててくれるので、ケアが行き届いています。定期テスト前の土日は無料で丸一日、テスト対策をしていただけます。
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!
診断を始める
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
ゆっくり楽しみながら勉強したい子、お友達とワイワイしながら学びたい子、1つの科目に集中したい子等におすすめです。合格までのサポートもしっかり見てくれて1人1人に真剣に向き合って頂けます、先生も凄くフレンドリーで相談しやすいので親子さんも安心出来ると思います。 安く入れたので、初めての塾で不安だなって思ってる人に胸張って紹介出来ます
総合的な満足度
塾の先生方みなさん良い先生ばかりで、三者面談なども定期的に行ってくれて、その都度親身に相談に乗って下さいました。 苦手な分野も克服でき、得意な科目はより点数を取れるようになり、偏差値もだいぶあがりました。 長い時間塾で勉強をしてきても、休み時間先生や、他の生徒の方とリフレッシュ出来てるようで、行きたくない!と言った事は1度も無かったです。
総合的な満足度
いい先生なのですが、今一成績が伸びず足踏み状態
料金について
凄く安かったです。 学校に使うお金と塾に使うお金を節約しながらちゃんと勉強出来て良かったですし安心出来ました
料金について/月額:40,000円
学年が上がる度にコマ数が増えた分、料金があがるのは仕方の無い事なのですが、 受験対策の時の塾代が少し大変でした。 でも結果的に県立1本で入れたので満足してます。
料金について/月額:23,000円
他との料金を比べた事がないので分かりません
コース・カリキュラムや教材
志望校に合わせた授業をして頂けました。 お陰で志望校に合格し今は行ってよかったな、と感謝しかないです。有難うございました
コース・カリキュラムや教材
志望校1本で入れるくらいまで偏差値が上がりました。 少し成績が下がった時は、僕の努力不足と言ってくれて、次のテストの時には成績が戻るくらい、個人個人の苦手な所をわかりやすく指導してくれました。
コース・カリキュラムや教材
基本問題もあり繰り返し出来ることが良いが、子どもの理解力がなくなかなか解くことができない
- 塾のメッセージ
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(1)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- 料金
- コース
総合的な満足度
当塾は、生徒や保護者から高い満足度をいただいています。講師陣の質の高い指導や、生徒一人ひとりに寄り添ったサポート体制が評価され、目標達成率も高水準です。また、アットホームで安心して通える環境や、柔軟なカリキュラムが好評です。実際に「成績が上がった」「学習意欲が高まった」という声が多数寄せられており、進学実績や合格者数の実績も年々向上しています。充実した指導内容ときめ細やかな対応により、生徒の成長と保護者の安心を実現しています。
総合的な満足度
少し駅から離れているので、行きづらい場所ですが、費用も他塾と比べ抑えめで、何よりも先生方がとても熱心に対応してくださり、勉強面でのサポートが心強いところが満足しています。定期テスト前にテスト対策として塾生が集まり、学年ごとに教室に分かれて半日から1日勉強をします。しっかりと勉強をしてくれるので、助かっています。 先生が、子どもと良くコミュニケーションを取って相談に乗っていただけるので子どもも先生の事を気に入っています。
総合的な満足度
先生がみなさん親切で子供のことを考えてくれている。適宜面談があり、また授業ごとに報告メールがくるので、現在の状況がわかりやすい。 子供は授業はわかりやすいと言っていてこのまま続けるつもりだが、二科目目以上取ると料金が高いので躊躇している。あと初めはよかったが、最近テストの点数が伸びず悩んでいるので今後に期待。塾に行っているだけではなく家庭学習が大事なのはわかりますが
料金について
料金は、学年や受講科目、授業形式(個別指導・集団授業)によって異なります。小学生は月額8,000円から、中学生は12,000円から、高校生は15,000円からのプランをご用意しています。入会時には入会金として10,000円が必要ですが、キャンペーン期間中は無料となる場合があります。授業料には教材費が含まれる場合もあり、追加料金の有無については事前にご案内します。詳細な料金プランは体験授業や説明会でご確認いただけますので、お気軽にお問い合わせください。
料金について
他の塾と比べ、料金は抑えめだと思います。季節講習も自由選択なので、必要なものを取り、費用を抑える事ができます。
料金について/月額:17,000円
少人数指導のためか、一科目の料金が高めかと。80分あるので、二科目40分➕40分のコースがほしい。値段が上がるので二科目目に踏み切れない
コース・カリキュラムや教材
先生がわかりやすく授業を教えていたのでさまざまなコースや検定などいろんなことが説明されていてよかった
コース・カリキュラムや教材
学校の授業よりも少し先取りした内容で、学校の課題も一足早く手をつける事ができること、子供のレベルに合っているので良いです。
コース・カリキュラムや教材
少人数指導なのと講師がバイトはおらず正社員だけなのもあるのか、月額料金が高い気がする。3科目受講するといいお値段になるので一科目に絞っている。その分季節講習でカバーしているが、それもまあまあ値段がする
- 塾の特徴
- こんな人におすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針
- 満足度
- コース
総合的な満足度
楽しんで行ってはいるが、ものすごく成績があがったわけではないから
コース・カリキュラムや教材
テスト前に無料で行ける
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(2)
- 合格実績
- 指導方針
- 塾の特徴
- ここがおすすめ
- 代表的なコース
- キャンペーン(0)
- 合格実績
- 指導方針