わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

2025/08/21版
PR

英語が受講可能な
塾・学習塾 ランキング (11ページ目)

表示順について

8,316

個別指導塾
集団授業塾
201位
口コミ平均月額料金 :1.2万--
たまがわ塾の画像
5教科指導でワンランク上の志望校合格を目指す!
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

塾終わりに毎回その日の報告をくれるのもとてもありがたく思ってます。 私は仕事をしていて、塾行く時間に送り出すことができないので、自分で行くのですが、忘れ物や、宿題をちゃんとやって行ったのか、持って行ったのかなど、報告をいただけるのがとてもありがたいです。 入室退室時の連絡が来るのもとてもありがたいとおもいます。

総合的な満足度

自転車などで通いやすく続けやすい立地が良いです。勉強の習慣をつけることと、受験するしないにかかわらず、日々の学校の授業は個人的に理解不足でも先に進んでしまうので、質問しやすくフォローしていただける塾に通って良かったです。算数などは、1単元わからないとその後どんどんわからなくなるので早期対策できてよいです。

総合的な満足度

良心的な金額で、子どもの勉強をみてもらえる。塾が空いてる日が多いので、勉強スペースとして活用できる。兄弟割引がある点も助かる。

料金について/月額:6,200円

とても良心的な値段だと思う。他の塾も検討しましたが、どこも1コマ1万円近くする中でたまがわ塾はとても安くてありがたい。

料金について/月額:20,000円

近隣の塾と同等ぐらい。近隣の塾で最後まで検討した、アップラボ(UPラボ)や、リトルステップなど。

コース・カリキュラムや教材

学年にとらわれず、出来るところから進めてくれるから、子供がついていけないと言うこともなく、しっかり勉強できる。

コース・カリキュラムや教材

学校の授業で今習っている単元についてと、過去につまずいている単元の復習を個人に対してフォローしてやってくれるので苦手つぶしに有効です。

コース・カリキュラムや教材

始めたばかりでまだ何ともいえない。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
202位
口コミ平均月額料金 :--3.3万
京都進学セミナーの画像
30年以上の実績を誇る生徒参加型の集団指導塾
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

自分にとっていちばん良かったのは塾に多くの参考書や共テや二次の過去問が多く置いてあって自分で全部揃えなくても一定期間借りれたり買う時の参考に見れたりする事でした。また、講師の方々が本当に進学に関して自信を持っていてくれるので進路の相談をさせていただいた時にすごく心強かったのも印象的です。総合的にみても近くの学校に通っている人はまず初めにこの塾を検討してみてください。

総合的な満足度

今まで、家の近くの塾も、行っていましたが、あまり大学の事に、詳しくないのか、まだ話ても、はやいのか、詳しく教えてもらっていませんでしたが、今の塾は、とても詳しく、受験対策の仕方も、詳しく教えてもらえます。先生が、国立の難関大学を出ておられますので、とても、心強く、励みになり、先生のカリキュラム通りにすれば、良いのかな?と思います。あとは、本人の努力次第だと、思います。

総合的な満足度

授業内容、講師先生の対応、環境、設備など総合的に見て特別良いとも悪いとも思わなかった、こんなものかなと思っていました。通える範囲に他に受験のための塾が、少ないため比較ができなくこんなものかなと思っていました。欲を言えば、もっと熱心な先生がいたらいいなとか、もっと長い時間いれたらとか自習室がもっとあればいいなとか、もう少し金額が安いと有り難いなとか思いましたが、なかなかすべてを満たすような塾はなくて、正直、消去法で決めた塾でした

料金について

詳しい値段は書きませんが他の進学塾よりかはかなり安いと思います。塾でまず考えるとしたらここが一番お手ごろかと思います。

料金について/月額:26,600円

料金は、私達の家計からすると、高く思いますが、世間一般の相場でしたら、普通かな?と思います。もう少し安ければ、助かりますが。

料金について/月額:30,000円

一ヶ月にしたら高額でしたが受験前はカリキュラム増やしながらでしたし、他の塾の料金を色々聞いたら、こんなものかなと思っていました

コース・カリキュラムや教材

基本は代ゼミの映像授業で自分で進む+ちょっと授業+塾専用模試といった感じでした。面接がそれなりの頻度であり自分の進路実現に親身になってくださったところが良かったです。

コース・カリキュラムや教材

大学受験に対して、集団で行う授業より、先生がお決めになられた、カリキュラムで、 映像授業で、なるべく早く、 単元を終わらせるように、アドバイスをいただきました。

コース・カリキュラムや教材

他に塾が少ないし、大学受験を考えたら、ここがいいのかなと思い入塾した。他と比較できないからこのようなものかなと思った

志望校への合格率 :33%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
203位
個別予備校 桜進学塾の画像
「通い放題」で毎日通塾できる!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
個別予備校 桜進学塾の画像0
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

先生からの授業中の態度やテスト、入試の事も、電話で聞き辛い時はLINEできるし、真摯に対応してくれるので相談しやすい

コース・カリキュラムや教材

タブレットを使用しての指導で、自分で習いたいところを選べる。問題を解いた結果が先生のパソコンに送信されて、何が弱点かがわかる。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
お問い合わせ後に入塾すると最大5,000円分&抽選で10万円分Amazonギフト券がもらえる! ※一定の条件あり
204位
口コミ評価:-
no-image
授業の中にプレゼンや発表を取り入れた「飛高専式少人数制授業」
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
205位
臨海セミナー 東大プロジェクトの画像
少人数制授業と個別サポートを掛け合わせた指導で東大合格を勝ち獲る通塾コース
授業形式
集団授業・オンライン授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験
臨海セミナー 東大プロジェクトの画像0臨海セミナー 東大プロジェクトの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

基本的には東大又は他の超難関国立大学合格を現役難関高校生たちのみが目指すという特別プログラムです。この目的を果たすという意味では、ある意味形だけの低料金でトップレベルの個別添削など他では絶対にこの料金では受けられないサポートを受けられ、料金を心配せず、受験に集中できます。特に受験生の親からすればこんなありがたいプログラムは他に見当たりません。

料金について/月額:5,500円

臨海グループが難関大学合格実績をあげるために作られた特別プログラムで通う側からすれば非常に低コストで手厚い指導が受けられる

コース・カリキュラムや教材

東大もしくはその他の名門国立大学合格に特化しており、最高峰のプログラムである。通常の臨海セミナー大学受験科とは全く別物

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
206位
口コミ平均月額料金 :-4.4万4.1万
京進の大学受験TOPΣの画像
脳の可能性を最大限に引き出す指導メソッドを実践
授業形式
集団授業・映像授業
対象学年
中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策・テスト対策
京進の大学受験TOPΣの画像0京進の大学受験TOPΣの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

通塾しやすく、授業もわかりやすく、塾内の環境もとてもよく、先生方も良い人ばかりでサポート体制も整っているので他の人にもおすすめしたい。また、他の塾と比べ、レベルが高い人向けの塾だと思うが、レベルに合ったクラスにわけられるので、授業についていけないなどはなく、行ってよかったと思えるのでとても満足している。

総合的な満足度

クラスメイトや顔見知りがとても多い環境なので、仲の良い人と助け合い、競争しながら勉強したい人にはおすすめ。逆に休み時間に雑談をしたり知り合いのいる環境が苦手な人にはおすすめしない。一人で長時間集中するよりも、適度に休憩と気分転換を取って友達と食事をしたりする時間を挟みながら、勉強中は教えあったりする複数人での勉強が好きな人に合っていると思う。

総合的な満足度

友達と通うのにおすすめです。自習環境が整っており、モチベーションを高め合いながら受験勉強に励むことができました。受験の年になると授業の質もより高くなり、ハイレベルな受験対策を受けられました。難関大を目指す子への環境が整っていると感じました。実際に難関大合格者も多数輩出されており、実力は確かなものです。

料金について

設備がしっかりしている分、やはり授業料等はやや高かったかなとは思いますが、それでもいく価値はあったと思う

料金について

他の塾と比べても値段が高い。しかし受けられるサービスの質や量は生徒の熱量ややる気によって大きく左右されるので人によって感じ方は異なると思う

料金について

費用は少しかさみますが、得られるものを考えたら妥当な範囲内だと思います。特別講義などでたまに出費があります。

コース・カリキュラムや教材

自分に合ったコースで授業されるので、とても実力がついたのと思うので、良かったと思う。また、教材も塾独自のものなので出会ったことがない問題に出会えたのでよかった。

コース・カリキュラムや教材

テストや入試の過去問題とポイントやアドバイスを組み込んだ冊子が分かりやすい。先生が個人的に作成している冊子なので独自の分かりやすい書き方で書かれている。

コース・カリキュラムや教材

レベルに合わせてクラス分けがされており、高校の授業の内容を詳しく追ってくれます。定期テスト対策のテキストが特に丁寧です。

志望校への合格率 :60%79%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(1)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
207位
口コミ平均月額料金 :-3.8万4.8万
トリプレット・イングリッシュ・スクールの画像
関東・関西に複数の教室を展開!無学年制・個別指導方式の英語専門塾
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
大学受験・授業対策
トリプレット・イングリッシュ・スクールの画像0トリプレット・イングリッシュ・スクールの画像1トリプレット・イングリッシュ・スクールの画像2
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

集団指導の塾と違い、個々に対応してもらえるので、丁寧に見てもらえると思います。人前では質問できなくても、個々に見てもらってるので質問しやすいと思います。ただ、クラブや修学旅行など学校行事以外で休んでも振替はできず、病気や家の用事などでは欠席扱いとなってしまうので、注意が必要です。また、予定をこなすには週に10時間ほど時間を割かなくては行けないので、学年が上がるにつれて時間を取るのが難しくなります。

総合的な満足度

とにかく子どもの実力をよく知っていただいたことで、どう勉強すれば良いのかというアドバイスを個別にしてもらえたことがとても良かった。また加えて、目標であった志望校に合格できたことで、当初の目標が達せられたので、他の人にもおすすめできる塾だと思う。塾の立地環境は繁華街であまり好ましくないが、駅から近いのは助かった。

総合的な満足度

英語のみの塾ではありますが、英語の成績が上がることによって、自信がついて他の教科についてもやる気がでてきます。結果的に成績全体に効果が出てきて、最終的に第一志望の大学に合格できました。我が家では第一志望の大学に合格することが何よりの目標だったので大満足でした。カリキュラムもできない所を徹底的に学習するので穴がないです。

料金について/月額:70,000円

月額料金は払える範囲内なので悪くないと思う。ただ、夏期や冬期のスケジュールが変わり、時間をこなせないことが多く、月謝分いけないことがあるのでもったいなく思います。

料金について/月額:30,000円

月謝としては、ハッキリ言えば高いと思う。しかし成績が上がり、受験合格が目標だったので、それが叶うなら…という気持ちでいた。

料金について/月額:15,000円

入会金や月謝に関しては、やや高いのかもしれません。しかしながら、ちゃんと成績の向上と第一志望の合格という結果を得られたので、費用対効果として満足です。

コース・カリキュラムや教材

基本に立ち返ってくり返ししてくれるところと、個別なので一対一で対応してくれるところがいいと思います。

コース・カリキュラムや教材

本人の実力と成績を個別に考慮して、個別のテキストと個別のカリキュラムを組んでくれたことで、子どももも迷わずに勉強できた。

コース・カリキュラムや教材

最初に到達レベルを測り、できない所を炙り出し、重点的にできるまで繰り返すので完璧に仕上がるのがとても良い結果に繋がった。

志望校への合格率 :88%
偏差値の上昇率 :100%100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
208位
口コミ平均月額料金 :--2.6万
真友ゼミの画像
テスト対策~受験対策まで、お子さんのお悩みや目標に合わせて指導プランを組みます!
授業形式
個別指導・映像授業・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
真友ゼミの画像0真友ゼミの画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

高校からすぐそばで部活の先輩がよく通っているのと何よりも一般的な塾や予備校の半額ぐらい?で自分のタイミングで通いやすいのと先生がすぐそばにいたのでわからないことはすぐ聞けるような観客でした。子供は部活が秋ぐらいまで続いてたのでなかなか勉強する時間が足りなかったけど先生から焦らずでも睡眠などは7時間しっかり取るようにと健康状態も大事にするよう面談をして気持ちを落ち着かせてくれたので無事志望校に合格できました。模擬テストでは常にDだったのですが、先生に挑戦を続けていこうと励ましてもらえたのも良かったです。

総合的な満足度

最初に説明を聞いた時はとても魅力的に写ったが実際はそこまでではなかった。先生の熱意が低いところが一番残念なところ。結局娘は通った意味もなく嫌になって辞めてしまったので無駄な出費だった。大学生に泣かされてこの料金を払うのはバカバカしいなとおもった。もっと子供に寄り添って欲しかった。ただ良い先生もいた。その先生の授業だけは役にたったようだ。

総合的な満足度

個別指導のため、マイペースで勉強したい人にはお薦め

料金について/月額:10,000円

一度費用を払うといつでも使える、また動画なども見れるので勉強に集中ができました。子供が通ってた時はコロナ禍だったのでコロナ感染の時は動画でオンライン体制も整ってたので問題ありませんでした。

料金について/月額:38,000円

私的には高いと思ったが相場よりは安いとのこと。最初に20万円くらいする教材を買うよう勧められた。結局途中で塾を辞めたので買わなくて良かった。

コース・カリキュラムや教材

わからないことを徹底的におしえてくれる、先生がすぐそばにいて常におしえてくれる体制である。 費用を払えばいつでも通塾して良い自由な点。

コース・カリキュラムや教材

基本的に全教科見てくれる。個別にその子に合わせて対応してくれる割には料金が安いかなと思った。学校のテスト対策や英検対策もしてくれた。

コース・カリキュラムや教材

個別指導のため本人に合うテキストが提供された

志望校への合格率 :25%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
209位
隆盛ゼミナールの画像
入塾テストをしないのに驚異的な合格率
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
中学生・高校生・浪人生
目的
大学受験
隆盛ゼミナールの画像0
  • 満足度
  • コース

総合的な満足度

私はここで、受験を通して、精神的にも成長させていただきました。三年前には夢にも思わなかった医学部現役合格を実現することができたのは隆盛に通っていたからです。皆さんも是非、隆盛で夢への第一歩を踏み出してください。

総合的な満足度

基礎から始めて入試まで無理なく頑張れました。

総合的な満足度

わからない問題でもどう解いたら正解を選べるかなど、問題の解き方自体を教えてくれます。授業を休んでもすぐに振替の日程を決められるので、定期テスト前などは融通がききます。

コース・カリキュラムや教材

コースは設定されていますが、一人一人の学習状況に合わせてオーダーメイドカリキュラムを先生方が設定してくださいます。学年に関係なく授業を選ぶことができ、同じ授業を複数年繰り返し受講することで確実に授業内容を定着させ、また深く学ぶことができます。教材は市販のものですが、その内容に重みづけをしたり、現状に合わせてどのように教材を有効活用するのかを教えてくださいます。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
210位
no-image
私立・国立の中学受験から大学受験まで応用力を養成することを目的に指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
211位
湘南ゼミナール Vコースの画像
楽しく学ぶ毎日が、君をトップ校へ導く。
授業形式
集団授業
対象学年
中学生
目的
高校受験
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

ここまで書いてきた内容が全て。教育方針、 生徒と親へのサポートシステム、先生の取り組みなど非常に高く評価できると思う。 優秀な子が多く通ってくれるようになれば、さらに切磋琢磨できるようになり、相乗効果が高まりより成績が高くなっていくように思う。 いわゆるさいたま御三家を目指すだけでなく、その先の大学受験、就職に向けて大切な勉強の仕方、考え方を教えてくれると思う。

料金について

他塾のコストを聞くと安くはないが決して高いこともない。先生は通塾の日でなくてもWebからの質問に答えてくれるし、親とはLINEを使ってコミュニケーションを取ってくれる。費用に対して対応内容は十分と思う。

コース・カリキュラムや教材

ポイントを押さえた内容、基本的な内容に加えて一歩踏み込んだ問題がある。問題は豊富にあり、その中で自分に必要な内容に取り組めるようになっている。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
212位
no-image
英語指導が圧倒的に強い!カリスマ塾長が難関校に多数の合格者を輩出
授業形式
集団授業・個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生・浪人生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

希望の、大学受験などキチンと目標がある子供にはあっているかもしれませんが、記憶の方法など、勉強に向かい合う姿勢から学ぶという感じですした。なので、すぐに成績が上るというよりも気持ちから変えていくので、英検などすぐに結果を出さなければいけない勉強には子供のレベルもあるとは思いますが、対応できないこともあると思います。

総合的な満足度

最初は乗り気ではなかったのですが、今は不満なく通っています。

料金について/月額:20,000円

月謝は他の塾に比べてとても高かったと思います。内容やオンラインに力をしれていたのでそれなりに成績を伸ばせる自信があったのかもです。

コース・カリキュラムや教材

オンラインなどの対応もあり、塾に通えなくても学習ができるようなシステムがあったので、振替などしなくても大丈夫だった。

コース・カリキュラムや教材

体面授業だけでなく、オンライン授業にも対応してくれる。学校の授業とは無関係に基礎から対応してくれる。

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
213位
北見練成会の画像
わかるまで、できるまで徹底指導!生徒の目標達成を全力サポート
授業形式
集団授業
対象学年
小学生・中学生
目的
中学受験・高校受験・授業対策・テスト対策
北見練成会の画像0北見練成会の画像1北見練成会の画像2北見練成会の画像3北見練成会の画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

みんな目的が一緒だからこそ教えあったり、協力することができて、仲良くなれたりしていてコミュニケーションの幅が広がったと思います。また先生も優しく教えてくださって、子供のやる気も上がり、すごくいいと思います。子供がいちばんやる気が出る環境がいいと思うので通わせて本当に良かったと思います。おすすめしたい塾です。

総合的な満足度

熱心な先生が多数在籍しており、安心して塾に通わせることができました。

総合的な満足度

子供達も先生と仲いいし、 なんでも相談にのってくれる

料金について

高いけど、ただ高いだけじゃなくて、その分大事な教材などもあるのでこれが妥当だとは思うけどもっと安くしてくれてもいいんじゃないかと思った。

料金について/月額:30,000円

テキストなど、買い揃えるのにもかなりお金がかかりましたが、自分ではどのような参考書を購入したらよいか迷ってしまうため、結果的に良かったのかもしれない。

料金について/月額:30,000円

質の割には少し高いかも

コース・カリキュラムや教材

自分の進路や成績にあったコースを選んでもらってわかりやすかったです。またテスト対策があって悪い成績を取らずに済みました

コース・カリキュラムや教材

高校受験に向けて、しっかりとポイントを絞って指導して下さりました。

コース・カリキュラムや教材

教材は学校にそって選定してくれている

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
214位
個別指導塾エクセルシアの画像
予習型授業でスムーズに成績アップ!1対2の個別指導
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

同じ中学校のOB、OGも講師におり、身近な話題で話も弾み、楽しく勉強になる打ち込めていたようです。帰る方向が一緒の時は途中まで一緒に帰ってくれたりしたので、夜遅くても安心して預ける事ができました。高校でも勉強につまづく事があればお願いすると思います。アットホームな雰囲気が好きな方にはおすすめできる個別指導塾です。

料金について/月額:33,000円

内容の割にはそれほど高い値段でもなく、保護者としても助かる部分はありました。講師の質も高いので割安感はありました。

コース・カリキュラムや教材

個別指導の他に、強制的な自習時間があり、英語、数学以外の科目はここで質問などが出来るため、期末テスト対策なども出来るので、役に立ちました

  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
215位
モチベーションアカデミアの画像
「完全1対1の個別指導」でやる気が上がる学び方が身につく塾
授業形式
個別指導・オンライン授業
対象学年
中学生・高校生
目的
高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
モチベーションアカデミアの画像0モチベーションアカデミアの画像1モチベーションアカデミアの画像2モチベーションアカデミアの画像3モチベーションアカデミアの画像4
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

月謝が高いわりに効果はあまり見えなく、本人の問題だとは思うが名前通りにMotivationが高くはならなかった。

料金について/月額:50,000円

月謝は高かったが我が子の為に無理をした。

コース・カリキュラムや教材

講師は親身になってプログラムを作ってくれたと思う

  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(2)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ

簡単な質問に答えるだけで、ぴったりな100点塾を提案!

診断を始める

216位
口コミ評価:-
駿台Diverse大学受験専門館の画像
駿台クオリティの映像授業と独自の学習メソッドで記憶を定着!
授業形式
映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・テスト対策
駿台Diverse大学受験専門館の画像0駿台Diverse大学受験専門館の画像1駿台Diverse大学受験専門館の画像2
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
217位
口コミ平均月額料金 :2.1万2.8万-
木村塾の画像
明るく楽しくでもやるときはやる。こだわりの「生徒のやる気を引きだす教育
授業形式
集団授業・個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生
目的
高校受験・授業対策・テスト対策
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

とにかく先生が一生懸命で個別以上に手厚くみてもらえる。子供のことを1番に考えてくれていて親への連絡も定期的にしてくれるので子供の様子もしっかりわかることと進路指導が的確である。懇談で一人一人しっかりと時間をとって話をしてくださるのと、勉強を無理やりやらせることはしないので、嫌々塾に通うということがなくなりました。

総合的な満足度

特に可もなく不可もなし。受験の結果次第ではかか不可が判断される。春の結果を待ちたいと思うが、ここで駄目だと困る。特におすすめする点もあるかというとよくわからない。塾の結果は子供たちの合格不合格のみであり、これが人生を左右するかもしれず、塾のほうは本気で取り組みをしていただきたいが、これも結果次第となるだろう

総合的な満足度

場所も通いやすく、窓口の対応も気持ちが良く、授業料などは良心的で良かったのでしばらくは通わせたいと考えていましたが、子供から授業後にわからない内容を聞いた時に教科の先生によりかなり対応が異なっていることを聞いて、非常に良い残念に感じました。もう少し先生のレベルアップを図ってもらわないと、通わせられないと思います。

料金について/月額:25,000円

自習室開放などもしてくださっており、授業もわかりやすくフォローも手厚かったため。5科目が必修でそこを考えるとそこまで高くないと思います。

料金について/月額:30,000円

特に可もなく不可もなし。普通どおりの金額かと思うが、安から悪かろうでは困るし、もっと良いところがあったのか?

料金について/月額:24,000円

4教科での授業料にしてはかなり良心的な価格であったと思います。夏期や冬季講習で別料金なのはやめてほしい。

コース・カリキュラムや教材

子供の様子に合わせて別でプリントを準備してくださったりもしたため。テスト前の先生のプリントは子供がすごく気に入っていました。

コース・カリキュラムや教材

特に可もなく不可もなし。保護者に聞かれてもまったく答えかたがわからない。結果は受験した後にわかるだろう。

コース・カリキュラムや教材

学力に合わせて3つのクラスがあり、同じくらいのレベルの人で授業を受けることができる。また、教材も解説が丁寧に書いてあり、わかりやすい。

志望校への合格率 :86%84%
偏差値の上昇率 :89%98%
  • 指導方針
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
218位
口コミ評価:-
進学個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の画像
受験に強いハイブリッド個別指導!オーダーメイドカリキュラムで合格をアシスト!
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
進学個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の画像0進学個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の画像1進学個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の画像2進学個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の画像3進学個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の画像4
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
219位
現論会の画像
受験する全科目の年間計画をオーダーメイドで作成し合格を目指す
授業形式
個別指導・映像授業
対象学年
高校生・浪人生
目的
大学受験・授業対策
現論会の画像0現論会の画像1
  • 満足度
  • 料金
  • コース

総合的な満足度

大前提として受かるためには自己管理が出来ることがマスト条件だと思います。なので現論会は自己管理が出来る方にはオススメしませんが、自己管理が出来ない方には非常にオススメです。とはいえ、大体の受験生は自己管理は出来ないと思うので、大手予備校に行くより、現論会のようなコーチング塾に行った方が良いです。自分の友達に河合塾に行っていた人がたくさんいたのですが、高い質のティーチングを受けているのに、落ちていたことが物語っていると思います。

総合的な満足度

担当についた東工大の先生が熱心で実際に教わってから偏差値があがったので、効果が目に見えたことがとてもよかったです。高2から通ったのですがもう少し早く長く通えたら良かったかな。 組み立ててもらったカリキュラムがオーバースペックな面もありましたので。 ある程度の基礎学力があり、ペース配分ができなくて志望校に向けて何をしたら良いかわからない生徒さんには良いと思いました。

総合的な満足度

時間の制約が少ないので、自由な環境を求めていた私に合っていました。

料金について

最初高いな思ったのですが、科目数やサービス内容で値段が高くなっていく武田塾に比べると、安いと思います。またコーチが早慶以上しかいないので、コーチングのレベルが高いです。

料金について/月額:70,000円

沢山の科目、受験に必要な科目のカリキュラムを組んでもらえますが、それをこなすのは生徒本人なので大変です。 通う時間に対しては割高感はあります。

コース・カリキュラムや教材

世の中にはたくさんの学習参考書や映像授業がある中で、本当に良いものを厳選して、自分のレベルに合わせて参考書を提示してくれたのがすごく良かった。段階別に参考書が分かれていて、達成感を感じながら出来たのもモチベーションに繋がった。また、志望校から逆算した計画を立ててくれるため、無駄なく進めることが出来た。大手予備校に通っていた友達に予備校のテキストを見せてもらったことがあったが、現論会で提示された参考書の方が分かりやすく、質の良いものであった。ぶっちゃけ大手予備校の授業やテキストはもう要らない時代だと思いながら進められた。

コース・カリキュラムや教材

コースは志望校にあわせてカリキュラムをつくってもらえた。が、志望校のレベルが高くて科目によっては本人には少しあっていない点もあった。英語など。 とても良い指導者(東工大の学生)だったので物理はかなり理解が進み受験本番で高得点がとれた。

コース・カリキュラムや教材

基礎から問題演習まで、段階に合った教材を提示してくださるので、成績の伸びを実感できます。

志望校への合格率 :100%
偏差値の上昇率 :100%
  • 塾の特徴
  • こんな人におすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
220位
口コミ評価:-
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像
「進研ゼミ×教室×専門コーチ」の個人別学習で勉強の質を高めて成績アップ!
授業形式
個別指導
対象学年
小学生・中学生・高校生
目的
中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像0進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像1進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像2進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像3進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像4
  • 塾の特徴
  • ここがおすすめ
  • 代表的なコース
  • キャンペーン(0)
  • 合格実績
  • 塾のメッセージ
8,316